X



アウトレット格付け in関東甲信越

0001安売り名無しさん
垢版 |
05/02/21 00:09:07
かなり逝きまくったけど漏れ的には
 
御殿場 AAA(店舗数が圧倒的)
軽井沢 AA (インポート強し)
幕張   A  (今後の拡大に期待)
町田   BB (何気に穴場)
横浜   B  (あんま使えない)

こんなとこでしょうか・・・・・   
0121安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 21:11:46
首都大学行ったついでにラフェット見たけど、幕張のほうがいいな。
ただ雰囲気の暖かさだけはラフェットのほうが上。
0122安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 22:36:32
ドメブランド好きなら南大沢・幕張・横浜
海外ブランド好きなら御殿場・軽井沢・沖縄・佐野
0123安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 23:51:09
LAST CALLは確か毎年出してると思うけど!
0124安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 23:52:22
失礼123について118の福袋の話ね!
0125安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 18:01:29
D&Gはけっこう広いんだけどレディースが7割近く占めていた
メンズではどうも地雷ばっかな気が
多かったの柄物のシャツと水色までハード加工したジーンズと
カラージーンズ 全部半額だったかな、あえて書くとしたら
プレーンな白か黒のシャツ10k前後 後はスーツがあった気がする
萌えたのはディスプレイに展示してる商品でローゲージの麻のサマーニット
ただどうやって着こなしていいかわからなかった
黄色いロゴのベルトが見せベルトにちょうど良かったんで欲しかったんだが
ウェストがでかすぎ 90cmくらいあった 20k前後
レディースはけっこう充実してたよ
次にPRADAに行きました、これもけっこう大きいスペースだけど、
レディースばっか メンズは一番奥でPRADA MIUMIU ジルサンダーのがあったよ
革靴はけっこう充実してたけど、なんか革の質がすごく悪そうな物が多かった。
PRADAと言うブランドでなければ誰もこの値段では買わないだろうと思うくらいの物ばっかだった
これも半額近く値下げてたのかなぁ? でも高いと思ったよ服はスーツが多かったね
後はシャツとかごく普通のニットとか ビジネス向けの物はけっこう多かったよ
Yシャツとかネクタイ、ベルトとか デザインが入った物は少なかったよ。
MIUMIUのはピンクのとか派手なアウターあったけどジルダンダーのは数が少なかったです
手袋買おうかと思ったけど、MIUMIUのロゴが入ったごく普通の手袋で16kしたんでパスしました
でもYSLはほとんど物がなかったよ。
スーツと靴が少々あった GUCCIは財布やバッグが半額でした。時計もあったよ
財布を記念に買おうとしたけど、なんかこんなところで普通に
半額で処分してる財布を買うのは馬鹿らしくなってやめた。靴は結構あったです。
ただシンプルで実用的なのはサイズ欠けしてました服はスーツがやっぱり多いです。
後レザー物も結構あったな、ライダースとか。白いプレーンな白シャツ19kが気になりました
GUCCIは建物が大きく、バッグとかを女にプレゼントするなら最適だろうなと思ったよ、
ここで買って後で渡してな。 もっとも漏れには渡す相手がいないからカップル連れみて鬱になった。

0126安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/19(月) 23:00:32

つか、お前どこ行ったか書けよw
0127安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 08:26:44
ハワイです
0130安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 02:15:41
 
0131118
垢版 |
2005/12/28(水) 16:17:34
>>124ありがとう!買ったことはありますか?
0132安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 16:29:48
質問です!
佐野のアウトレットってスノボ用品売ってますか?
0133安売り名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 01:28:25
>>132
お茶の水界隈の方が安いし店何件もハシゴできて選べると思う。。。
あと3日くらい待てばガクっと値段下がるからもうちょっとまちなはれ。

この時期って普通にバーゲン始まるから遠くのアウトレットに行く気失せる。。。
0134安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/01(日) 11:10:24
リズムは種類は少ないが何気に一番安い気がする
軽井沢は種類が多いが何気に高いし
0136安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/04(水) 18:37:06
久々に佐野行ってみようかな。
前回行ったときはいいもの全然無かった。
メンズの店自体はそこそこあるのにねぇ。
0137安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/04(水) 20:35:34
八ヶ岳はD。格付けで言ったらデフォルトだな
0138安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/04(水) 21:08:45
幕張楽しかったー。
0139安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 00:20:04
どういうとこが?男?
01401.アウトレット博士
垢版 |
2006/01/05(木) 09:07:53
スレ違いかも知れませんが
私もハワイ行きましたが、
結構良かったですよ〜。
バーニーズがありますから。
0141安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 18:51:27
>>140
バーニーズ欲しい…
0142安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 19:49:46
八ヶ岳のビームスで靴下買った。雑貨屋さんもそこそこあって楽しい。土地が広いから閑散としてる感じ。
軽井沢はGWなんかだとアウトレットのP待ち渋滞がインターからの一本道を塞ぐから死ね。
ベイサイドはわりと近所だけど駐車代が高い。
南大沢はペット屋さんのおさかな和む。
0143安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 21:46:24
メンズバーバリーはどこにある?
0144安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/08(日) 11:29:54
>>142
軽井沢、お盆の時期は渋滞で従業員の通勤すら大変になるのよ。
群馬あたりから通ってる人多いから、もう大変。
0145安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/11(水) 11:24:41
>>144
2年前GWに行ったら最悪だったあの道。時速2`以下w あれからトラウマで行ってない。
アウトレットのP待ち、ほんと考えて欲しい。地元ナンバーが多かった。
0146安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 20:08:42
茨城の大洗に、今年の夏にアウトレットOPENするんだけど八ヶ岳と同じ系列だから
全く期待しない方が良いですよね?
0147安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 20:10:23
御殿場なんてOPEN間もない頃、トイレが故障しちゃっていて
全部使えなくて、簡易トイレ(工事現場にあるやつ)しか無かった。
0148安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 20:17:12
私 御殿場に行ったことないんだけど、元小田急の遊園地のあったとこですか?
0149安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 20:27:10
>>148
観覧車があったから、多分あってると思う。
0150安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 22:45:20
miamiのアウトレットいけ。
最強だ
0151安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/13(金) 07:31:00
佐野に行ったけどそんなに激安というわけでもなく
欲しいかどうかは別にして物がいいものがたくさんあるわけでもない。
中途半端な気がしました。
あれにいくならお盆正月のバーゲン行ったほうが何倍もいいなあ。

でも雰囲気は悪くないので掘り出し物を探しにいくのならいいかもと思いました。
0152安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 20:34:10
大洗のアウトレット、求人情報によるとBEAMS・アディダス・ナイキ・レスポ
AR・エスペランザあたりが入る模様。
庶民的なブランドがベースかも。
0153安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 18:00:56
大沢いまいったけど、すげーゴミwスニーカーなんてABCの倍だぞ!
0154安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 16:10:08
南大沢行ったけど、あるお店の店員すんげー感じ悪かった。
0155安売り名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 16:37:07
あるお店って言われてもな。
0156安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 04:51:26
メンズだったら鳥浜と幕張だとどっちが好き?
0157安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 05:33:26
どこだか忘れたのですが一階にピンキーガールズとプライベートレーベルが
結構たくさんあったところがあったんです。
いったことあるのが、佐野、横浜、町田、北海道、幕張です。
北海道でありませんように。
詳しい方。お願いします。
0158安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 15:05:16
1階に、という表現をするなら佐野ではないよ
佐野は1階しかないから
0159安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 09:37:17
たしか今日から首都圏のアウトレットでセールやるみたいなんだけどどこでしたっけ?
当方横浜なのですが、横浜もあったように記憶してたのですが
テレビCMちらっと見ただけなのでよく分かりません
知ってる方いたらよろ
0160安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 10:51:50
自分で横浜・アウトレットでググる能力もないのか?
パソコン捨てたほうがいいんじゃないか?使えてないぞ
0161安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/04(土) 02:23:52
昨日早速行ってきましたよ、某アウトレットのセール。
平日なのになんであんなに人が・・・会社員らしき人から主婦やら家族連れとか。
すごかった。
それでとりあえず自分はMKとKOFIのジャケット買ってきた。
2つ合わせて16000円くらいでゲットできて良かったっす。
6年前に訪れたときは全然お店が入ってなくて(数がない)つまらんとこだと思っていたら
昔と全然ちがって入っている店の数が段違いで充実振りにびっくりして帰ってきた。
今日は同じくセール開始になった別のところに行って
父親の誕生日プレゼントとして考えてるコートを物色してきます。
0162安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/04(土) 17:33:49
>>159
幕張、横浜、南大沢
0163sage
垢版 |
2006/02/05(日) 21:23:42
南大沢のアディダスが、SALE内容を「来てのお楽しみ」
ってしてたんだけど、詳細きぼんぬ
0164安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 08:24:11
昨日は全品(一部商品を除き)5%引きでした。
ちなみにナイキはHPにはありませんでしたが、同じ時間(10〜11時)全品10%
引きでした。
0165安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 08:28:14
164です
ナイキはHPに10%引き表示ありました。
0166安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 20:24:42
1年前に購入したダウンジャケットと同じものがアウトレットに出てた。元値
32000円、西武冬市wでの購入価格が21000円、そしてアウトレット価格が
16000円だった。微妙な値付け。


0167安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 13:58:50
>>166
ブランドを教えてクレクレ
0169安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 21:57:06
>>166
アリガd
あそこの服 結構可愛いよね
0170安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 18:43:16
>>166
アウトレット自体商売になってるから、虐殺するほどにはならないでしょ。
地雷は別だけど。
0171安売り名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 10:53:31
佐野の新店舗リストには少々萎え。
GASくらいしか興味あるのない。
0172安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 01:04:26
>>170
最近はどこもあまり安くも無い気がするよねw
最初はかなり安かったが、最近では本当にそれが
商売として成り立ってる気がする。
0173安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 11:40:59
保守
0174安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/24(金) 12:57:07
おしゃれな感じのジャージの上下が3980円以下で買えるとこないかなぁ?
ナイキ、アディダスetc。
0175シルバーアクセ ペンダント
垢版 |
2006/03/24(金) 13:46:48
シルバーアクセ ペンダント
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb466.465d886f/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb466.465d886f/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb466.465d886f/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb466.465d886f/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb466.465d886f/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb466.465d886f/?url=http%3a%


http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb753.903e8f8b/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb753.903e8f8b/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb753.903e8f8b/?url=http%3a%

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/027fb81b.7e9f0833/?url=http%3a%

0176安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 19:35:03
>>174

マジレスするとバンコク、ソウル。
日本では古着屋。
お父さん仕様で良ければダイエー、ダイクマのセール時期。

街着っぽいのは上だけで1マソ〜1マソ4,5千。
アウトレットでも30~40%オフ程度。
0177安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 20:37:30
>>176
マジレス感謝です。
やっぱり日本だと古着屋になりますよね。
ヤフオクで新品がかなり安く売ってるけどどうなんでしょ?
あの画像だけだとどの程度のかっこよさかわかりにくい。
0178安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 12:15:25
御殿場アウトレットで¥45,000以上購入するともらえるパスポートって、どういう内容?
もらう価値ある?
0179安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 09:20:09
店によって一定の購入金額で10%オフとかノベルティがもらえる。
時期により実施店舗、内容が変わる。
この前作ったけどまだ使ってない
0180安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 16:45:08
アウトレットって遠くからいちいち来る価値あるの?
0182安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/07(金) 22:14:16
佐野に行ってきた。
佐野駅からのバスに小学生とか乗ってて驚いたけど隣のイオンで降りましたw

マーガレット・ハウエル・・・シャツが50〜66%オフ。結構品揃えよし。
APC・・・パパイアみたいなおっさんが店員で萎える。サイズもでかいし値引も2割引程度。
シップス・・・ロベルト・コリーナ、グリフォーニの半袖ポロをもう売ってた。
ジャーナル・スタンダード・・・アウトレット用のシャツ多し。良さげなオーバーオール36kぐらい。
ユナイテッド・アローズ・・・オリジナルばっか。
アニエスb・・・8k〜10kくらいでシャツを売ってた。品揃えはまぁまぁ。
ジュンメン・・・イタリア製生地を使ったシャツが6kくらいでちょっと惹かれた。
スコッチグレイン・・・定番は3割引でお買い得品が16kとか。アウトレット用でドイツ製ボックス
カーフの靴が21kだった。ウイングチップでなければ・・・

結局マーガレット・ハウエルでシャツ1枚買っただけで帰ったよ。
シップスやBCは幕張にもあるし、マーガレット・ハウエルの為だけに佐野まで行く気はしないなぁ。
0183安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/17(月) 21:58:15
幕張に行ってきた。

アローズ・・・グリーンレーベルのシャツは4k円台。ジルサンダー、クルチアーニのシャツがあったがいかにも売れ残り。
シップス・・・こっちもクルチアーニのシャツが…グリフォーニは2割引だったが袖長すぎだよ
トゥモローランド・・・オリアンのシャツが16kくらい。オリジナルは8k〜10kくらい。
アバハウス・・・デザインワークスのキレイ目シャツが大量にあった。キレイ目好きならいいかも
B2nd・・・ドルガバの下着を着けて誰を威圧しろと…

こだわりのある人は新宿・渋谷に行ったほうがいいけど、そこそこお洒落するならセレクト・オリジナルやアバハウスで
揃えられそうだし、駅から近く車の無い人にも便利。
0184安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 03:36:53
アウトレットによって物価が違ったりする事ってある?
どこが安いかなぁ…
0185安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 17:13:51
>>184
FINE7は南大沢>南町田のものがあったよ。
0186安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 09:54:54
箱根の温泉〜御殿場に行くのが黄金ルート。
箱根から20分で行ける。片道小田原経由なら交通費もリーズナブル(東京都下からだが)
ここのGAPは本当に凄い。行く価値あり。かなり広いので駐車場無料はでかいよ。
自分は毎年このパターンで御殿場に行ってる。
0187安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 23:06:47
全然関係ないと思いますが、下北の丸井のアウトレットショップて丸井カード無くても買えますよね??
知ってる方
教えてください!!
0188安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 09:18:45
>>187

もちろん買えるよ。

一般人向けに販売してるから。

でもぜんぜんものがない・・・・
0189安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 22:06:22
今週末行くのですが、軽井沢はどんなかんじでしょうか?
0190安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 02:39:14
昨日御殿場に行ってきましたが、買いたいものがなかったので、連休中に佐野に行こうかどうしようか思案中です。
紺ブレと通勤用のカバンが欲しいのですが。
アドバイスいただけませんでしょうか。
教えて君すまん。
0191安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 12:44:14
>190
アドバイスって・・・いったいどんな答えを求めてるんだ?
「佐野なんて良くないよー」とか
「佐野で通勤用のバッグを買うなら○○がおすすめ☆」とか??
0192安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 13:06:25
かばんはアウトレットにはいい物回ってこない。
新宿行って買え。
0193198
垢版 |
2006/05/03(水) 09:07:58
軽井沢報告(5/1)
※レディース
春夏モノ強し。サンプルセールを各店で実施。70〜90%オフでやっていました。
スーツをまとめがいしている人が多かったです。
靴は3,000円均一(MK)などをやっていて棚に何もない!という売り場もありました。
私はFURLAの財布(35k→10k)を購入しました。FURLAでは腕時計のセールをしていました。
0194安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/12(金) 14:19:21
>>193
こういう情報いいねー。

アウトレットのサイト作って久々に更新作業してるんだけど、
こんな情報やりとりできるサイト
ほかにありますかね??
0195安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 11:55:20
プラダやミュウミュウ入ってるのは軽井沢と御殿場だけかな?
0196安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 02:21:50
スーツってアウトレットで安く買えるものなの?
シップスとかアローズとかので。
0197安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/12(水) 01:11:13
>>196
売ってますよ〜
ただ希望のサイズが必ずあるかどうかは微妙。
0198安売り名有りさん
垢版 |
2006/07/12(水) 01:14:14
>>197
大体いくらくらいが相場ですかね?
セレクトショップのオリジナル物とかで。
0199安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/12(水) 02:10:12
>>198
おととい御殿場行ったが、UA・BEAMSの定価8万が5〜6万くらいだったよ。

ちなみに結局御殿場では買わず、都内に戻って買いましたけど。
0200安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 22:56:41
誰か一緒に御殿場行こうお〜w
0201安売り名有りさん
垢版 |
2006/07/14(金) 00:58:51
>>200
行く?w
この間行ったけどまた行きたいw
0202安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 02:31:10
幕張のB2nd行った人いる?品揃えどんな感じかレポお願いします。
0203安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 17:52:25
佐野報告(7/17)
※レディース
ROPEが全部50%↑オフでした。
マリン系等今季ものも多数出ていました。
私はシフォンスカートを70%オフで買いました!
2,500円くらいでした。

他にはMK(メンズ)今季モノB級品1,000円均一とかありました。
後は無難に30%オフ〜50%オフでした。
0204安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 23:42:32
横浜へ行って来ました。
それほどめぼしい物はありませんでした。
0205安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 20:15:07
南大沢化粧品無ェー!
ケサパサなんて、全成分表示になる前の、いつのか分からんような品だし
メイベリンなんて元から安物だし
あとは得体の知れないチープ品とか・・・

南町田なんてラッシュしかないのか?
しかも自然派化粧品って・・・ラッシュがかよ
あんな臭え香料まみれのモン使えるか!
0206安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 17:04:04
横浜、幕張、南大沢
こないだ6日までってセールのCMやってたのに引き続きセールなんだね。
0207安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/15(火) 22:32:33
そそ
0208安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 07:42:49
幕張、18日から月末までファイナルセールになってた。
0209安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 05:11:18
アウトレット行くと定価で買うのアホくさくなる。軽井沢のアクアガールで
ミニマムミニマムの15000円のスカートが3000円になってた。これは極端な例としても
なんでこんなに値段違うんかなー・・・
まぁ実際はアウトレットくらいの値段が見合う商品なんじゃないか?って思う商品も
けっこうあるけど

・・・横浜行きたいと思ってたけど、このスレじゃあんまり評価高くないんですね
0210安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 09:34:53
だってアパレル商品の原価なんて
おそろしく低いからね。
0211安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 14:14:33
http://www.brand-scoop.com/
アウトレットよりブランドものが安く買えてオススメ!
今ならセールやってますよ!!
0212安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 16:37:20
町田ってどこにあるんですか?
0213
垢版 |
2006/08/26(土) 16:58:11
シラネーヨカス
0214安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/27(日) 11:04:08
町田のどこにアウトレットあるんですか?(T-T)
0215安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/27(日) 11:09:50
>>214
>>17
0216安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 19:40:58
御殿場に行ってきた。
スペースやメレーゼは敷居が高くて入れない小市民の俺。
シップスでインコテックスのパンツが13kくらいで積んであった。
アバで5351のカッコいいブルゾンを見つけたのだが袖丈が合わず断念。
ここのトゥモローのメンズは酷すぎる。幕張のほうがずっと品揃え豊富。
全般的にまだ夏物が多く買うものが無かった。秋冬物はこれからか。
0218安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 22:09:51
佐賀にアウトレットはありますか?
0219安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/28(土) 21:43:05
>214
町田じゃなくて南町田。田園都市線。
0220安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 11:08:45
御殿場プレミアム・アウトレットの第3期計画

11月ごろから工事に着手し、2008年3月の営業開始を目指している。
店舗数は40〜50店舗を見込んでいる。
第3期分が完成すると、店舗数は約200となる。

http://www.kenchikunavi.ne.jp/navi/event/default.asp?DATE=20060810&ID=2504
0221
垢版 |
2006/10/31(火) 22:05:14
↑すごいねーやっぱ御殿場ナンバー1だよね。
でも200店舗って・・・1日じゃ見切れないよorz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況