X



セールに子供を連れてくるバカママン乙三人目

0314安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 23:31:01
セールに子供を連れてこようが、関係なくない?
子ずれでもバーゲン行くでしょう。お年寄りだって、バーゲン行くじゃん。
それを邪魔だ、子供が可愛そうだっていう人の価値観のが、心が小さすぎる。
子供のことは、親が一番分かってるんだからいいんじゃない?。

0315
垢版 |
2007/01/05(金) 23:42:42
セールに子供を連れてくるバカママン
0318安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 00:30:21
私、どうしてもセール行きたくて
旦那は仕事で子供みてくれる人いないから
一時預かりの託児所お正月やってるとこ片っ端から電話して
何とか見つけて預けてセール参戦したよ
小さい子持ちの私でさえ
あんな戦場にベビーカーと子供連れて来てんの見たら邪魔だって思うわ
子連れベビーカーだと特別にセール会場までの
直通エレベーターに乗れちゃったりするからわざわざ連れてくんのかな
0319安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 01:22:56
自分は買い物だけが目的じゃなかったから
子供連れて行ったんだけど、あまりにも可哀相で5分もしないうちに店を出た。
クレープ買ってあげて旦那と車で待っててもらって一人でさっさと買い物して戻った。
109だったんだけど
店の端っことか階段に子供連れた人が結構いた。自分は子供待たせてたから偉そうなことは言えないけど
店が狭いし、空気が悪かったから小さい子供は可哀相だなと思った。
0321安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:11:12
2日に初売り行った時、風邪を引いてるらしく、マスクして、目がうつろな子供と早朝から並んでる親子がいました。
スレ読んでても、目撃してもそうだけど、
こういうバカ親が本当に多いから、子供作りたくなくなる。
既婚で小梨の20代だが、ごく普通の収入。
見てて可哀そう過ぎるし、自分に子供が出来たらいやでもこういうバカ共と付き合わなきゃならんと思うと
めまいが・・・
子供は欲しいけど、本当に非常識が多すぎる。
>>314のような奴らが本当に多い!!!
子供が可哀そうすぎだ!!
ここに良識的にカキコいてる人たちみたいな親、本当に少ない。
0322安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:01:27
>>314
>子ずれでもバーゲン行くでしょう。

常識的な親は行きません
子供が小さいうちは我慢してる
どうしても行きたい人は夫や託児所に預けてる
0323安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:29:09
こんな小さな子供を連れてとよくいわれる自分。
娘は小柄。でも中学生。付き添いは自分の方。
面と向かって言ってくれ。通りしなに言わないでくれ。
と思うこの頃。
0324安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 16:37:12
貧乏子連れにとっては、バーゲンは数少ないレジャーの一つなんだろうなあ。
頭が悪すぎて哀れだ。

1.父親と子が留守番し、母親がバーゲン参戦
2.家族で出かけたとしても、父親と子はおもちゃ売り場かなんかで時間をつぶし
 母親がバーゲン参戦
3.母親が先発してバーゲン参戦し、父親と子は時間を見計らってデパートに向かい合流
4.子供を祖父母に預けて両親がバーゲン参戦
5.子供を託児施設に預けて両親がバーゲン参戦
                         (父親と母親は逆にしても可)

ちょっと脳みそを使うだけでこの程度の選択肢は思いつく。
それなのにバカ子連れは、

6.家族そろって出かけてどの売り場にいこうとも、なにを買おうとも一緒に行動。
 ベビーカーで通路をふさぎ、子供が商品をいじくりまわしてもやめさせず、
 食料品売り場では家族が並んでウインドウをふさぎ、あげくに感冒ゲットして一家がダウン

という最悪の行動しかしない。本当に頭が悪いのだと思う。

 
0325安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 16:39:16
>>323

あなたの娘の身体の大きさではなくて、
常識を知らない行動(人の邪魔になっても平気で道ふさぎとか)を見て
「小さな子供」って言われたのかもね。
もちろん真意は「中学生になってもしつけのできていない子供の親」を
非難しているわけだがw
0326安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 17:41:43
ははは。うちのお嬢はおとなしくて、静かすぎるという子でして、
だからよけいロリに狙われるで、親付きですが。
友達にもそんなのいない。渋谷にはいるのか?。
ちなみに去年は135cm。バーゲンに行って風船もらったのが屈辱だったらしい。
今年はショップのお姉さんが「え、この子」と聞いた。
14と娘が答えたら、急に愛想がよくなったお姉さんだった。
0327安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 18:56:58
そんなの他人が見て察するのは無理だろ…。
大変だろうけど、嫌なら自分達で対策立てるしかないよ。
0328安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 20:01:35
中学生くらいなら、友達同士でバーゲン参戦する方が楽しい年代なのにね
>327
だよねえ。どうして主婦って周りに配慮しろって言わんばかりに
開き直るんだろう

とりあえず身長以外にも幼く見える要因がある事に早く親子ともども気づいて欲しいもんだ
0329安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 20:52:25
レジの列を並んでいたらバカ母親と娘(小学生ぐらい)が私の後ろに並んでた。
すごい人だから結構並んでたんだけどバカ親、こどもに並んでて!
って言ってまた自分が服を見に行く。
しまいにはこどもにあれ取ってきてとか返してきて!
とかほんとイラついた。
ありえない。

携帯から長文でごめん。
でもすっきりした。
0330安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 21:08:03

自分は
子連れバーゲンも別に構わないと思う。
ただ走り回ったり、狭い店内にベビーカーで来るのは反対。
ある程度
子供が大きくて、親が回りに気を配れる人限定で。
まぁ、そういう人が少ないからこのスレがあるんだろうけど。
0331安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 21:56:22
>>326
>去年は135cm。
>今年はショップのお姉さんが「え、この子」と聞いた。

疑問なんだけど娘さんのサイズに合う服はそのショップにあるの?
このレス見ると子供服じゃないよね?
0332安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 09:35:22
案外バカ親は30代近かったりしたりしたりする
0334安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 13:18:20
若くして子供産んだ友達は回りから
『やっぱり若いから…』って目で見られるのが嫌だといって
すごくしっかりした子がいる。
子供もすごくしっかりしてる。

だけど、そういう子はバーゲンへは行かないんだよな。
0335安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 17:18:27
バーゲン時のベビーカーは本当に邪魔。
しかも、子連れなんだから周囲が気を使って当然とでも思っているのか、ベビーカーで通路塞がって人が通れなくなってるのに絶対退かないし…
挙げ句、ちょっと荷物がぶつかろうもんなら凄い顔で睨んでくるしさ。
子供産むなら、常識を学んでからにしろって言いたいよ。
0336安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 21:56:02
今日迷子になってる子供を見た。とてもかわいそうだった。
親は何をしてるんだろう…。
0337安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 12:19:01
「放牧」されてたのかもね
デパートの方で見ていてくれるからって
わざと放っとく親がいるんだって
最近のことではなく、昔からあったようだけど…
でも今はおかしな事件が多いから危険だと思う
0338安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 14:11:27
以前、洋服屋でバイトしてたけど
そんなヤツすごく多かったよ。

1.ひととおりゆっくり買い物したあと
「○○ちゃんという○歳のお子様をお預かりしております…云々」
ていう館内放送聞いて
「あら、うちの子だわ。連れに行って来る。」
じゃあなにか?子供行方不明なのに、
のんびり洋服買ってたのか?
今頃泣いてるかもとか思わんか?
最悪、死んでるかもしれんぞ?

2.お得意様シークレットセール
(ハガキ持ってきた人だけ割引・2日間限定開催、とか)に
40度近く熱出してる子供を連れてくる。
「今日しか来られないから〜」
母親が服選んでるあいだ、子供はベビカでぐったり。虐待?

3.服を選び出すと、もう他のことが見えない。
何か話しかけても、上の空。ナマ返事。
もう世界には、服と自分と、お金の算段だけ。子供放置。
子供は勝手にどっか行って、しょっちゅう
サービスカウンターに保護されてる。

2と3は同じ人だった。
いつもムチャな額の買い物して、ご主人にバレると
怒られるからってんで
購入した服は、すべてタグ・シールなどを取って
ショップ袋にも入れずに渡す、という取り決めになってたwww


0339安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 17:40:03
とりあえずベビーカーは禁止してほしい
0340安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 21:52:50
昨日デパート内で迷子をみつけた。ネイルやってる途中だったから
身動きとれなくて声かけてあげられなかったけど、泣きじゃくって
お母さん探してる姿がとてもかわいそうだったよ…。
すぐ店員さんらしき人が声をかけてどこかに連れて行ったけど、
今のご時勢危ないことも多いから、親はなにしてるんだろうなって思ったよ。
子供よりバーゲンのほうが大事なのか??
0341安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 22:15:37
一人一人の親に言えばぁ 結局はここでグチるしかない毒身負け組女ってなるからー
0342安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 22:18:46
>>341
あたし、いちお7歳児の親ね。それから迷子で親がいないのに
なんていえばいいんだかね? 
0343安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 23:20:19
うわー、「あたし」「いちお」で人の親?
子供が気の毒だわ。
0344安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 02:17:43
557 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2007/01/08(月) 23:17:14 ID:F8UrYpwc
新宿某デパートのセール会場にて。
例によってベビーカーでぶいぶい人混みのなかをつっきり母親あり。
「これが噂の……」と思ってよく見ると、ベビーカーに乗っているのは荷物。
じゃあ子供は……?と思って見回すと、
ベビーカー(と母親)から遅れること1mか2mのところをよちよち歩きの子が。
あっちへふらふら、こっちへふらふら。
迷子になってもおかしくないし、なにより危ない。
なに考えてるんだろうこの母親は、と思った。
0345安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 09:05:49
ベビーカー乗る子は動く心配はないけど
2歳くらいの子は好奇心旺盛だから見ておかないと危ないよ。
昨日、お店に行こうとしたら、子供が店から飛び出して走ってた。
2歳くらいの子だったから、親が連れ戻すだろうと見てたら
親が子供を連れ戻す気配がなかったから
私が子供の後をついて行って店に連れ戻した。
バスターミナルまで走ってたからびっくりした。
親は、店内で服に夢中だったよ。
お礼を言われたけど、子供から目を離しては駄目ですよとはっきり言ったよ。
何て言うか呆れた。
0347安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 11:47:01
>>345
ああ、なんかすごいわかる。人の子なんだけど、見てて気が気じゃないっときってあるね。
そういう子の親って危険を察知する能力に欠けているんじゃないかなって思う。
うちはもう小学校にあがってしまったので、学校に行っている間に買い物行くんだけど
2〜3歳のいたずら盛りのときは外食するとか、人ごみに連れて行くなんてできなかった。
公共の乗り物を利用するのも億劫になったもんだよ。若くして母親になったから
周りに馬鹿にされたくなくて、周囲にすごい気を使ってたのもあるんだけど、
母性が生まれて、子供を守るのは自分しかいないって気持ちにもなるはずなのに
子供をほったらかしにできるお母さんは、母親としての自覚がないんだと思う。
そんで、そういうバーゲンとかに子供をつれてこれる親って、子供が大きくなると
人のうちに子供を平気で預けっぱなしにしたり、へんな時間に家に遊びに行かせたりするんだな。

0348安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 13:17:43
先日子供服のバーゲンに行ったけど(うちの子は実家に預けて)
みんな連れてきてたなあ…。
サイズ合わせとか、似合うかどうかとか見たいからだろうけど
「本日は試着不可です」って店員さんが言ってるにもかかわらず
通路で試着させてる母親(子供は衆目の中着替えるのを嫌がってるのに)とか
子供と一緒にボケッと母親が選ぶ商品を抱えてる父親とか、どうなんだろう?
中には疲れきって顔赤くしてグッタリしてる小学生の女の子が父親といたから
その父親に「お嬢さん、大丈夫ですか?店の外に出たほうがいいですよ」と
声を掛けたら、「いや、大丈夫ですよ」だって。
どうやら「そこで待て」と商品漁りに忙しい母親に言われたらしい。
あの娘あの後大丈夫だっただろうか?
0349安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 13:48:58
>>321
こういうバカ親が本当に多いから、子供作りたくなくなる。

そんな理由で止められるなら、本当に欲しいと思っていないんじゃない?
自分がバカ親にならなければいいだけの話でしょ。
0350安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 14:21:11
ここにいる人は、バカ親予備軍だよ。
>>318
どうしてもバーゲンに行きたいから、片っ端から託児所探す親。
そこまでして行くな。
親に預けるならまだしも・・・。
他人に預けるなんてね。
見方を変えれば、これもバカ親なんだよ。
0351安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 14:22:14
このあいだセール会場でベビーカー子供のせて
選んだ品物をベビーカーのフードの部分にどんどん載せるうち
ベビーカーがバランス崩して後ろ向きにひっくり返ってるのみた。
大笑いしながらひっくり返ったベビーカーを一緒にきていた友人?と起こしていたけど、
なんか間違ってないか??と思ってしまった。
みんなびっくりしてベビーカーの周りから離れたけど、ほんと近くに人がいたら
その人も怪我しただろうし、さすがオバパワー、おそるべし。
0352安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 16:49:37
>>350
うーん、でも世の中には親が他界してたり遠方にいたりする人もいるわけだから、
連れてくる親よりは託児所に預けてくる親の方がまともだと思う。
バカ親は言い過ぎなんじゃない?普段買い物我慢してるのかも知れないし。
何もそこまでしてセールに行かなくても…と私も思うけど。
0354安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:48:15
>>349
321さんの理由はそれだけではないのでは?
理由の一つじゃない?
私は幼稚園の子供いるけど、321の気持ちはわからなくもない。
もちろんまだセールにもいってない orz
0355安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 17:48:41
信用して預けられる親ばかりとは限らないしね。
託児所の方が安全という場合もあるみたいよ。
0356安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 02:55:49

月曜日に地元の丸井に行ったら
家族連れで溢れてた。
子供服のフロアは特に凄くて母親はセール品に夢中で
泣いてる子供もいれば走り回ったりしてる子供もいた。
父親は皆、一様に疲れた顔してた。

自分は、子連れでも子供から目を離さないできちんと見てる人ならさほど気にならない。
人混みベビーカーは論外だけど。
でも最近、バーゲンに限らず見ててハラハラしてしまう子連れが多いな。車も人も危ないのが多いから気をつけてもらいたい。
0357安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 11:16:30
例の渋谷丸井JAMのアプでの騒ぎの中に、押し潰されそうな混雑の中、
おばはんと一緒に小学校低学年くらいの女の子が巻き込まれてて息出来なそうにしてたな。
おばはんとガキがアプに(てかJAM)何の用があったか知らんが、
わざわざこんな中入って来なくてもいいのにさ…。
0358安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 11:25:45
新宿伊勢丹の夏のセールの時、首も座ってないような赤子を連れてきて、
「セール初日はベビーカーの貸し出しは中止です」との説明にキレてた母親&婆がいた。
正直ざまぁみろとか思った。どっちが先に赤んぼ見てるかでモメてるしwwwww
0360安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 13:46:45
今日、子連れでバーゲン初日に行ってみて、無理だと思いました。
大丈夫な程度の人ごみしか?体験したことなかったみたい。
今までは子供の手を握って気をつけてれば数十分くらいなら
大丈夫だったんだけど、今日はもうお店に入るのも無理!
レジに並んで買うのも無理!
ものすごい人でした。
せめて初日は避けようと思いました。
0361安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 14:04:27
>350
預ける親が近くにいなかったら?
セール会場に子供連れてくるバカ親と一緒にしちゃだめでしょうよ
セールに行きたい気持ちが分かるだけに
託児所は妥当じゃないかな
0362安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 15:45:27
子供の安全より、どうしてもセールに行きたい気持ちの方が大きいわけですね。
0363安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 16:07:06
バーゲン板の住人だからかな
バーゲン行かない>>>>託児所>(超えられない壁)>つれてくるバカママン
って感じ
0364安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 16:15:28
スレ違いだけど…
子供連れて迷惑がられてでも手に入れるほどのモノじゃないんだよ。
セール品てのは。
セール品に群がるお客さんは言い方悪いけど『ウンコにたかるハエ』
でも、ウンコの中に宝石もある場合もあるから見極めれる目はあるなら行けばいいと思う。
0365安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 20:18:12
託児所ねえ…。母子家庭でどうしてもって人や
仕事で預けなきゃいけない人、何がしかの理由で家庭の代わりになってくれる場所が
託児所ってことだとしたら、バーゲンに行くために預けるのはやっぱりなんていうか
悪いことじゃないけど本来の目的にそぐわないんだろうな、って思う。
私もそうだったけど、転勤族で実家が超遠距離とか身寄りがなくても
やっぱ病院行くときとか、よっぽどのときじゃないと他人に預けなかったな。
預けに行くのも面倒だし、諸所のきちんとした事情で子供を預けなきゃいけない人に
申し訳なかったから。環境に恵まれている人ほど、案外周りに気を配れなくなるかもね。
自分が経験していないからほかの人の大変さとかわからないのかも。
0366安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 20:38:34
託児所に預けてくれて大歓迎。
べつに子供がかわいそうとか言わないから、絶対に連れてくんな。
0367安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 23:01:18
百貨店内の託児所は、買い物目的用だろうから、普通に利用していいと思う。
0368安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 01:54:18
>>358

> 「セール初日はベビーカーの貸し出しは中止です」

伊勢丹ぐっじょぶだな。初日にかぎらず、セール期間中は
貸し出し中止、ベビーカーの入場禁止にまでもっていってほしい。
励ましのおたよりを出すことにする。
0369安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 05:47:33
セールに行かないと服も買えない貧乏人はダイエーで服買えばいいと思う
0370安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 10:37:20
小学生女子の場合、親に連れられてでなく自分が望んで行ってるから、
目くじらたてなくても。
すごいよ小学生向き雑誌。109のバーゲンの攻略法とか。セシル.リズは当たり前。
SHOPがそれを望んでるから(宣伝費を雑誌社に払ってる)。
3.4年生向き雑誌にまでだから。
0371安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 11:23:29
ベビーカーの入場禁止は無理だと思う。百貨店には子供服売場だってあるんだから。
金もは外商使うらしいね。担当者が代わりに並んで福袋買ったりするらしい。
0372安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 13:58:08
実はダイエーの服の方が良い作りだったりするんだよね。
よく見るべし。
0373安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 16:40:36
私も託児所に預けてまでバーゲンって…?
って思う。
実家ならまだしも、子供にとって親の勝手な都合で知らない所に預けられたら不安になって可哀想過ぎる。バーゲンでしかデパート利用できないなら子供が小さい間はスーパーで我慢すべき!
3年程の我慢じゃない。
託児所に預けるって親も馬鹿親に近いよ。
長文失礼しました。
0374安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 17:13:08
託児所預けてバーゲン行く人を責めるつもりは自分にはないが
(連れてくる馬鹿親よりよっぽどマシだし)
もし子どもが託児所で事故か何かで死んじゃったりしたら
世間から親が非難されるのは免れないだろうなとは思う
大体託児所ってバーゲンを理由に預けていいところだっけ?
会社帰りにスーパーで買い物してからお迎えをするってことさえ
許さないと聞いたことがあるんだが…
それに託児所預けるお金があるならプロパで買ったほうが
有意義な買い物できると思うよ

ところで1月1日〜3日の正月休みに託児所ってやってるの???
0376安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 18:03:17
373じゃないけど毒女サンの意見ではないと思う。
子供がいる人じゃないかな。私(子あり)が見てて、
子供が好きなお母さんの意見に見える。
他人に預けて買い物とか行かれる人って根本的に
そんなに子供好きじゃないんだと思う。
0377安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 18:07:09
何が毒女でしょうか?
あなたはバカママン(又は予備群)ですか?
子供が可哀想じゃないですか?
子供の気持になってごらん?
『マーマー』って託児所で寂しがって泣いてる姿を想像したら、バーゲンなんかの為に預ける事出来なくないですか?
ママは楽しくても、その間子供はどんな思いでママの帰り待ってるか分かりますか?
0378安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 18:31:04
>>373です。
376サンのおっしゃる通り子持ちです。
私は子供が産まれてからバーゲンに連れて行った事もないし、預けてまで行った事ありません。
普段デパートでプロパーで買ったりスーパーの専門店利用してます。
たった3年程我慢すれば、子供が幼稚園等に行ってる間に行けるようになるんだよ。
0379安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 18:53:51
甘い、甘い。
小学生高学年になると子供はこう言う、
「お願い、109の○○のお店でこういう服欲しいの。お年玉で買うから。」
って。
さあ下のチビ妹(4.5歳)はどうするか。「ぜったーい一緒に行く!」
かくして、バーゲンに子供がぞろぞろ。
チビ妹軍団が「お姉ちゃんと同じ服がほしーい」と叫ぶ。(無理だって)
実際会うよ。子供と言えど女だからね。
0380安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 19:31:03
父親に預ければいんじゃね?
父親いない場合はどうすれば?とか
休みなく働いてるのにとかいうレアケースを出して反論するなよ
0381安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 21:21:49
私は逆に子供いないけど、託児所預けてバーゲンはいいんじゃないかと思う派。
毎日の事じゃあるまいにたまの息抜きがてらにゃいいんじゃないかと。
どうせ年に1、2回くらいっしょ?
保育園となると違ってくるのかもしれないけど、託児所はお金払ってって訳だし。
たまには子供から離れたい時もあるんじゃない?
親戚に預けるのが好しってのも、母親と離れる訳だし子供にとってはあんまり大差無いようにも思う。
0382安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 21:29:52
子供がカワイソウっていうのも結構そうあってほしいっていう願望だったりするんじゃない?
生き別れになるわけじゃあるまいし、数時間育児のプロに見てもらうのがカワイソウってのもなんかひく
姑や田舎のおばあちゃんみたい
0383安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 23:11:51
>親戚に預けるのが好しってのも、母親と離れる訳だし子供にとってはあんまり大差無いようにも思う。
>生き別れになるわけじゃあるまいし、数時間育児のプロに見てもらうのがカワイソウってのもなんかひく

まだお子さんのいらっしゃらない若い方の意見かな?
子供ってね、ちゃんと自分の周りのこと見てるもんなんだよ。
やっぱりいつも一緒にいるお母さんに勝るものはないの。
大人から見て子供にとって大差ないように思えることも、
子供から見たら大きな違いなんだよ。
私は昔出産後に体を壊して、入院を余儀なくされて3ヶ月ほど子供と離れて暮らしたけど
それからしばらく、子供の様子がおかしくなった経験があるの。
もちろん、実家の母(子供から見たら祖母)に預けていたんだけど
それでもやっぱり私の代わりにはなれないんだなって思うことがたくさんあったから
親のエゴで子供を安易に他人に預けるのは、あんまり子供にとっていいことではないと思うよ。
ただ昔と違って核家族化が進んだご時勢だから、託児所を有意義に使いこなすことは
主に一人で子育てしてる母親にとって必要なものではあるけどね。
保育園と託児所は存在意義からして違うから、親の都合で安易に預けてほしくないなぁって思う。
だって理由がバーゲンだもん。平日にのんびり子供と買い物だってできるでしょ。
普段、子供とのんびりコミュニケーションしながら買い物をする、
プロパーであってもそれだけの価値はあると思うけどな。
0385安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 23:36:46
出たよ、チュプが。
だったらお前は勝手に家に篭ってろよ。
子連れでバーゲンに来る迷惑なやつに代替案を出してるんだよ。
託児所預けられるより、
殺気立った人ごみに連れてこられてギャン泣きしてたり
意識朦朧としてベビーカーに乗せられてるほうがかわいそうだろうよ。
0386安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 00:13:38
>>383
いやそんな3ヶ月なんて長期のレアケース出されても…
ただそうなると子供服のバーゲンなんてあってはならないものになるね。
まさか預けるより連れてく方がマシとか言わないよね?
0387安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 00:34:29
>>383
の言うこと分かります。
子供はちゃんと周り見てるし母親が一番安心する存在。
連れて行くのは、もっての他ですよ。
連れて来るより託児所に入れなきゃ可哀想なんて言ってる人は、子供が可哀想なんて言いながら本当は自分に迷惑賭けられたり、ベビーで邪魔され欲しい物が買えなかったら嫌等の自分の理由で言ってる我儘女。
本当は子供の事なんて考えてない。
そんな事言ってる人は又違う意味のバカママンになるよ!
そんな子育ての仕方してたら子供大きくなった時にシッペ返しくるよ。
長文失礼しました。
0388安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 00:45:05
すごい自演をみた
0389安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 00:57:59
うん。ひどい自演だw
381 382 にイピョウ
383は何でもかんでも子供のため子供のためって…
子供にとっちゃかなりウザイママになるタイプだね
0390安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 01:39:37
私は387ですが、383とお間違えになってません?
自演じゃないですが…
同じ様な意見が出たら自演、自演ってさぁ。
まぁ、どうでもいいや。
ウザイ母親って言うけど、ベビーカーに乗ってる様な子供やヨチヨチ歩きの子供は母親が一番安心できる存在です。
その時期に思う存分一緒に居てあげるだけ。
誰も大きくなってまで子供とベッタリなんて言ってないです。
389サンみたいな人が子育てしたら自分勝手な、自分優先主義の子供からしたらウザイ母親だよ。
バーゲンに行く為に託児所に預けるなんて(父親や会いなれた祖父母に預けるならまだしも)自分勝手で自分優先主義と言われても仕方ない。

0391安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 04:25:58
また出た、自演厨
テメーの育児自慢はよそでやれよ
子連れでバーゲン来なきゃなんでもいいんだよ、バガが
0392安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 07:24:01
>>387
私が383で自演じゃないけど、
信じてもらえないからね、仕方ないよ。

はっきり言うけどさ、母親経験してない人に
あーでもないこーでもない言われても説得力ないんだよね。
経験してみなきゃわからないことたくさんあるし。
人の揚げ足とるように育てられたんだから、親御さんもそういう人なんだろうけど
環境が違う人間同士理解し合えないところはあって当然だから、
いろいろな人間がいるんだな、でとどめておくことも必要だって
学んだほうがいいんじゃないかな。どれが正しくて間違ってるなんて
その人にならなきゃわからないんだから。(あきらかなあほは除く。)
何でもかんでも自分の意見を通そうとするのはとても傲慢だよ。
若さゆえかもしれないけど、我を貫く人は結婚してもうまくいかないしね。
子育てだって人間関係を築く行為だから同じだよ。
0393安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 08:36:04
まだ託児に預けて買い物したことはないし、私は子蟻だけど>>381-382に同意。
完母の低月齢期にバーゲンで託児利用はどうかと思うけど、二歳以上ならありでは?
託児利用経験なしで、献血時に隣接の献血者用託児ルームに預けたけど、
泣くことなく遊んで待ってましたよ。
デパートの託児ルームに預けて、お気に入りのブランド1〜2店見るくらいなら
一時間内で戻れると思うし。
服好き買い物好きの人が、バーゲンを楽しみにしていて、その一時でしっかり
リフレッシュして、子供の元に笑顔で戻れるなら、下手に我慢はしない方がいいと思う。
0394安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 08:49:51
託児所に預けてセール参戦しても
子供が気になって気になって結局1、2時間で切り上げるってw
それよりうだうだと演説してる自演厨、
あなた、存在そのものが既にウザイわよ
0395安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 10:33:12
子連れでバーゲン行くよー。
赤ちゃんの頃から抱っこで行ったり、大きくなったらベビーカーで行ったり。
初日は激混みだから行かないけど
2日目以降の平日ならデパートでもがらがらだし
ゆっくり選べるからいいよ
0396安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 12:35:24
そうだね、コツさえあればバーゲンは行ける。
すいてる時間帯を狙ったり、小田急や伊勢丹でなく京王とか、行きやすいバーゲンはある。
渋谷は109や東急でなく、西武とかだった。
保健所が近くだったので、西武には良く行った。割とすいててお気に入りでした。
0397安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 17:44:49
潮が引いてる再値下げ前の平日朝〜昼間なら、空いていたりするから子連れでも行きやすい。
冬は冬休み、年始休み中で混むけど、夏は平日だから初日除けば空いてたりするね。
次期物と半々の頃でも、運良く自分のサイズが残ってることもあるし、残り福で
小さくセール感味わうのも悪くない。
0398安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 17:57:22
>>392
だからー
そう思うなら家から出るなよ 人にいっさい預けるなよ
バーゲン参加するなよ 貫き通せよっていう話なのに
なにここで幼稚な育児論くりひろげてんの?
しかも自分が一番我を貫いてることには無自覚だし。
ほんと典型的な低脳チュプだね
0399安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 18:45:44
>>392
>環境が違う人間同士理解し合えないところはあって当然だから、
>いろいろな人間がいるんだな、でとどめておくことも必要だって
>学んだほうがいいんじゃないかな。
>何でもかんでも自分の意見を通そうとするのはとても傲慢だよ。
これそのままお返ししますね
0400安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 19:10:02
今日もHEPのバーゲン初日にベビーカーのバカママンが沢山居ますた
旦那と一緒にベビーカーごと人ごみに突っ込むバカもいた
旦那居るなら外で待っててもらったらいいのに
0401安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 20:45:53
ベビーカーで突っ込んだら周りがどいてくれると思ってるんだよ
馬鹿な親のせいまで子供まで憎まれるのにね
0402401
垢版 |
2007/01/12(金) 20:47:36
親のせいまで→訂正親のせいで
0403安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 21:17:29
>>392
おまえ最悪。氏ねよ。
絶対嫌われ者だわ。
0405安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:54:45
>392に反発を感じるのはむしろ育児者だろう
常識的に考えて…
0406安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:03:57
ネタふってもいいですか?
今日名古屋高○屋の子供服売り場を通った。
そのとき子連れのお母さん仲間が休憩所にたむろしていたのだが
飲み物オンリーのところでお菓子を広げて子供に食べさせているではないか。
「おいおい」と思ってみていたところ、子供が騒ぎ出して
飲み物だか食べ物だかこぼした様子。
子供に向かって「おとなしくしてなかったらもう連れてきませんよ」と注意していたが
そこって食べ物厳禁なわけだから、子供を騒ぐなとしかる前に
自分がそこで食べ物を広げたことに問題あるんじゃないか??と驚いた。
お母様方、一流ブランドの持ち物を身に着ける前に、
もう少しご自身を振りかえられてはいかがかと。
0407安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:09:45
>>406
そのままそっくり注意すればよかったのに
0409安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:27:58
商品が汚れそうでイヤとか書いてデパートにメールでもすればいいんじゃまいか?
0410安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:43:43
>>409
そうだね。前子供服売り場じゃなくって、大人の洋服売り場に
子供連れてきてて人で大混雑している中、子供にチョコレート食べさせてる
馬鹿親がいて、気がついたらその子の食べてるチョコレートが
私のスカートにべったり。そんな経験があるから洋服売り場での飲食は
本当にやめてほしいと思う。
0411安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 11:02:03
>>392
のようチュプはダンナに浮気される。
何かあっても自分は正しいと、謝らない。
ピザ。
0412安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 12:14:30
>>392
何でもかんでも自分の意見を通そうとするのはとても傲慢だよ。

若くない人のレスにしては、これに自分も当てはまっていると気付いていないのが…。

育児者がバーゲンに行くのは悪かのように書き、行く人より行かない人の方が
子供を愛していることにしたい人は、結局自分が我慢しているのだから
他の育児者も我慢するべき!不公平!っていうのが本音では?
自分に手枷足枷付けるのは自由だけど、もう少し柔軟に考えてもいいんじゃない?
0413安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 21:25:43
ココのスレタイにあってない気がするんだけども。気のせいか。
0414安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 00:35:44
>>387
あなたのような考え方の人は、子供やママ友からも嫌われそう。
共働きの家庭とか見下してそうだし。
自分の意見ばっかり主張してコミュニケーション能力低いから友人もいないでしょ?
そりゃ理解されないよね、かわいそう。

なんで他人の子供のことなんか考えないといけないの?
ここはとにかくセールで子連れが迷惑だっていうスレで、置いてくる方法はなんでもいいんだよ。
0415安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 05:00:17
混雑したセールの店内に、子供をカートに残し、買い物する人がいた。
危険だし、邪魔だった。子供泣き叫んでたけど。
もっと常識考えてほしい。
0417安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 14:06:55
昨日Mプルのセール(超大混雑)でベビーカー連れのお買い物客が。
どんな人かと思ったら、とてもきれいな人で2度びっくり。
でも周りにいた人たくさんから「あぶない」「(ベビーカー当たって)痛い」など
いろいろ言われていた。でも本人ぜんぜん気にしてなさそうだった。すごいね。
0418安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 14:59:32
>>385
同意。

よその家が託児や実家に預けてようと、
お前らには関係ないだろ。
で、どこでも子連れのやつが、やたらと(託児などが)
子供に可哀想とか言うんだよね。

自分に直接関係ない事でよその家の方針をああだこうだ言うやつって、
単なる距離無しじゃない?
いるよね。人の家の金の使い方とかも要らん事言うやつ。
家ほしい教の節約チュプによくいる。

だいたいさ、子供との向き合い方考え方は100人いれば100あるの。
どれが正解かは本人しかわからないわけ。
他人に迷惑かけないっていう前提があれば、余計な口出しだよ。
0419安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 15:04:39
>>412
下4行同意。

上にも書いたような節約盲目チュプもそうだけど、
別にさ、よその家庭が節約せず欲しいもの買っても、
お前には関係ないことなのに、勝手に批判したり、
実家に預けてわりと手軽に出かけられる人を、
勝手に批判するんだよね。

他人のことは口出しするな馬鹿。っての。

で、そういう事いうやつって、気に入らないなら、
関わらなかったらいいのに、
わざわざ行動チェックとかして、批判するんだよね。
0420安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 17:33:16
でも、それ言ってたら、バーゲンに子供連れてくるなって言うのも
大きなお世話ってことになるんじゃないの?
人ごみに子供つれてくる親からしたら。目くそ鼻くそのよーな。
0421安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 17:43:08
いいや。バーゲンに子供連れてくるのは、他人に迷惑かけてるでしょ。
ギャーギャー泣くのは論外だし、べたっと座り込んでるのも迷惑。
預けてくる親とは雲泥の差だよ。
0422安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 18:44:53
バーゲン中でもお客さんがポツンポツンのお店なら子連れでもいいんじゃない?
店内で飲食させない、走り回らせないとかが前提だけど。
0423安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 18:50:51
とりあえず、ココに来てる人の大半が子供嫌いなのはよくわかった。
0424安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 18:57:18
423バカチュプ?
常識でモノ言ってるだけだよ。
子連れ否定されたからって子供嫌いとか言うな。
0426安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 19:07:16
デパートに勤めてたけど、子連れ大歓迎。
だってOLは御歳暮や御中元、内祝いなどを買ってくれないもの。
そのためにベビー休憩室とか、子供を遊ばせるスペースとか作ってるんで。
お友達と来てかわりばんこに見るとか色々ある。
バーゲン初日以外の平日の午前中は日替わりさえねらわなけでば充分すいてる。
東京だと芸能人は平日午前中に買い物をするんだ。
かえってパパと日曜に行くよりいいかもよ。
ちなみに外商バーゲンは、なんと外商の人が臨時ベビーシッターになったりする。
あれは最強だ。
0427安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 19:51:42
423だけど、こどもいないってば。w
ただ、なんか殺気立ってるなーって思っただけ。
なんかそこまで毛嫌いするのはなにかあったからだよね?
0429安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 22:21:13
>>427
セール会場で子供連れに迷惑かけられたことない?
私はたくさんあるよ。
子連れで来る人って、もともと母親意識の低い人が多いのか
子供そっちのけで、とにかく自分が買い物できればいいって人ばかり。
お菓子食べさせてたり、ベビーカーで突入したり、子供ちょろちょろさせたり。
服汚されそうになったり、子供潰しちゃったりしそうで怖いよ。
最近子供お断りのファミリーセールも増えてきたからまだいいけど。

個人的にバーゲン初日を除いた、平日のデパート17時前など空いてる時間は子連れでもべつにいいと思ってる。
ま、そんな時間には私も行かれないし。
0430安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 23:01:55
だって、安物買うんだから、人ごみ多いのとか、
子供がいるのとかまぁ仕方がないんじゃないのかなーくらいに思ってた。
正直子連れのバーゲンは迷惑だと思うけど、
自分も定価で買い物してないから、あんまり強気に出れないなって。
子供がいやなら、プロパーで買うのがいいんじゃないかって思うけど
お金がないから、変な客(うるさい子連れの親)と一緒になっても
あまり文句言えた義理じゃないや・・・。

釣りじゃあないからねww
0431安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 00:46:01
バーゲンにくるなとはわたしは思わない。空いてるなら問題ないし。
混んでる時は回りも迷惑、子供自身も迷惑。いいのはバカ親だけ。

結論としては、超混雑時に連れてくるのはだめ、空いてる時ならOKって事だよね。

0432安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 00:53:47
>>430
釣りかよ。
プロパーだろうとバーゲンだろうと、子供が菓子食べたベトベトの手で商品さわったり
人の服さわったり、鼻水よだれを付けられたりしたら迷惑だろうよ。
0433安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 00:55:05
バーゲンで大混雑する中、周りに迷惑になる小さい子をつれてくる馬鹿親もDQNだし
バーゲンという安売り環境で子供をつれてくるなと、いかにもの”常識”という名の下、
自分に都合のいい環境を求める貧乏人もDQN。
子供がうっとおしいだの何だというなら定価で買えばいいのに、
とデパート関係者なら思うでしょう。
デパートにしてみたら常識だのなんだのより、
高いお金でたくさん買ってくれればそれでいいわけだから。
0434安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 00:56:44
>>432
そりゃいやだろうけど、それがいやならなんで定価で買い物しないわけ?
ってことだよ。馬鹿親はそう思ってるから、平気でバーゲンに子供をつれてくるんだよ。
わかんない女だなぁ。
0435安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 01:00:17
バーゲン品は「返品・交換お断り」と同じことだよ。
定価じゃないから、定価で買うときと同等のサービスも対応もしてもらえない。
店内で何が起きても、デパートは責任取らないよ。
セールのときに餓鬼にチョコレートつけられて店員に
「あそこの子供が手に持ってるチョコレートをスカートにつけた」と言って
母親に注意を促すようお願いしたけど、結局店員はなにもしなかったからね。
それどころか「セール時なのですみません。」の一言で終わったんだよ。
世の中ってのはそんなもんだ。
0436安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 01:07:42
放し飼いの子供連れてきてる親が迷惑ってことだね。
でも、セールでもセールじゃなくても
>435のチョコレートの件をデパートに言っても仕方がない気がする。
そのスカートって商品じゃないんでしょ?自分で直接親に言わないと。
0439安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 02:14:31
>>434
>>433じゃないけど、とりあえずあなたは文をよく読む事からはじめたほうがいいと思うよ。
0440安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 02:15:36
あ、433でなく432だわ…私も間違った
0441安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 02:29:31
常識の名の下に自分に都合のいい環境を求めてるんじゃなくて、
ただ危ないから連れて来るなって事じゃない?
そもそも子供が嫌なら定価で買えとかそういう問題じゃないよ。

余計なトラブルに巻き込まれたり巻き込んだりするのはDQN親も普通親も損でしょ。
0442安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 03:21:39
そそ。
お菓子とかもさ、被害者の人はほんと飛んだとばっちり。
この前スーパーで子供がだっこされながら泣いてて目をやったら、持ってたお菓子を
親にしまわれたらしい。
「勘違いされちゃうからだめなんだよ…」
子供は道理がわからないだろうからかわいそうだったが、段々わかっていくだろう。
きちんとした人はその場に応じてちゃんと対処できる。

食べちゃいけない場所で食べさせたりするのも結局は身勝手な親の性格をよく
表してるってことだよね。善悪の区別も人への思いやりもわからない若い人が
増えたという事なんだろうなぁ
0443安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 04:14:50
>>434=430
えええ?定価でもセールでも汚れてる品物は買わないし、嫌でしょ。
434は着てる服や品物にチョコのシミや鼻水付けられても
自分がセールでしか買えない貧乏人なんだからしょうがない、って思うんだ?

>>437
それならその店員の対応はマニュアル的に間違ってる気ガス。
0444安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 17:18:30
>>435
店員の名前付でデパートにちくればよかったのに。
もしくはここで店名うp
0445安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 18:16:15
>>414
みたいな他人の子供のことなんて考えれるか!ってチュプが、DQNママになるんだって。
だって他人の事を考えれない人間だからね。
きっとこういう奴は、子が産まれても混み混みのセールに連れてくるよ。
どんな親に育てられたのやら…

だから、空いてるセールが下火になった頃なら子供が嫌がらない様なら、売り場で走る・お菓子食べるなどのマナー守ればよいんじゃないかな?
0450安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 12:57:32
基本は子供を連れてくるなでなく、子供をどうしてるかだろう。
デパートは子供がいる人リストをどうやって手に入れようかしてるんだ。
だから、おもちゃ売り場の所に遊べるスペースを作ってるはず。
ちゃんとしてればOKだよ。
できればカードくらいは作ってくれれば、外商の客の一人だ。
レジも並ばないですむから、子供にも負担が少ない。
汚れたスカートはメーカーに返品するので、デパートは損は無い。
ちなみに月に20〜30万服を買うセレブでもバーゲンは来るし、福袋も買う。
リストを持って外商の人が走ることもあった。レジャーなんだ。
0452安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 20:55:32
そんなの日常。毛皮を勝手に試着までされてるから。
子供連れよりおばさんのグループの方がすごかったよ。
毛皮なんか化粧ベットリ。ブランドモノのかばんに傷。
0453安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 21:36:57
1より2のがすごいからといって、
1が正しくなるわけじゃない。
0454安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/17(水) 02:52:48
年に300万超えてデパート使ってるけど、めんどくさいのでカードも作ってない、
外商もつけてない、ふつーにふつーの客やってる。でもセールも行くし福袋も買ってる。
外商つけたら子供連れに遭遇しにくくなるんだったら
早速明日デパートに連絡しよう。
0455安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/18(木) 17:29:41
誰が買い物したって自由。
子供がいない人こそ、お金が子持ちより金銭的に余裕があるんだから、プロパーで買えって
事にもなる。
どっちでもいいや。
0456安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/18(木) 23:42:35
プロパーで買えってことには、ならんだろ。
普通の客は別に他人に迷惑かけてないんだから。
それをいうなら

「ガキをしつけられないバカ親は、《ガキ放牧しほうだいのバカ親専用売り場》を
 つくってくださいお願いしますとデパートに土下座して頼み込め。
 それが実現するまでデパートに来るな」

っていってもいいことになる。
老若男女問わず、他人に迷惑をかける人間は公共の場(デパート含む)から
排除されるべきなんだよ。
0457安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 09:24:03
>>455
お金がないなら通販で安っすいの買え!
今はネット通販も普及してるからさして不便はない

子連れで無理して来る奴はバーゲンの雰囲気が好きな奴なの
あの快楽が忘れられなくてガマンが出来ないんだよ
パチンコに子連れで来るのと一緒

だいたい自分の自由のために他人に迷惑かけていいなんて
理屈は通らないよ〜w
あと「どっちでもいい」ならいちいち書き込むなよバカw
ジコチュー丸出しの発言しておいて、さも自分の意見じゃありませんよ
みたいな態度でごまかすなw
0458安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 22:23:17
人が混んでないところでも、それでもベビカーとっても邪魔でした。
ベビーカーで通路をふさぐのやめてほしいね。
せめておんぶ紐で子供は自分のからだから離さないようにして
ベビーカーは少し離れた場所にするとかしてほしい。
その人の貸切みたいになってて、気分悪かった。
0459安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/21(日) 20:50:09
子供が乗っていないベビーカーが商品の前にあってじゃまだったし
親らしき人もいなかったから、ちょっと横に置きなおしたら
即効親が飛んできてにらまれた。
自分が放置してたくせになに逆切れしてるんだろう
チュプって態度悪いくせに無意味に強気なのが始末におえない
0460安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 00:11:01
今日ラフォーレでもベビーカー付馬鹿ママン発見!!
子供はぐったりした感じで寝ちゃってたけどあんなに人大杉ってわかりきってて
大人でさえ息苦しくなりそうな場所に子供つれて来る神経がわからん。
馬鹿ママン自身は小奇麗な格好してたのに脳みそは退化してんだろうな…。
あと家族連れ(父母・2歳くらいの子・爺婆)も来てて子供ぐずぐず。
母親しか買い物してなかったっぽいし、それだけ面倒見る人がいるんだから
どこか別な場所で時間つぶすとかすればいいのにと思ったよ。
そういう人達は家族も思考力が足りてないんだろうね。
0461安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 20:04:15
結局、子供をバーゲンに連れてくるのがかわいそうとかじゃなく、
ただただ、買い物するのに他人の子供が邪魔という事かね。
ココ読んでると、邪魔なのを正当化してかわいそうとか書き換えてる感じがするね。
0462安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 20:08:43
>>457
あのさ・・・バーゲンだから買い物行くんでしょう。
ネットやら、通販で買えっていうなら、子ナシも一緒。
安く買えるから行くんだよ〜
安く買えないなら、行く必要なしでしょう。
0463安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 20:16:58
>>461
かわいそうじゃなく邪魔だよね。でもそれが普通だと思う。

見ず知らずの子供を怪我させて、
通院費やなんやかんや言われるのも嫌だし。
0464安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 21:16:16
自分も子供いるけど、やっぱりバーゲンとかに子供いると邪魔だよ。
他の人にはもっと邪魔だろうと思う。
なんで実家に預けていく。
0465安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 14:21:59
はっきり言って、婦人服売り場に手のかかる子供連れは邪魔ですよ。
そんなところに母親と一緒にいたって子供が楽しいわけないし
そういう(子供が母親のエゴの被害者になっている)意味では確かにかわいそうだと思う。
0466安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 17:02:11
邪魔なのに加えて、(あんな親をもって)かわいそうって思うよね。
きわめて普通な感想だと思うけど…
0467安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 02:16:59
ニ●ルのセール@恵●寿にて。

試着室にピクニック感覚なのか、座り込んで子供にお菓子を食べさせる母親多数。

店側も、万引き対策はするけれど、傍若無人な無法ピクニック状態には関与せずの模様。
お菓子を食わせたければ外に出てという発想はないのかね。


喫煙所に、子供かかえて煙草すぱすぱな父親多数。

なんというか……もうちょっと考えたらどうなんですかね。
父親が子供と一緒に待機するのはまだマシだけど、子供に副流煙吸わせて平気なんだ?
外とか、せめて煙の来ないところで待つという発想は……ないんだろうね、ははは。
0468安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/13(火) 14:51:39
今、買い物板のフランドルスレで、ファミセにベビーカーで突撃した親が大暴れしてる。
ブログで注意されてキレたらしい。
0469安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/13(火) 15:30:24
でも本当に子連れは人のコート汚して誤りもしないし
常識がないんだよ
子供は預かってくれる所に預けてから来ればいいのに。
サンエーなんかすごいよ。
子供が会場近くの椅子占拠して親はタバコをスパスパ
おまけに自販機のゴミ箱を囲いにして基地にしているバカ親までいるし。
0470安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/13(火) 16:19:45
フランドルのベビカ馬鹿ママ

子どもの写真をブログに載せてたら近所の人が見たらバレるだろうに
それなのに2chに突撃なんて何て馬鹿なことを・・・

とりあえずスレとブログを保存してバーゲン仲間と知り合いに
「要注意人物」or「面白人物」って送ってネタにしちゃいましたw
近所の人がいなければいいねw
0473安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 18:18:54
一般人祭り上げて集中攻撃、可愛そ〜。
フランドル住民は2chの注意事項読まないマナー悪い、お祭り人間の集まり。
ま、そのぶん、本人のブログ収入はうなぎ登りでばんばんざいってか?
結果、逆に利用されて、相手を喜ばせるなんて情けない住人達だな、フランドルの女達はwww
ブロガーを舐めすぎwww
0474安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 18:25:40
www
確かに、祭り上げられて疲れて消火。
釣られて空まわってたよ、フランドル連中www
0476安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 18:45:18
>>475
お!来ましたね、負け犬フランドルw
くやしかったんですか?荒れてましたねW
0479安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 18:48:03
>>475
疲れてこっち逃げて北野?W
0481安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 19:57:51
私はファミセに子供を連れて行くのはOKだと思いますよ、
そんなに必死になって批判する方のほうがおかしい。
どうせセール会場で良い商品をゲットできなくて、
洋服よりも子連れを見てしまうセール負け組みですね。
子連れ批判する方、子連れの方を気にするより、商品を見なさい。

0482安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 20:28:13
今見てきたけど、最後のほうは彼女へのひがみw
美人だから延々とひがんで、ブスだと言えないから、中傷対象を子供に変えて不細工って。。
ほんとバカスレですね、フランドル。。
芸能人ではなく一般人に中傷。。マナー悪すぎ。
いろんなとこに色々貼り付けてるし。ただの下品なお祭り好きにしか思えないです。
あんな人達こそセールに来てほしくないですね。。

フランドル住民さん、ここを荒らさないでください。
0483安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 20:37:15
特定した一般人に対してはよくないね〜
フランドル・バカスレ決定〜!!
ブスのひがみはコワヒ〜(艸゚Д゚*)★
0484安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 20:44:20
だって子供不細工だからしょうがないよ。
0485安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 21:08:07
ジブンハブサイクデハナイノデスカ〜??
ギブ ユウ ミラ〜www
0486安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 21:20:36
デパートとかに託児施設があれば解決すんじゃね?
0487安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 21:22:36
親のエゴにしか見えない。
人混みの中連れ回して泣いても少しなだめるくらいで放置。
子供が一番じゃないの?
まぁ自分のしたいこと優先するような親にそんなこと求めても無駄ですよね
0488安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:21:54
子供預けられないならセールは諦めるのが普通
自分勝手な理由でみんなが迷惑してんだから。
前のセールで母親が子供連れて入って子供が迷子になって
ビービー泣いてんのに何回呼び出しても親来なくて
あげくのはてに全部買い物終わってから子供向かいに来た。
ありがとうも言わず、戦利品を抱え連れ去って行った。
0489安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 00:06:43
>>487
自分が書いたかのように同意
子供より自分大好きなんでしょう
子供より自分のオシャレ
そんな教育しか受けてないのよ、きっと
虐待する親はほぼ100l過去に虐待受けてます
病巣は深い
0490安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 01:40:52
子供預けられないならセールは来るな!
大声出して泣くわセール品を汚すし迷惑だよ
0492安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 04:27:34
>>489
ウハw100は言い過ぎwww
100は誇張としてまぁ有名な話?
加害者は被害者でもありカウンセリングが必要だのうんたらかんたらTVで言ってた事あるね。
虐待とベビーカーは全然違うしスレチです〜。虐待は話がクラ杉。
0493安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 05:47:13
ほぼって書いてあるけど…?
虐待は例えばの話では
バカママンの親も子供より自分第一って感じなんでしょうか。。
0494安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 07:42:05
>>493
ほぼ100%?意味不明〜。100%にほぼなんてねぇよ。日本語変でーす。
もしや虐待されてて言語障害?乙でーす。
暗くてコワ
0495安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 07:47:19
そうなんですか〜100%にほぼなんてないんですね。
ご教授ありがとうございます!
0496安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 08:41:17
フランドルスレにいたたまれなくなった馬鹿親が
今度はこっちで暴れてるw
こんなことしても意味ないよ〜w

アパレル関係の友達に今回の一件について報告した
毎回マナーを守らない母親への苦情が多くて
入店禁止の方向で話が進んでいるらしい
苦情もさることながら子供に対する危険性を重視した形だけど
0497安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 08:41:44
>>495
あなたの教授になった覚えはありません。普通の知能があればわかること。
お気の毒に。乙!
0498安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 08:49:36
>>495
つ国語辞書

動詞だお(^ω^)普通の知識の欠片もないのはあなただお(^ω^)
見ててはずかしいw
0500安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 09:17:34
ほぼ【▽略・▽粗】
[副]全部あるいは完全にではないが、それに近い状態であるさま。だいたい。おおよそ。「物価が―二倍になる」「―満点の出来」
yahoo辞書をそのままコピペ

100%はいいすぎかもしれんが(それは置いといて)ほぼ100%という表現自体はおかしくないと思う。

知らないからwikiで児童虐待検索したら
また、虐待を行う親の多くが、自らも虐待を受けた経験がある事が知られている。
って文があるからある程度ある事なんだろう。ちょっと見る目変わった。
489は大げさに表現してるけどなんでそこまで叩く人がいるのか分からない。
暇なの?2ちゃんの嘘を嘘と見抜けない人は参加しないほうがいいよ?
0501安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 09:27:30
なにはともあれ

これでバーゲンでのベビーカー及び幼児の入場禁止が全国的に
広まってくれたら嬉しい
子供をあんな危ないところに連れてくるなんて危険察知能力が
欠如してきたのかなぁと思ってたけど危険だってのは承知なんだね
むしろ子供に怪我させて賠償金をせしめようって腹なのかも知れない
バーゲンで安物ゲットの上、治療費もあわよくばゲット!
確かにおいしいビジネスだ
全員が全員そうってわけじゃないけど数名は狙っている奴がいると思う
子供にあたり屋やらせている鬼畜親と一緒
0504安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 12:36:07
ここの住民のふりしてフランドル住民批判してるバカチュプもこないでください。
両者とも向こうでやってくださいね。
0505安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 12:54:21
バカチュプもしくは、その取り巻きたちが自演で盛り上がってるだけでしょ。
0506安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 13:36:39
大抵、バカチュプどーこー言いだしっぺがバカチュプもしくは、その取り巻きでしょ。
ね?誰かさん?
0507安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 13:42:23
日本語変でーす厨が湧いただけで別に荒れてないよ
向こうも落ち着いてるし
0508安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 14:22:21
子供のいるみなさん、
今楽天からのメールを見て知ったけど
アカチャンホンポが楽天にオープンして今安売りをしています。
どうでしょうか。
ちなみにうちはもう幼児はいないので。
福袋もかなり得かと。
0509安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 14:35:21
別にそこまで安くもない。
0511安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 15:12:09
>>510
本当の事を言っただけ。
何熱くなってるの?
いつまでも引きずってるのね。

せっかく話題変わったのに、自分こそ空気嫁
0512安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 15:13:34
>>497ってもしかして「ご教授ありがとうございます」を
「教授、ありがとうございます」って読んでるのかなあ
いや、まさかね…いくらなんでも
0516安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 16:07:21
住人祭りでも始めるつもり?
0517安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 16:09:09
>>512
ウホッwww最初読んだ時は教授??と思ったけど・・・ワロス!
>>495はすごく良い子なのに日本語変でーす厨にボコボコにされてカワイソス(´・ω・`)
0518安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 18:19:33
だいぶアパレルで乳児ベビーカー子連れ禁止検討してるみたいだね。
もうすぐセールで見なくて良くなりそう。バカママ
0519安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 19:31:13
(´・ω・`)
0520安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 20:21:58
((笑´∀`))
0521安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 20:27:47
>>512
それこそ「普通の知能があれば分かる」ことだから
まさかそんなことないでしょw
ネタだよきっと。
0522安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/15(木) 22:56:42
>>521
だよねだーよねW
まさかまーさかW
バカにされてる発言だって、普通の知能指数があればわかること。だよねW
0523安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 00:36:30
WWWWWWWWWWWWWWWW
0526安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 10:47:23
WWWWWWWWWWWWWWWW
0527安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 12:41:26
wwwwwwwwwww
0528安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 18:24:17
バカママンとバカチュプはどこにでも出没して暴れるのな。
感心するよ、家畜並みの嗅覚には。
0529安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 18:56:46
あ、臭〜い。
528からブタのウンコの臭いがするよ!
0530安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 20:09:30
セールママなんてほっておけばいいのに。
お肌ボロボロで髪も手入れしないで見ただけでオバンだから
楽しみがないんだよ。
男が相手しなくなったから、そういう所でしかストレス発散できない
0532安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 21:15:00
うん、かわいかった!ママには見えなかった〜。
0533安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 21:19:56
自分がオバンだからですか?
ひがみにしか聞こえてこないですね。。。みっともないですよ。
男に相手にされてないのは自分なのでは?必死なんですね。。
0534安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 21:33:42
自演がすごいなw
0535安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 22:30:03
((笑´∀`))
0536安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 23:02:55
>>518
いくら企業が「子連れの人も買いに来て欲しい」って
サービスしても、その斜め上を行くDQNが多かったら企業としてはこわいよね。
子供の命の保証まではできないし。
転売対策も始まってるし、これからはいろいろルールが厳しくなりそう
0537安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 23:47:57
>>530
> セールママなんてほっておけばいいのに。
> お肌ボロボロで髪も手入れしないで見ただけでオバンだから
> 楽しみがないんだよ。
> 男が相手しなくなったから、そういう所でしかストレス発散できない                ↑確かにこういう言い方は自分を惨めにさせるだけですよ。自分で格下げしてますよ。。もったいない、バカにされるだけです。
0538安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 01:15:11
昨日の幼稚園の保護者会報告。
自分なりに気合を入れたファッションで行ってきましたです。常はレザーものが大好きなので
多く取り入れるだけれど、ママの多くがコーチを持ってきているので、あえてシンプルを心がけて
コーディネイトしてみました。パパにも「今日のママはかわいいね。。。」って言ってもらって
ちょっと嬉しかったです。。。当然顔は出せませんが家の前で撮ってもらった写メです。
http://1.dtiblog.com/c/chibichin/file/9761.jpg
次もパパに娘に褒められるように頑張りたいと思います。。。

0539安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 01:32:51
可愛いママが「鏡見たら」とか書いてたのも、何だかな〜と思ったけれど。。びっくりした
0540安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 14:51:02
うわあ、なんでスレが進んでるのかと思ったらw
あっちで相手にされなかったから、こっちに逃げてきたのか?
いずれにせよ日本語不自由すぎだよなあ、あのママ。
ガキつれてセール行く前に一般常識を勉強すべきだし、
ブログ書き散らす前に国語の勉強やりなおすべきだ。
0541安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 19:06:26
よく飽きないね、同じ話ばかりで。
0543安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 20:35:56
自演して荒らそうと必死なヤシいるなw
バカさを余計に増長させちゃってることにも気付けず。
このスレが立つ理由もわかるわ。
0544安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/19(月) 12:41:46
>>543
スルーすればいいのにwそんなんじゃ、ここもバカスレ呼ばわりされますよ?迷惑なんで、いちいち返答しないでください。あなたもバカママン?
0546安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/21(水) 15:46:55
                      ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゜。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
>>544
0547安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 02:14:33
今回のワールドのセール、
小学生以下の後ろに!!がついてた

よほど文盲バカママンが殺到した挙句
社員にくってかかったのかと勘繰ってしまう
0548安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 09:41:09
>>547
>>4によると
小学生以下(小学生含む)ってわざわざ書いてくれてたらしいね>ワールド
頭悪い奴用にちゃんとカッコ書きして強調したのにそれでもわかってない
馬鹿が多すぎたのか
!!からは「いい加減にしろ!てめーら!」という心の声が聞こえる

次回は「小学生以下」の部分が太字+エンボス加工されているかもしれない
0549安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 14:12:26
先日仕事で、イベント(市民会館大ホール)があったんだけど
通路にベビーカー置いてる馬鹿がいて
何回注意しても、その時やめるだけで同じこと繰り返すんだよ。
このスレ思い出した。

スレ違い失礼しました。
0551安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 12:38:02
常識のないバカ親はシネ。
0552安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 13:32:36
コムサのファミセ、
子供服売り場で凄いママンを見かけたよ。
B品出すワゴンコーナーに
ママンは子供3人を横並びに陣取らせてた。
ワゴンコーナーには皆押し寄せるから、
子供ら潰れてたなぁ。
そんな作業に付き合わされて
子供は可哀想…って言うと、
きっと馬鹿ママンは「ウチの子は楽しんでる」と
言いそう。

子供が潰れたらと気を使うわけで、
周りはイイ迷惑だ。
0553安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 21:19:46
/■\
ry `・ω・´ヽっ シャキーン
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )        
         /■\(         
         (´∀` ∩   上を見ろ!!↑
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
0554安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 14:45:59
411 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/04/16(月) 22:36:55 ID:csMBVZYx0
この横○ア○ーナでのファミリーセールで
あの狭い通路に直角に止めてるベビーカー連れが沢山いた。
なぜ通路に平行に止めて他の人のためにスペース空けると頭が働かないんだろう?

子供・ベビーカー放置で服探すのに夢中な母親が本当に沢山。
乳児乗ってても親がどこにいるのか分からないのも複数みかけた。

中にベビーカーごと倒れてた姉弟がいて近くにいた母親が叫んでたけど
周りにいた人誰も助けようとしてなかった。
それじゃなくても毎回ごった返すセールだし、
いい気味〜と思ったのも少なくなかったと思う。

0555安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 14:50:02
420 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/04/17(火) 09:08:57 ID:98u4qzh7O
>>411
私がいくファミセはベビカお断りって書いてある。
あんなとこにベビカで行くってすごいね…。

421 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/04/17(火) 11:09:05 ID:4i/ck9IB0
1月2日の新宿伊勢丹のセール初日にもベビカで来てるお母さんいましたよ。
エスカレーター規制されるほどの人、人、人で私でも具合が悪くなってしまいそう
だったのに、そんなところに幼子を連れてよく来れるなと思った。
時期的に風邪の菌をもらうかもしれないって可能性もあるのに、そういうことよりも
バーゲンなんだろうか。

422 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/04/17(火) 11:53:05 ID:VYKtrlqZ0
某ファミリーセール、そのアパレルメーカー全部のブランドが一斉集合
子供服のコーナーももちろんある
ベビーカーでずんずん入ってとりあえず商品を袋に詰め込んで
会場のど真ん中にベビーカーで円陣作って
地べたに座り商品をママみんなで吟味交換してた

私はバーゲンにそんな情熱ないしジャケット1枚ゲトしただけだったので
ママたちの行動が面白くてオチしてたけど
せめて端っこに行けばいいのにな〜とオモタ
0556安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 13:42:19
ニ●ルのファミリーセール、今年もバカ親満載ですた。
放置ベビーカー、放置子供はあたりまえ。
世の中には悪い人はいないと信じてるんでしょうね。
何かあったらどうするんだろう。
他人のせいにして被害者ぶるだけなんだろうけど。
0557安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 14:37:45
デパートで踵ぶつけられた!

車輪が何かにぶつかったら
持ち手に電流が流れるようにしてほしい。
0558安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/11(金) 23:09:51
今日、フェンディのファミリーセールに行ってきたけど、
今まで見たことがないぐらい幼児がいてびっくりしたよ。
招待状に「ベビーカー不可」しか書いてないから仕方ないのかもしれないけど、
子供に売り物のアクセサリーやぬいぐるみを持たせて気を紛らわせておいてて、
ぐずりだしたらそこら辺に捨ててた(´д`;)
アメがついたヨダレだらけの手で触ったアクセサリーなんて買いたくない…
0559DQNはDQNを呼ぶ
垢版 |
2007/05/19(土) 10:33:14
その内新生児連れのDQNが来るかも!?
非常識な育児行動について正しい意見コメがついたら、
「ママが出掛けて何が悪い」
「新生児をデパートに連れて行く人は他にもたくさんいる」
等々擁護信者の逆ギレコメ満載。
ttp://yaplog.jp/pico20059/
0560安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 01:18:24
>>559

ブログは閉鎖して、パスワード制にするらしいねw
きちんと説明してくれた人たちの意見は何一つ理解できなかったんだろうね
これからもきっと同じようなことを続けて、いずれ児童虐待にまで至りそう。
誰かスネークになって報告してくれろw
0562安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/29(火) 03:02:11
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

0563安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 03:03:03
サンシャインでやったマルイのセールにも、ベビーカーのDQN多数出現。
時間帯によっては通路まで人でぎっしり状態なのに大迷惑!しかも、誰かのショッピングバッグが
子供に当たったと大騒ぎ。騒ぐくらいなら子供をつれてくるんじゃない!
こんな劣悪な環境に無理やり放り込まれる子供がかわいそう。
前レスにもあったけど、自分の欲望を満たすためなら子供を犠牲にしてもかまわないのだろうか?
「バーゲンに子連れで何が悪い」と逆切れしている連中は、まるでサウナの車内に子供を放置して
自分は涼しくパチンコ三昧。挙句に子供を蒸し殺しちまった馬鹿親と同系列と思われる。
子供に犠牲を強いてまで、自分の欲望を満たしたいのだろうか?
それとも、ただ単に我が子を虐待していると気づかないDQNなのか?
お願いだから、せめて子供が大きくなるまでは子供中心の生活をしてくれ。

ストレスの発散方法は、買い物ばかりじゃないだろ。
たまには旦那に気持ちいい事してもらいなさい。
0564安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/18(月) 16:29:42
■「夜、1人で外食」を避ける女性が増加
「ペッパーランチ」拉致、監禁、暴行事件で消費者の外食行動に変化

先月、ステーキ店「ペッパーランチ」大阪心斎橋店の店長と友人のアルバイトが、
閉店間際に来店した女性客に睡眠薬を飲ませたうえ、拉致、監禁、暴行を加え、
財布からお金まで盗んだとして逮捕された事件をうけ、「日経レストラン」は
一般消費者にアンケート調査を実施した。その結果によると、事件の影響で
女性客の外食意識・行動に変化が現れていることが分かった。

まず、この事件を「知っている」と答えた人は76.7%。常識では考えられない事件
だっただけに、認知率はかなり高かった。また、「ペッパーランチ」の店舗の
利用動向にも当然、影響を与えた。これまで同チェーンの利用経験がある人の
うち、40.3%は「全店舗利用しなくなった(利用しないつもり)」と答え、さらに
「1人では行かなくなった(行かないつもり)」も36.1%あった。

事件の責任については、「事件を起こしたのは個人なので、個人の責任が大きい
が、会社にも責任がある」という受け止め方が最も多かった(62.2%)。
2007年6月18日 14時55分
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/life07q2/537006/
0565安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 12:49:38
バカママはセールに来るなって言うけど
オマエラがママになってもデパートもスーパーも行かないのか???
子供のいないお気楽負け犬は吠えてろ!!!!
独身だけが顧客なワケねえだろ。
つーか結婚もできない女達ウザイから!!!
0566安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 13:13:18
>>564

男にとっても子連れのおばはんはウザいんで、
ガキは家においてくるか旦那に面倒みてもらってください、奥様。
あと、あんまりそういう下品な言葉遣いしてると
お子さまの教育上よろしくないと思いますよ。
0567安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 21:09:13
>>565
一行目と後半のレス矛盾しまくり
低脳は家にすっこんでろ
邪魔だ
0568安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 19:17:19
チュプ脳こわー
0569安売り名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 17:10:28
>>565
釣りさんだと思うけど、私子供いるけど小さいうちは
そんなセールの混雑中になんて行かなかったよ。
子育てが大変で、セールの開始日がいつなんてわからなかった。
週末だんなと大きなスーパーとか行ってやっとセールが始まったんだと気がついたり
病院の帰りにデパートに行ったらセール後半だったとかそういうのでお買い物。
結婚して、子供生まれてって、なんだかんだとやること多いよ。
ちゃんと子育て、近所とのお付き合い、やってるの?
綺麗なお母さんでいることは素敵だけど、小さな子を長時間連れて行く場所ではないと思うよ。
今日は一人で行ってきたけど(もう子供は大きいのでだんなさんと留守番)
それでもこの混雑振りに子連れがいろいろな意味でどうかと思ったよ。
あなたみたいな母親がいるから、主婦や子連れが馬鹿にされるんじゃないかな。
見てて悲しいから。
0570安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/02(月) 02:23:39
今日の伊勢丹にも場所ふさぎな乳母車押してるおばさん来てたなあ。
赤ん坊がいるってことは旦那がいるってことだよねえ?
なんで旦那に面倒見させない?
旦那に留守番させりゃいいんじゃない?
頭悪すぎるよなあ。
0572安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 10:53:57
子供の服をセールで買いに来たならまだしも婦人服売場にいっぱいいるもんなぁ。
伊勢丹で並んでたら、まだ乳飲み子な小さい赤ちゃん連れた母とその母らしきばあさんがいて、
セール初日はベビーカーの貸し出しがないと聞いてキレてた。
二人いるんだから代わりばんこに面倒見ればいいだけなのに、
どっちが見るかでモメだした。
子供はお荷物でしかないんだねぇ。てか、そんな赤ちゃんを連れてくるって…。
何でベビーカー貸し出さないのかよく考えてみて欲しい。
見た目はギャルとかじゃなく落ち着いた感じの大人の女性だったから驚いたな。
0573安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 11:15:02
まだあったんだこの糞スレ(^^)

てか2ちゃんって何でこんなに人減ったんだ???
n+もえらい減ってたぞ。。。(^^)
0574安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 23:58:52
伊勢丹での出来事。
母親は買い物に夢中で子供(小4くらいの女の子)ほったらかし。
女の子はおとなしく待ってたんだけど、マネキンとショーケースにガツンと体ぶつかって泣き出した。
かなりでかい音だったから店員も「大丈夫?ここ痛い?すべっちゃったのかな?」と心配してるのに、母親「あら〜すいませ〜ん。何やってんの?本当に痛いのかよ?」と言っただけで、またほったらかして試着に夢中。
痛いから泣いてるのに、何て母親だと思った。
0575安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 00:59:59
ベビーカーに子供乗せたまま放置してるのがいっぱいでバリケードのようになってた。
自分の服あさるのに必死すぎてこわい。
誘拐されても気付かないDQNってこういうヤシなんだろうな。
0576安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 23:47:55
煮凝るのセールにいってきた。
やっぱり乳母車で来てるのがいたよ_| ̄|○

ガキが騒ぐと一応「だめよぉ〜迷惑になるでしょぉ〜」などと
声を張り上げるが、まずは自分が迷惑だって自覚しろよ。
あれは何か言われても「注意はしてるんですけどぉ〜、
子供なので仕方ないんですよねぇ〜」と言い訳するための発声だな。
0577安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/28(土) 16:44:35
フランドルにもベビーカーの人並んでる時にいたな・・。
あと妊娠7ヶ月位の妊婦の人も見た。
会場広いから大丈夫だとは思うけど心配じゃないのかな?と思ったよ。
0578安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/28(土) 17:17:32
子供づれの母親って、買物に夢中で子供もいるから、多少おしりとか
触っても何も言わないな。

今日もロングスカートのセレブな奥様風のお尻に、後ろから俺の股間
を押しつけまくり。お尻がムチムチしてスゲー気持ちよかった。。。

明日もお尻触りまくりたいっす。。。。ハァハァ
0579安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 22:43:09
>>577
え!フランドルのセールって東京流通センターでやってたファミセの事?
ベビーカーいたの?

今年は私用でいけなかったけど、確かフランドルのファミセの注意事項に
「ベビーカーや小さなお子様連れのご入場は危険ですので固くお断りいたします」
って書いてあったのに!!

こういう場合って入場できるの?
0580安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 23:31:22O
2日目の開始直後に1人いたね
ルスークを漁ってたばばあです

毎回ベビーカーは禁止なんだけど、入り口のチェックがバイト君だと入場出来たりしちゃうんだな
0581安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 18:53:32
>>579
そう今回不便(交通費高いよ〜)な東京流通センター。
初日に行って開場前の並んでる時に前で見た。
葉書には確かに注意書きはあったけどおかまいなしなんだよね。
中では見かけなかったけど断られたのか自分がセールに夢中で気が付かなかったのかわからない・・。
0582安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 18:54:15
ごめん!葉書じゃないよね。今は・・。
0583安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 13:25:38
フランドル側が断ったであろう事を願ってやまない

今のバカママは
「禁止になってるのにベビーカーで来るなんて最低」
なーんて思わずに
「注意書きなんて無視して自分も次回から連れてこよう」
って自分の都合で考える自己中な生き物だからね

「危険回避」を目的としてベビカ&子供の入場を規制するなら
徹底的にやらなきゃダメ
注意事項に書くだけで「注意はしましたよ」って態度では
企業の危機管理意識が低すぎるとみなされてしまう

しっかしあの不便な場所に子供を連れて行くとはな…
近所の住民なんだろうか
0585安売り名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 20:44:35
Mプルミエのセールで大混雑の中で幼児ふたりひきつれて突進するママ。
これで最後ですと言われて追加投入されたカットソーを、いち早くゲット。色ちがいで何枚も検討用のため子供たちに持たせてた。裾引きずってるのに。。
0586安売り名無しさん
垢版 |
2007/08/04(土) 20:59:41
コムサレジで並んでる時の出来事。
並ぶために仕切られた行列用のスタンド(ベルト)を
3〜4歳児ぐらいの子供が触っていた。
(そりゃ触りたいであろう)
店員が「危ないから注意してください!」と
ママンに言った。

それでも子供は触る。
そこでママンが子供に言ったこと。
「またお店の人に怒られちゃうから触っちゃダメ」

違うだろっ!
怒られるから触っちゃダメじゃなく、
危ない事を教えてやれよ!

時間は20時半だし、
こんな時間までセールのために
3〜4歳児連れまわすなよ。
非常識ママンめ!
0588安売り名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 01:00:31
高時給バイト、チャットガールの紹介!!
夏のこずかい稼ぎに・・・学生、主婦、フリーターのバイトに・・・。
チャットガールの実態とオススメサイト紹介。
WEBカメラが無料で提供されるサイトや待機保障サイトも有ります♪
http://bbchat.fc2web.com/
0590安売り名無しさん
垢版 |
2007/08/20(月) 02:44:24
コミコミの会場にデカイベビーカーどんと横付けして、タラタラ洋服あさってる超迷惑ババママ。アンタだよ。
デブは何着ても似合わないんだから、こんなところでわざわざ他人に迷惑かけるまでもないでしょ。
とっとと帰ればいいのに。
0591安売り名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 16:15:00
昨日のバーゲンで、いつも通りベビーカー連れが多数いた。
そのうち、放置されたベビーカーの赤ちゃん2人がずっと泣いていた…。
まだ頭もすわっていないような子供づれの馬鹿母も見た。
そのうち保育器でくる親も出てきそうだ・・・

大学の同級生で、親が別荘持っているにもかかわらず、
奨学金で大学に行っていた子がいた。
その別荘売って大学に行かせるものではないんだろうか。

バーゲンに来る親はお金持ちなのかもしれないけれど、
今目先の自分の欲求(それを旦那や子供の為に綺麗なママでいたいから
と言い訳する)を満たすために、将来子供にかかるであろう
お金を使って、いざ子供にお金を使おうにも無くって、
それで奨学金や、極端かもしれないけれど生活保護などで
まかなうんだろうなぁとふと思いました。

長文失礼しました。
0593安売り名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 18:55:03
>>593

それ、お酒の人じゃないの? リンク先見てないけど。
0595安売り名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 19:47:54
子供っていう年でもなかったけど、知的障害者の息子を連れて
レディスバーゲンにきてた人を今日見かけました。
犬でも引っ張るかのように引きまわされてた息子が不憫だった。
0597マーカー
垢版 |
2007/10/30(火) 15:08:59
流行りのファッションアイテムをヤフオクから紹介する。
女性の為のオシャレバイブル【SYTLEWEB×ヤフオク】

http://www.geocities.jp/discount0/
0598安売り名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 21:40:34
サンエーのセールで子供が服ひっぱたり追っかけっこや
洋服でかくれんぼして遊んでるのが凄く嫌だった。

もちろん母親は試着に夢中で気づかない。
0599安売り名無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 19:12:11
ドラゴンズ優勝セールの福袋行列に乳飲み子背負った母がいたよ
子どもはぐったり顔を大きくそらせて手足ブラーン
大人ですら息苦しいのに何考えてるんだ、それより子どもは大丈夫なのかとハラハラしてたら
突然子どもが目覚めてウワーンと大音響で泣き出した
母親は「スミマセン!!ごめんなさい!!」と恐縮してたけど反省すべき点は違うだろう
周囲の人間は逆に赤子の無事を確認できてあからさまにホッとしていた
0600安売り名無しさん
垢版 |
2007/11/23(金) 08:46:14
今五反田のTOCでQuickSilverのファミセに並んでるんだが

四家族くらいの連中がベビーカー一台と子供7人以上
連れて来たぞ。招待状には遠慮しろって書いてあるのに
お構いなしだな。こーゆー輩はガキがファミセで怪我しても
逆ギレし続けるんだろうよ。
頼むから死んでくれ
0601安売り名無しさん
垢版 |
2007/11/23(金) 17:49:43
QuickSilver
たしかに恐ろしいほど子連れが多かった。
祝日と言うこともあり、
いつもより、人(子)も多かった気がする。
抱っこ紐でbabyを抱えて入場するパパには呆れる。
パパが居るなら家で待っててもらえばイイじゃん>ママン
あんな会場に連れてきて風邪もらったら可哀相だよ。
0602安売り名無しさん
垢版 |
2007/11/24(土) 04:14:25
昨日、某ファミセに行ってきたのだが、
入り口の脇にベビーカーを放置して会場に入っていく母親を発見した。
子供はベビーカーに乗ったままだった…。
0603安売り名無しさん
垢版 |
2007/11/24(土) 15:20:21
なんで子供を連れてくるママンはあんなにも逞しく
醜い顔をしてるんだ?
0604安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 12:13:23
福袋争奪戦にベビーカーと幼児連れてくるな
子供潰すぞ ゴルア
0605安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 12:29:22
>>592
義務教育は中学までなんだから、大学生なら別に学費くらい自分で出してもおかしくないでしょう。
学費を当たり前に親に頼って感謝もしない子供が多いなか、その子は偉い。
0606安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 12:36:01
今日5歳児が迷子になってた。気付けよ、母親!!
0607安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 12:43:52
今日SHIPSのセールで抱っこしながら物色してる馬鹿父がいたなあ。
0608安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 12:44:17
すみません!!
ベビーカー邪魔なんですけど!!
0609安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 13:35:08
あんな圧死しかねない場所に子供連れてくるバカって何なんだろう。
0610安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 13:40:21
修羅の世を見せることで、逞しい子に育ててんのよ!
温室育ちの甘ちゃん共にはわかるまい
0611安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 17:08:08
人が多いところで、さすがにベビーカーは常識無さ過ぎるよな・・・
0612安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 17:19:38
ぼんやり立っていたら
子供が走ってきて、私と衝突
頭の位置が丁度みぞおちに入り、しばらく動けなかった
子供は泣き出すし、まるで私が悪いみたいじゃないか;;
0613安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 19:37:09
>>612
鞄でブロック
大体走るほうが悪い。
0614安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/03(木) 05:26:50
バーゲンじゃなきゃ買えないなんて・・・不幸な人多いのね。
0615安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 02:11:52
子供って汚い存在だよね。(言葉は悪いけど)
自分も母親だけど、本当に散らかすし、汚すし…。さらにめちゃくちゃうるさいし。
小学生のガキんちょでも、セールなんて絶対連れて行けないし
平日のデパでも、ゆっくり見れないし、子供も楽しいわけじゃないから可哀想だし
ものの5分でお店から出てくるような感じだよ。
人ごみに子供を連れてこれる人の神経って、ちょっとおかしいと思う。


0616安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 02:26:55
マジじゃまだろ。
ガキが俺のエナメルブーツ踏みやがった。
0617安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 09:03:58
ガキはあれだが、セール時に綺麗なカッコはあんまりしていかないほうが無難だね。
セール行って、ガキにアイスをくっつけられたことがある。
目の前に母親がいて叱りもしなくてビックリ。
一瞬のことだったから怒ることもできなかったけど
こういうときって、本人と親に注意していいもんかな。
同じような経験した人っている?
0618安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 14:53:42
試着室の鍵が無い所でいきなり「ママー!」って声とともに開けられた事がある。
私パンツ丸出し…
子供は母親を探してたみたいだけど勘弁して欲しい
0620安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 00:41:54
旦那と子供は本当置いてこいよって思う。
旦那も別におしゃれな格好してるわけじゃないし、子供の世話もしないでソファとかで休憩してるなら
来る必要がないじゃない。
ベビーカー押して店に入ってくるな、試着スペースまでくるなー!邪魔!
下着屋で下着物色してるカップルの方がよっぽど微笑ましいわ。
ベビーカーは袋とかコートとかひっかけるために持ってきてんのかな
0621安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 08:30:57
人のだんながおしゃれしていないのはまったく関係ないと思うけど
男性が女性の売り場でうろうろした結果周りの邪魔になっているのは頂けないね。
男の人も買い物するだろうから、私はだんな子供らしき人がいても
それはいいと思うけど、女性の売り場でほかの女性客の邪魔になっている人
試着室まで入り込んでくる人はDQNだと思う。
0622安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/07(月) 22:43:05
セールでワゴンに群がってたら、雰囲気が元ヤンっぽい子連れの女が
こっちみながら明らかにわざと肘打ちしてきた。
3回目まではガードしてたので痛くなかったこともあり許したが、
4回目で私も切れて、みぞおちに思いっきり入れてやった。
中学上がるまで護身用に空手習わされてたから、多分相当痛かったと思うw
「ウッ」とか言いながら苦しそうに涙目で店出て行ってたwww
混んでるから押されるのは仕方ないと思うが、なぜ攻撃を仕掛けてくるか・・・。
0623安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 20:35:38
>>622
GJ
つーか子連れでセール来るな。
邪魔だし、子供だってもみくしゃに押されて可愛そう。
0625安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/14(月) 17:44:23
人が鏡に向かって服を当てていたら
抱っこ紐で子供をくくりつけた馬鹿女親子(ババアと娘)に
邪魔された。2回も。いらっときたのでその店を出ようとしたら
向こうからベビーカーで突進してきた夫婦に足をぶつけられた。
久しぶりに切れた
0626電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs
垢版 |
2008/01/19(土) 21:53:05
バーゲン
0627安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 22:49:00
正月にイケセイの催事場のセール行った時、ヤングファッションのとこで、
小学校あがったか幼稚園ぐらいの女の子に自分のコートを母親が持たせてた。
ウールぽいロングコートで子供は重そうによろよろしてんのに、自分は洋服選びに夢中。
暫くして戻って来るなり、「ちょっと!裾引きずってるじゃない!何やってんのよ!
これ白なんだから!何考えてんの!!」
って怒鳴りちらしてた…。子供は泣きそうな顔して無言。
しかもどう見てもババァのくせにアプとか見てたし。
0629安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 05:26:35
去年の話しなんだけど
初めて行った、幕張メッセのパルシステムのイベントはひどかったな
あっち見てもこっち見てもベビーカー!ベビーカー!ベビーカーの嵐!
そしてベビーカー渋滞!更にベビーカー接触事故多発!
物産展イベントには多数足を運んでるけど、あんなに酷い(色んな意味で)
イベントは初めてだったな。
0630安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 14:18:45
>>620
下着屋で下着物色してるカップルの方がよっぽど微笑ましいわ。

全く微笑ましくないよ。彼氏がわざとブラ触りまくって「憧れのサイズ♪」とか
言ってるのを見て、気持ち悪くて試着できずに帰ったことある。
0632安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 09:46:10
ラフォーレのセールに行こうと原宿歩いてたら
坂道を母親とベビーカーが高速で走っていったよ
もうね、アホかと、馬鹿かと
0633安売り名無しさん
垢版 |
2008/01/26(土) 23:09:38
阪急のエムプルミエのセールで狭い売り場の中、父親にベビーカー引かせて
入ってくるママが何人も!!危ないし、赤ちゃんかわいそうだし、
父親はぬぼーと立っててはっきりいって邪魔。

0634安売り名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 06:53:51
「ベビーカー優先」「子連れ優遇」
そう思ってる馬鹿親、マジに死んでくれ
人の足引いたら謝れ
0635安売り名無しさん
垢版 |
2008/02/02(土) 16:55:34
基本的に女はみんなウリナラ思考がある。子供をもつとそれが増進する
んだろうね「子供いるんだから優先してよ!」って。あぁなりたくはない
0636安売り名無しさん
垢版 |
2008/02/07(木) 21:16:19
セール会場じゃないが
今日朝の満員電車にベビーカーで乗ってきた馬鹿親がいた
同じ駅で降りたが降りるなり私のアキレス腱にベビーカーぶつけてきやがった
親は「あっ」と言っただけで謝りもしなかった
0638安売り名無しさん
垢版 |
2008/03/02(日) 08:42:22
ベビーカー優先っておかしいよね?
親も子も健常者なんだったら優先もくそもない。
デパートのエレベーターとか優先されるべきは
身障者、妊婦、老人だけでいいよ。
ベビーカーや子連れを優先するところが多いから、勘違いなバカ親が増える。
0639安売り名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 21:32:35
自分も親にほっとかれて相当辛かったなー…
子どもが居づらい雰囲気のお店ばかりでどうしようもなくて、階段でぼーっとしてたな。
今の子どもはゲームがある分いいかもしれないけど、店のソファーを子どもが選挙して座れないのは嫌だ。
0640安売り名無しさん
垢版 |
2008/05/01(木) 12:57:13
邪魔なんだから留守番させてくれよ。
オスメスのつがいで子を育ててるんだろ?
メスが買い物するときは、オスが巣で子の面倒みればいいじゃん。
鳥以下かよ、まったく。
0641安売り名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 10:30:51
冬のバーゲンでベビーカー+ちびっ子連れのママン達がご来店。
バーゲン初日で店内エッライ事になってるのに子供そっちのけで
試着室を占拠。
乳児を店員の一人に押し付けてしばらくほったらかし。

忙しすぎてただでさえ手が足りないのに、スタッフ一人動けなくして
試着室2つを40分の独占。
挙句大してお買い物もしてくれなかった…

もうホント、アレだ。お前ら子供つれてくるな
0642安売り名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 14:25:44
今日はESTバーゲン初日。
某店に行ったらごった返していて押し合いへし合い大人の私でも嫌になった。
なのに乳児を連れてご来店
抱いてるから周りにはさほど迷惑ではなかったけど、子供が可哀想に潰されていた。
初日なんて混むの分かってるのに何故連れてこようなんて思うんだろ?
神経疑うわ…
我慢という言葉知らないのかな?
0643安売り名無しさん
垢版 |
2009/03/10(火) 22:25:25
試着スペースに子供を連れて入り、遊ばせているバカ親。
あげくにお菓子だのジュースだのまで与えている。
そんなことしたければ公園に行け。
0644安売り名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 05:38:29
まじか
0646安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 13:04:41
バーゲンにベビーカーで来るな!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229827408/

229 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2009/04/21(火) 00:04:27 ID:LvsHwFvn
土曜日にビッグサイトの丸井の会員限定バーゲン行ってきたんだけど
やっぱり激こみの中いたよベビーカー。
しかも通路に子供のせたまま放置して服選びしてる馬鹿いるし。
でも一番迷惑なのは夫婦で来て、奥さん買い物に夢中、それを少し遠目で
ぼ〜っと眺め、ベビーカーの側にただ突っ立ってるだけの旦那
(しかも通路のど真ん中で)
ぼ〜っとしてるだけなら、家で子守しながら留守番してればいいのに。

252 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2009/04/23(木) 07:07:46 ID:5Mht2ajY
あっちこっちに洋服をみながら、ベビーカーの赤ちゃんを
放ったらかしの主婦が居た。
ベビーカーに入れておけば、どこかに歩いていくこともないもんね。
だからなんだと思った一日でした。


263 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2009/04/25(土) 03:03:53 ID:AjspTDpz
今日、某セールにいったんだが、乳母車族がたんまりいたよ_| ̄|○
買い物の商品みにいったんだかガキをみにいったんだかわからん。
入口にコインロッカー設置するかなんかして隔離してほしい。
0647安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 19:29:34
このスレってもっと伸びてもいいよね
0648安売り名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 16:45:41
バーゲン会場は買い物をするところであって、
家族のレジャーや子供を放し飼いにするところではないことを
理解してほしいものです。
0649安売り名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 17:53:20
今の日本のビッチってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
0650安売り名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 17:27:09
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
0651安売り名無しさん
垢版 |
2009/07/25(土) 13:33:33
連れてくんな!

ガキは旦那に面倒みさせとけ。
0653安売り名無しさん
垢版 |
2009/07/29(水) 09:02:44
子どもは分別つくようになるまで、公共の場に連れ出したりしないほうが。
ここ数年、ベビーカーで街の人混みの中に特攻するママさんが増えた気がする。
こういう場合、普通は旦那なり親類に子どもを預けると思うんだが。
子どもの養育環境よりも自分の欲求を優先するママさん、見てるこっちが心配になるよ。
0654安売り名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 02:15:51
>洋服売り場での子供の飲食

亀だけど子供を大人しくさせるには、お菓子を与えるのが一番だそうです
0655安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/02(土) 18:04:20
今日リズリサのセール行ったけど入場制限でお店の前人でごった返してたのに小さい子供を床に放置してたのにはびびったwww
危うくヒールで頭を踏みつぶすとこだったよwww
もし踏んでたらヤバかったわ

0656安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 02:24:46
原宿のH&Mの周辺にくたびれた顔の旦那と子供が道にぞろぞろと…
どっか飲食店に入って待てばいいのに
旦那達はタバコをお構いなしに吸ってた
0657安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 11:19:46
子供というにはあまりにも大きな女の子(たぶん高校生)がお母さんからうまくおねだり
ができなかったのか?原因はわからないけど、ものすごい勢いで出て行くお母さん
を追いかけて。

「買うよ!!!買う!!」と、叫んでお母さんの腕をつかんでまた店の中へ・・・

でもまたそこでこじれたらしく高校生のお嬢さん大声でお母さんをどなりつけてた。

上大岡の京急デパート内騒然。

あれは、恥ずかしい。
0658安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 11:51:55
昨日ビックカメラ有楽町店の出入り口付近でベビーカー2台を引いて
歩いていた馬鹿夫婦にはびっくりした。
初売りで大混雑するってことは目に見えていたはずなのに。
0659安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 15:41:29
バッグを肩からかけると高さがちょうど子供の顔の高さくらいなんだよね。
人込みの中歩くのも大変なのにガキの手無理矢理引っ張って掻き分けてく馬鹿親多いけど
本当迷惑。
店内なんかは服見てるから足元までそんなに注意いかないしさ…
金切り声で泣きわめいてるの放置もキンキン煩くて苛々するし…親は慣れてるだろうけど
公共の場でのガキの泣き声は他人には不快感しか与えない事を知ってくれ。
0660安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/03(日) 19:36:55
わざわざショップ内の狭い通路にベビーカー止めるバカ親なんなの。
通りすがりに蹴飛ばされても文句言わないならいいけど。
0661安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 09:31:46
>>655
踏んじゃえばよかったのにwww
親に痛い目合わせてやれw
子供に罪はないけどさ
馬鹿親うざい
0662安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 13:18:32
寒空の中、行列並んでいたら、
後ろにベビーカー押した親が並んだ。
その時から嫌〜な予感出したけど
行列が進みはじめたら
ベビーカーが後ろから2回も足にガッってぶつかってきた
バカ親最低。

子供乗ったベビーカーを盾に突進すんな
0663安売り名無しさん
垢版 |
2010/01/07(木) 14:30:49
>>661
ばーか 踏んだら被害者が加害者に早変わりだよ
0667安売り名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 12:20:00.77
うざいよね
0668安売り名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 12:47:41.67
>>664
マジで子供はコインロッカーに入れてきてほしいわw
0669安売り名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 16:01:16.06
子供を前にだっこ紐でくくりつけてるの、人の二倍の幅になるうえに子供が頭振って当たるからマジうざい。
人の憎しみ受けてセール品買っても、いいことない気がするわ。
新年早々、「親子で死ね」とか呪われてるのに。
0670安売り名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 16:41:31.55
子供ならともかく、ペットを連れてくるってどうなのよ。
しかもベビーカーみたいなのにのせてお犬様は頭を出してる状態。

しんじらんない。
0671安売り名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 00:13:24.62
子供を連れてくる親だけを非難するのどうして?
子供が自発的に来た場合などには何も言わないの?
0672安売り名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 19:04:13.50
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0673安売り名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:05:37.37
まだ、このスレあったんだ
びっくり
0675安売り名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 05:59:01.99
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0676安売り名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 23:36:43.23
元旦の午前5時過ぎにスタバの福袋の列に並んだら、前のほうに
小さい子供を連れたバカ親がいたよ
少ししたらうしろにペピーカーも来た バカ丸出し
0677安売り名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:19:53.43
バーゲンよりもおとくなネットの情報
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

B606O
0678安売り名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:25:17.28
小倉こども相 子連れ優先を要請
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況