X



トップページ昭和特撮
1002コメント352KB

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/17(日) 20:39:16.47ID:QprlwKDq
前スレ
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/

姉妹スレ
アニソン歌手の見苦しい売名野郎をさらすスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1637563428/

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637155855/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1608330793/
0354どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 19:55:59.78ID:iXz5X/Fu
>>352
バラエティでシンケンジャーの話したり底辺俳優シンケングリーンらとプライベートで会ったりする松坂が作品に思い入れない?
すり寄りではないけど作品は好きってタイプに思うが
0355どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 20:00:23.27ID:OF8Njnb+
>>354
松坂が心を許せるほど仲の良い俳優として名前を挙げているのが岡田将生
最近のインタビュー記事にもシンケンジャーの時はそこまで俳優としてやる気はなく終わったらすぐに大学に戻るつもりだった、
俳優業に魅力を感じ始めたのはカンボジアロケもやった向井理との共演映画
0356どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:07.28ID:BpcSVWfa
松坂桃李クラスだとシンケンジャーは俳優のキッカケとなった作品だから話題にすることはあれど、わざわざ擦り寄る必要なんかないよな
0357どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 20:26:21.48ID:bUT6wnmB
じゃあてつをとちがって
「ごめん、おれシンケンジャーの話はあんま
好きじゃあねーんだ、たまたま昔戦隊レッドやって
ただけでシンケンジャー好きじゃあねーから
、わかるか?(威圧)」と言ってもそこまで炎上
しないのかw
0358どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 20:28:09.17ID:bUT6wnmB
でも仮に何かイベントだったりインスタライブ
とかでも戦隊に関する話を振られてもそんなこと
は言わないか
0360どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 23:20:19.93ID:stbMSIMs
このスレ的にはGirls2(ガールズガールズ)
やLucky2(ラッキーラッキー)はセーフか
歌のジャンルは全く違うけど実質女の子版純烈
みたいな感じとはいえ
0361どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 23:45:12.23ID:iXz5X/Fu
松坂桃李はソシャゲの遊戯王やって知らないキャラ(ゴッズ版牛尾)のことを知らない言えるくらいには肩ひじ抜いたオタク
0362どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/14(土) 23:58:39.24ID:9fJmduSd
前スレ
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/

姉妹スレ
アニソン歌手の見苦しい売名野郎をさらすスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1637563428/

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637155855/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1608330793/
0364どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/15(日) 01:04:48.01ID:SG2B7dFa
>>360
事務所から降りてくる拒否権すらなさそうな仕事と
元ヒーローの肩書振り回して儲けようと動いたおっさんの活動を一緒するのは
流石にみそくそもいいとこではないか
0370どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:54.86ID:VDYmsGdX
リバイスに有望株というかそれまでの積み重ねもなく仮面ライダー俳優の看板背負わせる為だけにヒーローになった奴が出てきたね
事務所が大手だし営業側が喧伝するだけで当人はあまりすり寄らないだろうが
0374どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 07:59:37.33ID:N5/cgGbe
一作にライダーが多すぎて
今は「ライダー役で出演しました」言われても主役(タイトル)以外アッハイ…になる状態になって長いとはいえ
ついにバックボーンをろくに描かれないモブでも変身したという事実だけでライダー俳優の仲間入りは草も生えない
ある意味映画限定ライダーの出オチ出演より酷い
雑な作劇もだが何もかもブランド名に頼りすぎだよな
0375どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 09:48:40.32ID:SIlVi/M2
スーツもベルトも流用ツギハギ、ほぼ逃げるだけのデビュー戦、異例の主演俳優らによるお祝いコメントと何もかもが歪で可哀想に思う
それくらい推したいなら最初から主役で使えば?って話だけど上にあるようにモブ面過ぎる…
0378どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 11:17:25.17ID:SIlVi/M2
仮面ライダーになれたことを祝福ってノリがまず気持ち悪い
カブトの加賀美みたいに仮面ライダーとして戦いたくていろいろやってたキャラならともかく
モブキャラが誰でも使えるベルトとアイテムを借りただけって適当過ぎる
0379どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:04.78ID:xgERZEA1
>>378
同意
加賀美はライダーになる為に死んでるくらいだしなー
苦労の過程を経て変身を遂げたならおめでとうと思うよ
制作が無理矢理変身する結果だけをぶち上げて「おめでとう」もないもんだ勘違いすんな何もめでたくねーわ

>>376
こいつこそライダー俳優の称号が喉から手が出るくらい欲しいんだろうなww
0381どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 14:37:24.85ID:h4xOeSkG
事務所が擦り寄るパターンは珍しいな
別に作中でライダーに変身したからって今後のキャリアには何も直結しないのにね
やり方が露骨なんだよアミューズ
0382どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 14:57:04.05ID:h4xOeSkG
>>372
かといってサブキャラで輝くタイプでも無さそうなのがな
俳優に罪は無いけどなんでコイツが?って感じでいまいち説得力も無いんだよなぁ
0384どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 18:12:46.89ID:SIlVi/M2
>>381
実際同じアミューズの桜田や橋本は特撮のキャリアあまり関係なしに活動してるのにな
あんな終盤に仮面ライダーに擦る&する必要性が分からん
0385どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 18:17:47.37ID:P3dpwjua
キバのジンジンとかもイクサ変身は事務所のプッシュだったんだろうか
ただのギタリストだった奴がいきなり強くなって大した動機もなく変身したのがハア?だった
0386どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 20:35:11.78ID:hxMmz+un
プッシュしてもやり方が露骨だと逆効果
むしろ嫌われる
ゴリ押しもほどほどにしとけと思う
0387どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:47.14ID:Wnkb066j
>>378
モブキャラ同然の扱いだったのに唐突にメインキャラかつ変身者となってスピンオフで主役格にのし上がったザックというのが居てな
0388どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:11.28ID:oE4o/Y7z
ザックはチームバロンのナンバー2で目立ってたし全然モブじゃないじゃん
それまでとキャラ変わりすぎだろってのはあるけど
0389どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/17(火) 01:07:07.55ID:xNbkJPvJ
百歩譲ってモブキャラだったとしてもちゃんと過程が描かれていたのでセーフ
0391どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/17(火) 06:54:33.62ID:qkG9ee1C
個人的には、JKさんも仮面ライダーになって欲しい
その場合、仮面ライダーディケイドダークノワールブラックシュバルツみたいな感じで。(元ネタはウルトラマンR/Bの愛染マコト/ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツ)
「お前らは、仮面ライダーに相応しくない!」
「最近のライダーベルトはベラベラ喋りすぎだ。神秘性が無くなる。」
とか現行の仮面ライダーに色々いちゃもん付ける感じで
0393どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/17(火) 08:40:57.02ID:GJUyuT1X
>>391
初代クラヒにダークディケイドというのがいてな....
0394どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/17(火) 11:09:42.96ID:nF17XjY/
プレバンアパレルのモデルの仕事や映画で端役貰えたように
こう長年すりすりすり寄りまくればVシネとか配信ドラマで念願の仮面ライダー役も貰えそう
それで一層すり寄りが激しくなるというすり寄り永久機関
0395どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/17(火) 11:12:51.84ID:nF17XjY/
>>391
そういう発言してシリーズ批判する敵はISSAがもうやってるでしょ
あれと似たようなのをもう一回、格も知名度も貫禄もないOB俳優がやるのはヘイト生むだけ
0396どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:06.70ID:07Xlr8nu
だよなぁ
ISSAがハマってたから簡単には超えられないし無名なんか尚更無理
ただ叩かれるだけの未来しか見えん
あと自虐風の煽りするのはスーパーヒーロー戦記で名前も覚えてない敵もやってたくらいだからもう珍しさもない
0398どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/18(水) 12:21:26.17ID:ZBzaNyl3
まどなんとかさんが持ち上げてた監督もパワハラ疑惑か
やたらと特撮系の人を使ってたのはギャラの安さとそれ目当てで見に来る特オタ狙いか
作品は個人的にベタすぎで合わなかった
0400どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/18(水) 17:36:00.26ID:M/ODyRKm
【北川景子 セーラームーンで成長】


北川景子が17日、映画「アンパンマン」の公開アフレコイベントに出席。人生の中で1番成長できたと思えたことや、人生のターニングポイントだったと思えるエピソードを聞かれると、北川はテレビドラマ「セーラームーン」での経験を挙げた。

一線級の女優になっても擦り寄ってくる北川景子

許すな
0408どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:04.14ID:7YWuuTjt
北川景子とかは第一線で活躍してるだけにイマイチ盛り上がらん
ゴリゴリに擦り寄ってる奴らはいないのか
0409どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/18(水) 21:17:00.33ID:KT7XcuW/
超売れっ子がたまに昔の仕事に言及するのもすり寄りと認定はやり過ぎ
過激派すり寄り認定人からしたら特撮好きでそれ関係の仕事を快く引き受けてる寺田農さんもすり寄り?
0411どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 00:05:42.92ID:XyMumFP5
>>398
詳しく頼む。もしかして高野八誠のことなんか?。
0412どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 00:24:10.84ID:qbY2BqM0
>>409
ハハッ、見ろ!擦り寄り認定人がゴミのようだ!ハッハッハッハッ!
0414どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 00:53:09.78ID:uDwk2thT
>>413
じゃあ寺田農はウルトラマンのガマクジラ回を筆頭にシリーズに出まくってるから擦り寄りなのか・・・
0415どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 00:54:33.15ID:hYppLmNW
お前、いきなりアウトってわけ
0419どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 06:27:43.97ID:v1JIYncQ
そもそも擦り寄りの何が悪いの?番組を「俺のモノ」と勘違いしてるのは特オタも同様じゃんwそもそもお前らに擦り寄るな!とか言う権利あんの?
0421どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 12:26:09.11ID:BXarX2I5
>>419
特撮ってのは日陰の存在なんだ。それが好きということも隠し通さないとイケない忌むべき存在なんだ
「私はあなたたちの味方ですよ」という擦り寄りはまっぴら御免ということよ
0422どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/19(木) 12:28:19.11ID:yRyI8y7y
先日のボクらの時代にシンケン殿とトッキュウ4号でてたけど戦隊話は殿が初演技の自分の声を聞いたとき気持ち悪いと思ったと言った以外はスルー
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:53.68ID:bkl7opDS
>>425
山本リンダ
0429どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 17:23:14.27ID:qWrpelN2
そういや戦隊を俺のガキの頃付き添いで見たことあるくらいの母親が
塩谷俊介知ってたんだけど二股騒動前までは売れてたの?
0430どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 17:23:55.02ID:qWrpelN2
塩谷瞬だったわ
0431どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 18:45:02.73ID:sDfsqoT5
>>363
>>364
亀だがおれは>>360にある後者のLucky2の大ファン
だったりするw異論は認めるw
とスレチは置いといてガールズ戦士シリーズの子は
LDHに残ってグループ活動してる子たちは
ともかく番組終了後に別の事務所に移籍したマジ
マジョの主役の子は大変そうだな
今のところそれしか実績ないから
0432どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 18:51:08.42ID:sDfsqoT5
>>429
2008年頃だったか?
NHKのドラマで準主役やってたな
その時はハリケンの頃とは別人なくらい
演技上手くなってたからそろそろ売れるのか?
と思ったんだがな
やはりスターダストから独立したのは失敗だった

独立せず今もスターダストに残ってれば次作の
田中幸太朗くらいにはコンスタントに俳優活動
できてたようにも思える
0433どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 19:25:08.47ID:rizG8NGr
>>432
スタダやめなかったら今の田中幸太郎どころか横浜流星レベルには売れてたかと
当時はそれだけ事務所に推されてたよ
0435どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 22:25:02.87ID:urZtDmvX
ガールズ戦士シリーズなんてすり寄るくらいの知名度もオタ人気もなさそうだし
何より後年すり寄る時にはもう大人だから当時の面影もないでしょ
0438どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/20(金) 23:01:46.97ID:NYfwgjcq
ジョージは研音なんだな
ライダー出る研音俳優って必ず専用ライダーに
変身してるのに何で今作に限って異例な立ち位置
だよな
少なくとも前作、前々作の研音よりかは演技
上手いのに、数回デモンズに変身させて
それっきりは何かもったいないな
0439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 02:40:54.24ID:mKgDqJ8S
全然演技上手くないだろ歴代とどっこいどっこいじゃね
レギュラーではさくらと同じくらい下手
0442どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 08:47:13.65ID:4fwE+5IN
リバイスは大二の人が演技上手いな
一輝は下手じゃないと思うけど1年通して上手くもなってないという感じ
0443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 09:02:57.93ID:yzS/rDls
>>436
海外遠征失敗して借金抱えた辺りから
ライダーライダー言い出すようになって今に至るからな
それまでは無かった事にしてたし
新1号編の時は失踪して撮影穴開けたしな
0444どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 09:58:53.73ID:bOD8f/wb
上手いかどうかより映像の役者として何やっても合うかが重要
自己満足的な「上手さ」なんてイラネ
0445どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 10:34:24.69ID:+JGx5Xav
一輝は大根じゃないが成長の過程がわかるほど印象深く描かれてないんだよな主人公なのに…
狩崎はルー大柴みたいな変な言葉遣いで難しそうだが説明したり声を張るシーンで上手くないのがわかる
モデルで頑張った方が良さそう

>>444
演技が出来るから何やっても合わせられんだろ
いくら見た目が良くても実力が無ければ消えてる
弦太朗も売れたのに消えた
0446どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 11:14:02.81ID:bOD8f/wb
散々棒読みだの言われた西島さんが安定して売れてるからな
逆に特オタに絶賛された演技だった佐野岳は売れてますかって話
0452どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 12:28:01.76ID:o+2J1EVG
竹内は写真だとパッとしないけど映像で動くと映えるという平成ライダーのガワを人間でやったような俳優だと思う
0453どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/05/21(土) 12:33:45.55ID:HVALl+yp
戦隊は数が多いからピンキリだけど
ライダー主演も売れる売れないの差が大きくなってきたな
戦隊はチーム内での格差もデカい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況