X



2006夏のセール情報!ファッション限定
0001安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 14:34:32
そろそろセールシーズンがやってくる。んで、情報ください。

今日は、Snarl extraのサンプルセールに行ったけど
混んでいなくて穴場だった。
B品がかなり良かった。
六本木の本社で明日までだって。

他にテイストの似たとこセールないかな?
0118安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 22:20:13
>>116
売り上げ云々より「セールで安くなるか」って聞いてくる客ばかりでウザイんだと思うよ。
昔、某セレクトショップでバイトしてたけど、セール前になると普段店に来ないババが大量に
店に押し寄せて上記質問ばかり・・またかよって感じだった
0119安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 22:30:38
116ですが、そうか、やる人いっぱいいるのね。
私は今年初めてやってみて、これで自分もババァになったなとちょっと清々しかったw
丁寧に対応してる店員もいたよ、「今担当者がいないので分かりかねますが、○○時頃には戻りますので
よろしければその頃またいらしてください」ってさ。
でも、安くなるよ〜って断言する店員っているのかな。
0120安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 00:13:23
セールの下見は5月に限る!
経験上6月の中旬に新作のはセールで出てないのが多いよ。
そういう商品は次の年のセールかファミリーセールで見かける。

でもさ、セール中にセール除外品で「Good Price」みたいのがあるじゃん。
セール品よりはちょっと高いけどいつもより全然安いやつ。
目の毒だからやめてホスイ。
0121安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 11:02:03
私は店員だけど、この時期はもう安くなるって正直に言いますよ。
なにより、クレームが一番恐いので。
ただ、普段買ってくれるお得意様はDMで知っているはずなので、店頭で聞いてくる人は普段買わないのにずうずうしいな。と、思っています。
0122安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 18:38:03
明日新宿のラグシー行きます。
授業あるので昼から(3時くらいかな・・・)に参戦。

財布安くなるかな?
0123安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 20:03:35
>>121
頭悪いな。
セール品でなら買っても良いかなのレベルの商品しか無いから、
店頭で聞いてくる奴が多いのだろうに。
そんなに自信のある値段に見合った素材やデザインの物を売っているのかよ。
0125安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 20:56:05
>>124
切れてないすよ
0126安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 21:10:52
立川伊勢丹、今週土曜からセールだけど、
昨日行ったらもうやってたよ〜
0127安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 21:42:15
丸井のセールって1日からだけど何日まで?
0128安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 22:22:32
下見の時品物少なかったらセール入ったら増えるかなっ!?今日下見したら品物少なくて。
0129安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 22:47:52
>>127マルイのセールは2日からがきちだぞ。
0130安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 23:06:19
>>128
店頭分は前日の閉店後に変えるしかないから、今は店頭分を少なくしてるんだよ。
初日の朝には戻ってるハズだよ。
0131安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 00:36:49
>129
土日いけないんだよね↓
セール三日間くらい?
0132安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 00:37:11
ヴィーナスフォートってバーゲンでも開店11時なの!?遅いねー
0133安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 00:42:32
ジャージ買いたいんだけどどういう店でセールにかかるの?
普通のアパレルと違ってよく分からん
0134安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 08:09:23
>>130どうもありがとう!
0135安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 13:54:45
池袋のアルパでさっそく獲物をゲット!
0136安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 14:18:12
夏のボーナスがバーゲンセールだったから、上下一着づつにしよ。
0137安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 14:20:13
右から2番目。。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/ddesequid/cgi-bin/image/20060630130431.jpg
0138安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 16:45:09
伊勢丹メンズ館では、バーゲンない?
丸井なら男モンも安いよね?きっと
0139安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 20:58:45
明日どんだけ混むんだろ
0140安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 21:49:45
明日とあさってどっちがいいかな。
明日のが混むよね?でもやっぱり明日のが品揃えいいかな。
みんなはどうする?
0141安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 22:04:15
今日は店員さんがやたら話しこんでいた。セールの準備かな。
0142安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 22:13:22
今日は新宿のラグシー、シップス、アンドA行ってきた〜。
結構人いたけど、良いもの買えて良かった♪
ただラグシーはもういいもんないな
0143安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 23:16:40
ラグジー本当になんもなかったね。
以外にBEAMSが掘り出しものありました。
行ってみるもんだ。
0144安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/30(金) 23:49:12
横浜の駅のビームスとクィーンズイーストのビームスを比べて
クィーンズのが品揃えいいの?
0145安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 00:08:15
物による
0146安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 01:17:50
>>138
もう見てないかな?うちに伊勢丹の広告が入ってきたけどメンズ館も1日からだよ。
0147安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 03:02:59
明日マルキューのバーゲン何時からですか?入場制限とかないよね?
0148安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 07:37:42
マルキューは相当混むから10時開店のところを15分早まるとかありそう。
あとは各店舗ごとに入場制限あったりするよ。
0150安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 09:09:39
皆さん、伊勢丹クリアランス初日ですよ!
0151安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 09:49:49
伊勢丹に並んでます!
0152安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 10:57:36
新宿どう?
0153安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 12:21:03
伊勢丹マルイルミネエスト行ってこれから池袋西武東武パルコにはしごだ。
もう金がないし足痛いし疲れたorz
0154安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 14:19:26
新宿レポ。
・ルミネ、大混雑でフリーズショップは会計をするのに20分待ち。
ミロード、死闘・混乱・ガキうるさい。
・伊勢丹、入る気にもなれないほどの混雑。
・小田急、比較的に良いものがまだ余ってるけど、中年が欝陶しい
・京王、何もない。古いものがイパーイ

やっぱ土曜が初日はありえない。
0156
垢版 |
2006/07/01(土) 14:29:43
いま池袋西武いるけど大催事場そんなにこんでないし(^^;)
0158安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 14:46:30
町田マルイ行きました!
人がすごくてマルイ出てぐったりでした。
レッセパッセとレストローズが超混み。
0159安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 14:55:28
こんな日に乙女の日になってしもたーいたすぎる。
皆がんばれ、マルイは明日以降でもいいのあるかな…?;
0160安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 15:46:51
池袋を回ってきた。マルイに開店30分前から並び、既に店の前には50M位の列が出来ててびくり。

>>158
やはりレッセパッセは、かなりの混雑振りでレジもかなり並びました。でも、その甲斐あってかお目当ての品ゲトww
0162安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 16:35:17
>>158
私も行ったよ
同じ感想
レッセパッセは予想してたけどレストローズってあんな人気あるんだ
どっちも特にいいのはなかった
0163安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 16:48:45
明日はもう何も残ってないだろうか@新宿。
通勤時に着る半袖の服が一枚も無いんだよー
でも今日は行けないんだよー
0164安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 16:52:05
うーん ミロードは得に何もなかったな。
伊勢丹だけが本当に込んでた。
靴売り場とか、人ごみで何も見えない。
明日も込みそうだよね
0166安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 17:20:05
D&Gってもうセール始まってますか?
0167安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 17:33:34
日本橋タカシマヤに参戦した者です。他に行った人はいませんか。
「いつもに比べると人が多いな〜」ぐらいの程度で、特に大混雑とか
阿鼻叫喚とかそういう目には遭わずに買えましたよ。

本当は三越に行こうかと思っていたが、今朝の朝日で「10周遅れ」の
記事を読んで急に路線転換した次第ですw
0168安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:03:15
でも、レストローズってなんであんなに人気なんだろ?
私もレストで買ったけど
0170安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:11:47
新宿高島屋、丸井、ルミネ1参戦
新高は思ったほどの混雑なし。意外と靴売り場混んでてびっくり
丸井はレスト・PL・アプが人で溢れてた
ルミネ1はユナイテッドアローズが大行列
渋谷丸井JAMもアプがすごかった。売上も昼時点で一番だそうだ
0171安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:33:09
アプってエビ様様だねw
新宿伊勢丹の6FもプラグラやPL、レベッカがあるにも関わらず
アプが一番混雑してた。普段絶対着なさそうなオバサンまで・・・。
新ブランドのグラッシーは過疎っててなんかかわいそうだった。
0172安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:35:57
銀座レポ

プランタンは開店10分たっても入りきれないほどの列ができていた模様。
阪急3Fが決戦の場だったのだが、10:15に行ったら、物はすべてぐちゃぐちゃ。
見るの大変。
残り一点のものなどは、すべて誰かがキープしていた。
ブランドごとに会計、約15分待ち。


今回ブランドのスタートが、ばらけたのもあって、いつもよりは会計も空いていた。
それでも午後3時ごろは有楽町も銀座も人が多くて
アイスやなんて、すんごい行列だったよ。セール関係ないのに。
やはり土曜日はアカンね。

結論:朝一のがすんじゃなかった
0173163
垢版 |
2006/07/01(土) 19:11:25
>>170
やはりアローズ凄かったですか・・・
通勤服の8割はここで買ってるんでいいものが買えないとなると
夏の服装にとても困りそうな予感。
明日早めに行ってきます。情報ありがとう。
0174安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 20:09:53
>>168
オタクの女の子に人気急上昇で、
今まで買わなかった層までが買うようになったせい。
0175安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 20:31:49
>>162レストローズはロクに見ることも出来ませんでしたよ。通路狭いし。

下見しなきゃ、試着は厳しいと思いました。
0176安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 20:47:01
シップス@池袋パルコ、会計に30分以上
池袋丸井、エスカレータは登り専用w
0177安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 21:12:21
月曜くらいになると商品入れ替わってますかね?
もう一度週明けに行くと商品が違うっていうことはありますか?
0178安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 21:24:34
あるよ
0180安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 21:34:18
ないよ
0182安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:27:06
>>167
日本橋三越はセールまだやってないんですか?
明日行こうと思ってたんですけど。
0183安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:37:20
>>179
やばかったよね
全然見れないしもうめぼしいもの全部出してもらって一気に会計頼んだよ
0184167
垢版 |
2006/07/01(土) 22:40:16
>182
やってるよ。
ttp://www.mitsukoshi.co.jp/nihombashi/clearance/index.html
0185安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:52:23
今年って値引率悪いよね。
30%オフ位だと衝動買いできない。
2万のもの14000円になってても、
よっぽど欲しくないとプロパーの初秋ものの方が得に思えてきちゃった。
0186安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:55:34
上野マルイ開店と同時に行ったけど思ったより混んでなかった
人気ないのかな?
GジャンGETできてウレシイ
0187安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:56:29
>>184
ありがとうございます!行ってみます。
0188安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:57:15
商品はいつごろかわるものなのでしょうか?
0189安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 23:19:10
玉川高島屋SC館のセール日程をおしえてください。グ具ってもわかりませんでした。
0190安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 23:28:58
パルコって初日以降、割引率高くなっていきますか?
欲しいのがあったんだけどまだちょっと手が届かない
0191安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 23:50:23
立川のビームス行った人いない?
簡単なレポよろしく。。。
あとどこでもいいからビームスどうでした???
0192安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 00:24:58
上野マルイ確かに空いてた。
どっちかというと前日下見のが混んでた感じ。
会社帰りの人が多かったせいかな?
0193安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 00:28:04
>>189
ググリ方にもコツがあるよ。
玉川高島屋のHPではまだ掲載されてないけど、高島屋SC内の
セレクトショップ、アローズとSHIPSのHPから日程を見たら
どちらも14日(金)だったよ。その辺が本命じゃない?
後は高島屋SCに聞いてみたら?
0194安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 00:38:03
SOSU MIHARAYASUHIRO TOKYOのセール日程って分かります??
0195安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 00:41:20
>193
ありがとうございました。
BEAMSでも調べてみたら、7月14日から17日だったので、
おっしゃるとおり、14日〜のようです。
0196安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 01:00:01
>>194
ソース三原康弘東京でおk?
0197安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 01:03:59
>>196
そうです。分かります??
0198安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 01:05:33
今期のポールスミスはいつから?
0199安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 01:26:49
新宿伊勢丹の2階のジーンズ売場って何であんなに混んでるの?
除外品も多いのに何故?
そんなにいいブランドがあるのかな?
0200安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 01:46:33
ビームス、池袋混んでたよ。
背の高いイチローがロンゲになった感じの
イケメン店員はいなかったが
0201安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 03:40:07
立川のビームスこんでたよ、アローズやシップスの比じゃなかった
0202安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 07:08:14
今日行ってもまだあるよね?エビちゃん系服ほしいんだが。
0203安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 08:44:41
お前が着てもせーぜーモリマンのデブの方だろうね。このピザ子!
0204安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 08:50:14
>>203
人気なのは売れたよ。
残ってるのは売れ残り。それでもよければある。
エフデは下旬からセールだから残ってるかもね。
0205安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 08:54:54
>>202は人生も売れ残り
0206安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 08:56:36
上野マルイは穴場だと思うよ。普段もそんなに混んでることないし。
0207安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 09:56:49
>>204
無知だな
0209安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 11:38:06
商品はいつごろいれかわるのでしょうか?
よく売れるから毎日入れ替わるものなんでしょうか?
0210安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 12:09:49
シュリの福袋うpされてない?
0213安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 00:00:33
渋谷のミラクルウーマンてセールやるの?
公式HPには何も載ってないんだけども
0214安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 00:09:59
丸ビル内のデプレとドゥーズィエムクラス、
混んでませんでした。すぐ試着できました。
でも、割引率が3割くらいじゃぁ、買う気に
なれないんですなぁ。ドゥー〜って、もっと
割引率上がりますか?
0215安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 01:40:26
>>185タンじゃないけれど
3割引じゃ買わない。
新作定価の方が結局オトク。

0216安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 14:52:34
プロパーの時に迷ったものが残っていたら買うので30%引きでもOK。
最近の服は質の割に高いのでセール価格が定価だと思っている。
0218安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 15:28:16
>>217
物による 似合うかどうかにもよる
でももともと大した金額じゃないのでまあたかが知れてそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況