X



トップページ昭和特撮
1002コメント390KB

ウルトラセブン VOL.82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b350-DunA [240a:61:2162:8e93:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/01(水) 19:11:27.57ID:XP4qT72b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1709732128/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:35:23.83ID:xJpEk7M50
どうやってゲンの夢の中に現れたのかな?
まだしもセブン上司はダンが起きてるときに現れたのだが
0620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 437c-iMDZ [2400:2200:600:c43c:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:12:58.44ID:7zYXG4Vv0
>>585
これ、普通は80だろ
0628どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a367-nWrn [126.119.168.248])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:10:53.70ID:te3JI3P60
>>612
確かにタイトルからして、真の主役は事件でも怪獣でもウルトラ戦士でもなく防衛隊だね(ウル警のNo.7って意味だから)

>>613
前年のキカイダー01のように、レオとセブンのダブルウルトラマン体制でやった方が盛り上がったかもな>レオ
レオみたいな異色作、変化球的なウルトラより
0635どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 23:29:43.47ID:xJpEk7M50
>>633
カイトとミズキのようなハッピーエンドか
0636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 23:35:42.66ID:xJpEk7M50
>>631
バーベキューの回では
セブンの変身シーンで
ダンはウルトラ警備隊の制服を返し忘れたことがわかる
夕子はTACの制服をきちんと返したのにね
ダンの場合は緊急だったから仕方なかったのだろうけど
0638どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 06:06:19.12ID:SOSor/3N0
>>637
同じ月星人だけど個人的に知り合ってないだけだよ
0639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f7f-9687 [2001:268:c208:1423:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 06:36:53.37ID:kJYfuRhK0
>>636
しかし返された制服を燃やしてしまうTAC
は異常。

例えば女子社員が退社して事務服を
返したら燃やさないよな?w
0641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd6-VQfa [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/09(日) 07:31:20.05ID:akp/5s/u0
>>622
それでNHKFMでながれてたのか
パンドンとの最後の対決シーン思い出したなぁ
0642どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd6-VQfa [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/09(日) 07:36:42.74ID:akp/5s/u0
今日は必殺の0,1秒の放送日
子供の頃はザラブ星人やぺガ星人 ライダー怪人とかの見過ぎでホントに催眠術がコワかった
でも今このスレでも「催眠術に罹ったかのような人」の書いたスレ見かけるわな😥
0645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f3a-0NsG [2001:268:9ac9:3b3a:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 08:39:22.52ID:ugfBY7dE0
>>639 上層部に隊員の一人に月星人が混じってましたとは言えないから戦死扱いのため燃やしたのだろう
0650どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f336-VQfa [2400:4050:86e1:4600:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:18:20.38ID:zvZZK5bn0
>>642
「必殺の0,1秒」なんて、明らかに西部劇を意識してる
内容だね。当時はクリント・イーストウッド、フランコ・ネロ、
ジュリアーノ・ジェンマといったウェスタンのスターが日本
でも人気だった。特撮に拳銃なんて違和感あるけど。
0654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd3-VQfa [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:34.51ID:lwMvTN1b0
エース兄さんは、その後、ゼットさんの名付け親になっていたが、北斗と一体化したエースに子供は居ない
実はその後、南夕子と結婚したのだが、月星人とウルトラマンの間では、子供は作れなかったとか?
それで、自分がみなしごだった様に、天涯孤独の子供たちの世話をするようになったとか
ゼットさんもその一人かな?
スレチだが、父親が変わらなかったゼロの面倒は見た事あったのかな?
0655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd3-VQfa [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:31.63ID:lwMvTN1b0
☓父親が変わらなかった
〇父親が解らなかった

エース「セブン兄さん・・・」
0657どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 01:32:39.60ID:ThAli5v30
>>654
うん、ゼットさんとエース兄さんの絡みは非常に興味深いね
>それで、自分がみなしごだった様に、天涯孤独の子供たちの世話をするようになったとか
>ゼットさんもその一人かな?

まったくその通りだと思う
この時のエースは人間態北斗星司の姿で
ユウキ・マイに思い切りのビンタをかましてもよかったぞ
0658どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd6-VQfa [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/10(月) 02:04:38.59ID:4gqiPqEu0
>>650
イヤウルトラの場合はピストルはピストルでも光線銃では?
0659どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 06:42:46.82ID:ThAli5v30
>>658
ヒロタと競い合ったのは球の拳銃だよ
そう言えば2期から光線銃をやめちゃったね?
0660どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd6-VQfa [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/10(月) 07:18:10.33ID:4gqiPqEu0
ああまたスペル星人ケロイドのワッチョイ😥
とっとと地獄に堕ちろよ
0661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f4c-z7Z4 [2400:2200:443:327a:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:20:52.55ID:CIzWpQLf0
朝から笑わす自問自答だなあ
0662どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff14-9687 [2001:268:7245:2477:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:28:48.52ID:al9xyeLm0
何が自問自答なのか?
0664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff7f-VQfa [219.106.244.89])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:48:02.07ID:GpoBlQQR0
>>657
残念ながら、エース兄さんがゼットの地球にきたときは、ユウキはまだストレイジに出向していない
バラバの出現がきっかけでD4レイが開発されたんだから、その後だ
0666どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-h0Ov [1.66.102.154])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:43:15.57ID:4oaIMFHnd
>>659
光線の処理が面倒だからかな。刑事ドラマとかで多用される電着銃のほうがはるかに簡単
0669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:11:15.76ID:ThAli5v30
>>668
弾丸銃は的を外したらまたまた撃ち直さなければならないよ
0678どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd6-VQfa [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/10(月) 20:34:46.38ID:4gqiPqEu0
>>661 >>663 

>>665
とっとと死ね
ほらくいついてやったぞ
0679どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f34c-K5kE [2001:268:c203:86ac:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:00:53.92ID:+ReBgG5+0
>>676
いや、両腕の二本指をビームランプ上でクロスして発射する場合に、数条の稲妻状にくねった
光線が絡み合って伸びてゆくタイプがある 全体としては真っ直ぐに進んでゆくんだが
第1話のクール円盤爆破、アイロス星人戦やプラチク星人戦、最終回前編のパンドン戦などが
このタイプ
0680どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 633f-GHVs [118.83.31.237])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:51:26.63ID:BFb27K2m0
そううねうね型と真っ直ぐがあるし構えも2種類
呼び名も2種類
ウルトラビームもエメリウム光線も劇中で呼ばれる
ファンタスティックコレクション11(1979)には
「エメリウム光線 <ULTRA-BEAM>」と表記してある
0683どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 633f-GHVs [118.83.31.237])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:23.96ID:BFb27K2m0
>>681
そのガッツ星人がそのシーンの続きで
「アイ・スラッガー。エメリウム光線トトモニ、セブンノ万能武器ノヒトツダ」と言う
0684どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf6e-uyQr [2001:268:d2eb:cec0:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:20:16.91ID:8srSgfJY0
ガッツ星人がウルトラビームについて説明した後で「アイ・スラッガー……エメリュウム光線と共にセブンの万能武器の一つだ」と説明している通り、
ウルトラビームとエメリュウム光線は別物なのだろう
ビームランプに指を添えて発射するのがウルトラビームで、アィーンの構えで射つのがエメリュウム光線だ
0686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 633f-GHVs [118.83.31.237])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:24:24.23ID:BFb27K2m0
初期設定ではもともと別物だったんだよね
エメリウム光線はアイーンのかまえでアイスラッガーの前面から出る予定だったのがなぜかどっちもビームランプから出ることになった
0690どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd7-pja1 [111.98.91.17])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:51:10.38ID:sGUvN8mc0
現場ではそこら辺曖昧になっていた感がある
額に指当て(いわゆるAタイプ)とアイーン(いわゆるBタイプ)では
光線の形状だけでなく効果音も変えていた(Aタイプはガガガって感じの音が多かった)けど
それも時々混同していた
0691どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf6e-uyQr [2001:268:d2eb:cec0:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:53:20.85ID:8srSgfJY0
まあ、ウルトラビームは基本的な光線エネルギーで、それを組み込めばエメリュウム光線やキャッチビームに変換して発射可能になるのだろう
記憶が正しければ、ウルトラビームは熱線で、それを反磁力線に変換させたのがエメリュウム光線だったはず
0694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd7-pja1 [111.98.91.17])
垢版 |
2024/06/10(月) 23:07:37.71ID:sGUvN8mc0
まあこれも円谷ならではというか、
本放送時は「ウルトラビーム」という呼称にこだわり
(主題歌でもウルトラビームでstrike!言ってたしまあそうか)
どんなポーズで発射するのでもビームランプから出るのはみんなウルトラビーム、という勢いだったけど
後世になって他のウルトラマンたちが使うのが「〜ウム光線」だったのでそれに合わせて
劇中ではほとんど言及されていない「エメリウム光線」に統一したと
0696どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fdb-z7Z4 [2400:2200:443:327a:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 23:20:20.75ID:CIzWpQLf0
ウルトラビームが磁力線でエメリウムが熱線、じゃなかったのか?
0701どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fcf-Q2Kp [2001:268:9435:a105:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 06:01:51.07ID:hdNMYQu10
巨大戦でエメリウム光線で仕止めた相手はゴドラ、プラチク、ダンカン、ゴーロンぐらいかな。全部宇宙人なんだね。今思うと
こう見るとセブンは怪獣相手にはアイスラッガーで仕止める場合がホント多いな(何故円盤相手にワイドを撃ってオーバーキルすることが多々あるのか気になる)

後、熱に弱いプラチク星人にはBタイプを使用した方が良かったのでは?
0703どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f34c-K5kE [2001:268:c203:86ac:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 06:46:18.56ID:KnCce9E90
一応アイアンロックスもエメリウム光線で止めを刺している(その前に謎の全身回転ビームで
ダメージを与えてはいたが)

2期の客演回では降り立った際にエメリウム光線の発射ポーズをとることが多いんだが、
両手の2本指が離れてしまってるんだよね あれビームランプの上でクロスするのが本来
0704どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff1b-9687 [2001:268:7245:2477:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 08:36:06.10ID:aRniehsm0
客演回は本物の中の人は一度もやってないんだっけ?
マンの古谷さんは一度もやってないけど
0705どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fdb-z7Z4 [2400:2200:443:327a:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 09:11:27.02ID:/AShWEYb0
可能性があったのは新マンのベムスターの時だなあ
あの当時上西さんはスペクトルマンのスーツアクター(しかも共演は遠矢さん)だったからな
ユートム相手にウルトラガンを発射するアマギは初代マンのスペシウムポーズに見えなくもない
0706どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:35:37.68ID:I4+9BQaN0
キングジョー相手にヤラれをご披露するきくちセブンはジャックのヤラれに見えなくもない
0707どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-VQfa [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:38:41.94ID:I4+9BQaN0
>>703
その全身回転ビームが侍ジャイアンツの大回転魔球の
下地になってたと思えてならない
0708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd7-pja1 [111.98.91.17])
垢版 |
2024/06/11(火) 11:46:45.96ID:R9dmt9g90
>>705
きくち氏へのインタビュー内容を書籍化した(著者はきくち英一名義)「ウルトラマン・ダンディー」によると
ベムスター回のセブンの中の人はきくち氏と同じ事務所所属の後輩(名前は失念)でノンクレジット
「ウルトラの星光る時」の初代とセブンの中の人もおそらくその繋がり
0712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff7f-VQfa [219.106.244.89])
垢版 |
2024/06/11(火) 14:27:53.64ID:z2OFo+Jb0
初代マン兄さんも、2代目バルタンを真っ二つにした後、ダメ押しにスペシウム2連発
0715どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 633f-GHVs [118.83.31.237])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:25:00.13ID:8aa9ydj60
やらてれるウルトラヒーローの姿ってなぜか幼心にふしぎな興奮をおこさせるよな
セブンの十字架しかり、とにかくやられまくる新マン、四兄弟ハリツケ、ヒッポリト星人のタール像なんかに
ミョーに興奮したものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況