X



トップページ昭和特撮
849コメント311KB

【これぞ元祖】ウルトラQ part33【空想特撮】

0001どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9f-f4Sr [49.96.230.42])
垢版 |
2024/02/20(火) 13:10:11.39ID:eg5AJKYYd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part32【空想特撮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642558036/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0068どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56f0-MEMs [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 19:43:16.21ID:83OCksDL0
「まんじょうめじゅん」と知るまでは、「まきめじゅん」と読んでいたな
0069どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2aeb-MEMs [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:30:59.33ID:nrIPFU1y0
「SOSフジ隊員」
0070どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd5a-d8Bj [49.104.47.227])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:51:21.49ID:nw7rVrlgd
「変身ぶいすりゃあ」
0071どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eefc-KPVc [2001:268:98c2:33d7:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:55:02.53ID:jLkWO1hB0
一、十、百、千、万丈目サンダー !!
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56f0-MEMs [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:21.71ID:83OCksDL0
なつかしい
「遊戯王DX」の万条目潤
0073どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2aeb-MEMs [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:12:36.18ID:nrIPFU1y0
「育てよ! ガメラ」
0074どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73e8-1Qti [92.203.160.165])
垢版 |
2024/03/02(土) 23:25:14.60ID:D/XB1RaV0
「ガラモンの逆ギレ」
0075どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-lvv7 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/03(日) 08:49:26.36ID:tEu4fvrH0
「燃えろ英孝」
0076どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-lvv7 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/03(日) 08:50:35.95ID:tEu4fvrH0
「206便小便す」
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fd6-lvv7 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/03(日) 08:51:57.70ID:H7D/Unm50
カネゴンの「3520円」ってどっから来てんだろ
ピクシブに出てるかな
0078どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fd8-AA/x [2001:268:985b:d649:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 09:00:21.50ID:c+vFt6+e0
マンモス長渕 悦子(フラワーアーティスト)
0080どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf5a-zqCT [2400:4051:d2e1:3400:*])
垢版 |
2024/03/03(日) 15:06:29.12ID:0wL/qEmY0
「地底超特急」の回で、一平が喫茶店のような店でコーヒーを飲んでいるシーン、
店員のヘチマが一平のコーヒーについ口を付けてしまった時の一平とのやり取り。
「…その代わり、10円まけろよ」「10円は酷い!…5円分くらいしか飲んでないですよ」

今の感覚で見ると凄い違和感だよなw
たった55〜56年前の貨幣価値が、現代とはまるで乖離しているのがよく判る。
大卒初任給がまだ1万数千円程度だった頃だし。
0083どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fd6-lvv7 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/03(日) 19:32:33.61ID:H7D/Unm50
>>81
3520円は35200円?
0084どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-iXLp [49.96.242.191])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:38:25.55ID:Ur+6we2Fd
ゴメスの現場監督とかラゴンの村長とか、子供の時に見たら、大事な話を聴かないカタキ役って感じだけど
オッサンになって見ると、彼らの立場からすれば当然の反応だし、危機に対してはリーダーシップを発揮して対応してるし、まして人命が掛かってるとなれば全力で行動しててカッケーて感じるな
0085どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-7bv0 [49.104.39.174])
垢版 |
2024/03/07(木) 12:38:39.69ID:AASsO56ld
>>84
ビル大山は?w
0086どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f7f-lvv7 [219.106.244.89])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:59:08.76ID:i1GaKEYS0
>>82
なるほど、ヘチマは後年、千葉県知事の相棒になったのか
0087どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fd6-lvv7 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:23:22.45ID:OhYuoA5A0
ウルトラ「マン」シリーズスレに比べ書き込み少ないのは
やっぱモノクロのせいなんだろうか
0088どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d762-9sOO [220.158.89.21])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:48:19.22ID:C6xawPLO0
見てる人少ないからね。自分、今年還暦だが子供の頃長期休みのたびにマン、セブンの再放送(ついでに言うと鬼太郎とかも)やってたがQはあまり見られなかった
0089どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f7f-lvv7 [219.106.244.89])
垢版 |
2024/03/08(金) 15:51:36.91ID:1EOUecwv0
ジャイアントロボの再放送も結構やっていたね
赤影は、夕方6時台で見た記憶ある
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ff6-2H1+ [2400:2200:1a8:3877:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 17:23:02.61ID:GAbiK0Rs0
>>88
昭和40年代半ばくらいまではカラー番組の最初に誇らしげな『カラー』のテロップが入ったけど、40年代末ごろには逆に『この番組は白黒でお送りしています』的なテロップが白黒番組に入るようになって、急速に白黒作品の再放送が少なくなった印象がありました
0091どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 18:18:06.43ID:4b2XzVou0
>>87
新しいファンを生み出すには
総天然色を受け入れることが大事
0092どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fd6-lvv7 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/08(金) 21:36:20.41ID:yeVUcu6e0
「総天然色」w
0093どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:23:30.36ID:4b2XzVou0
灰色の怪獣よりはよい
0094どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fac-lvv7 [113.42.68.218])
垢版 |
2024/03/08(金) 22:34:59.59ID:n8ywm6oq0
俺はリアル世代の60代後半の糞ジジイ
ウルQの怪獣が「少年マガジン」や「ぼくら」の表紙に
載っているのを見て、書店の前でよだれを垂らしていた
0096どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-lvv7 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/08(金) 23:59:36.89ID:8/i9YZfw0
桜井さんの証言で、できる限り当時の色に近づけている
0097どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fac-lvv7 [113.42.68.218])
垢版 |
2024/03/09(土) 00:55:57.16ID:NwSP5mz50
最近は往年のモノクロ名作映画の着色動画が多いね
0098どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:02:35.94ID:pZLQaWY10
カネゴンの回をカラーで見るととても楽しい
0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-lvv7 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:40:44.13ID:iwIsPNeZ0
Qのカラー版はそれなりにいいと思うが、部分的に着色されてないとこがある。
初代ゴジラのカラー版も出来はよかったし、観る人がいいと思えばそれでよし。
0102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 11:47:52.28ID:pZLQaWY10
>>99
リアルタイムで見た人は自分でカラーをイメージできるのか?
俺にはできない
怪獣が灰色にしか見えないw
0103どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 12:07:25.18ID:pZLQaWY10
まだしもアニメの白黒の方がついて行ける
アニメの場合、暗闇の中の黒は薄めに描いてたり
視聴者に見やすい色彩配分をしてたらしいよ
0104どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f8a-lvv7 [61.46.105.108])
垢版 |
2024/03/09(土) 13:22:49.04ID:95/JP5vY0
「クソ男爵」
0106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-lvv7 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/09(土) 18:48:17.71ID:iwIsPNeZ0
カラーもモノクロも両方あっていいぢゃないか
好きな方を観ればいい
カラーをモノクロにするにはTVの色調整でやればええし
0107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fd6-lvv7 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:05:40.08ID:y2a0IZev0
てかもともとは
ウルQの書き込み少ないのはモノクロだったからかって話だったんだけど
実際ワタシも小学校2~3年位まで初代マンが最初のヤツって思ってたし
0108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:36:32.50ID:pZLQaWY10
>>106
それでいいと思うよ
選択は自由
0109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9722-lvv7 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 19:39:44.63ID:pZLQaWY10
前番組と後番組のタイトル表示までの変身は
ウルトラQとウルトラマンだけかな
ウルトラマンのタイトル表示の「ウルトラQ」は
もともとカラーだったよね
0110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-jpM3 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/13(水) 00:15:07.72ID:ELVCId/90
今日はバルンガの放送日
結局バルンガが太陽に食われたのか
太陽を食って自ら輝いてるのか
0112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43eb-jpM3 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/13(水) 01:03:20.87ID:+oM/+VTz0
「バルンルンガ」
0114どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43eb-jpM3 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/13(水) 14:27:00.73ID:+oM/+VTz0
バルンガは、地球上では最終的にはどこまで大きくなったのか。
映像ではせいぜい東京の空いっぱいぐらいに見えたが、地球を離れる時は
もっと大きくなってたような。で、太陽も喰っちゃって超巨大に?
0115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-jpM3 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:08:53.64ID:ELVCId/90
別のウルトラスレで ウルトラ初のマッドサイエンティストは二階堂教授っていったら奈良丸博士だって反論されたんだけど
正直奈良丸にはキチ特有の妄執とゆうか あっち側行っちゃったっていえる部分あるのかちょっと疑問だ
0116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e37f-jpM3 [219.106.244.89])
垢版 |
2024/03/14(木) 11:13:21.04ID:gdGHIGSE0
大抵の怪獣図鑑では「バルンガは太陽に吸われてしまった」と書いていた
それって、大伴先生が子供たちを安心させるために書いたんだと思う
石坂さんのナレーターでは、バルンガが太陽を食ったのでは?ともとれて、すっげ〜怖かった思い出
杉浦太陽を食ったのは、辻ちゃん(おいおい・・・)
0117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d68-jpM3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 11:25:00.48ID:PjeleOQr0
>>116
>杉浦太陽を食ったのは、辻ちゃん(おいおい・・・)

ウルトラスモスw
0118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6582-UCxz [240a:61:1182:d259:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:47:54.31ID:54ok4wEd0
「バルンガ」は監督の野長瀬だったと思うが、知り合いだった虎見邦夫に「一つ書いてみないか」
と依頼した作品だったとのこと。虎見は確か出版業界にいて本人は小説家希望だったそうで
その準備をしていたらしい。頼まれてから暫くして「動かない怪獣を考えた」と持ってきた
のがバルンガだった。脚本としては面白かったそうだが映像化には苦労したみたい。
虎見はその後ウルトラセブンで「漂流する惑星」という物語を書き、それが発展して
「散歩する惑星」となった。それが遺作でもともと体が弱かったらしく、早世したそうだ。
0119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-jpM3 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:58:48.04ID:PWx+OLoQ0
「散歩」が遺作だったんだ…
0120どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b25-UCxz [2400:4051:d2e1:3400:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:53:13.55ID:LoikKWwt0
「漂流する惑星」を書いたのは山田正弘だね。
それをさらに上原正三が改訂したのが実際の「散歩する惑星」だから。
虎見が書いたのはそれより前、この話の原型になった「マンダスの島」という脚本。
まだ「ウルトラマン」の頃に書かれた準備稿で、番組タイトルは「レッドマン」名義。
虎見はウルトラマンの放送が終盤になった'67年3月に急逝しており、
この回は彼への追悼の意味もあった。
「セブン」では唯一"原案"で虎見の名がクレジットされ、さらに脚本も山田・上原の
連名表記になっているのも、この話に関わった3人へのリスペクトだろう。
0121どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bac-jpM3 [113.42.68.218])
垢版 |
2024/03/15(金) 13:13:19.87ID:qxRLhOk30
「ラゴン」の珠めぐみさんがレイプされる!
https://youtu.be/jUt_8HM4jOE
0122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-jpM3 [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/15(金) 18:55:50.61ID:i6zNo8vw0
ギドラやギララ好きの人には叱られるかもしれんが
ホントの意味での宇宙「超」怪獣ってバキューモンやバルンガみたいなのじゃないかな
0124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43eb-jpM3 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/16(土) 09:43:39.00ID:MILWHQNp0
「海底原人ラゴンさま」
0125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43eb-jpM3 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/16(土) 09:45:02.03ID:MILWHQNp0
「マンモスカリフラワー」
0128どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-Ne+j [49.98.161.179])
垢版 |
2024/03/16(土) 13:44:02.93ID:TiZI0WU3d
バルンガの話はロバート シェクリイの「宇宙から来たひる」が元だろうがオリジナルに遠く及ばないのが残念
0129どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e38a-jpM3 [61.46.105.108])
垢版 |
2024/03/16(土) 18:54:02.37ID:L/FOxmkw0
「あけてみて!」
0130どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43eb-jpM3 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/16(土) 19:53:14.54ID:MILWHQNp0
「まけてくれ!」
0132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43eb-jpM3 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/16(土) 23:56:53.05ID:MILWHQNp0
「はげてくれ!」
0135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-0rOl [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:04:18.56ID:fMRPoDt50
>>127
そうそう
二階堂教授や水野博士の場合
もうジラースやレオゴンが「子代わり」になってる
奈良丸は娘の細胞をゴジラ細胞に融合した白神博士みたいのでもない
0136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b43-0rOl [114.171.199.169])
垢版 |
2024/03/17(日) 10:44:01.59ID:mzC2agnw0
「2020年の徴収」
0137どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-0rOl [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/17(日) 19:25:43.68ID:fMRPoDt50
>>128
シェクリイについて検索してみたが「宇宙から来た昼」自体についてはなんにも出てない…
0138どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdf2-BQFt [49.96.14.196])
垢版 |
2024/03/17(日) 19:36:38.47ID:4KtS/aQZd
「甘いお方の恐怖」
0140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d28a-0rOl [61.46.105.108])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:03:46.27ID:P8/jEghB0
「東京憑餓鬼」
0141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f09-58yT [118.241.250.125])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:13:27.70ID:j+vP4IBg0
「南海のいかりや長介」
0142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82eb-0rOl [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/18(月) 04:35:59.84ID:2rlDbjGb0
「虹の卵丼」
0143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0fa1-58yT [118.241.248.147])
垢版 |
2024/03/18(月) 10:21:30.54ID:oFL0Od8R0
「ageてくれ!」
0144どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdf2-gW0n [49.104.35.46])
垢版 |
2024/03/18(月) 12:19:21.56ID:bG06YpWod
>>138
ナレーターが「甘いお方」ですやんw
0146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82eb-0rOl [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/19(火) 01:11:12.00ID:cBU5h4jK0
「ガラクタダマ」
0147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-0rOl [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/19(火) 23:31:02.52ID:fL5pShD/0
明日は「鳥をみた」の放送日
あの怪鳥は「ラルゲユウス」でいいのかな?
自分の怪獣図鑑じゃそうなってるが小学校んときの友達の別の図鑑だと「ラルギュース」だった
0148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82eb-0rOl [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/19(火) 23:57:04.73ID:cBU5h4jK0
ラルゲリュウスという説もある 「鳥を煮た」
0150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82eb-0rOl [133.123.226.25])
垢版 |
2024/03/22(金) 00:13:15.06ID:rP5Ctcke0
あの鳥はどういうしくみで巨大化するのかがよく分からんかった。
一の谷博士はどう説明してたっけ?
0151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-0rOl [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/22(金) 06:10:15.68ID:dmgRoBDf0
そもそもそこにはほとんどこだわってなかったんじゃ
0155どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d28a-0rOl [61.46.105.108])
垢版 |
2024/03/22(金) 13:38:21.16ID:hgkesl4B0
「何回もたかり」
0156どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d27f-0rOl [219.106.244.89])
垢版 |
2024/03/22(金) 15:03:01.67ID:sf97XAB+0
猿や土竜やタコだけでなく、人間まで巨大化した
巨人の唸り声は、トラウマ級の怖さだ
0158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82d6-0rOl [133.238.18.78])
垢版 |
2024/03/22(金) 21:01:02.56ID:dmgRoBDf0
じゃ巨大フジ隊員の服破けんのも当然w
初代マンスレ前にこのことで荒れてたけどもう解決ww
しかし桜井さんは小さくなったり大きくなったり大変だwww
0159どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4722-0rOl [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/03/22(金) 22:48:33.38ID:li9E/B8P0
>>158
巨人の巨大フンドシは視聴者のためでしょ
チンコ丸出しは見せられるわけないだろ

>しかし桜井さんは小さくなったり大きくなったり大変だwww
まだまだこれから先、結婚詐欺宇宙人に騙されたり
あげくの果てにはとうとう怪獣になっちゃって
悪の宇宙人に求婚されたのだからw
0162どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdf2-uw/6 [49.98.161.163])
垢版 |
2024/03/23(土) 13:33:53.28ID:ZoHTAge8d
デビルマンは巨大化の際に服が破けていたよね。あとで何故か元通りになってたけど
0163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d28a-0rOl [61.46.105.108])
垢版 |
2024/03/23(土) 13:41:21.50ID:/DRKuZRK0
「2020円の抽選」
0166どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9e88-0rOl [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 16:22:15.91ID:dkbfCelL0
>>162
後年、愛蔵版で描かれたエピソードに答えがある
アキラがミキ、リヨウと海水浴へ行く話で、ミキがデーモンの襲われ、水着をはぎ取られるという、豪ちゃんお馴染みのサービスシーンがあった
デビルマンはデーモンを倒した後、気絶したミキの水着を復元するシーンがあった
もうお分かりだろう、デビルマンはアキラに戻ると、復元能力で服を再生しているのだ
0168どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffac-6Gz/ [113.42.68.218])
垢版 |
2024/03/25(月) 11:57:58.70ID:iTbk20tu0
>>160
ウルトラQの「変身」も多少はその映画から影響を受けていたかもね
人間が巨大化した原因は違うけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況