X



◆◇食べ物系福袋を語ろう 20袋目◆◇

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001安売り名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:02:26.42
*食べ物、お茶、お菓子などの食べ物系の福袋を語ろう!
高価なものから、500円の安物まで何でもどうぞ。

*次スレは>>970を踏んだ方お願いします
スレ立てできなければテンプレをおいていってください

*報告用テンプレは下記のものでお願いします。

【ショップ名】
【購入場所】
【購入金額】
【内容】
【福袋度】大福/福/普通/鬱など

*荒れる場合は絡みスレに誘導推奨
福袋関連・絡みスレ20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sale/1484227847/

※前スレ
◆◇食べ物系福袋を語ろう 18袋目◆◇
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1484362225/
◆◇食べ物系福袋を語ろう 19袋目◆◇
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1514031278/
0892安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:17:02.05
スタバの福袋を買う奴らの気がしれない
タリーズ3000円のを2個買ったほうが1万倍マシ
0894安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:26:32.00
スタバのキャニスター柄のジッパー袋とかサンドイッチケースって同じようなやつダイソーや販促品とかでよく見るレベル
ステタン無しだし去年より酷くね?
0897安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:39:57.11
柳月今年いい!
雑貨三点も入ってるけど柳月のは日本製で柄可愛くて実用的だからむしろ嬉しい
なにより興奮したのは三方六の小割りじゃない普通サイズが入ってたこと!
コーヒー味だけどかなり嬉しい
帰りの車で中身見たけどおかわりしに戻ったわw
去年がかなりイマイチだったから今年止めようかと思ったが買って良かった
0898安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:41:39.93
>>881自分も行こうと思ったがこたつから出られない、2日3日が百貨店の勝負だ。
ただどの百貨店デパートがいいかわからない
0901安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:28:14.68
ブルックス5400円、さっき届いたー
紅茶はアッサム、お茶はほうじ茶、かんたフェはココアで自分的には大当たり
良かったー
0903安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:02:34.13
イトーヨーカドーの洋風菓子1000円の福袋は毎年鉄板や
フルグラとかファミリーパックが入ってるやつね
0905安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:07:46.75
ロッテリアの福袋発売日に買いに行ったら近所1日発売って言うから買いに行ったら取扱い無しって…
無駄足になるからきちんと連絡してほしい
0906安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:36:09.42
今年のサーティワン、例年に比べてグッズがしょぼい感じなのに
いつも誰もないない過疎路面店まで長蛇の列だった
ギリギリ福袋を買えたけど、他が渋すぎてサーティワンに殺到したのかお得だと宣伝されすぎたのか
ショッピングモール内のサーティワンも一番の行列だったらしいね
0907安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:42:56.29
自分が行ったところはミスド、銀だこ、31全て大行列だった
特に31は並んでたよ
0909安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:55:22.60
カルティねたばれ出てるけど値上げ前とほぼ同様の中身か
0910安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:57:40.29
>>908
今年のサーティワンはスヌーピースヌーピーしてなかったね
スヌーピーに興味はないけどアイス柄はかわいい!って人にウケそう
ばんそうこうがかわいかった
0911安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:59:40.89
今年は1日営業を取りやめた所も多いから,開いてる店に人が殺到した感じかな
そして景気が良いというけど、例年より街に人がいる
盆暮正月はゴーストタウンになる地域なのに
0915安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:07:44.27
>>910
ドリンクボトルノートジッパーチケットホルダー絆創膏
2000円しかなかった
これだけ付いてくるんだからお得だわ
0917安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:09:53.64
同じくしょぼい報告を受けてスタバ当選したけど取りに行くのやめたわ
元々運試し的な感じで当たらないの前提だったし、コーヒー好きじゃないしいいんだ
0918安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:00:49.41
人気福袋がしょぼくなればなるほど、金券+グッズ的な福袋が紙袋として崇められる
0919安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:01:21.06
予約していたタリーズの5000円福袋取りに行ってきた

店頭販売は3000円だけで5000円と10000円のは予約分しかなかったな
生産数が少なかったのか予約した人が多かったのかどっちだろうね
来年も姪っ子にプレゼントするために予約して購入したいと思う福袋でした
0920安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:06:01.16
さほどお得感はないものの毎年買ってるスープストックの福袋、
今年はカレーが2つ入ってたので何か得した気分。
0921安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:12:01.64
サーティワンの話は得とか得でないではなく
なぜ今年はこんなに大行列のところが多いのかって事じゃない?
うちの近所の店も夕方でも余裕だったのに開店時には行列で即売り切れだったらしい
毎年20個ぐらいしか仕入れてないから今年が異常に人が多かったみたい
0924安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:59:43.67
サンクゼール1500
ゆずみそドレッシング
ガーリックトマトパスタソース
さつまいもジャム
オニオンマスタードタルタルソース

てか上3つ毎年同じの入っててつまらん
0926安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:16:26.01
魚久2500と新潟加賀屋3000
普段食べるにはちょいお高いので福袋ありがたい
銀だこも買ったー
期間限定700円の焦がし醤油もちチーズ明太早速食べたウマー
0927安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:17:38.28
モンマルシェ10k
鯖缶がわりといっぱい入ってた、6缶くらい?
オイルサーディン3缶
レモンレリッシュ1瓶 使わないからいらない
レンジカップスープ たくさん一番多い
ツナ缶 一番欲しかったのにあんまり入ってなかった10個くらい?
パスタ ツナ缶とセットで入ってた。ツナパスタ作れってか
干支チョコレート イノシシ年だしね
0928安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:38:24.76
>>924
サンクゼールって自然食品装ってるけど、ペーストに人工的な油のショートニング入れたりしてて不味いよね
0930安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:48:08.42
新潟加島屋、去年までの内容を見て今年は買うぞと思っていたのたけど
いくらの醤油漬けが今年は入らないんだね
急に渋くなったな〜
0931927
垢版 |
2019/01/01(火) 16:19:36.84
モンマルシェ10k訂正

鯖缶 水煮4缶 味噌煮4缶
オイルサーディン 3缶
レモンレリッシュ 1瓶
レンジカップスープ コーンポタージュ4つ ポトフ 2つ かぼちゃ2つ ミネストローネ2つ クラムチャウダー3つ ごろごろ野菜2つ オニオンスープ3つ
ツナ缶11缶 水煮3缶 オリーブオイル1缶 にんにく2缶 とうがらし3缶 プレーン4缶
パスタ 干支チョコ

18000円相当ってあったけど、計算する気にならない。
0932安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:26:58.92
31去年まで写真で中身紹介してトートかマグか選べたりしたのに
今年は非公開で購入になってた
0933安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:29:01.31
久世福の15Kイオンに昼頃行ったけど手に入った。
一番安い15Kのが一番割引率高いのね。
0935安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:39:59.23
銀だこは引き換えに有効期限あるのか?
0937安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:12:28.46
>>927
れぽとん
オイルサーディン入ってるのとツナ缶の数以外は5kと同じかも
レモンのは、わからんから義母にあげたらパスタにかけたり魚にかけたりして早速活用してくれてた。
酒に入れたらいまいちだったらしい
0938安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:13:31.51
>>932
私の所はトートかポーチ選ばせてくれた
大行列だったから落ち着いたら
行ってみたんだけど、まだ種類あったのかな
0940安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:14:34.87
狙ってた袋が買えなかったので、隣の丸亀製麺にフラフラといってしまった
2000円で200円券(6月末まで有効)×12枚とうどんだし、ソース
今年はうどんを食べる年にしよう

スタバのチケット有効期限が6月末じゃなくて6/23だった
カレンダーに書いておかないと忘れそうだなぁ
0941安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:17:51.37
>>921
近くのイオンに入っている31。昨年までは9時開店で12時くらいまで残っていたのに、今年は10時過ぎに売り切れ。
開店とともにフードコートの丸亀、銀だこ、リンガーハット、ケーキ屋と完売しやすい順に周って余裕だろうと行くと、
30人くらいの列。昨年までは中身を選べたが、10人くらい前でAかBを店員に言って受け取る方式になっていた。
とりあえず両方を購入したが、私が会計終了いたくらいから、残数30になり人数確認していた。
チラシで150個とあるので、昨年までを考えると異常な気がする。
0942安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:24:23.96
毎年スッカスカで楽勝で買える31もすごい行列ですぐ売り切れてた
グッズランダムでしょぼいのになぜこんなに人気になったのか
4つ買ったらグッズ4つとも同じでがっかり
0944安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 17:27:55.99
ショッピングモールの31とか銀だことか食べてく所はどこも例年より行列してたわ
なんなんだろ?
0948安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:06:53.84
タリーズは5000と赤3000が人気だった
並びながら売れ行くの見てて結局赤かった
いのししに憑りつかれてるクマかわいい
0950安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:49.31
うちの所はミスド明日からお楽しみ袋だわ、
ポケモン消えてからやるんだな
0952安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:49:20.57
>>921
ねー
去年まで全然大したことなかったのに、今年同じイオンモールの店に出来た列がヤバイことになっていた
0955安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:55:35.25
銀だこも3年前までは3日目でも千円福袋がダダ余りで、通路にテーブル出して売ってたのに
昨年ぐらいから買う人が急に増えて、今年は千円は少数で3千円がメイン、5千円袋も強気の100個とか用意
例年夜袋の数を増やしたのに1日で完売
正月に日本にいる人が多いからっていうより、みんなが買い求めるようになったという印象
ほんの数年前までは誰も手を出さない感じだったのにな
来年は並ぶわ
0956安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:05:00.62
>>941
メルカリで売る人が増えたとか?
ミスドも例年より売れてる感じだったけどポケモン人気なのかと思ってた
基本的にどの福袋も内容はショボくなってるからお店としては売れてくれるのは嬉しいだろうね
0957安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:08:26.39
銀だこ、皆食べられるんだ…すごいな。
自分は油がすごくて完食できない。
上から油かけてカリッとさせてるからだろうか。
人にあげちゃったよ。
0960安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:51:16.60
銀だこ間に合わなかった
0961安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:55:37.08
萩の月福袋ってありますか?
0963安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:07:31.67
渋いとこ多いから元は取れるような金券系が人気なんだろうね
0965安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:13:06.44
来年も食品は、軽減税率が適用されるから、1000円の菓子福袋は、
1080円のままだよね。
なんとなく、中身が減りそうな気もするけど。
0966安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:17:08.59
>>964
タコ飯まずいよねw
同居家族どころか別居の家族や実家の親にも不評
毎年すごい人気だから、うちの味に合わないのかなと思ってた
みんなタコ焼き券目当てか
0967安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:19:30.30
リンツノ20k、横浜店では今日10個売り出しているはずだけど
さすがにまだネタバレないね
0968安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:22:23.24
たこめし美味しかったけどまぁわかる
利久と神戸屋キッチンと萩の月と杜の館で順番で悩んでます@仙台
0977安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:57:18.68
お菓子食ってたら歯が欠けて詰め物とれた………
歯医者行きたくてもやってねぇぇ
でも袋に並ぶぜ!
0978安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:03:27.43
>>968
萩の月大好物羨ましい
0980安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:46:01.84
セブンルールで31の店長出て大変そうだった
0981安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:46:34.30
>>978ゲット出来るかわかんないけどw
0982安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:47:07.84
明日デリフランス並ぼうかと思ってるんだけど、誰か今日並んだ方います?
ネタバレのツイみつけられなくて…
0983安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:54:54.01
リンツの福袋のバッグなんだしょぼーって思ってたらまさかのスタバも同じ素材だったわwこういうって同じ業者が作ってるのかな?
0984安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:58:27.51
>>981
仙台ですら無いから買えないけど行ける範囲だったら死ぬ気で並ぶと思うw
0985安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:02:59.76
リンツは前の保冷バッグのほうが良かったな
表面不織布だけど丈夫だし
0987安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:30:23.32
同じ駅で同じ入荷数でも北口店と南口店で片方瞬殺片方暫く残るとかあるある
0989安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:47:19.87
>>984
頑張る!!
まだ広告見れないけど^^;
0990安売り名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:59:09.79
>>968
S-PAL?チラシ見たけどS-PALの菓匠三全は福袋ないっぽいけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況