X



都内、爆安洋品店

0001びろーん
垢版 |
NGNG
東京都内で安ーーいようひんてんしらない? 
0328安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 16:58:28
>>327
開店からお昼チョッとすぎまで混んでます。
特に保育園・幼稚園ママ連中が集団で日課のように・・・
14時くらいは空いてるかなぁ。
夕方から通勤・通学帰りの駅利用者が増えてくる。

で、商品は品出しするパートのオバサンが沢山いる時間帯が(昼間)一番多いと思うけど
閉店間際でもそんなに違いはなさそうですよ。遅くまで営業してるってわけじゃないから。
仕入れる量が多いから安いんだしw
これからの時期寒くなるから夕方、外のものを見るのはツライかもw
0329安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 02:02:11
のとやの近くにすんでいまぁす。
先週末はかなりよかった!
QtoPのニットが、真ん中に積んであってどれも1点物だったけど298で、ミディアムカーデファー付きまであった。
頻繁にいけるから目がこえてくるけど久々に流行ど真ん中をやすくかえました!
個人的には39円ダルメシアン柄ベロアカットもかなり気に入った
0330安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 02:06:46
ついでにお食事スポット
歩ける範囲で。
駅を背にのとやから奥に進むと、99円ショップがあり、その先の角にカレー屋があります。
怪しいけど日祭日以外15時まで700?かなんかでナン食べ放題のセットがあります。
結構おいしいからお薦め。
0331安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 19:33:26
>>329
いいなー。のとやの近くに住みたい。
いつもバス→電車で行ってます。
今日も行って来たけど婦人服はいまいちだったけど、子供パジャマ298円は良かった!
引っ越すかな・・・。
0332安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 15:24:21
今日も下赤塚ののとやに
行って来ますた!
ぼちぼち上着も出て
いたけど、コール天?
のコートをおばさんが
奪おうとして凄かったよ!一人の人がコートを取ったら、もう一人のおばさんが「それは私が取って、レジで待っててもらってるから私の!」って言ってました。
どうみても取り置きの様子はなかったのに・・・。
一点しかない服が多いから競争激しいけど、えげつなかつたな〜。
0333安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 15:52:44
日本語でおK
0334安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 21:44:38
のとや土日報告お願いします!
0335安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 11:28:47
土曜日、のとや本店に初めて行きました♪
車で行ったので近所のコインパーキングに停めました(20分100円)
16時位に行ったのですが思ったより混んでなかったです。

買ったものは
298円のビジネス長袖Yシャツ×5
136円のGジャン
298円のロングジャンパー
398円のブラ&ショーツセット×3
138円のトランクス2枚セット×3
398円のバスタオル

思ってたより格安で驚きでした
のとやの近所に住んでる人はうらやましぃ〜!
店員さん優しかったですよ。主人のワイシャツのサイズを計ってくれ
サイズに合うYシャツを一緒に探してくれました

298円のワイシャツ1回洗ったらヨレヨレになったり縮んだりするんじゃないかって心配です^^;
1週間後にでもYシャツレポしますね!


0336佐賀
垢版 |
2006/10/23(月) 22:44:08




のとや安くていいよね。
肌着はすべてのとやになってしまってます。
靴下を充実してほしい。





0337安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 11:13:22
>>335
ありがと〜。
土日はのとや行けないから気になって〜。
のとやに行くのが趣味に
なってます。
0338安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 20:04:56
のとやって石神井しか行ったことない
あとは、何処にある?高島平と、赤塚?
Yシャツはすぐ、くたくただよ。
0339安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 20:12:42
のとやは赤塚と高島平しか行ったことない。
石神井にもあるんだ〜!

のとやは今日のDのゲキジョ-の激安に出てたかな?
見逃しちゃった。
0340安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 03:37:41
安いところないかな?
0342安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 18:08:38
のとや火曜定休日ですよ〜。
0343安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 01:20:34
あ〜あ
のとや行きたいです。
0344安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 02:11:22
行ってきたここのAFはパチもんですか?
ブランド物もたまにあるけど・・・怪しい
0345安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 11:57:10
クレジットカードの賢い使い方とは?
ポイントの期限は?年会費は?などなど
間違いだらけのクレジットカード選びの例などわかりますよ
http://card-erabi.web.infoseek.co.jp/
0346アカツカン
垢版 |
2006/11/14(火) 03:08:16
最近のネタ。
1階レジ奥の帽子棚が、バッグ、アクセにかわってた。商品は浅草橋の問屋街から流れてきたと思えるものばかりだが、やすくてかわいい。
まだマックスマーラ・アナスイのコートが9800円。中国の工場横流しらしいが、質・裏地にブランドネームがない・脇の洗濯ネームが、紙素材など、横流し用に作ったっぽい仕様。
あまりめぼしいのはなかった
0347安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 12:41:15
>>346
情報ありがと〜!
今日はアド街でやってた
みどりやに行ったら定休日でしたorz
のとやと一緒なのね・・・。
このスレにも出てた所なので明日また行って報告しま〜す。
0348347
垢版 |
2006/11/15(水) 21:32:13
今日は十条のみどりやに行って来ました。
品揃えはのとやとにていました。
商品は3店舗に分かれていて、見応えはあるかも。
値段はのとやより高めだけど目玉商品はかなり良かったです。子供スカート100円でありました。コート598円もありました。
0349安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/16(木) 12:12:34
今日はのとやに行って来ました!
婦人服は微妙だったけど
子供服はまあまあ出ていました。
ボア付きトレーナー298円〜498円位で、コール天ズボン398円でありました。
早く商品入れ替わらないかな。
0350安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/20(月) 09:49:48
情報もっと欲しい
唐揚げ
0351安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 01:39:23
一昨日のとや行ってきたよ!
高島平しか行った事なくて下赤初めて行った。
広いね!そして、のとやでは最高級の¥2980のスポーツブランドバックは
全て偽者だなww
でも結構細部までこだわった偽者だたww
転売できそうな物はなかったぁ。
0352安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/03(日) 17:05:20
偶然高島平に行ったので、初めてのとやに行ってきたよ
思ったよりか小さいから女物もそんなになかった。
手に取るとイマイチ微妙で何も買わなかったよ。
掘り出し物ゲットしてる人は何かコツとかある??
0353ああ
垢版 |
2006/12/07(木) 18:37:10
あげ
0354安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/08(金) 02:04:29
今月末に東京に買い物に行きます。激安ツアーをしたいのでココを参考に、のとや行って見ますっ!ありがとー!
0355安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/08(金) 13:11:28
埼玉県蕨近辺でしまむら以外の衣類激安店ご存じではないでしょうか?
しまむらは激安ってほどじゃないですよね…
0356安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/08(金) 22:17:41
>>355
ガイシュツかもしれないけど、東口のヘイワ堂・POP GAL辺りはどう?
あとブックオフの入っているビルの1Fに1000円ショップがあるよ。
0357あいあい
垢版 |
2006/12/12(火) 13:53:35
みなさんの書き込みでのとやの激安ぶりビックリ。場所が分からないので、住所分かれば教えてえてください。
0358安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 14:40:21
検索すればわかるのに。
0359安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 06:07:46
90:安売り名無しさん :2006/11/29(水) 00:10:29
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られた、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です
0360安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/25(月) 07:35:47
都内で男性用の下着(黒のランニングとボクサーブリーフ)と
黒の靴下を1年分位調達したいのですがどこが一番安くていくら位ですか?
お願いします。
0362安売り名無しさん
垢版 |
2006/12/28(木) 22:26:58
のとや本店の年末年始の営業時間をご存知の方教えて下さい
0365安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 23:26:41
のとや赤塚店の初売りに行ってきました。
テレビ取材が入っているせいか、かなり賑やかでした。
しまむらから流れてきたとおぼしきニットが298円、
薄手のツインニットが28円、コットンのテーラージャケットが10円、
などなど普段にもまして激安でした。
どうやら福袋があったらしいのですが、詳細はわかりませんでした。
0367安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 21:05:25
>>366
どういたしまして。
ボトムスは、入り口の所にコーデュロイのティアードスカートが目玉商品としておいてありましたが、
値段まではチェックしておらず…お役に立てなくてすみません。
0368366
垢版 |
2007/01/07(日) 23:36:41
>>367
とても役立ってますよー。ありがとうございました。m(__)m
0369安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 14:36:14
先週の土曜日に行ってきました。
フェリシモの子供服がたくさんでてましたよ。
すべて198円で難有り。
でも良く探すとちょっとした汚れだけっていうのもあったので
3枚買ってきました。
0370安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 17:08:05
どうしたんだろうねフェリシモ・・・
最近タカハシや100円均一ショップでも子供服見かけるんだけど。
もしかして何処かの会が倒産したのかな?
0371安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 17:28:39
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里N田5XXの
7某茂木家系二郎の子栄二とその仲間たちは
4弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
2えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
7殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
0こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
8社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
永久に評判良し
0372安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 13:24:14
>>369
> 先週の土曜日に行ってきました。

どこに?
0373369
垢版 |
2007/01/25(木) 00:17:14
失礼!のとやでした。
0374安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/25(木) 02:38:43
てす
0375安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 01:19:49
タカハシ行って来た
一昨年、百貨店で1万近い定価で買った子供用のダッフルコートが
400円で売ってた
いい加減ボロなのにお気に入りで、
ほぼ毎日着てるので、いきなり明日から恥ずかしい
0376安売り名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 16:31:03
のとや、下赤塚店に行ってきました。
冬物最終で何かないかなと見たのだけど、めぼしいものなし。
春夏物のカットソー(129円)とニット(799円)いくつか買ってきました。
あと、イングとアナスイのコートがありました。
いずれもすごい色だった。似合う人には似合うかもだけど。
0377安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 12:41:39
初めまして!そろそろ冬服を買おうと考えているドアホなんですが、タカハシというお店はどちらにあるのでしょうか?(>_<;)
のとやは石神井に行こうとしたんですが…場所がワカラナイのです(T□T)図々しいかも知れませんが、宜しければお教え下さいm(_ _)m
0379安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 14:15:11
ご丁寧にありがとうございます!(^-^)♪
0380安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/18(日) 11:44:40
最近風邪でのとや行けなくて
つまらない・・・。
0381安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/20(火) 11:03:05
のとや下赤塚店、22だか、21までおやすみだそうです
0382安売り名無しさん
垢版 |
2007/02/21(水) 13:25:40
ありがとう!
今日はのとや休みか・・・。
0383安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/02(金) 09:03:45
のとやスレって無いよね?昨日おもいっきりテレビにのとや映ってた。
0384安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 18:05:02
のとや高島平店
子供服が可愛いのいっぱい入ってて、かなり良かった。
0385安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/08(木) 22:31:16
今日のとや本店行ったら
子供服無かった・・・。
売り切れてた。
やたらこんでいました。
03871058
垢版 |
2007/03/14(水) 16:57:52
私は来週はるばる長野から子供(もちろん激安品)などを買いに「のとや」or「タカハシ」にと計画しています。そこで教えて頂きたいのですが、「のとや」赤塚(本店?)と高島平店どちらがアイテムありますか?又、「のとや」と「タカハシ」では・?宜しくお願い致します。
0388安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/14(水) 22:54:06
のとや本店の方が品揃えは豊富ですよ。
タカハシはいったことがないので分かりません。
0389安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 00:41:40
>>387

388の言うとおり。
本店は2F建て、高島平はマンソンの1F

のとやは、TV取材のある日は特に安い。
0390安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 05:21:02
のとやのほうが沢山あると思うよ。火曜日は休み。
行くなら下赤塚本店。土日は混んでるよ。

タカハシは、のとやより少しキレイで空いてるw

どうせなら両方ってのはどう?

ただ、長野からはるばる来るほどかなぁ?
他についでに用があるときでいいのかも知れないと思うよ。
サンシャイン水族館とかさw
池袋のついでが一番!
03911058
垢版 |
2007/03/15(木) 22:51:04
色々と貴重な情報有難うございました。「のとや」下赤塚にまずは行って見ます!その後は秋葉原「もえもえ喫茶」(子供が是非に・・?)を予定しています。
03921058
垢版 |
2007/03/15(木) 22:52:05
追記:「のとや」の開店時間はご存知ですか?
0393安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 04:45:01
10時からです。
9時55分くらいから数人が店頭の(外の陳列)品物を物色してますw
雨が降らないといいですね。
子供は野放しにしないようマナーを守ろう。店員にグチられます。
0394安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 04:45:35
あ、ちなみに子供服は2階です。
メンズはまったく期待できないです。
0395安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 04:49:41
メンズにも掘り出し物があるよ。
03961058
垢版 |
2007/03/16(金) 23:02:33
色々と情報有難うございました!今度の月曜日に行ってきます♪
0397安売り名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 17:26:05
1058さんはのとや行ったかな?良いの見付かったかな?
のとやだけが生き甲斐の私なのに、今日は子供が熱出して行けなかった・・・。
03981058
垢版 |
2007/03/20(火) 22:20:24
おかげさまで「のとや」本店&高島平店と「タカハシ」入間店に行って来ました♪頂いた情報どうりまずは「のとや」本店にam09:45ごろに行き子供服など大量に買ってきました!三件中本店が一番良かったかな?
03991058
垢版 |
2007/03/20(火) 22:26:43
追記:その後秋葉原「もえもえ喫茶」に行きましたが高校or大学生?ぐらいの男女で満員(3時間以上待ち?)で断念!日帰りで疲れたけれど楽しかった〜!!良い情報有難うございました\(^0^)/
0400安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 21:59:50
最近の情報希望!
0401安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 22:09:57
のとや今日行ったよ
水着たくさんあった
もうすっかり夏物って感じ。キャミソールとかTシャツとか。
139円のを10枚いじょう買ったよ
親戚に話しの種に値札つきであげるつもり
0402安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 06:03:02
まるで安物の買いの銭失いだ(*´Д`)=з
0403安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 08:08:45
のとや行きたいヨゥ
中毒だヨゥ
0405安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 19:38:37
真っ赤なオールインワン
0406安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 21:11:30
ビキニ(形はホルターネックもあり)とパレオかショートパンツがついてる
ワゴンのなかには98円でシンプルな水着もあった。色は赤青黄色があった
0408安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 21:55:23
下赤塚だよ!
0410安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 16:59:19
中野のらこっといってきた。
ワンシーズンだけで、質より沢山いろいろ着たいひとにはいいかもしれないけれど、
「安くて値段並み。あるいは以下」な印象持った。
わざわざ電車賃かけてまでの値打ちはないかと
0411安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 18:55:31
なるほど…
テレビで紹介されていたけど、たいしたことないのか
0412安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 19:51:52
たけいや
0414安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/28(土) 15:40:26
流行ものでそこそこだったら、爆安ではないけれど、
ジャムピクシーが無難な気がするよ
0415安売り名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 18:32:56
バタバタでのとや行けなかった。
のとやが生き甲斐の私なのに・・orz・
子供の相手でサティでうろおろ。
行った人どうでした?
0416安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 00:38:46
椎名町の駅まえの本屋の隣のところおじさんおばさんがやってる
すごいかわいいの沢山最新のデザイン全部安い500〜 1900円
このまえ イツデモで3900円でいま売ってる同じ服1000円でかってしまた
たぶん卸だからやすい?
0417安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 01:28:52
宣伝乙
0418安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 14:40:55
のとや行ってきました!
婦人服は微妙〜だったけど(昨日売れてしまった?)
子供服はかなり良くて198円〜あったよ!
もう半袖買わないと暑いよね。
あ〜のとや楽しい!
0419安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 17:06:32
のとや、私の感想は連休に向けて大味な商品が多いように感じた。
例えばひとつのデザインで枚数が大量とかね。
数がたくさん欲しい人は今行って、それなりにお買い物できると思う。
品物吟味して、掘り出し物をゲットしたい人は連休明けのがよさそう。
0420安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 22:58:56
今日のとや行ったよ〜あいかわらず安かった
もしかしたらみなさんと店内ですれちがっているかもね
0421安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 01:59:13
すれちがっているかも!
私はいつも灰色パーカーに灰色ズボンです。
買っても着ない服が沢山ある・・・。
0422安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 00:08:49
そうよね、のとやに行く格好、ゴムのズボンとTシャツとかだわ
のとやで買い物するには動きやすさが大事だから、いつも楽チンな服だ。
のとやの客層って幅広いから、そんな私でも浮かないし、気楽でいいわ
ただババァ店員が客の文句をでかい声で愚痴るのは見苦しいね
のとやクオリティか
0423安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 10:12:52
>>422
客の文句を大声で言うのはどうかと思う。
あまりにヒドイのは文句も言いたくなると思うが、
聞いてるほうも不愉快になるじゃん
0424安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 11:48:14
20代の男なんですが、
のとややタカハシはどうですか?
流行の服買えますかね??
0425安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 14:29:41
>>424
買えませんw
オンナならともかく、男は難しいです。
Tシャツとかトレーナー類はあるかも知れないけど・・流行・・・は・・・
お店のほうも男性をターゲットにしてないと思ったほうがいいです。
男性用はどちらの店舗もさほど安く感じないし、普通に
ユニクロとかマックハウスとかでもいいんじゃない?
0426安売り名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 01:24:20
明日東上線で川越に行く用がある
帰りに下赤塚で下車してのとや行ってみる  wktk
レスを投稿する