X



◆◇食べ物系福袋を語ろう 22袋目◆◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:08:58.85
*食べ物、お茶、お菓子などの食べ物系の福袋を語ろう!
高価なものから、500円の安物まで何でもどうぞ

*次スレは>>970を踏んだ方お願いします
スレ立てできなければテンプレをおいていってください

*報告用テンプレは下記のものでお願いします

【ショップ名】
【購入場所】
【購入金額】
【内容】
【福袋度】大福/福/普通/鬱など

*荒れる場合は絡みスレに誘導推奨
福袋関連・絡みスレ21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1484479106/

※前スレ
◆◇食べ物系福袋を語ろう 21袋目◆◇
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sale/1546342542/
0903安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:54:03.20
ポケモンなんかに群がる層はミスドの常連客になるわけ無いしちゃんと自社キャラ育てて欲しかったね
まあポンデライオンは電通に版権押さえられてて自社キャラなのに使えないっていうクソみたいな事情らしいけど
0904安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:57:14.99
ドーナツの見た目が好きだからキャラクターじゃなくてもただのドーナツのイラストなんかもいいな
0905安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:02:12.08
ポケモンに群がるのは子供でドーナツを喜ぶのも子供だと思うけど
0907安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:12:33.58
イオンで>>854のコーヒー福袋買ってきた
合計でドリップバッグ54p入ってたから気兼ねなく飲む
0912安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:23:35.50
イオン行ってきた。
お菓子の福袋よりコスパが良かった鵜舞屋の福袋買ってきた。
・鮎昆布巻 1350円
・牛肉しぐれ 864円
・国産鶏ときのこの味噌煮 価格不明
入って1080円とお得だった。
0914安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:39:18.92
鮎昆布巻きは父がお歳暮で毎年頂くが毎年腐らせているらしい
たまに好きな老人がいる
0915安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:53:52.59
リンツの15,980円のフライングバレがツイに来てる
金額的には結構入ってるぽいんだけど内容が日本で取り扱いない箱系や袋系で誤魔化した感じがしないでもない
5,980円の方買ったんだけど不安…
0917安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:01:54.76
まさかマクドに争奪戦の可能性が出てくるとは
回る順番考え直さないと
0918安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:08:17.35
イオンに入ってるマックで福袋予約してきた
まだまだ余裕ありそうだったな
0919安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:10:33.32
大戸屋の福袋に入ってるおうち大戸屋グッズが欲しいから6,000円の買いたいけど、3月末までにチケット使い切る自信が無い
0925安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:31:11.62
もち吉1万のは缶のやついっぱい入ってるしな
年始の親戚廻りにちょうどええんや
0926安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:59:13.46
もち吉、チョコレート系やかりんとう、いなりあげみたいなのを入れるのをやめて欲しい
そういうのも含めての福袋って事なのはわかってるけど
0927安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:09:02.10
>>921
教えてくれてありがとう
今回は見送ります
0929安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:14:32.76
ココイチのドット柄バッグ実物はダサ可愛いな
鬼滅の刃の主人公の服の柄みたいだけど
0930安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:35:58.13
マック福袋予約できる店もあるのか
数年前のスタバのように夜明け前から行列ができて、寒さに震えながら
並ぶのを覚悟してた
近所の店数件に電話してみるわ
元旦に必ず受け取らないといけないのでなければ、多少遠くてもいいか
0931918
垢版 |
2019/12/29(日) 02:36:59.70
福袋の予告ポスターにもどこにも予約出来るか書いてなかったけど、店員さんに聞いたら飲食コーナーに置いてある予約表みたいなのに書くよう言われた
また、受け取り日を1/1.2.3で選ぶようになってた
0932安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 02:38:23.62
その日に取りに来なかったら放流しちゃうって事なのかな
0933安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 03:09:19.14
>>932
そそ
予約表の控えに、予定日に過ぎても来なかったらキャンセルするよと書いてある
0935安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 04:27:30.91
>>933
うわー今年のマック随分と強気だねぇ
昔は割引クーポンを堂々と売ってた企業なのに
0938安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 05:02:22.75
>>888
今年の正月に買ったけどもういいやって感じだった
1リットルの醤油が入ってたんだけどこれを使うとどんな料理も抜群に不味くなって驚いた
あとはカップ麺とか菓子とかだった
0939安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:50.09
これでポテトタイマーの音が店頭とちょっとでも違ったら炎上もんだよね
0940安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:07:05.33
今回クーポンも良いから炎上まではしないんじゃない
マクドナルドらしくない内容の良さだから話題になってるだけで
0942安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 10:49:35.60
5kていうかほぼ6kでちょっとこの内容はな
なんとなくパケだけで判断するとあまり美味しそうじゃない(実際は美味しかったらゴメン)
取り敢えずついで買いでリンドール一緒に買っといて良かったw
0944安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:45:16.37
夏に店頭で買った3k袋のほうが値段のわりによかったからなあ
お菓子袋に関しては低額のを複数買った方がもしかして満足度高いのかも?
と勝手に自分的法則
0945安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:46:21.64
>>933
だったら3日目に設定しておくのがお得じゃないの?
早く受け取りに行く分には問題ないんでしょう
0946安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:49:01.45
やばーい、年明け2日にデパ地下でお菓子の福袋を買い込む予定なのに
さっきコンビニに行ったら、いつもの習慣でひよこ饅頭を買ってきてしまったわ
しかも行く予定のデパート、今年からひよこ饅頭を常設で置くようになったというのに…
0947安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:00:40.63
リンツ先行案内来なくて遅れて配信のほぼ6kのしか買えなかった
けど期待してください的なメッセージだったから期待してたら…ちょっと残念な内容
0948安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:17:04.01
同じくリンツ5k届いてがっかり!
売れ残り詰め合わせ感が半端なくて
送料入れて6千分お店でリンドール買えば良かった
0949安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:33:25.51
必ずやお喜びいただけるものを、お届けさせていただきますとか中二病全開なメールで煽っといて結局は海外の不人気残飯処理ときたか
ガッカリンツ…
0956安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:05:08.37
どんなに内容良くても割引券とか引換券の福袋は買う気が起きない
後日何があるかわからないし
0958安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:10:46.80
リンツは福袋の金額分だけ自分の食べたいもの買ったほうが幸せになれがち
0960安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:26:58.96
>>944
自分もこの考え方で毎年基本1000円か2000円の袋を幾つか購入している
飽きる前に終わる量が丁度良い
0961安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:50:56.60
イオンとヨーカドーでいろいろ買ってきた
あとはデパ地下のが欲しいけど満足しちゃって元旦や2日に出かけるの面倒な気分に
0963安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:00.07
イオンに、ブールミッシュと本高砂屋もあった。
5%オフだし、デパートみたいに並ばなくても買えるのが良い。
0964安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:51:18.02
>>957
スレ立て乙
ガッカリンツほぼ6k来たクリアランスパック(リンドール詰め合わせ)が酷過ぎる
抹茶マンゴーシトラスetc…って人気の味が全然入ってない
板とかで味の不満出てもいつものアソートやミルクがあるのが最後の砦だったのにそれすらないとか
金額もプラス千円ちょいくらい?だしこれが福袋とか担当者頭ヤバイな
0967安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:22:06.05
近隣のマックに2つ電話してみた いずれも予約はなかった
路面店は開店時間の朝6時から売りますとのこと
スーパー内店舗は、うちは売る数が少ないので隣りの市のイオンモールなら
たくさん売るみたいなので確実に欲しければそっちに行かれた方が…とのことだった
とりあえず日の出前から路面店に並ぶわ
そのあとはカルディに並ぶ
0969安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:27:40.74
王将7kとか馬鹿かよ
7kも出せば好きなフルーツ大量に買えるのに
0972安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:36:04.62
>>965
アルカディア(カシューナッツ)(アーモンド)
ラウンドプレーン(ミルク)(セミスイート)
ココアピーナッツ の5袋

去年はミックスナッツ、今年はカシューナッツで
あとは一緒かな
0973安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:38:31.01
いいね!
近所のスーパーはモロゾフ扱ってるけど袋はなかった
0975安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:42:55.91
毎日イオンモール行ってるけど明日も行ってなんか買おう
福袋買えるのもあと5日ぐらいだもんなぁ
0977安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:14:06.75
何の気なしに買った小川珈琲が他のスレで評判良くてうれしかった
今飲んでるコーヒーがなくなるまであけられないけど…
0978安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:32:54.03
小川珈琲は京都に住んでる時に好きでよく飲みに行ってたわ
0979安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:39:54.61
小川珈琲とUCCはどれも外れないと思う
見つけたら絶対買う
0980安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:35:23.71
上島珈琲店のを毎年買っていたがどんどんしょぼくなる
バッグもださい
0981安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:59:39.28
上島は何年か前のバッグは良かったような
でも去年今年と銅タンブラーは手抜きだよね
0982安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:23:06.14
神奈川県民だが、相鉄ジョイナスの福袋の中身が写真入りで公開されてた
UCCのコーヒースタイルという店、行ったことないけどコーヒーよりチョコが多めなんだな
今年も治一郎は福袋ないのか 
あれに並んでいるうちに箱根駅伝見損ねたこともあったわ
0983安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:46:20.16
西友でお菓子福袋1000円買ってみた


ポテトチップスうすしお60g
かっぱえびせん85g
チーズおかき22枚
ベストバラエティ180g
雪の宿サラダ24枚
カントリーマアムバニラ&ココア20枚
つぶグミ85g
ブラックサンダーミニバー173g

年末年始チビ達のおやつにちょうどいいしあれこれ選ぶ手間が省けて良かった
モロゾフは売り切れ、ステラ婆さんは残ってた
0984安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:15:03.78
>>983
普段、定価よりかなり安売りを標準価格にしてるような商品が揃ってるなw
まぁ定番といえばそれまでだろうが
0985安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:59:26.36
雪の宿誰も食べないから入ってたら買えない
結構な確率でお菓子袋に入ってるよね
0987安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:38:58.25
チーズおかき美味しいですよね
金額的にもこれならいいかなと
0988安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:49:52.38
雪の宿とかザラメせんべいって好きな人にはたまらないみたいだね
さぁ今日はイオンモールで焼き菓子系の袋を買うぞー
緑茶やハーブティーの袋も見るたび迷うけどきっと飲み切れない
0990安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:35:50.51
砂糖まぶしたおせんべい大好き
子供の頃のおやつに出ていて影響かな
0991安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:48:10.30
甘いお煎餅無理だ
納豆とかトマトも佐藤かけて食べる人いるよね
地域によって味覚は違う
卵焼きに砂糖入れるって知って驚いたし
0994安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:37:19.10
ヨーカドーの乳製品袋とピザ系袋買ってきた
どちらも1k
乳製品はヨーグルト、チーズ、プリンなどよく食べるものばかりで大満足

ピザ系も正月明けの朝ごはんに使いやすいホットドックとかナンみたいなので便利そう

あとは八宝菜やおでんの入った袋とキムチ袋があったよ
0995安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:33.77
>>991
同じ地区でも目玉焼きに何をかけるかではもっと揉めるのでいろんな人がいるのねーと納得してろ
0996安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:05:57.53
イオンに3kのメリー袋があったからつい買ってしまった
ファンシーチョコレート40個入り1箱
ミルフィーユ10個入り1箱
サヴールドメリー クッキー20枚&リーフパイ2枚
細長い袋入りのチョコ2つ(ミスターカカオ・アーモンドカカオ)
0999安売り名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:23:56.30
ライフで買った東京風月堂の福袋1000えん
ゴーフレット6枚
フィナンシェ2個
クッキー12枚
ラングドシャ6枚

まあ無難
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況