X



トップページ昭和特撮
413コメント210KB

【貴様のような悪魔がいる限り】仮面ライダーBLACK RX【俺はいつでも蘇る!】

0107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c662-U8FI [119.47.168.87])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:19.34ID:b0NCvjgh0
やっぱり茂君が出ないと面白くないな
0108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-vjB4 [14.13.54.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:19:43.60ID:yUwkHsR+0
ダスマダーは平気では仲間を切り捨てたりと嫌な奴だけど、査察官という立場からするとある意味納得な面もある。
その分マリバロンが意外と人情家に見える。大叔母(大伯母)が倒されたときは怒り狂っていたし、
ジャーク将軍が切り捨てられたときも抗議していたところを見ると心を許した相手には愛情を持っていたのかな。
0109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd43-WPkH [202.229.142.164])
垢版 |
2022/05/11(水) 02:08:29.98ID:lqdRJiKp0
>>108
ダスマダーは幹部の味方側の人間ではあっても
仲間ではないから自然だと思うよ。
マリバロンは親族を殺され、今まで苦楽を共にし、2回も命を助けられた上官を切り捨てられたから
感情的になるのもやむ無しと見える。

ところでダスマダーって名前の由来なんだろ?
RXの敵を「マダ」、「ダス」の?とかかな?
0110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd43-WPkH [202.229.142.164])
垢版 |
2022/05/11(水) 02:10:04.42ID:lqdRJiKp0
>>106
茂くんや佐原一家が出て、差別化出来てたのに
おかげでBLACKと大して変わらない作風に…
0112どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa96-U8FI [27.85.205.222])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:33:37.88ID:Iv1lF8oDa
>>109
マリバロンが反逆して味方になり皇帝亡き後のクライシスを立て直すリーダーになる展開の方が面白そう
0114どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c662-U8FI [119.47.168.87])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:16:58.59ID:mFPMCCn70
1話まるまる平和な佐原家のホームドラマが見たい
0116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c662-U8FI [119.47.168.87])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:16:03.55ID:mFPMCCn70
>>115
スカイで死んだ事になってたのかな
まだRXの終わり方はマシかw
0117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-U1YL [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:07:37.10ID:M5pPEh2X0
>>110
茂が出るとスケール感の無いご近所トラブル話になるからいらない
0118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-PvPk [119.106.211.67])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:22:03.74ID:H5wM2yh30
>>115
昔昭和ライダー俳優へのインタビューをまとめた本で高杉俊介が
視聴率だったか人気だったか落ちたら先輩ライダーをゲストに呼ぶからな!
みたいな感じで脅かされて必死になって頑張りましたて答えてたわ

>>116
スーパー1の劇場版には8人ライダー出てくるからなー
V3だけ宮内洋本人が声当ててるという妙なこだわりw
0120どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-b/TS [106.132.111.110])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:45:10.48ID:AhwR9DWwa
二つのキングストーンを取り込むと悪の心に支配されてしまうのかな。だから信彦の腹掻っ捌いてキングストーンを取り出したりしなかったと

>>118
ただ最終回くらいには先輩ライダーに出てきて欲しかったみたいだな>高杉
RXの影に隠れてはいるが、スーパー1もドグマやジンドグマからしたら、どうやって倒すんだよこんな奴的なヒーローだったし・・・
だから先輩ライダーが入り込む余地は良くも悪くもなかったんだろうな

>>119
今までの失敗を考えたら当たり前だろうけどな・・・どうせ今回もダメじゃないかなみたいにジャーク将軍が考えていたとしたら、せつなくなる(´・ω・`)
0124どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-EjCo [111.239.189.70])
垢版 |
2022/05/14(土) 09:00:06.26ID:ZKU60J+sa
人間は子どもを若くて丈夫な自分自身と感じるから愛しく思うらしいが、クライシス皇帝がそんな感情や本能持ち合わせているのか怪しく思える

ダスマダーと皇帝の人格が同じなら、ゲドリアンを犬死にさせたことでバツが悪くなってジャーク将軍達を許した可能性もあるけど、
ダスマダーと皇帝の人格が一つになったのはザイラスかミドラの回辺りだろうからな
0125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a67-toQI [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:51:36.62ID:ysibsoTa0
皇帝の正体は黒い霧みたいな奴で
ダスマダーだのデカイ顔の銅像に乗り移って戦ってると思ったわ
0127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a67-toQI [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:25:42.23ID:ysibsoTa0
>>126
むしろワンパターンをリスペクトしたんかと

大首領死亡で基地壊滅も皇帝死亡で怪魔界消滅でリスペクトしてるし
0136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d83c-tAXB [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 12:02:28.71ID:vJ7cyZpC0
>>122
下記は本スレからの転記だが、元々は反帝ゲリラの役回りの10人ライダーに差し替えたという話もあるみたいだな。
差し替えた理由はRXで一旦シリーズ終了という事で、吉川Pか誰かは知れんがストロンガー終盤の7人ライダーみたいな雰囲気をやってみたかったのか。
ただゲリラのままなら45話での「一人多くないっすか?」もより自然に見えたかも知れんて。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/916
916どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxeb-1LZC [126.215.111.102])2022/03/02(水) 16:46:02.31ID:RWt5b2PQx
>>913
友人(ヒーローショーの仕事してた奴)がたまたま当時の10人ライダーの撮影やった人と仕事一緒になった時に聞いた話だから半信半疑で聞いて欲しい
本当に急遽JACの翌日休みのメンバーを夜中電話でかき集めて招集したメンバーで各児童雑誌向けのスチール写真と本編向け三回分の撮影(アリゾナの特訓迄ね)をやって本編に差し込んだとか(台本には百目ババァの回から10人ライダーの登場は無いから無理矢理差し込んだとか)
因みに撮影の時は原則JACの先輩から順に好きなライダーの衣装を撰んだと言う話
ただRXの出番が無い時は1号は基本次郎さんだったとか
高岩さんがライダーマンなのは顔出しの俳優になりたいんだろ?と強制だったとかw
で、戦え全ライダーから本編合流(脚本の江連氏は書くのは早いし一応メインライターなのもあるから執筆したんだろうけど結果はお察しの通り)
本来の構想は仮面ライダー大図鑑にある10人ライダーのポジションはジョーの仲間のゲリラ組織で最後は怪魔界再建に旅立つラストが考えられていたとの事だからやっぱ客演嫌いに江連氏が腐って本を書いたと思うのが妥当かな?
0137どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.114.242])
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:05.60ID:BCgBrcxAa
>>136
こっちの方は知らなかったわ

商品展開考えたら10人ライダーの客演は必要だったとか言うが、ライダーファンとしては平山ライダーと世界観繋げるなら別の方法を取って欲しかったよな
同時期のジバンがジライヤの学をゲスト出演させたように、おやっさんを客演させるとか
0140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a67-E4tu [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/17(火) 01:12:08.57ID:Mbg+v00P0
>>139
一番適当はスーパー1

グランザイラスと同じって
あんな一言だけならスタッフの誰かの方がマシだった
0143どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.23.28])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:50:05.24ID:98WepFrga
>>142
吉川さん担当作品での声の出演は大体俳協からの起用でごく稀に青ニかテアトル・エコーでの起用だから自ずとメンバーが固定されちゃうよね(飯塚さんなんてスパイダーマンやデンジマンで殆どの怪人やってるし)
0144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a67-E4tu [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/17(火) 17:45:33.19ID:Mbg+v00P0
>>136
ってか江連の書いた脚本のゲリラの部分をそのままライダーに差し替えただけな気が

10人ライダーのスーアクが素顔でゲリラ役だった気も
0150どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-EjCo [111.239.190.233])
垢版 |
2022/05/18(水) 16:08:52.01ID:aFGqIMJma
>>147
そうかな。響子がいなかったらザイラスは倒せなかったと思うし、思いたい
じゃなきゃクライシス側の勝ち筋がハナからなかったことになってしまうから

クライシスはRXを倒したいなら、ザイラスは何としてでも守り切らなきゃダメだったよ・・・捨て駒にしたのは悪手だったとしか言いようがないわ
0151どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd14-RsNr [49.104.48.137])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:35:56.55ID:OqJz+2Dsd
>>148
以前考察に挙がってたな
元々ロボバイオはフォームチェンジでなくRXとは別のライダーで
ジョーの改造人間設定はロボに、響子の水設定はバイオに、それぞれ変身する設定の名残だったみたいな
バイオのデザインが女性ライダーのそれでも違和感ないことも指摘されてた
0154どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-Hrmj [106.146.18.140])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:09:54.05ID:51K+DqMYa
>>150
ヘルガデム戦もダスマダーが響子ちゃんをノーマークにした結果の惨敗だったよね。
0155どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.112.238])
垢版 |
2022/05/18(水) 21:19:45.95ID:B85b/raRa
>>154
ヘルガデム戦はロボで勝つことができただろうに、わざわざリボルクラッシュでフィニッシュ決めようとしたものだから、危機に陥ったんだよな

光太郎はボルティックシューターを連打して、甚振りながら怪魔戦士を殺すことを好んでいないのかもしれないな
0156どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF15-I6VG [106.154.189.190])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:23:46.39ID:Pg/QD/4kF
とうとう佐原夫妻が殺されてしまった・・・・
その前の光太郎との別れのシーンは何度観てももらい泣きするわ。ジャークミドラいや、ジャーク将軍!!
ゆ"る"さ"ん"!!
0158どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-I6VG [106.146.17.204])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:53:54.06ID:Ann87nbIa
今週はマリバロン様大活躍(⁈)で満足。
バイオで復活にマジビビりの演技は半端ねぇ。
改めて高畑淳子の実力を再確認する回だった。
0160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a67-IiCa [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/18(水) 23:14:31.55ID:C6Gn1eeQ0
光太郎の後ろにゾロゾロくっ付いてくる
偽物に気付かない
チャップしか倒せない
霊界怪人のトドメをRXに譲る

改めて見てやはり本当はゲリラだったシーンをそのままライダーに差し替えただけだと思うわ
0162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1c43-dW3+ [202.229.142.164])
垢版 |
2022/05/19(木) 00:50:05.42ID:FYtF6TAr0
>>161
待て!BLACKシリーズが衰えたのは
てつをの横暴な政策のせいだ!
0164どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa2a-EjCo [111.239.190.233])
垢版 |
2022/05/19(木) 03:00:53.46ID:IvimrybZa
「ずっと仮面ライダーでいてくれ」と望んだファン層も問題がない訳ではないよな。てつをの悪行を肯定するつもりはないが
ライダーとは関係ない仕事でも「ライダー」として見られて俳優としては損したことも少なからずあり、ライダーからは離れたいと思っていた時期はあったみたいだし

RXの頃辺りまではライダーのことを誇りにしていた部分はもしかしたらあったのかもしれないが
0168どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-I6VG [106.146.21.219])
垢版 |
2022/05/19(木) 08:20:20.06ID:RMAQpMi5a
己のつまらない人生の憂さ晴らしで延々とてつを叩きする連中って哀れだと思うわ。ネット上ではやけに威勢が良くても現実は・・・。社会の最底辺でコンプレの塊な奴ほど、ネットで他にやたらと同意を求めたり歪んだ正義感振り翳して何者かになれた気になってるのが滑稽なんだよなw

そしてアンチスレ以外でもやらかすし、ただのスレ荒らしだと思う。
0170どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-I6VG [106.146.20.189])
垢版 |
2022/05/19(木) 08:49:59.96ID:GDtKhFhda
一人で訳のわからない事喚いてるスレ荒らしは出て行ってくれ!少しは空気読めよ、サイコパスさぁ・・・・
お前は爆問太田かよw
0172どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-I6VG [106.146.20.186])
垢版 |
2022/05/19(木) 09:14:17.08ID:mPkQcAPHa
>>171
サイコパスはお前だぞ、自覚して精神科行け!
クソ荒らし!
0174どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-I6VG [106.146.22.26])
垢版 |
2022/05/19(木) 09:40:38.31ID:Pzz+MplTa
キチガイ・・・
こうなったら人間お終い。
何が楽しくて一日中スレ荒らしとかしてんだか。
しかも気持ち悪い関西弁。頭の悪さよw
0176どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd70-L2+p [49.106.212.18])
垢版 |
2022/05/19(木) 12:21:56.63ID:K9CZd7J3d
今更だけど異色枠のIKKOさんの生き残り術を知ってから、てつをも生き残れたかもしれないのになぁと思う

ライダー時代から共演者やスタッフと交流持って地道にパイプを作って、その後も演技磨いてれば今でもドラマの端役や特撮特集、バラエティゲストで呼ばれてたとは思うんだけどコネ主演で新人なのに現場で悠々自適に車引きこもりだと、そりゃ周りからの印象悪いわな
人見知りにしても敢えて下手に出て愛想くらい振りまけば良かったのに

今頃、特に週刊誌報道から「てつをのステーキ屋さん」として愛想振りまいても録な芸能人も昔のスタッフも寄ってこないよ
キモい盲目信者のみ
0178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5ac-EjCo [58.158.107.98])
垢版 |
2022/05/19(木) 14:19:58.31ID:3ZG9hBHx0
てつをってビリーに来た客には一応愛想良くしてるんだろ?客にまで傲慢、不遜な態度を取ったとは俺は聞いてないから
その点はまだかわいげあるんじゃないな

俺は19年前にあるヒーローが開いている店に行ってめちゃくちゃそっけない態度取られたのがトラウマだから、余計そう思うわ
それもそのヒーローを前面に出した内装、メニューにしておきながらな・・・
0181どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bac-r884 [122.216.29.238])
垢版 |
2022/05/19(木) 16:24:34.88ID:WsvfudCY0
てつをもわかるか?(威圧)動画で「ブロックされる奴にはブロックされるなりの理由がある」と言うてるしのう
>>178にも多分その店の主人からそっけなくされる理由があったんやろ
自分は全く非はないつもりでも傍から見たらよっぽどだったっちゅうことやで
よーく反省しいや
0184どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-I6VG [106.146.22.242])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:40:34.62ID:fQRb8xqMa
一日中気持ち悪い荒らしがいるな。
仕事してなさそうね。
0185どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-dW3+ [49.98.174.55])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:44:35.98ID:68F4Nmhed
>>162
てつを!南光太郎と秋月信彦の役者が共に変更するのを信者共は反対できるのか!
0187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-EjCo [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:40.76ID:FilXrikp0
>>181
てつを信者特有のダブスタ
0189178 (ワッチョイ d5ac-EjCo [58.158.107.98])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:20.38ID:3ZG9hBHx0
>>179
・・・(・_・;

>>181
店に出てるその俳優に「僕◯◯◯の大ファンなんです!」って言ったら、「あ、そうですか」という塩対応・・・少なくとも非常識な態度を取った覚えはないのだが

ナンパしてガンシカされた時の一万倍ぐらい打ちのめされたわ
0190どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr7f-r884 [126.156.168.152])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:44:42.30ID:mFzCDpRPr
>>189
態度以外にも身嗜みとか飯の食い方が汚いとか鼻毛出てるとか無精髭とか気をつけなアカンからなあ
それかこれまで大ファンと称する輩に甘い顔したら、グイグイ来て失礼働く奴らが大勢居たんやろ
店主もそれに辟易してたから同類と思われてしもたと
タイミングの問題やったかもな
0195178 (ワッチョイ d5ac-EjCo [58.158.107.98])
垢版 |
2022/05/20(金) 04:02:36.96ID:jVcfiV8n0
>>194
いや、あんたの推測を間違いとは言ってないし、思ってもいないよ・・・(・_・;

デンジピンクの小泉あきらもスナックか何か経営しているみたいだけど、店名はネットに明かさないようにしているらしいね(・・;)これも特ヲタの問題行動が原因らしいわ・・・
これも知ってる人は多いかもだけど
てつをが性格歪んだのはこういうファンの影響も一因なのかも。特ヲタは一般ドラマのファンと比べたら節度を見失っている奴が多いのかもしれないね
0196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4515-FwHf [106.150.164.38])
垢版 |
2022/05/20(金) 07:53:44.74ID:jOy1HN420
>>195
そっか気遣い感謝

小泉さんもそうなのね
いやね、某ウルト●の人も凄いお店やらなんやら許可得て作品にすり寄ってるけど気難しい所あったからね
てつをのビリキは実は10年位前に旅行ついでにいった事あるけどライダーの話より、他に出てたドラマの事話したら凄いフレンドリーにされたからさ
やっぱり特撮物以外の話の方が昭和の俳優さんは喜ぶのかな?と思った俺
実家の地元が、昭和特撮で有名ロケ地があるんだけど、聖地巡礼とかするオタクをやっぱり怪しいって思う人はご近所さんにも居るし
0198どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5ac-EjCo [58.158.107.98])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:32.94ID:jVcfiV8n0
>>196
こちらこそ色々教えてくれてありがとうm(__)m

例の人はあんたでもダメだったか・・・

てつをの良い話を久々に聞けて良かったよ。ここ1年強の間は悪い話ばっかしか聞かなかったからね^^;
てつをと容姿でタメを張れる特撮俳優なんてほとんどいないし、やっぱりどこかで憧れに近い気持ちを抱いている自分がいるわ

何か見た目がヤバいのかね?その人達は・・・節度を保っている人にそんな目向けるのは偏見だよなぁ
0206どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b0a3-lIli [180.5.33.154])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:55:42.96ID:3J6aEM9y0
クライシス帝国は、かつてライダー達が戦った悪の組織なんて足下にも及ばない強敵なんだから
わざわざ日本に来ても相手にもならないに決まってるだろ
チャップに勝てるだけでも、さすが仮面ライダーと褒めるべきだよ
0209どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.115.20])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:27:13.60ID:saAwZSL0a
>>204
少なくとも昭和特撮俳優でてつをとそこまで見劣りしない容姿なのは河合宏と香山浩介だけと思うわ
容姿の面ではほぼ全盛期の京本政樹や戦隊のレッド俳優の中ではかなり二枚目の部類に入る、坂元亮介もてつをと並んだらそこまでカッコよく見えなかった
0211どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1c43-dW3+ [202.229.142.164])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:47:56.43ID:qRnijBIc0
よせ!その状態でライダー商売するのはもう無理だ!
自滅するぞ…!
0212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1c43-dW3+ [202.229.142.164])
垢版 |
2022/05/20(金) 22:55:03.52ID:qRnijBIc0
>>196
「君の名は」とか「赤い迷宮」とか「名古屋嫁入り物語」とか
「家政婦は見た」とか「渡る世間は鬼ばかり」とかのが喜ぶのかな?
0216どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38])
垢版 |
2022/05/21(土) 00:15:34.01ID:/GkoQFBY0
>>198
てつをに関してはやっぱり自分も憧れのヒーローだった点はあるし悪い事が明るみになるとその話で持ちきりになるのはやっぱり世間的に仕方無いと思う
正直、実はてつをがライダー嫌いってのは本音でも俺はあんまり気にしないんだけど役者のヒーロー演じた人がとなるとイメージダウンは大きいからそこは反省して真摯にして欲しいと言う願いはあるよ

普通の町を聖地巡礼で集団でポーズ取って写真撮影してたって話だからうーんと客観的なったのね正直
>>212
参考になるかわからないけど俺が話したのは君の名はや渡鬼と三匹が斬るのゲストの話で一緒にいたダチそっちのけで盛り上がったの
偶々店も空いてたからね
橋田先生の脚本の台詞は憶えるの大変ですよね~とかね
0217どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-lb3p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/21(土) 00:22:11.46ID:WW7YqSS70
現在進行形でやらかしてるんだよあの馬鹿は
0218どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF6b-+b+W [106.154.179.159])
垢版 |
2022/05/21(土) 01:18:31.19ID:sxeN2BV+F
イメージも何も、世間的には誰も関心ないよ。騒いでんのはてつをアンチの特オタ子供おじさんだけ。それが現実。
0219どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF6b-+b+W [106.154.179.159])
垢版 |
2022/05/21(土) 01:21:04.08ID:sxeN2BV+F
この手の特撮崩れが落ちぶれたりやらかしたりを逐一チェックしてまで叩くほど暇人は特オタだけって話さ。現にこの話題をいつまでも持ち上げて騒ぎ立ててるてのは何処の誰?
0221どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa6b-+b+W [106.146.9.201])
垢版 |
2022/05/21(土) 07:41:48.83ID:D0vnXAyBa
>>220
っていうか、「ふーん、それで?」で終わる話では?
いつまでもしつこく揚げ足取ったり、ネットパトロールに励んでまで追っかける物好きは、拗らせた特オタだけって話よ。他の奴らはそんな無駄な労力をてつをに使ったりしないもんw 精々「落ちぶれたもんだねぇ」「昔は良かったのにねぇ」くらいの感想しか・・・
0223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-lb3p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/21(土) 09:51:04.43ID:WW7YqSS70
他の俳優が同じことしてたら嬉々として叩いていたであろうてつを信者
0225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7c6-NzGq [150.249.192.210])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:14:11.96ID:l2lw4ZSG0
>>223
立像問題やブロック騒動で一連のてつを悪行が明るみに出る前、てつを信者は他の特撮俳優たちを「擦り寄りw擦り寄りw」「そんな糞どもと一線を画してるてつをは素晴らしい!」と称賛してたもんな
もしてつを騒動がなければ、小林万引事件などは平成・令和ライダー叩きにまで利用拡大してた事は想像に難くない
0230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6b7-MSjc [153.144.172.96])
垢版 |
2022/05/21(土) 21:39:26.93ID:bOD8f/wb0
いやそりゃ確かに民間人の虐殺は目的じゃなく必要な過程でにそうなったにすぎないんだけどさ
でも余(とダスマダー)の命は
「最強怪人としてRXを打ち倒せ」「与えられた強力な能力を存分に使いRXを倒して恩に応えろ」
なワケだよ
なのにまずは人質要員の確保に行くってあんまりじゃあないかね
0231どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b224-lb3p [133.175.242.48])
垢版 |
2022/05/21(土) 22:28:06.23ID:z+V3qHL00
>>230
RXの強さ、恐ろしさを1番理解していたのは他ならぬジャークだったんだから、少しでも有利な展開に持って行こうとするのは当たり前じゃね
というかミドラになってもRXに勝てる自信がなかったのかもしれないけど
皇帝はザイラスを捨て駒にした辺り、何だかんだ言ってRXを見くびっていたんだと思うわ
0244どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-lb3p [1.66.101.127])
垢版 |
2022/05/23(月) 11:57:33.14ID:LHFkESjPd
●仮面ライダーBLACK RX
 1988年から放送された「仮面ライダーBLACK RX」。前作「仮面ライダーBLACK」からつながる直接の続編で、主人公は南光太郎が続投しました。
リボルケインという武器を駆使して戦ったり、銃を使う「ロボライダー」や体を液状化できる能力を持つ「バイオライダー」にフォームチェンジしたりと、後の平成ライダーシリーズにも大きな影響を与えました。
0245どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-lb3p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/23(月) 14:28:13.22ID:GQ5jRPr00
影響を与えました(主観)
0246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a721-FoEf [220.150.153.183])
垢版 |
2022/05/23(月) 15:10:24.64ID:hv70XbTM0
考えてみると、何がどういう風に後世の作品に影響があったんだろうな
平成ライダー初作品のクウガでも用いられたフォームチェンジした事実か?

銃を使った事はライダーとしては初でも、別に特撮ヒーローとして珍しくはないし
0248どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38])
垢版 |
2022/05/23(月) 16:13:39.75ID:j+wy8ce70
>>246
バンダイとの密接なマーチャンダイジングが仮面ライダーシリーズの中で加速した事が一番後世のライダーに影響したんじゃない?
完成デザインも石ノ森先生の案ベースに商品化前提のバンダイ主導の物だしBLACKやRX
様にするに信者さんが良く平成以降のシリーズにマウント取りにおっしゃるおもちゃ売る作品の仮面ライダーの元祖(リアタイ当時はやはり平山ライダーファンからRXは特におもちゃ売る点では叩かれてた記憶)
0249どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-lb3p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/23(月) 17:03:15.49ID:GQ5jRPr00
>>247
石ノ森が絶賛したソースはどこ?
0250どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:37.60ID:fAeSZqwI0
>>240
そうかな
杏子もブスだし玲子も微妙だしヒロインは全部ダメだろ

特に玲子はヒロインじゃなくクライシスの女ゲリラとかアクション重視で起用して欲しかった
0252どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e93-NzGq [111.237.93.67])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:37:56.94ID:yf9GeIjO0
>>250
BLACK出来レースオーディションで通ったのに役を貰えなかった二人の方が良い感じだった
0253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f15-8jyA [36.8.200.80])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:54:15.11ID:UKQ0WYSz0
今だから言えるけど、クライシスの怪人のデザイン改めて見返すと微妙なのばかりだな
デスガロンやトリプロン、グランザイラスとか一部を除いて、後半になってくると酷い
ギャグキャラみたいな百目婆ァとか、草がついてる岩魔とか、ガイナニンポーとか・・・ずっとRX補正がかかってたわ
0259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:05.75ID:6xQ81Awp0
怪人と幹部

生物系メカ系悪魔系怪物系
ブラックとRX見れば大体集大成だわな
0261どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f67-i81Q [126.74.75.159])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:38:22.36ID:ba8jJTcx0
次は仮面ノリダー?
0263どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-NzGq [126.157.210.228])
垢版 |
2022/05/25(水) 23:18:15.99ID:PYwwPOLwr
怪魔界の住民も世話してくれた亡き叔父夫婦の遺児も見捨てて笑顔で去っていく主人公
0267どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/26(木) 12:10:33.72ID:I5EXrp+s0
ゲリラから10人ライダーに変更
次郎途中でケガ
ジャーク最後だけ声変わる

色々不運が重ならなければ神作になったのに残念
0270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/26(木) 14:27:39.04ID:I5EXrp+s0
>>263
10人ライダーの件はどうしようもないが
最後怪魔界爆発のワンシーン入れずジョーが怪魔界再建に旅に出るって台詞にするだけでかなりマシになったのにな

そうすれば少なくとも怪魔界の住人は生きてたことになるからな
0272どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e63c-Jp6O [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/26(木) 20:17:37.67ID:gOKXh73N0
吉川Pは3作目もあるつもりで居たがノリダーの影響やらMBSの都合やらでシリーズ打ち止めだそうだから、
打ち切りっちゃ打ち切りか或る意味では。
それでも視聴率しっかり稼げていれば違ったんだろうけどBLACKの前に同じ枠で放送していた『世界めぐり愛』より数字が落ちちゃってたって話だから、
打ち切りも止む無しというか。
0274どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-hX2U [60.117.5.133])
垢版 |
2022/05/26(木) 20:27:29.16ID:ilDylHIc0
ブラックさん 闇の力お借りします
0279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-8jyA [153.206.62.97])
垢版 |
2022/05/27(金) 06:36:55.99ID:CeIuCqAL0
10人らいだーある意味モブ以下の扱いだったけど当時の子供達の反応はどうだったんだろう?
自分はギリRXの途中から一時特撮卒業しちゃって終盤観てなかったんだよな。
子供が喜んでたならそれで良かったと思うけど・・・
0280どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38])
垢版 |
2022/05/27(金) 07:54:58.86ID:0/4im/kw0
自分丁度RXリアルタイムの頃幼稚園だったからBLACK→RXと自然に見てたけどあの10人ライダーに関して言えばアリゾナの特訓がピークで後はガッカリだった
親が良くレンタルビデオ連れてってくれたりしたから先輩ライダーの活躍は借りて見て(初代のテレビシリーズに劇場版や10号誕生やヒーロークラブなんか)見てたからRXでの活躍のヘボさになんじゃこりゃ!?と絶句した嫌な子供でした
RX後の11人ライダーの漫画は好きだったなぁ
0281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f15-8jyA [36.8.200.80])
垢版 |
2022/05/27(金) 10:06:08.69ID:WDLJzasW0
>>273
「人間が環境を破壊するから悪が生まれる」とか、手垢の付いたネタもいいところ
今までそうじゃなかったのに最終回で急に環境破壊を持ち出されても困る
同期のターボ、ジバン、翌年のグレートも環境破壊ネタだが流行っていたのだろうか
その手のネタは10年以上前に、ヘドラ、スペクトルマン、コンドールマンでやり尽くしたよ・・・
0282どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/27(金) 10:56:20.37ID:oX7ChqwP0
>>273
そのテーマのせいで結末がおかしくなったわな

だから本来ジョーだのゲリラが怪魔界復興エンドだったのに
怪魔界は存在してはいけないから消滅エンドに変わったというか
0283どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-kNHY [49.106.217.121])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:48:29.59ID:BX4BBsnad
いやそもそも環境問題EDにしても、怪魔界を滅ぼす必要性は全くなかったと思う
ていうかあの壊滅する映像自体、脈絡なく唐突に挿入されたし
あの何一つとして意味のない全滅はマジで何がしたかったんだろうな
スタッフの八つ当たりと言われても違和感ない、むしろ一番納得できてしまうという
0286どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-W7kT [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:51:41.93ID:oX7ChqwP0
>>284
触れてないがご都合主義で
ゲリラ他善良なクライシス人はみんな異次元移動装置で地球に逃げたんだろうな
0288どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.132.115.58])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:45:33.87ID:kztNBLXja
怪魔界はクライシスの科学力でも崩壊は避けられない程ボロボロになっていたんだし、逆に崩壊させたことに不満漏らす人がいることに驚きだ。遅かれ早かれ滅びる運命だったのに
それに50億の民全員を救うなんていくらRXでも不可能だし
ミンバ村長達だけでも救うことができていたらとは思わないでもないけど、強化細胞無しのクル民族の人達は地球に適応できないだろうから、どちらにしても死ぬことになる
0291どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.132.115.58])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:41:37.91ID:kztNBLXja
>>289>>290
ウクライナは何とか打開できる可能性もあるけど、怪魔界の崩壊は誰にもどうしようもできないし、光太郎がクル民族以外の怪魔界の住人のことを気にかける義理もないし、
ウダウダ言ったり、グジグジ悩んでもしょうがなくないか
光太郎は光太郎で「人間達を守るためには、怪魔界の住人を見捨てるしかない」みたいな覚悟を持って、クライシス要塞に乗り込んだのかもだし
0292どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr93-5gdR [126.157.109.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 22:50:13.08ID:XlMNMDHor
>怪魔界の崩壊は誰にもどうしようもできないし
>「人間達を守るためには、怪魔界の住人を見捨てるしかない」みたいな覚悟を持って、クライシス要塞に乗り込んだのかも
前者は自分だけの決めつけ、後者は自分だけの妄想
そんなんで自説を偉そうに主張せんほうがええで
大体「かも」とか言うたら怪魔界の崩壊もRXお得意の「不思議な事が起こった」でどうにか解決できた「かも」とかも言えてまうやん
0297どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.2.82])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:31.00ID:+xfQj0p4a
クライシスは滅んだけど、まだまだ世界平和の為に尽くすと海外へ旅立つ光太郎。玲ちゃんは響子と茂ひとみと暮らしながら幸太郎の帰りを待つ。で良かったんじゃないかな。
0298どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr93-5gdR [126.157.109.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:12:37.73ID:XlMNMDHor
批判されているのは光太郎より寧ろあんな雑展開にしたスタッフやろなあ
本スレでもあったが、怪魔界消滅カットなんぞ入れずに台本の予定稿であったというジョーが怪魔界再建に旅立つってのを台詞だけでも入れておけば良かったやんって話
ま、それも一つの案でしかないが実際よりは大分救いがあるし

1号らに言われたからホイホイ従う光太郎にも主体性はないのかってのはあるやろな
ま、茂とひとみの面倒看るのが嫌だから、そのアドバイスをこれ幸いと口実に利用したの「かも」知れんがw
0299どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.0.6])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:19:40.06ID:ibgERxDia
BLACKの作風が割と暗めだったのでRXでは明るい雰囲気にしたいと佐原一家をレギュラーに加えたのに、結局
救いようのない展開にしたのがそもそも意味不明だよ。
夫妻は終盤の別れのシーンで流石の演技で魅せてくれたものの、幸太郎の心の拠り所のはずの佐原一家の事を蔑ろにするようなラストはちと「違う」と思うね。
0300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e3c-3yYA [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:21:57.44ID:F43YjANc0
>>297
光太郎が玲子と共に茂・ひとみ・響子を引き取り亡き叔父夫婦の会社を再建。吾郎も引き続き雇用。
ラストシーンは或る朝の新生・佐原家から登校する茂・ひとみ・響子を見送った後、慌てて出勤しようとする光太郎と玲子の前にジョーが現れ怪魔界再建に旅立つと挨拶。
ラストは新社長として出勤するバイクの光太郎に「ライダ〜ユアザファイタ〜」のカラオケが流れてエンドとかな。
0302どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd6a-kR+2 [1.79.88.184])
垢版 |
2022/05/29(日) 00:21:37.07ID:PRpzfCnxd
地球のせいで怪魔界が滅びに向かった、そこはまぁいいとして
劇中でも散々皇帝の悪政を描写したり、大隊長クラスでも無視出来ない人種差別を見せるとか、
クライシスを完全な独裁選民主義的国家として成立させた上で
皇帝が自分諸とも怪魔界消滅するなんて展開にしてるからおかしいことになってるんじゃねえかw
0304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-bPHF [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:18:12.96ID:u9N1wiub0
>>289
光太郎のにこやかさを見る限り
善良なクライシス人は地球に逃げてるんだと思うけどな

ジョーの恋人が地球に来た時ゲリラ達が地球に大量に逃げ込んでるとか言ってたしな
0306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-bPHF [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/29(日) 12:55:13.09ID:u9N1wiub0
糞演出の10人ライダーだの
色々雑な作りだが嫌いになれない作品だから少しでも肯定したい訳よw
0308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kt8p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:38:32.51ID:RkcYeBDk0
脳内設定を公式のように語る奴がいるからな
0310どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.40.139])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:03:40.90ID:J2yy2xJGa
>>309
それってネタじゃね?ネタで面白がってんのを「信者はマジ受けしてる!」なんて必死こいて揚げ足とるって、小学生じゃあるまいしアンチはって・・・
0311どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.41.188])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:07:57.22ID:aJbFDWG3a
何が気に入らなくてそんな必死に否定するんだかw
別に好きな作品をどう語り合おうがお前らに四の五の言われる筋合いないと思うがな。信者とかとか言って馬鹿にしてるアンチの方がよほどしつこくって空気読めないし迷惑な存在だけどな。何様なんだよ?
0316どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kt8p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:14:58.78ID:RkcYeBDk0
配信でもデマコメントしてたからな
0317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e3c-3yYA [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:37:11.23ID:3vRXlfxy0
とうとう信者内にも使い回しを指摘するリプが・・・。

機内にて ラテうまし
https://twitter.com/TetsuoKurata29/status/1530808740345434113

これは、去年の11月下旬頃に、撮影のため、南の島へ移動していた時の写真ですね
https://twitter.com/7kmLq1mVqptn3qZ/status/1530835091391676416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr93-5gdR [126.193.162.201])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:49:29.78ID:yzg9O1Iur
そういや火薬の件はてつをも肯定してるんだよな
でもスタッフは否定と

あと最終回で佐原夫妻の墓前で感極まって泣きそうになったらスタッフに泣いたらダメだよ
って言われた話も愛車に引き籠もってたというマリバロン証言などから鑑みるにどうにも怪しいよな

ドラマって撮影の順番はストーリー通りじゃない事なんて珍しくないんだし
例によって証言してるのは主演本人だけだしねえ…
0319どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kt8p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:15:48.49ID:RkcYeBDk0
さんざん他の作品にマウントとってきた癖に被害者面すんなよ
0321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e3c-3yYA [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:39:52.13ID:z8BSn+ed0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1652607518/212
212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38])2022/05/27(金) 01:18:20.35ID:0/4im/kw0
>>200
「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」とライダー40年の歩みと言うムックの江連氏のインタビューによると
「『覇悪怒組』や『RX』では、敢えて"毒"の要素も入れてます。『RX』いえば、地球と怪魔界の関係だったり…。
『RX』も最後には歴代ライダーを出さなくちゃいけなくなって、そこは正直ドラマが薄くなっているんですが(苦笑)」
とあるからやっぱ先輩ライダーの登場は不服でやっつけな結末にしたんじゃないの?と思うよ俺…
0323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e21-bDd4 [153.185.237.50])
垢版 |
2022/05/30(月) 10:45:46.45ID:iOmF+MCV0
これも上から押し付けられた結末、とは考えられないだろうか?
シリーズ打ち切りが決まって、今後仮面ライダーの展開は
児童誌で11人ライダーとして展開させていくから
RXも一人旅立つラストにしなければならなかったと
茂達を見捨てようが無責任を極めようが、そうしなければならなかった

怪魔界全滅カットの後のライダーが集まって世界に散って一緒に戦おう!ビシッ!も
まさにそのための、今後の展開に向けた仕込みでしかなく、もはや最終回自体その繋ぎでしかないと
怪魔界のフォローも光太郎の物語もどうでもいい…というか、満足に描かせてすら貰えなかったのかもしれない
「そんなもんクソどうでもいい、11人ライダーのお膳立てを優先しろ」と

というわけで、これも全部10人ライダーのせいという説
0324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kt8p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/30(月) 11:25:52.88ID:0rxw7W0u0
そういう脳内設定を公式のように語るな
0325どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.12.189])
垢版 |
2022/05/30(月) 11:33:16.56ID:4AYAKtVua
じつは全ては光太郎の夢だった。
現実の光太郎はバイク事故で植物人間に・・・
信彦はヤク中で刑務所を出たり入ったり、
克美は呆れてさっさと別の男と結婚し、
杏子は場末のスナックのママに。
0326どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdca-bDd4 [49.98.64.21])
垢版 |
2022/05/30(月) 11:50:23.11ID:a/nQDvKbd
まああくまで自説だから

茂達を見捨てた真相は別にしても、11人ライダーとしての今後を考えてたような印象はあったよ
それこそ白倉の言ってた大人の事情って感じの
実際RX終了後に各雑誌で11人ライダーの漫画とか展開がなされてたし

あくまで個人的印象ね
0327どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.14.38])
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:19.06ID:Y6rl2PiLa
ゴルゴムを倒した後、平和な日本に留まりパイロットとして平穏な生活を選んだのに、何故クライシスを倒した後は旅に出たのか?謎ではある。
そんなに玲ちゃんから毎晩しつこく求められたのか?
生リボルケインが黒ずむほど酷使させられたのか?
0329どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa22-kt8p [111.239.188.99])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:47:32.23ID:pdwISc/Da
>>327
1号達から日本を出るように言われたんだろ
そもそもそのゴルゴムとの戦いの後にしても、それまでの生活を捨てて、第二の人生を歩んでいた訳じゃん
杏子、克美と再会して(探偵とか使って見つけ出して)、秋月邸に戻って復学なんて道も取れたのに
0331どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdca-bDd4 [49.98.64.21])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:26:17.07ID:a/nQDvKbd
>>330
RXもまたライダー11号となった、11人ライダーの一員になったという証なんだよ

だってあの10人ライダーもみんな主体性ゼロ
1号が毒にも薬にもならん台詞言って、他の奴らが「おう!!(ビシッ!)」と返すだけの奴らじゃないか
怪魔界全滅の後に10人ライダーの所に帰ってきて、みんなで「おう!!(ビシッ!)」とやって意味もなくポーズ決めて、RXもそれにポーズ決めて返す
あの場面は仲間入りのための儀式だったのだ

茂達に別れを告げることで南光太郎は死んだ
以後は11人ライダーとして戦いの場に赴いては、大して役に立たずただヒーローごっこをするだけの戦いが始まるのだ
0337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4315-2OYr [36.8.200.80])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:31:39.69ID:+WZ4eWKG0
江連卓はスカイで恋愛要素を取り入れたかったらしいが、プロデューサーの賛同は得られなかった
スーパー1ではドグマ編でシリアスなドラマを指向していたが、ジンドグマ編のテコ入れによって頓挫
そしてRXを最後に特撮を書かなくなる

勝手な想像だが、江連氏は仮面ライダーをより格上の番組にしたかったけど、ことごとく空回りしたので離れていってしまったのだろうか
0339どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kt8p [60.77.193.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:14:44.02ID:mdLGVIl90
急にどうした
0341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-bPHF [219.196.70.2])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:50:43.80ID:2rKkjvOl0
>>311
否定してる奴も必死にこんなスレにいるって事は信者なんだと思うよ
ただ素直に認めれられないと言うかw
0342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efac-5gdR [122.216.29.238])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:12:40.37ID:98uYlQ1p0
>>340
スーパー1は終盤に8人ライダーを出さず最後も宇宙開発に戻って旅立ったからな
覇悪怒組も落合先生との切ない別れを描いていたし

それに引き換えRXは全部解決みんな笑顔でハッピーエンド風に終わってるが本当にそれでいいの?みたいな怖さがある
0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f43-OdNV [202.229.142.164])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:25:38.79ID:CJNR+dei0
>>345
ひとみ役の人は2014年までイタリアに行っていて、日本に戻ったみたい。
現在は結婚しているようだ。

ttps://mobile.twitter.com/moyumoyu9/status/973023243333324800/photo/1
克美さんのツイッターによると、ビリーには行ったことがあるらしい。
従って、てつをには会っただろう。

ttps://blog.goo.ne.jp/nikucute/e/c644e9ee8a6069f8ccc6368e083183be
克美さんのブログより。克美さんと並ぶと意外に身長があるw
この日はバラオム、ガテゾーン、克美さん、次郎さんに会ってたみたいだね。

茂は本当に分からない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e3c-3iRH [153.246.209.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:39:11.33ID:eEmcWZJA0
克美ブログに映っている國米修市さんって「RX最終回で余った火薬全投入はガセ」(下記)関連の人だ。

-------------------------------------
『仮面ライダーBLACK RX」の最終回の爆発が大きく素晴らしかったために余った火薬を全部入れたから大きくなった。はまだ信じられている迷信。
幾ら次郎さんや監督がまことしやかに話そうがリップサービス。
仕掛けた本人が言っていた「余った火薬なんて無い。いつもの火薬量で効果的に映っただけ』
https://twitter.com/sankakumarkhero/status/1521349956308992001

『それに、そもそも「余った火薬」なんていうモノ自体存在しないのですから……
火薬は、番組毎ではなくて、爆発カット毎発注です。
更に、最終回といっても2話持ちの撮影でしたからコレが爆発の撮影のラストカットとは限りませんしね。』
https://twitter.com/sankakumarkhero/status/1521659293342507008

-------------------------------------
続いてRX当時、特殊効果を担当していた國米修市さんのツイート。

國米さん自身は明言してないものの、別の人が返信で「余った火薬の全部を使ったのはガセ」という旨ツイートがある。
https://twitter.com/q8zAatKz0LbC1yX/status/1414947952536297481

https://twitter.com/yanagi1211/status/894013895349633024
https://twitter.com/USWKYSTN/status/1414909375479644165
https://twitter.com/Shinjo_a_/status/893825102554349568

-------------------------------------
また別の人からの返信でノリダーに言及している興味深いツイートが・・・
BLACK&RXスタッフには、ゴールデンタイム番組故に制作費に余裕があるノリダーへの羨望があったのか?

『編集室で菅野親分をはじめ皆でノリダーを指を咥えて観ていた時
小笠原監督のつぶやき「今20発撃ったよなぁ…」』
https://twitter.com/heysuke55/status/1415215765070913537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.50.201])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:24:28.43ID:1mdlS+fga
>>346
ひとみちゃん?????
まあまあ、立派になられて(色んな意味で)
茂くんも現在はパパに近い年齢になってるのかな?
感慨深いなぁ。
0349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f43-OdNV [202.229.142.164])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:10:15.45ID:CJNR+dei0
>>348
茂くんはプロフィール通りなら、現在44歳で当時のパパ(38歳)より年上だね。
0350どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdca-rwxX [49.98.140.219])
垢版 |
2022/06/02(木) 05:38:50.81ID:4z+snyNbd
てつをの火薬発言って、
スタッフ間か何かで冗談半分に余ってたのを全部使ったとか話したのを、
勝手に真に受けて周囲に広めたとかそんな類いな気がしてきたw
主役が原因だから事実と異なるのに勝手に信憑性が増したとか
0351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-d0Qx [219.196.70.2])
垢版 |
2022/06/02(木) 13:41:47.30ID:TDUsenDL0
全体見直すと3クール目がゴミ話し多いな

四国編とヒーローと4WDはいらね
0353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53a3-11kL [180.5.33.154])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:55:08.64ID:PhHRz9BJ0
>>346
良い物見れた気がする
ありがとう

久しぶりに最終回見て30年経過して子役はどうなってるのか気になったけど
とっくに芸能界を引退してるから近影が見られるとは思ってもみなかった

茂役の人は消息不明みたいだけどどこかで元気にされてるといいな
当時のパパ役の役者さんより年上のおっさんになってるとのことで驚く
人の一生なんて一瞬で終わるんだなって感じる
0354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53a3-11kL [180.5.33.154])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:58:31.03ID:PhHRz9BJ0
安達祐実とか芦田愛菜みたいに子役から大人になるまで出続けてる人だと受け入れられるけど
子役のときに芸能界から引退してしまった人だとおっさんおばさんになって出てくると驚く
当たり前なのに子供のイメージのままだから逆に不思議な感じがする
0355どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.26.16])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:06:48.77ID:Id29PEOGa
子供(子役)の成長って早くてビックリするよね。ま、それだけ自分も歳を取ってるって事なんだけどさw
0357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f43-OdNV [202.229.142.164])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:45.22ID:sYHUG6N40
>>353
ちょうどRXをリアルタイムで見てた園児が
いまパパと同じくらいの年になっちゃうんだよね。
時の流れは早い……
響子役の人は去年、昔の映画のリバイバル上映で舞台挨拶に出てたけどあまり面影なかったな。
上野めぐみで検索するとすぐ出てくるのでご確認あれ。

>>354
そういったお歴々はずっと現役だから
イメージを保つのに色々と細かく気を配ってるんだろうねぇ。
早くに引退した人たちは、年相応に老けていって、それも大きいんじゃないかな。

に、しても40そこそこくらいまでは現役だったのに30歳ちょっとで南光太郎の面影なくすてつをって……
0359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5343-u2ky [180.9.212.59])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:01:28.74ID:tdwbu/yG0
個人的にはデスガロンからの怪魔界編が1番面白かった
ジャスピオン序盤もそうだけど普通の地球での生活編になるとありきたりな話で面白くない
0360どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.0.173])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:16:48.19ID:0mL/8Jd8a
>>357
子役出身は高校で引退が多いね。やっぱり将来のことを考えての決断なんだろうけど。特に特撮系はほとんど引退してるのが残念。

特撮出身の子役で有名になったのって神木隆之介くらいしか思い出せないなあ。
0362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-d0Qx [219.196.70.2])
垢版 |
2022/06/03(金) 14:33:39.00ID:NaHT4eBE0
>>356
サボテンムササビバナナ

ここら辺も凡以下のゴミだな
0364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a315-yiPH [36.8.200.80])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:35:00.44ID:zrOA67V20
こんなことなら上正さんに復帰してRXを書いて欲しかった、ブラックの時に肩身の狭い思いをしたそうだから
クライシスの内紛ネタもずっと上手く書けたと思う
0365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f67-yiPH [219.196.70.2])
垢版 |
2022/06/07(火) 01:55:31.20ID:ieFTcyun0
>>337
江連って当時覇悪怒組とプロゴルファー祈子掛け持ちで
直後RXだからネタ切れ感が

上正もシャイダー以降ネタ切れして失速したし
0367どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr87-fosK [126.204.216.238])
垢版 |
2022/06/15(水) 23:28:46.74ID:fulI+2YQr
西島秀俊さんが仮面ライダーBLACK SUNされるのかあ
うーむ、倉田てつをさんがちとイケメン過ぎるから、本家BLACK超えられない気がするぞいぞい
まぁ、頑張ってはいるのはわかるが本家がレジェンド過ぎるから仕方ない
ライダーデザインは超えるかもしれんが笑笑
https://twitter.com/StarMatyan/status/1536535928260685825

仮面ライダーBLACKは草。
女友達が倉田てつをとボーリング行って、帰りにベンツゲレンデワーゲン事故って、倉田嫁に怪しまれた挙げ句、修理費用出させられそうになった過去を思い出した。
BLACKの中身は割とkzなんよ。今はビリーザキッドの店長やってるんだけっか。
https://twitter.com/RAFSIMONS_/status/1536981115545657344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd42-Erzq [1.75.255.134])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:28:33.41ID:tkizYnQqd
 また、芸歴40年以上、ドラマ『夫婦道』や『3年B組金八先生』など数々の作品に出演してきたベテラン女優・高畑淳子さんも、過去に悪の幹部役を演じています。高畑さんが演じた『仮面ライダーBLACK RX』(1988〜89年)のクライシス帝国の諜報参謀・マリバロンは、特撮ファンの間でも「好きだった!」という人が多い名悪役です。高畑さんご自身も当時なかなか芽が出ないなか、『仮面ライダーBLACK RX』のマリバロンが出世作になったと語っています。
0370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6715-mRip [220.100.15.218])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:30:20.84ID:+X+8W1o/0
東映チャンネルで8月からBLACKが始まるけど、終了後は流れでRXに行ってくれるかな?
0373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b0c-+pCa [121.82.158.130])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:36:19.25ID:jJBtHJt10
>>368
ひとみちゃんのお尻がそのまま写ってる回が一番エロい
0377どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-tmyp [106.128.68.145])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:58:44.62ID:bIO1KyBsa
ビルゲニアもダスマダーも光太郎と戦闘することはほとんどなかったのは、二人共てつをと比べたら背が低いから、対峙させるとあまり見栄えが良くないからかな

>>376
RXに出てきたシャドームーンがゴルゴム時代の記憶を引き継いでなくて良かったよな
それじゃ倒したとしても信彦を救い出したことにはならないわ
0383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9367-132K [60.85.63.49])
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:43.80ID:Jasu4+Lu0
ジャーク将軍の名前は
邪悪←から来てるのかな?
0385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9367-132K [60.85.63.49])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:16:18.19ID:g2l3koSV0
英語だと
ぐいっと押すこと
けいれん
とんま、間抜け

になるが
どれも合わないだろう
0388どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr3b-pSh+ [126.253.223.201])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:55.14ID:tV9DNYLlr
>>387
茂くんが秋元康みたいな風体になってたw
0389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb77-po/e [42.125.190.48])
垢版 |
2023/08/12(土) 21:10:35.92ID:CqYLtkjy0
昨日から見始めた。
いきなりだいぶ微妙な感じなんだが、みんなの認識もそうだった?
0393どこの誰かは知らないけれど (スッププ Sd1f-FP7Z [49.105.98.217])
垢版 |
2023/09/07(木) 13:14:12.03ID:j2RoS8Iyd
メガハウスの「Ultimate Article 仮面ライダーBLACK RX」が再販!ライト&サウンドや差し替えによるポーズ変更ギミックを搭載した太陽の子がよみがえる!

『仮面ライダーBLACK RX』35周年記念、至高のディテールとギミック×約40㎝ビッグスケールのフィギュアが再登場
0395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3fa-Bc5/ [251.148.15.252])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:45:39.67ID:MA80aKvT0
牧口元美
1988年11月6日 仮面ライダーBLACK RX 第3話「RX対風の騎士」 ワールド博士
1991年3月10日 不思議少女ナイルなトトメス 第10話「あるマッサージ師の挫折」 ザ・筋肉痛男
1992年12月6日 うたう!大龍宮城 第48話「プランクトン」 ナマズの座長
1995年5月26日 超力戦隊オーレンジャー 第13話「幻想・神様の犬」 島田吾一
1995年9月17日 重甲ビーファイター 第32話「恋する漬け物!!」 丸川繁造
2008年4月27日 炎神戦隊ゴーオンジャー 第11話「電波ジャック」 金倉金蔵
2017年6月25日 宇宙戦隊キュウレンジャー 第19話「森の惑星キールの精霊」 長老
0400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c108-dWhq [240b:253:36e0:5100:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:50:32.31ID:exC8GGk60
400get
0401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-WGLR [60.117.228.66])
垢版 |
2024/01/29(月) 16:37:18.59ID:IeyXUJT30
>>396
嘘吐き
0403どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4e63-PZY7 [2001:268:995d:5692:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 11:39:10.14ID:Ozbloi//0
BLACKとRXがスカイやスーパー1より上だと思われてるのって単純に大友が更に台頭してた(宇宙船もこの頃は現行作品も載せるようになったのとB-CLUBやファンロードとかもあったし)放送終了後の11ライダー展開やヒーローショーやSDで最新ライダーだったから優遇されたのもある気がする
0409どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9714-lboT [240a:61:31a3:5b38:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:13:02.47ID:bEg21RAe0
主人公途中退場、50億人爆死 仮面ライダーシリーズで描かれた衝撃展開3選

●『仮面ライダーBLACK RX』

 1988年から1989年まで放送されたシリーズ10作目の『仮面ライダーBLACK RX』のラストは、人類にとっての悪党を倒すという展開であったものの、冷静に考えるとモヤモヤさせられるものでした。

 最終話の第47話「輝ける明日!」でRXは、地球侵略を目的としている親玉のクライシス皇帝の野望を阻止しようとします。クライシス皇帝とは、1000年前に怪魔界を征服して「クライシス帝国」を築き上げた支配者です。ヒーローとして、彼の野望を阻止して地球を守るのは当然の行いであり、物語としても違和感はありません。

 しかし、クライシス皇帝は地球侵略をする理由について、地球の環境汚染によってクライシス帝国が崩壊寸前となって居住が難しくなり、50億のクライシス人を地球に移住させるためとRXに告げるのでした。地球人の行為が、回りまわってクライシス人を苦しめていたというのです。

 とはいってもRXが地球侵略をみすみす見逃すはずもなく、複雑な心境になりながらもクライシス皇帝と戦います。そして、RXの武器である「リボルケイン」で貫かれたクライシス皇帝は力尽き、怪魔界を巻き込む大爆発とともに滅びるのでした。

 そして、怪魔界のクライシス帝国も爆発によって滅びるのですが、ということは50億人のクライシス人も一気に消失したことになります。クライシス皇帝による酷い道連れ行為ではありますが、最後の「人間どもが地球を汚せば、新たな怪魔界が生まれ、地球を襲うであろう」「全てはお前たち人間どもの罪だ」というセリフとともに、モヤモヤもさせられるラストとなりました。
0410どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2931-W6lR [240a:61:50f5:8a3d:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 13:28:57.57ID:X6mFWD6l0
『仮面ライダー剣』森本 亮治「当時の情熱を思い出しながら、始を再び演じました」- CSMカリスラウザー記念インタビュー

――森本さんが子どものころ、好きだった「仮面ライダー」玩具にはどんなものがありましたか。また、ライダー以外によく遊んでいたヒーロー玩具があれば教えてください。

『仮面ライダーBLACK』(1987年)と『仮面ライダーBLACK RX』(1988年)が子どものころ大好きだったので、あのころの変身ベルトには強い思い入れがありますね。RXの必殺武器「リボルケイン」は商品を買ってもらっていなかったのですが、段ボールで手製のリボルケインを作り、チャンバラ遊びをしていたのが懐かしい思い出です。あとは『機動刑事ジバン』(1989年)が好きでした。ジバンが悪者に立ち向かう際に「電子手帳」を突き出すんですけど、玩具(機動刑事ジバン電子ポリス手帳)の出来がすごく良くて、電子音声を鳴らしてよく遊んでいました。
0411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53eb-W6lR [240a:61:51b5:67ef:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 16:01:41.81ID:k3c6GuLX0
GWはこれだ!「THE仮面ライダー展」埼玉会場の注目ポイントを高岩成二、志田音々、宮内洋が熱く語る!!

――宮内洋は「ヒーロー」一筋!

『仮面ライダーV3』が最終回を迎え、次にレギュラー出演したのが必殺シリーズの『助け人走る』(1974年/第20話「邪恋大迷惑」から)です。「島帰りの龍」という若い助け人で、中山文十郎役の田村高廣さん、辻平内役の中谷一郎さんと共演しました。クールだけど心に熱いものを秘めている龍もまた、ヒーローだという気持ちで演じていましたね。京都映画(現:松竹撮影所)スタッフによる光と影の演出が冴えていて、第21話「心中大恋憤」では、田村さん、中谷さん、私と夜道を並んで歩いていて、セリフを喋っている1人だけにライトを当て、喋り終わったらさっと暗くなる……みたいな、照明と撮影のテクニックに感銘を受けました。

今でも鮮明に覚えているのは、最終回(第36話)「解散大始末」です。棟梁(清兵衛/演:山村聰)や仲間たちを逃がすため、龍が捕り方相手に大暴れします。最後は捕り方のひとりを道連れにして、橋の上から落下し、そのまま浮かんでこない……という場面。

このとき、私が抱え上げて落としたスタントマンは、高橋利道(『仮面ライダーBLACK』大神官バラオム/『仮面ライダーBLACK RX』ジャーク将軍など)でした。川へ落っこちる段取りをつけているとき、助監督から「沈んだらすぐに起き上がらず、水の中で30数えてください」って言われてね。川に落ちたところをカメラで狙ってるというので、2人で沈んだままじっと30まで数えていました(笑)。懐かしい、京都の思い出です。
0412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ad7-ByTh [240a:61:5120:8492:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:14:17.23ID:kQ0361310
1988年10月23日 仮面ライダーBLACK RX 第1話「太陽の子だ!RX」
1995年3月12日 重甲ビーファイター 第6話「森の叫びを聞け」
井崎礼二郎が「隕石の欠片が落下した。隕石落下自体は珍しくもないが、その時に出来た穴から思いも掛けない物が発見された」と言うシーンでは、『仮面ライダーBLACK RX』第1話の映像が流用された
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況