X



トップページ昭和特撮
1002コメント390KB

ウルトラセブン VOL.82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b350-DunA [240a:61:2162:8e93:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/01(水) 19:11:27.57ID:XP4qT72b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1709732128/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2905-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 22:52:34.66ID:51QOBK350
>>96
でも帰ってきたウルトラマンは終盤では自分の意志で変身できてたね
飛び降り自殺変身も、最終回の特攻玉砕変身もなんでもありだった
0105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2905-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:05:32.76ID:51QOBK350
>>98-99
ウルトラアイを作れるのはキングかヒカリあたりでしょ
0106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 993f-Mfbz [118.83.31.237])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:05:36.24ID:YTac68x40
身もフタもないこと言っちゃうとあの当時は巨人の星、アタックNo1、柔道一直線などスポ根全盛時代で
まず主人公がメタクソにやられてから努力してリベンジする流れが必要だったのだ
またセブン・初代マンに助けられたというが
それは単なる数字強化のための子供視聴者サービスで、実際その回(ベムスター、ナックル星人回)は屈指の人気回となったのである
0107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e1b7-1Xug [114.191.231.184])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:15:46.03ID:0A95czAD0
そういやダンが牢獄に入れられる回でなぜウルトラアイを没収しないのかよく突っ込まれるが、まさかあれが変身アイテムとは普通思わんよな。一般人にはちょっと変わったメガネにしか見えまい。ベータカプセルの方が説明難しそう
0108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2905-+hba [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:00.94ID:51QOBK350
>>106
スポ根全盛時代と言えば
「帰ってきたウルトラマン」は「キックの鬼」の後番組で
その影響をモロに受けてる
必殺流星キックもだけど
劇中に沢村忠が特別出演してたからね
0112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0216-XbOt [125.8.158.2])
垢版 |
2024/05/05(日) 10:34:28.68ID:1x839qsU0
何度見てもアロンのあの扱いはもったいなさすぎる。
セブンは早い段階から番組制作予算が逼迫してたんだし「セブン暗殺計画」は新規造形の着ぐるみであるアロンをあんなもったいない使い方せずにアロンをメイン怪獣にして丸々1話作って史実の前後編と合わせてアロンがメインの1話とガッツ星人がメインの2話の3部作にするべきだったと思う。

セブンの他にもOV版のウルトラマンネオスでザム星人の着ぐるみを全個体新造したりしていたな。OV版のネオスはただでさえ低予算だったんだからパイロット版のザム星人の着ぐるみを使いまわすもしくはパイロット版のザム星人の着ぐるみが使えないのならOV用に新造の着ぐるみを一体だけ作ってそれを使いまわせば良かった。そうすれば予算に余裕ができてもしかしたら当初の予定通り第1話でドレンゲランを出せたかもしれないのに。

なんというかセブンやネオスの件もそうなんだけど買収前の円谷プロは本当に無駄遣いが多くて予算配分とか予算のやりくりが下手な印象だな。
0115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 513f-e8Mz [118.83.31.237])
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:38.47ID:UTM7q6LP0
たしかにアロンのムダ遣いw
アロンで1話というのはいいアイディアだね
0117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 12:43:04.95ID:ZT2iefjZ0
>>107
ウルトラアイはひみつのアイテムだったんだろ
0118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 12:48:01.58ID:ZT2iefjZ0
>>112
アロンはエースロボットみたいなかませ犬だったわけだが
アロンが弱すぎるのだったら
ガッツ星人がサロメ星人みたいに
セブンロボットを作ればよかったんだよ
それをかませ犬にしたらすごいことだけどね
0119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 513f-e8Mz [118.83.31.237])
垢版 |
2024/05/05(日) 13:01:17.33ID:UTM7q6LP0
アロン回は宇宙人の存在は匂わすが出さない
戦闘中「上空に円盤がいる。あ、逃げた捕捉できない!」みたいなことにする
いろいろやってアロンをアイスラッガーで倒すめでたしめでたし
次の回は冒頭からガッツ星人がアロンの戦闘シーンを再生しながら「セブンハ・・・」と解説を始める
合計3部作いいじゃないか
0120どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0df1-XbOt [2400:4050:86e1:4600:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 17:59:43.00ID:MLZeLhOt0
当時はアロンより、映像にかぶるガッツ星人の不気味な声の方が
気になった。スロー再生しただけの音声だと思うが、後に90年代
のJホラーが多用する霊の声をあの時代に先取りしたんだから凄い。
0122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85b7-/rgs [114.191.231.184])
垢版 |
2024/05/05(日) 20:27:21.11ID:qZRnWlg00
アロンを使わず、手っ取り早く過去映像をガッツが見てた設定にして戦力分析すればお手軽だった。
アイスラッガーでエレキングの首を切ったり、ガンダー戦のシーンなど。
そして締めの言葉は
「ウルトラセブンは可愛い女の子に弱い」
0125どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-oNqg [106.180.6.220])
垢版 |
2024/05/05(日) 21:40:45.90ID:OOBGqswba
ウルトラビームとエメリュウム光線が別物だと、ガッツ星人が明言してくれている
設定時のエメリュウム光線は、アイスラッガーから発射されるスペシュウム光線のような形状の光線技だった
そもそも設定ができたときにはビームランプはなく、成田先生の「どうせまたカラータイマーみたいなのを……」という先走りで付けられたものだった
0126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-pP8D [111.98.91.17])
垢版 |
2024/05/05(日) 22:28:40.36ID:KeasSzgg0
>>124
だとするとやはりエレキングをロボット怪獣と見做して撮影していたってことなんかな
ビット星人の命令を頭部の一対のアンテナから受けて操縦されていたと
一方で鰻の稚魚みたいな幼生体もあったりするので単なるメカというわけでもなさそうで
0131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/06(月) 03:50:23.26ID:8mVDFGLD0
前レスでエレキング以後血ドバほとんどなしってのあったけど
ギエロンの返り血ほど印象的なモノははない

もうこんな時間か お休み
0136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 12:06:47.29ID:oBAfMuhY0
>>135
しかし英二御大の作品は怪獣使いと少年の銃殺シーンのような
残酷シーンはなかったでしょ
雪ん子の死は泣けるけど、
金山さんの赤い血と緑色の血が混ざった
流血に染まった死体は泣くに泣けない
身も凍るような恐ろしさ
あとジャックバラバラとかレオのバラバラ切断とか
意外に2期の方が残酷
0138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0df3-cXaT [240a:61:64:f28e:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:06:01.44ID:o24jOLCU0
>>136
円谷英二は1970年に死去しグロに歯止めがかからなくなった
0140!dongri (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:13:11.18ID:8mVDFGLD0
新マン以降の流血シーンは韓国人(=メイツ星人)以外印象にないな
バードンのときは出血してたかな?
一番印象的なのは やっぱギエロンの「返り血」
0141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:26:27.15ID:oBAfMuhY0
メイツ星人金山さんの顔のアザは
スペル星人よりよほどリアルなケロイドみたいに見える
ある戦争映画で人間の顔や体にあるケロイドのシーンを見たからね
0142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:41:15.82ID:oBAfMuhY0
スペル星人の夕陽のラストシーンといい、
ギエロン星獣の花びらとともに散ってゆくラストといい
偉大なる英二御大は決してグロでは終わらせない配慮をしてたね
0143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-XbOt [133.238.18.78])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:20:30.39ID:8mVDFGLD0
また原爆礼賛や統一教会安倍派関係の書き込みしてたあらしがレスってる
人のレス勝手にスペル星人の話題に持ってくな
スペル星人はギエロンと違って悪の吸血鬼扱い
被爆者デザインで成田亨呆れさせた実相寺はこの点紛れもなくグロマニア
スぺル星人断固復刻阻止 あくまでもダウンロードでガマンガマン
0145どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 19:07:21.67ID:oBAfMuhY0
ギエロン星獣の黄色っぽい霧吹きみたいなの
あれが血なのかなぁ?
0146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d15-eqj7 [2001:268:c201:1ee9:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 23:00:04.54ID:dLZPEYi+0
>>138
ゴジラの派手な流血シーンが出てくるのも、御大没後のゴジラ対ガイガンからだよね
対ヘドラではボロボロに痛めつけられるけど流血そのものはまだなかった
それ以前だとゴジラへの明確な身体的損傷って、クモンガに右目を潰された程度だけだった
(もちろん初代を除いてだが)
0149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e916-ZWyG [110.133.133.234])
垢版 |
2024/05/07(火) 07:46:00.54ID:oz5SAmmz0
>>148
初代アンギラス、親モスラ、大コンドル
カマキラス、初代クモンガ
「怪獣総進撃」でのキングギドラ、ヘドラ
メカゴジラ、チタノザウルス…
そこそこはキッチリ倒している

「流星人間ゾーン」で倒されたガイガンは
ゴジラと戦ったのと同一個体なのかは分からんけど…
0150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 827f-XbOt [219.106.244.89])
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:34.93ID:GxOQtclZ0
だって、はっきり退治させちゃうと、再登場出来なくなるでしょ
チタノザウルスは、もうゴジラは終わりだからと、問答無用に退治されてしまった
いわば製作スタッフによる犠牲者だ
0158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7eac-XbOt [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:26:11.01ID:Y8GDMwpi0
『ジャイアントロボ』の怪獣は退治されてものちに再登場
経費節減のためか
0161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dfa-XbOt [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 15:45:00.61ID:yH0+7nwl0
>>159
怪獣の再登場。まあ、それほどうれしくはなかったかな・・
それより、帰ってきたウルトラマンでセブンが登場するとかの方がうれしかった。
0163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d89-XbOt [2400:4050:86e1:4600:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 17:26:43.49ID:Za8RJ6b50
怪獣の再登場より、ドクマムシの再登場はやめてもらいたかった。
0169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:13:38.07ID:5Shmm77e0
セブンの宇宙人や怪獣の着るぐみは、改造や再登場がほとどんない。(パントンぐらい)
東宝からの着るぐみ拝借もなさそう。なんでだろ。
0171どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3977-wtKi [2400:2200:647:f701:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:50:13.97ID:eI0BVOUz0
>>169
恐竜戦車 → リッガー は改造だな
ケムール人2代目 → キュラソ星人もそう
アイアンロックスは東宝の撮影用プロップを使わせてもらったものだ
0172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d07-XbOt [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:31:49.17ID:hj+HL9pu0
セブンの次は怪奇大作戦ですやん。
0174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:57:47.71ID:sj5IUX0Q0
怪奇大作戦は怪獣も宇宙人も出ないからね
0175どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 123c-+bnV [133.32.78.153])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:03:24.10ID:XKC+IFNg0
キューラソ星人、若しくはキユラソ星人
0180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0de7-+oez [240a:61:3051:78a1:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:34:58.54ID:ceXma1ZO0
【ウルトラマン】初心者に勧めたい「2010年以前のウルトラマン作品」ランキングTOP18! 第1位は「ウルトラセブン」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2024年4月13日 ~ 4月19日
有効回答数 1246票
質問 「初心者に勧めたい」2010年以前のウルトラマンは?

投票結果(票数)
順位 作品名 票数
1 ウルトラセブン 211
2 ウルトラマン 196
3 ウルトラマンティガ 144
4 ウルトラマンメビウス 134
5 帰ってきたウルトラマン 127
6 ウルトラマンガイア 67
7 ウルトラマンタロウ 61
8 ウルトラマンA 53
9 ウルトラマンコスモス 47
10 ウルトラマンマックス 44
11 ウルトラマンネクサス 37
  ウルトラマンレオ 37
13 ウルトラマンダイナ 29
14 ウルトラマン80 28
15 ウルトラマンG 9
16 ウルトラマンパワード 7
17 ザ☆ウルトラマン 4
18 ウルトラマンUSA 1
その他 10
0187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 513f-e8Mz [118.83.31.237])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:22:07.70ID:GrDqQW2x0
セブン史上一番エロい女性型敵はアンドロイド少女ゼロワンだよね
異論は認めない
0189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2f0-wtKi [2400:2200:2c2:1b8a:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:26:40.23ID:kC7WDxPO0
>>187
ゴドラ姉ちゃんだろ?
0192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:21:55.45ID:F+tiRJgr0
ゴドラ姉ちゃんはトランスジェンダーだろ?w
0193どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3922-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:23:46.94ID:F+tiRJgr0
>>188
その後、超一流のメジャーリーガーになり
0194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 865b-XbOt [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 22:44:41.94ID:KtfhGhQm0
アンドロイド少女01は、怪獣図鑑では身長2m、体重90sと書いてあった
「デカッ、萎える」と言っていた連中いたが
最近のウィキでは、体重はまだしも、身長は1・5mに訂正されている
小林さん、小柄だから、この方が信ぴょう性あるな
ギンガSのワンゼロは身長1・62m、リアルだな
演じる最上もがの身長だから
0197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 129e-XbOt [133.149.86.224])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:39:52.85ID:IDIQSga20
>>191
あのアンドロイド役は最初は牧れい(当時宮内恵子)がやる予定だった
0199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3987-XbOt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 07:53:07.02ID:ZiaiE+460
>>194
セブンの等身大もたしか2mじゃなかったっけ?
どう見ても170台の人間と同じくらいなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています