X



トップページ昭和特撮
861コメント315KB

【これぞ元祖】ウルトラQ part33【空想特撮】

0837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86ac-iNSb [113.42.68.218])
垢版 |
2024/06/20(木) 20:42:56.64ID:SfcV5q+F0
最近の新刊本は高いんだよなぁ
0840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02d6-iNSb [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:38:20.68ID:bYrKQpb90
大阪にはそんな問題が…
0841どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02eb-iNSb [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:15:01.32ID:FdgXOUEL0
大阪はゴーガとガラモンに破壊されてる。古くはゴジラ。
0842どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86ac-iNSb [113.42.68.218])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:47:39.73ID:KBOgDVzv0
>>838
映画の若大将シリーズでは年下の加山雄三の妹役だったよね
0843どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43ee-iNSb [2001:ce8:115:937:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 00:57:53.50ID:vA4LDjy40
ま!自分も介護に携わっている有名人は、カズレーザーの相棒と
江村奈美と北原佐和子両氏くらいしか知らないけどな・・・
0844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43e1-p9YJ [2001:268:99af:70af:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 08:16:52.35ID:E5bMRF0a0
再来年が60周年になるのか
それで主役3人が健在とは凄いな
0845どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd92-jbnW [1.75.196.55])
垢版 |
2024/06/22(土) 13:48:37.69ID:qIDXY21Dd
必殺初期の主役たちなんて大部分死にたえてるのに
0849どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bac-DWVW [113.42.68.218])
垢版 |
2024/06/23(日) 22:36:39.53ID:8sUFVuOR0
>>844
あと2年か…
どうなるか分らんぞ
0850どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bac-DWVW [113.42.68.218])
垢版 |
2024/06/24(月) 05:13:05.67ID:ndIk5wUE0
佐原さんは90代だもんなあ
どうせ亡くなったときは「ウルトラQの」と書かれるんだろうな
0853どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-DWVW [133.238.18.78])
垢版 |
2024/06/25(火) 21:48:26.89ID:0A9kdQnZ0
挫折で思い出したけど明日は燃えろ栄光の放送日
中高生の頃は明日を迎えることなく
真っ白に燃え尽きた矢吹丈カッコイイって思ったけど
今はダイナマイト イヤピエロのジョーに奇妙な親しみ感じる
0854どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03eb-DWVW [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/26(水) 00:03:14.01ID:kG5Z6+BJ0
「燃えろ英孝」
0855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bac-DWVW [113.42.68.218])
垢版 |
2024/06/26(水) 00:59:25.13ID:3lCwqsEN0
ボクシングといえば
『ロッキー』の吹き替えでおなじみの羽佐間道夫が実況アナウンサー役
当時、プロボクシングは世界戦以外の普通の試合もテレビ放送されていた
まさに古き良き時代だな
0856どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dbc1-DWVW [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 06:37:47.44ID:p3kC6rKt0
羽佐間道夫さんといえば、個人的には昭和50年代前半、東京12チャンで包装されていた、トラウマオカルト番組「ビックリ大集合」のナレーターだな
すっげー怖かった思い出
0858どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f3-UA1a [240a:61:23:f5e:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 18:31:17.99ID:oXZ9N+hW0
あの口笛のBGMが最高なんだよな🎵
0859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bac-DWVW [113.42.68.218])
垢版 |
2024/06/27(木) 04:32:03.51ID:1hY3v7Ca0
>>855
「燃えろ栄光」を見た高齢のボクシングファンは
壁に貼られた実在ボクサーの試合ポスターに興奮
0860どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-EZEW [1.75.198.222])
垢版 |
2024/06/27(木) 13:13:39.72ID:4lZ45yM1d
まあでもあんまり面白いエピソードでもないよね
0861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db9d-fYEb [2400:4051:d2e1:3400:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 14:11:37.91ID:xLive8iY0
ぶっちゃけ怪獣(ピーター)は無くても成立する話だし。
内容も『連戦連勝のボクサーの思わぬ蹉跌』を描く、いわゆる青春ドラマの範疇。
それでもクドケンさんの芝居は良かった。
最後は晴れ晴れとした顔で万城目の前から去って行ったが、ボクサーとしての再起ではなく
むしろボクシングとは完全に決別したという顔だろう。
目がダメになってしまったボクサーに残された道は引退以外に無いのだから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況