X



佐野アウトレットってどうよ?

0001安売り名無しさん
垢版 |
NGNG
随分な田舎にできたもんだが・・・
0252安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 15:47:52
商品だけでなく、店員もアウトレットとなっております。
0253安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/23(木) 18:52:41
リチャード・ジノリに行かれた方いらっしゃいますか?
どれぐらい安いんでしょうか。
0254安売り名無しさん
垢版 |
2006/03/23(木) 22:07:02
クレープウマー
0255安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/14(金) 00:18:39
アイスかなりうまいー明日も行こーっvv
0258安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 00:49:55
普段も混んでるからなぁ
0259安売り名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 01:06:19
今週火曜はすいてたよ。
GW前は狙い目だねぇ
0262安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 23:31:15
無印気になる
0263安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 00:14:35
>>262
無印ないよ
今度できるの?
0264安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 09:41:12
2,3日後に行く予定ですのでレポします。
0265安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 10:15:07
昨日の夕方(6:30頃〜)行ってきました。
平日の夕方にしては、混んでいるかな?って感じでした。
ショップの人の話だと、GW中は混んでるってさ。
ちなみにGW中は夜9時までの営業だそうです。
0268安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 09:13:31
昨日行ってきました。
軽井沢より品物が豊富で安かったです。MKなんかはじっくり見れば掘り出し物がありそうでした。
ゴディバも半額以下!!
滞在時間が二時間しかとれなかったのでじっくりみられませんでしたが、また行きたいです。
COLD STONEのアイスは高いけど滅茶苦茶美味しいのでおすすめです!ただし今の期間は30分は並ぶ覚悟で。
0269安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 00:22:57
ヒマだったのでわざわざ行ってみたけどそれほどよくなかったなぁ。
御殿場の方が好きだな。
近場の南町田や南大沢でいいやって思った。
0270安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 12:40:04
佐野 GWに行ってきました。人多すぎでしたが・・・。

新しい店は大体見ましたが、かなり良かったですよ。
ゴディバの限定チョコシェイクもおいしかった。

物販はサザビーが良かった。
商品も新作いっぱい、欲しいものが半額で買えた。
ワゴンセールも爆安で驚いた。
でもこんなに安いのって、ほんとにいいの?ってかんじ。
というかサザビーさん、大丈夫ですか?^^
店員も対応がかなり良かった。また行きたい。

それ以外だとボディーショップがまあまあ。
バスセットがお買い得でした。
0271安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 21:37:40
今、セールやってますか??
0272安売り名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 13:09:14
毎日がセールです!!!
0273安売り名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 02:26:59
無印のアウトレットが御殿場にしかないんじゃ?
国分寺の無印の最上階もアウトレットだった気が。
0277安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 21:32:19
>>273
軽井沢!
0278安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/06(木) 08:14:15
鞄(T)専門店の店員に入店早々に「私どもの商品は『購入金額が高いですよ』って助言を頂いた。」
こんな接客をする店員もいるから広い心でいった方がいい。
0280 ノーブランドさん
垢版 |
2006/07/08(土) 02:11:39
COLD STONEのアイス、六本木ヒルズで2時間待ちしてる間に、
佐野まで車かっ飛ばしていけるな…とふと思った。
高速代その他はアレだけど。
ランドリー好きなんで佐野近辺の住人ウラヤマシス。
そんな俺は南大沢在住。
0281安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 21:51:15
>アウトレットって夏のバーゲンとかあるのかな?

あるよ 8月20日過ぎだった気が
0283安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/11(火) 08:27:16
ブランドにもよるが、人気商品を「アウトレット専売品」として再生産することもあるので、
一概に売れ残りとは言えない。
もちろん触られまくってリアルに手垢のついた売れ残り品もあるがw
0285安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/28(金) 22:09:55
くさかりやま
0287安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 12:46:30
BEAMSの店員かっこいい
0288安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/31(月) 00:17:24
○ショックの男性店員もひどいから気をつけて。(おっさんです)
ヤツも、アウトレットです。
0289安売り名無しさん
垢版 |
2006/07/31(月) 10:17:55
佐野アウトレットでかっこいい店員がいる店知ってたら教えて〜
0290安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 02:24:06
今日行ってきました。
暑くて死にそうでしたがまぁまぁ良い買い物が出来たかと思います。
0291安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/14(月) 21:56:51
18日〜バーゲンになっていますね。
会員には16〜17日に利用できるDMが届きました。
0292安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 00:31:08
>>287
自分で書き込んでたりして。。
0294安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 23:22:22
今月末にはじめて行こうと思っているのですが、
ラストコールの中にプライベートレーベルは入っていますか?
0295安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 15:55:39
佐野って何処にある?
0296安売り名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 16:49:23
佐野にある
0297安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 11:48:39
>>278生意気だな
なんだその接客態度は
責任者呼べって 言ってやれ
0298安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 14:51:08
モルガンってどうですか??
プロパーではよく買うのですがなかなか佐野は遠くて。
他におすすめのお店教えてください。
0299安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/13(水) 01:02:46
モルガン店員がヤバス。
ババーのくせにスリット入ったらような服着て接客してる。
アウトレットだし普通の格好で行ったら上から下まで見てきた。
商品も微妙
0300安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/14(木) 10:57:06
店員がアウトレット
接客の意味もわからん地元採用のネーチャンたち
Deニーズの前のパン屋、客が選んでる前でため息&嫌な顔
スマイルは店員同士にだけ。
0301安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 18:42:05
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <また文句かよっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <帰れよっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´ >    ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒
0302安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 19:11:59
ユナイテッドアローズは、個人的に好きなので毎回行く度に何か
は買ってくる。あと、ROPEも、、、。16日に行った時は
アニエスべーの旅行用のショルダーバッグを購入しました。
BEAMSでは、Tシャツ購入!!17日に行った人がいて
アウトレット入る迄渋滞していて、人がいっぱい何も良い物が
なく疲れに行ったようなものだとボヤいていたけど、私は道も
まあまあ空いていたしラッキーでした。
0303安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 10:59:56
>>301
店員 乙
0304安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 22:09:43
10月下旬に行く予定ですがバーゲンやってるかな?
0305安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 22:19:33

バーゲンは8月と1月じゃないの?
0306安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 09:22:19
レスポートサックは半額位で買えますかね?
やはり古い柄ばかりなのかな・・・
0307安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 13:01:12
秋物先取りセール中ですよ
0308安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 14:00:23
>>306
3割引程度で半額なんかないよ
やや古い柄が並んでる
0309安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 05:49:17
いつまでセールですか?
0310安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 22:51:17
>>308
それならタケヤで買った方がいいじゃん・・・。
佐野まで行かなくてもさ。
0311305
垢版 |
2006/09/30(土) 15:19:25
>>304
さっき行ったら>>307さんの言ってた先取りバーゲンやってたよ。
0312安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 19:29:12
明日行こうと思ってるんですが、高速出口から現地までの
渋滞は何時くらいから始まってますか?
身重な妻が出産前にどうしても行きたいとのことで、
なるべるストレスの掛からないようにしてあげたいので。
0313305
垢版 |
2006/09/30(土) 19:49:20
>>312
今日11時過ぎに行った時はまったく渋滞はなかったよ。
駐車場は結構埋まってたけど、オープン前後はどうなんだろ?
ちなみに平日のオープン前後はまったく渋滞なかったよ。
0314安売り名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 22:31:21
>>313
渋滞の心配はしなくてもよさそうですね。
最近気持ちが不安定な妻の良い気分転換になるよう
楽しんできたいと思います。
レスありがとうございました。
0316安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 18:47:53
あげ
0317安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 09:08:27
?人気なし?
0318安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 18:37:05
ゴディバのショコリキサーだっけ?あれおいしいね
0319安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/28(土) 11:21:34
千葉からだと御殿場とどっちが行く価値ある?
0320安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/28(土) 16:33:36
幕張で十分
0322安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 08:36:15
いやぁ幕張ならチャリデ行けるんでしょっちゅう行ってるんですが
ドライブがてらに良いかなと。
規模は御殿場>>>佐野ですかね。
佐野はアウトレット以外に近所に見所ありますか?
0323安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 09:06:36
御殿場はインポートブランドが充実してるのがいいよね。
佐野周辺って佐野ラーメンっていうのが有名らしいけど、正直いまいちだったかな?
国道沿いに道の駅みたいなのがあって、そこで産地直送野菜を買って帰ったよ。
観光するようなところは良く知らないけど、まだ行った事がないならば一度行ってみてもいいかもしれぬー
0324安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 23:53:36
>>323
そうですか〜寄るとしたらラーメンと野菜屋くらいですかw
近くに温泉なんかもなさそうですしね。
まー日帰りですね。
バーゲンは年末ですかね?今の時期は何もやってないのかな?
0325安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 23:58:28
はっきり言って佐野ラーメンはまずい
0326安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 00:21:03
>はっきり言って佐野ラーメンはまずい
↑それは、店によるね。佐野ラーメンもぴんきり。

>国道沿いに道の駅
↑佐野インターの近くで「道の駅 みかも」です。
野菜は農家直販なので安い。一押しはたくあんの漬物、なすや白菜、きゅうりの
漬物もうまい。よく買いにいきます。
0327安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 00:24:04
どこがうまい?
○かの行ったけど全然っした。
0328安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 00:42:39
佐野ジャスコ内の○竹
0329安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 07:44:16
イモフライうまぁ(´・ω・`)
0330安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 09:04:46
ネットで調べて行った万里っていうラーメン屋さん行ったけど結構混んでたよ。
で、スタンダードなラーメンを注文したんだけど、特別美味しいわけでもなく不味くもなくって感じかな。
値段は安かったと思う。
手打ちの麺が売りらしいけど、べろべろすぎたかな。好みの問題だとおも。
それと、化学調味料をかなり使ってるのか知らないけど、食べ終わった後すんごいのどが渇くし、
舌がぴりぴりしちゃってなかなか治らなかった。
0331330
垢版 |
2006/10/31(火) 09:06:37
酷い日本語だな、申し訳ない・・・
0332安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 10:39:29
要は佐野および近辺にはアウトレット以外に楽しめるような所はないって事だね?
0333安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 11:08:14
そうだね御殿場さん(´・ω・`)
0335安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 15:43:46
富士山が見えるからね
0337安売り名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 18:19:45
>>330
あ。○かのじゃなくって、おれが行ったの○里だった。
おれも全く同じ感想。つかむしろまずいと感じた。
感じとしては喜多方ラーメンをふやけさして、スープを薄めた感じか。
ま、味の好みは地域性の親しんだ味が違うからかね。
0338安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 16:45:35
わたし佐野に住んでるけど、アウトレットは出来た当時は結構行ったけど最近は殆ど行ってない。途中で敷地広がった時にアイス食べに行った位。

 でも都内から来る高速バスで来る人多い。なぜこんな田舎に?って思う。

 ラーメンも地元の私も家族もはあまり食べないから、地元の人は佐野ラーメンなんて何とも思ってないよ。私、とんこつラーメンが一番好き!


 >330

 万里は十年以上前に行ったけど味覚えてない。そこの息子は、ジャイアンツの選手。野球見ないから活躍してるのか知らないけど
0340安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 20:10:39
佐野ラーメンなら、おぐらや 行って見たら?
まあまあだと思う。
国道293沿い
0341安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 20:31:25
おぐらやって茹ですぎじゃない?
何回か行ったけどたまたま?
それともあれが普通?
0342338
垢版 |
2006/11/04(土) 01:40:10
おぐ○やは、十数年前、佐野でラーメンを名物にする前(佐野ラーメンが出来る前)は美味しかったし、家から近いので、たまに行ってた☆

でも、佐野ラーメンと言われてから味が代わったと言うか、だんだん落ちて来て行かなくなったんだけど、店が移転する少し前に久しぶりに行ったら、同じ店と思えない味になってたよ。確かに湯で過ぎかも。

 確かに昔は美味しかった。
0343安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 07:59:17
>>342
アウトレット周辺でおすすめの場所ありますか?
プラっと寄る感じで何でも良い
0344安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 10:19:27
辞めたついでに言いますが、
アローズ、ノーティカ、ベネトンはアウトレット三大ヤリマ○・ヤリチ○の
巣窟ですから、お出かけの際はよーく顔みてやってくださいね。
0345安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 10:38:31
>>344詳しく
0346安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 12:58:33
>>343

 残念だけどアウトレットは外れの方にあるので周辺には何もないです!
  しいて言えばイオンくらい?ただのスーパーですが…
  あとは東急の映画館が入った建物あるけど微妙。

  アウトレット周辺じゃないけど、車で来たついでにお土産になる物買うなら、厄除大使前にある物産会館は栃木の物があってお勧めです。

 

   >>344
  
   アウトレットは普段行かないけどそのお店見に行こうかなっ!
0347安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 12:06:20
昨日行ってきたけど、結構混んでたよ。
風が吹くと所々で、犬のおしっこの臭いがしてくる・・・どーにかならんのかね・・・

周辺に観光するような場所はあまりないって事だったんで、ランチは色々と調べてそこそこ評判の良さそうな
アウトレットから車で5分〜10分くらいのところにあるイタリア料理やさんに行ってみた。
パスタのランチを注文。前菜、パスタ、デザート、ドリンク付いて1400円くらいだったかな?
結構リーズナブル。
で・・・、パスタの味はチェーン店並み。ケーキは、頭痛がしちゃうくらい甘くて2口くらいでギブアップでした。
0348安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 13:11:58
う〜んやっぱり周辺には何も良いところないんですねww
名物っぽい佐野ラーメンもたいしたことなさそうだし。。
道の駅行って帰路に就くだけか。
0349安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 13:25:54
>>348
ならくるなよ
0350安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 13:31:11
佐野ラーメン絶賛してるブログやらホームページもいっぱいあるから好みの問題だと思うよ。
人の意見云々じゃなくて、自分で食べて判断したらいいんじゃないか?
0351安売り名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 20:05:51
うんまずかった。
0352地元住民 けん
垢版 |
2006/11/05(日) 21:49:02
佐野お越しいただくなら 何でも聞いてください。関空情報もありますし。地元のおいしい店もしょうかいするよ。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況