X



トップページ昭和特撮
267コメント102KB

宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.14

0001どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd92-l2AN [49.96.229.165])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:37:20.20ID:iu2UVMCMd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーの本スレです。

【前スレ】
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1653633822/

【関連スレ】
大葉健二
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1206361450/
【宇宙刑事ギャバン】石垣佑磨スレ17【ホリプロ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1348569680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5593-amFq [14.9.89.224])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:51:31.53ID:TbnHA+bL0
「超電子バイオマン」牧野美千子、早逝した“円谷英二孫”の息子と感動の再会 「お父さんの思い出話をできるとは」「泣きそうに嬉しい」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/26/news172.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/26/l_tsuburaya-eiji-hiroshi.jpg
円谷さんの夭逝から20年以上経った2024年1月25日、牧野さんは、女将を務めている佃煮屋「諏訪商店」に円谷さんの息子が来訪してくれたと報告。
すっかり大きくなった相手に「どなただかわかります? もう、泣きそうに嬉しい」と感激をあらわにしました。
0012どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f56a-GDdL [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 01:39:43.34ID:b7MabPYo0
シャリバンの伊賀電とメビウスのミライは男の強さ優しさ、イケメン
シャイダーの沢村とZさんのハルキは女の尻に敷かれる三枚目w
0013どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-2I0j [49.98.174.210])
垢版 |
2024/01/30(火) 05:36:07.58ID:ArloWoqXd
メギドに悪の帝王剣を託した渡部さんが翌週シャリバンに正義の聖なる剣を託してて草
0014どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39d6-zgu9 [150.31.38.29])
垢版 |
2024/01/30(火) 07:43:10.79ID:SEsM6xBM0
>>13
立て続けだったのかそれw
0016どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d77-11P2 [42.125.190.48])
垢版 |
2024/02/09(金) 19:28:47.84ID:sQqlIStG0
ギャバン視聴終わったんでシャリバンにすぐに移行。
3話目が衝撃的だったな。
何がって小学生の女の子がたまたまであった20歳の男を家に上げて
ご飯も一緒に食べて、今日はお父さんが帰らないから一人なのって言うと。
俺は思わないけど、邪なこと考えるやついるだろうなって。
0017どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b78-RkkG [2400:2200:608:dfdb:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 14:42:18.44ID:bzZlFzH20
性犯罪者ダジャレッド
0022どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf22-A4IV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 01:55:19.19ID:8e69X3oW0
>>20
昔の20代
ウルトラセブンビラ星人回に登場した
湯島博士29歳ハゲw
0023どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a242-Ve1Q [240f:10b:4c7:1:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:49.79ID:UjnChAe40
>>20
昔は野球選手もオッサンみたいな老けた容姿の人が多かった
逆に、今の野球選手は年齢を感じさせない若々しい容姿の人が多いね
0024どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4768-jwXp [240d:1a:6f3:9d00:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 21:34:25.71ID:Avv0aDAD0
>>20
昭和のメタルヒーローだとジライヤの筒井さんは若く見える。
0025どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf22-A4IV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:46:38.84ID:dV1UKVbw0
ギャバン・シャリバン・シャイダーの中で
シャリバンの伊賀電が一番イケメンで
爽やかな優しいお兄さん
0026どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf22-A4IV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 01:48:16.43ID:dV1UKVbw0
ギャバン・シャリバン・シャイダーの中で
シャリバンの伊賀電が一番若々しい
カッコいいお兄さんだね
0027どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 227f-A4IV [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/13(火) 10:29:48.52ID:xvNycd1Z0
プロレスの世界チャンピオンだったドリー・ファンク・ジュニアは、チャンピオンになった20代で既に若ハゲだった
武藤敬司は20代のころはまだふさふさしていたが、30を過ぎるころから顕著になってきたので、思い切ってスキンヘッドに
獣神サンダーライガーも実はかなりやばかった
0028どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf22-A4IV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:07:04.65ID:dV1UKVbw0
ハルク・ホーガンも20代でハゲだったね
0029どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf22-A4IV [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:18:32.46ID:dV1UKVbw0
また昔は特に老けてなくても
ハヤタみたいに若くてカッコいい青年にも
子供が「おじさん」と呼ぶ時代だったしなw
0030どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db17-Ve1Q [2001:268:985c:177b:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 12:26:48.49ID:hRds+cHu0
ヒーロー役終わってから20代のうちにハゲちゃった人っているんかな
0032どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e6a-Wfyb [2400:4051:d2e1:3400:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 19:07:58.56ID:14uLhSZP0
>>19
初期のリリィの髪がストレートだったのは、降矢さんはシャリバンの序盤の頃は
昼間のドラマにも並行出演していたからその兼ね合いで。
1・2話のみウィッグを被っていたものの不評だったようで、3話以降は地毛に戻し、
それからしばらくして昼のドラマの方の収録を終えた所でパーマをかけたとの事。
そこでやっとリリィのスタイルが完成。
0033どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ff-Ve1Q [2400:2200:526:584:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:35:41.52ID:6lVGkKBF0
シャイダー名乗ってた性犯罪者のダジャレッド
0034どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 227f-A4IV [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:01:05.16ID:fv7mUfQF0
ゴーレッド役のウルトラの父の甥御さんは、現役ヒーロー時から、既に生え際がやばかったような・・・
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 227f-A4IV [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:02:25.67ID:fv7mUfQF0
ゴーグルイエローも、放送の数年後には、後頭部がやばかった様に記憶している
あとキカイダー兼イナズマンの・・・
0036どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a260-Ve1Q [2001:268:9914:76bf:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:42:15.26ID:GtU+aFwq0
シャイダーのラストのギャバン隊長には驚いた
本当にツルッパゲになってしまったのかと
0037どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 227f-A4IV [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/15(木) 17:07:46.27ID:Ax4MpzqC0
現在の八角理事長こと元横綱・北勝海は、まだ出来るんじゃないか?という感じで引退したが
実は髷が結えなくなる危機があったからだという噂があった
鉄人・ルー・テーズも鉄人・衣笠幸雄も、鉄人28号も・・・
ん?
0039どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2e4-Ve1Q [240f:10b:4c7:1:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 21:30:28.32ID:oZe/1UAA0
時代劇でもほとんど悪役だった
0040どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ef3-A4IV [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:47:19.11ID:0xK76Poq0
西沢さんは怪奇大作戦の「氷の死刑台」では悪役だった
しかもその時の相棒は、ロボコンの2代目パパさん
味方だったのは、スパイダーマンのガリア役もある
0045どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fd3-gfBf [240f:10b:4c7:1:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:21:46.29ID:eqxvLIa20
30年だって凄い昔なのに、40年だもんなぁ……
0046どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdb7-XFpK [110.163.216.49])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:38:55.43ID:NFi2rwt2d
16話ってまぼろしブルースの回かw
0050どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfc3-FjIa [153.252.69.8])
垢版 |
2024/02/21(水) 13:57:18.89ID:t2DwonxW0
シブがき隊のパチである青ガキ隊の方が歌唱力的にも
本家のシブがきよりクオリティーが高かった件について
0051どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f7f-FjIa [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:42:44.64ID:rdhGSUXG0
青ガキ隊は楽器ができるという点では、むしろ男闘呼組の方が近い
第3回特撮大会で「なんだなんだブギ」がいいという意見が多かったが、俺は賛同できなかった・・・
当時の特ヲタたちに付いていけなかった
特撮に関しては、2度目の離脱をする時が近づいていた感があった
でも宇宙船は買っていたし、結婚して子供が生まれた時には、ウルトラやライダーも復活し、いい機会だとまた帰ってきてしまったな
0061どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b98-fFrt [2400:2410:9b00:bf00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 17:13:23.70ID:NRW6Ae+i0
おニャン子か
懐かしいな
そう言えばオジン、オバンはいつの間にか死語にw
0063どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5a-6Tg5 [49.98.174.18])
垢版 |
2024/02/26(月) 12:33:21.82ID:QsY5ANNFd
>>56
まず1話で神官ポーが女だと思ってたら男だった事に衝撃を受けた
0064どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb4f-0w4u [180.220.254.80])
垢版 |
2024/02/26(月) 20:31:22.43ID:Rq08aUdv0
https://m.youtube.com/watch?v=R1lPwSyhlOI

雨宮くんのテーマ、特撮からの流用かと思ってたら洋楽だったんだな
0067どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a7f-MEMs [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/27(火) 11:15:17.36ID:ngt3il4H0
>>58
知らんかった
夕ニャンもとんねるずも大っ嫌いだったから、別の意味でショックだな
0068どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ec3-MEMs [153.252.69.8])
垢版 |
2024/02/27(火) 13:34:16.89ID:tFOc6FTV0
夕ニャンのMCにマーシーを入れたのは、照美さんだけだと
とんねるずの暴走が止まらなくなった時に対処しきれないと
思ったのだろうかな?
肝心のボブもとんねるずの手下みたいな感じだったし
今では想像もつかないけど、あの頃のマーシーは
腕っぷしに長けていたらしいからな
0069どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a7f-MEMs [219.106.244.89])
垢版 |
2024/02/27(火) 14:48:13.99ID:ngt3il4H0
ジェネクロで放送したガイア劇場版では、マーシーの出番は見事にカットされていたね
それより、子役時代の濱田岳の方が遥かに貴重だった
0070どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5a-6Tg5 [49.98.144.37])
垢版 |
2024/02/27(火) 17:08:00.82ID:gfqI+zmXd
1990年東京ドームのベイダーvsハンセンもマーシーが喋ってるところだけ見事にカットされていて不自然に会話が途切れている場面がいくつかある。
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ec3-MEMs [153.252.69.8])
垢版 |
2024/02/27(火) 21:18:24.49ID:tFOc6FTV0
総格の中継で、元・陣内(智)の嫁に直に技をかけてレクチャーを
していたらしいけどマーシーはサブミッション能力に
長けているという説も出ていたらしいしな
元・陣内(智)の嫁もいろんな意味で男での受難が出ているな
0074どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb4f-0w4u [180.220.254.80])
垢版 |
2024/02/28(水) 02:25:36.68ID:MEhgIRuf0
今のマーシーは小次郎さん役で出れそう
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ef6-KPVc [2001:268:99a5:8f48:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 08:19:50.39ID:k822JImT0
>>78
ちょうどギャバンやシャリバンの時期に、スクール内で死者が出て暴力事件が発覚
0084どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ baea-KPVc [240f:10b:4c7:1:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 19:37:32.81ID:5qf2AKXO0
串田アキラの歌声が好き
0088どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ec3-MEMs [153.252.69.8])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:23:39.96ID:0tf/Gp500
>>73
あの時代は89年のあの事件の風評被害で特にオタク差別が酷かったからな
メタルヒーローシリーズもそのあおりをうけていたけど
個人的にはレスキューポリスシリーズもそれなりに好きだったりしたけどね
制作側もいろいろとメンタルやられてていい仕事が出来なかった時代でもあったりしたのかな?
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5a92-JyK8 [131.213.177.50])
垢版 |
2024/02/29(木) 23:50:15.25ID:khXrnrXH0
バビロスファイヤーの張り手打ってるかのような雰囲気と音が好き
0091どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3b1-B158 [2400:2411:4ca1:9c00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 02:36:40.08ID:EveFpVfm0
何故だかこの歳になって無性に見返したくなり思わずBlu-rayBOXをまとめ買いしてしまった

幼稚園の頃に夢中になった大葉健二氏の精悍さ
渡洋史氏のイケメン且つ漢臭さに溢れる眼差し
円谷浩氏の透明感のある微笑み

仕事から帰ってきて映像を流しっぱなしにし、ボーっと見ているとop.edであの歌詞が流れる

♬おれもお前も名もない花を踏みつけられない男になるのさ

♬倒れたら立ち上がり前よりも強くなれ

なんだろう、オレはバカになったのかな
何故だか涙が出てきた
いや、違う、明日からも仕事頑張ろうって事だ
0100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff32-wg/L [240a:61:11d7:63ad:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 13:13:53.86ID:6gzVtwl90
高いところから落下しながら「赤射!」で赤い光球になって敵けちらして高台に着地し名乗り→赤射プロセスの流れがマジでかっこいい
今の特撮ヒーローでは似たようなことできないんだろうな、、
0101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f5a-/BY0 [2400:2411:5801:1400:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 16:02:37.24ID:aiE5AXqu0
>>100
昔の方がアクション演出のレベルは高かったとよく言われる
昭和は命知らずのスタントマンが薄給でかなり危険なシーンをやってくれてたそうだ

今同じ事をやろうとすると人件費は上がってるし、事故防止の為に
ワイヤー昇降も安全装置が二重三重につける事が義務付けられ
とてもじゃないがコスト的に無理らしい

結果、ブルーバックでスタジオ吊りしたモノにCG合成ばかりになる
安全対策やしっかりした給料が悪いとは勿論言わないが
当時の作品は言わばオーパーツ映像だそうだ
0102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff32-wg/L [240a:61:11d7:63ad:*])
垢版 |
2024/03/05(火) 22:35:56.56ID:6gzVtwl90
>>101
マイケル富岡が出てる回の赤射みたいな
ダムの上から伊賀電を模した人形を落下させる演出ならできる気がする
0103どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-3esT [49.98.165.83])
垢版 |
2024/03/05(火) 23:01:15.40ID:TSSwJ0zzd
>>99
ヘレンがやられるシーンはまるで「太陽にほえろ!」でボンが撃たれて殉職するシーンのようだった
0105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc3-lvv7 [153.252.69.8])
垢版 |
2024/03/07(木) 09:43:15.43ID:ahrWta4j0
二代目ギャバンが戦いに敗れても頭ごなしにディスったり無理強いするのではなく
眠っている可能性を二代目自身から引き出させようとする初代ギャバンとの師弟関係は
おおとりゲンとダン隊長との関係とは対照的だな
これも昭和と今時の違いなんだろうね
0107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b777-FATS [42.125.190.48])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:18:07.42ID:Q7jTL7WS0
シャリバンが佳境に入ってきてミミーが登場するじゃん。
すげー特別感があるんだけどミミー役の叶さんって当時はどのくらいの人気だったの?
けっこうみんなが知ってるような芸能人だったのかな。
当時幼稚園児だったから世間の事知らん。
0108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f7f-lvv7 [219.106.244.89])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:29:30.10ID:i1GaKEYS0
叶さん、「欽どこ」に出てたよ
斎藤清六と共演したミニドラマシリーズ「さすらい刑事」で全国的に有名になった感じ
始まったのがギャバンより少し早く、放送期間はギャバンとモロ被りだった
同じころ、「ぴったしカンカン」のゲストで出たことがあったが、欽どこに出てることはしゃべっても、ギャバンに出てるとは、一言も言わなかったな
いかにも当時の女優さんに対する対応だったな
大人のファンには、ギャバンに出ていること、知らない人もいたかもしれない
叶さん自身は、シャリバン、シャイダーにもミミー役で出てくれたから、気に入ってたんだろうね
ウル80途中降板した石田えりさんも、城野エミ役はお気に入りだったしね
それで最終回、ヒューマノイド・エミで出てくれたんだろうな
0109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f7f-lvv7 [219.106.244.89])
垢版 |
2024/03/07(木) 16:40:14.56ID:i1GaKEYS0
叶さんといえばもう一つ
90年代後半だと記憶しているが、仕事で車運転しているとき、ラジオから突如、ギャバンの歌が流れていた
懐かしい・・・、と思ったが、何故?とも思った
それは文化放送の午前中に放送している番組の「青春リクエスト」という一コーナーだった
その番組は、叶さんがレギュラーだったので、リスナーがギャバンを思い出してリクエストしたのだろう
今は黒歴史にしていないと思うよ
0110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-OjlM [60.115.158.189])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:18:06.01ID:9uWXyq0C0
しかし、80年代後半の懐かしヒーロー番組のVで例の「レーザービジョン!」のシーンが流れた時はスタジオ内が爆笑の渦になってたよな
まぁ、大人の女性が掛け声一つでいきなりカナリアに変わっちゃう画もなかなかシュールだとは思うけどさw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況