X



トップページ昭和特撮
1002コメント400KB

ウルトラセブン VOL.72

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd52-jpkI [49.98.153.96])
垢版 |
2022/02/17(木) 14:40:51.72ID:P45keiihd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1643197519/

ウルトラセブン4Kリマスター版
BS4K 毎週日曜 午前8時 | 再放送 毎週月曜 午後11時15分
https://www4.nhk.or.jp/P6565/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17c3-sKbI [180.60.140.16])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:49:46.92ID:/FTsGtFq0
最後の前後編は、今の時代なら3部作に引き延ばすだろうな
このテンポが最高の作品にしたと思うけど
0862どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d715-4ugy [124.213.64.67])
垢版 |
2022/03/08(火) 06:42:11.06ID:VmBPcI+X0
桜井浩子さんのYouTubeで語ってるけど森次さん最終回にかなり愛着があるのね。
0863どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fac-u3FI [113.38.97.185])
垢版 |
2022/03/08(火) 07:12:04.49ID:Fb4pwpwd0
セブンの身体を蝕む蓄積ダメージは、どの敵から受けた攻撃が一番大きなものなのだろう

・ギエロン星獣の血液顔射

・明日を探せ怪獣の肩噛みつき毒

・ボーグ星人回の打撃による脳への衝撃

……辺りと想像するがどうか
0864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-sKbI [126.243.60.196])
垢版 |
2022/03/08(火) 07:42:53.11ID:0TNkEgup0
>>838
韓国・中国どころか日本は過去にやらかしてるから未だ国連の監視下にあるよ。
だから核武装なんて絶対に無理。国連で大反対される。
そこを無視して無理矢理核武装した途端にそれを口実に中国・ロシアが攻めてくる。
まるでいまのウクライナや。セブンだとペダン星人・マゼラン星人がそれか。
正にやられる前にやれってやつ。ほんと不毛で虚しいのう。
0868どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-bfGZ [219.106.244.89])
垢版 |
2022/03/08(火) 08:46:31.69ID:HNu9MR3ZH
ガブラの毒液注入もだろう
息子のゼロもジードの時「シャドー星人は好戦的種族」と言っていたので、よく知ってる
何故かゼナという栄養ドリンクみたいな奴が味方に付いていたが
0873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-q8oS [111.98.91.17])
垢版 |
2022/03/08(火) 10:17:20.52ID:fy3+NbQf0
「セブンが強すぎるから弱点を作ろう」ということで書かれたのが
「零下140度の対決」だそうなので、
この回が「セブン」のターニングポイントであるのは間違いないかと
ここで一気にセブンが弱体化した、というのは的外れではあるまい
0874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7c3-wWnp [114.163.138.4])
垢版 |
2022/03/08(火) 10:17:28.14ID:XcFyoj8U0
恐竜戦車に腕を轢かれたのは
0875どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7d4-kpC5 [210.153.92.174])
垢版 |
2022/03/08(火) 10:20:49.67ID:fa2Yzahy0
クール星人の弱さは異常
セブンの宇宙人は弱い奴が多い、それで怪獣やロボットを連れてくる
0878どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-84yK [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:37:56.31ID:H2Te6tWA0
>>860
むしろ違う次元の地球だから辻褄合うわな
0879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:23:33.67ID:AC1OFY9r0
>>866
その時が決定打のパンチドランカーだよ
0883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf46-EEMr [119.24.173.223])
垢版 |
2022/03/08(火) 13:48:28.40ID:i+oYEAdv0
隕石落下によるエネルギー補給ができなければヤバかった零下の月の夜の戦いとなったペテロ戦も大きいと思う。
0884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/08(火) 14:12:41.99ID:ihS2l6uP0
カッパ光線を浴びる ゴローン星人に引こずられる ダリーに溶かされかける
ベル星人の音波攻撃で耳をやられる コップごと誰かに蹴り飛ばされる
こんなとこか
0894どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-+cZ7 [49.98.52.172])
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:35.48ID:zenc5RsOd
>>863
ポール星人
活動限界を作った
0897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:40.46ID:ihS2l6uP0
こうして見ると、セブンの戦いは辛く苦しいものが多いな 苦戦も多い
その状況が当時の子どもたちには「セブンは弱い」というイメージにつながった
しかし最終回を見れば、セブンは弱いなどとは決して言えまい
はいつくばってでも踏まれ蹴られても、最後の最後まで戦う
決してカッコよくはないが、誰の援助も受けず残された力で敵を倒した
初代マンとは対照的なその姿が感動を呼ぶ
0901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3797-bfGZ [218.220.210.33])
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:13.97ID:dC05l5vn0
アンヌにヘンな病気を伝染されたのである 問題なし
0903どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-5zs/ [27.139.64.44])
垢版 |
2022/03/08(火) 21:32:29.96ID:HX6v6xyV0
普通の人間だってある程度の日光浴は大事なんだからM78星雲人なら尚更だろう。なのに普段は地下にいて、移動はシークレットハイウェイ、夜勤に宇宙パトロールでエネルギー補充が出来なかったんだな。
ダメ押しで夜戦のフック戦でスリーワイドショット
0905どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/08(火) 22:40:22.01ID:AC1OFY9r0
>>904
ゼロのクロニクルの司会はメトロン星人のガキに出番を取られたね
最近はまたデバン君が出番を奪ったみたいw
0908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:10:21.71ID:ihS2l6uP0
「体の具合が悪ければ悪いと、なぜはっきり言ってくれなかったんだ」
キリヤマのこのセリフ、ダンを思って言ってるんではないね。むしろ非難してる。
典型的な管理職のセリフ。
もし言ってくれてたら、宇宙パトロールに行かせることもなかった、夜当番も別の者に
交代させた。さうすればゴースの地球侵入も防げたし、地底ミサイルで各都市が破壊
されることもなかった。そう思ったんだらう。
キリヤマにしてみれば、隊員の体調把握ができてなかった時点で責任問題だから。
0909どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:19:32.46ID:ihS2l6uP0
キリヤマのこのセリフはある意味非情であるが、ある意味では正しい。
それは、ダン自身の行動に関わってくる。体調が悪いのに勤務を続ければ、どうしても
ミスや失敗が起こる。それを考えれば、ダンとしては別の選択肢もあった。

それは、全員にきちんと事情を話し、自分の正体を明かしてM78星雲に帰る体勢を
整えておくこと。そでれもどうしても変身せねばならない状況になれば、その時は
変身し力の範囲内で戦う。これだけでもかなりのリスクは回避でけるはず。
ただ、物語的にはあんまし面白くはならないかもだけど。
0910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:31:08.95ID:AC1OFY9r0
>>909
うん、そうだね
事情を話して正体を明かせば等身大に変身してパトロールに行っても良かった
等身大セブンの状態ならいくら体調が悪くてもあそこまでのミスはしなかったろうし
0911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:35:01.12ID:AC1OFY9r0
等身大セブンは宇宙船も操縦できるし、
これはウルトラマンも真似のできない超能力
0914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-84yK [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/09(水) 01:46:31.72ID:v8VIl0MA0
>>904
そもそもあんな2万年早いぜとかベラベラ喋るアニメチックなキャラ
セブンの世界観に全く合わん
0915どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-4+cj [49.96.32.70])
垢版 |
2022/03/09(水) 02:24:06.78ID:W/gUA9lFd
ゼロもメビウスもレオも、ついでに平成セブンも、「ウルトラセブン」の世界とはパラレルの話だととらえればいいんだろうな
いわゆる便利な円谷マルチバース
セブンの世界のウルトラセブンと、ゼロの世界のウルトラセブンとは別の存在
メビウスもそうだし、前にも指摘されていたようにレオとセブンでは時代設定が逆行しているからね
0918どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-+cZ7 [49.98.61.229])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:11:52.51ID:G6AoDt11d
ゼロがセブンの息子って企画が失敗やったやろ
セブンやなくてタロウあたりにしとけばよかったんや
0919どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:16:43.46ID:dchR3RQV0
>>918
タロウの頭のトサカはアイスラッガーではない
そしてウルトラホーンがあるからまさにウルトラの父の実子なんだよ
0920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:24:55.95ID:dchR3RQV0
>>915
でもウルトラマンはマルチバースを行き来できるんだろ
トリガーの宇宙に別宇宙からZさんもやってきたんだから
0921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:28:39.63ID:dchR3RQV0
>>915
確かにパラレルかも知れないけど
二番煎じの第2期でモロボシ・ダンを殺してしまった以上
メビウスで甦らせる必要はあったんだよ
0922どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-bfGZ [219.106.244.89])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:48:02.16ID:tfPe3b5tH
>>904
昭和のウルトラ宇宙は既に何千年も時を経ている
ゼロが活躍しているニュージェネの宇宙は別宇宙なので時間のズレがあって、まだ平成、令和なのだ
だからセブンが地球で活躍していた頃は、まだゼロは生まれてなかったと見られる
ゼロの母親と出会う前なのだから、アンヌとの事は浮気じゃないよ

>>918
タイガ「・・・・・」
0923どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-bfGZ [219.106.244.89])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:50:40.81ID:tfPe3b5tH
「SevenX」も別次元の話
姿が違うので、別次元の別人という見方もできる
0925どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-4+cj [49.96.33.184])
垢版 |
2022/03/09(水) 09:26:51.77ID:Igw6uwShd
>>923
SEVEN Xは最終回のラストでモロボシ・ダンの世界に戻るので、一応別世界の同一人物なのでは?
ただ、ここでは年を重ねたダンとアンヌが一緒にいるので、このダンとアンヌがいる世界も他のセブンのいる世界とは別世界なのだろうね
0928どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-84yK [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/09(水) 11:22:38.51ID:v8VIl0MA0
まあニュジェネは80から数千年後の宇宙って事で地続きで許せるが
メビウスだけはパラレルだと思うわ

メビウスは設定も物語も演じてる役者も糞で個人的に黒歴史
0929どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 11:59:05.07ID:dchR3RQV0
>>928
上原正三氏は「ウルトラセブン」であれほど素晴らしい脚本を書いていたのに、
英二氏が亡くなってから上原氏の脚本は荒れてきた
だからこそ、メビウスで浄化する必要があったのだよ
0930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 12:03:46.32ID:dchR3RQV0
>>915
考えてもみれば時代設定のことはそれほど気にすることはないんだよ
「ウルトラマン」本編でも「怪獣殿下」で時代設定がずれている
だからセブンの時代設定はセブンワールドにあり
レオの時代設定は視聴者側にあると思えばいい
架空の物語だからね
0931どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff3a-nN+8 [153.179.24.130])
垢版 |
2022/03/09(水) 12:48:19.52ID:U4f1NTfM0
>>927
ネトウヨとメビウス大嫌いなキチガイ案の定発狂www
キチガイのお前が出ていけ
0932どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b710-bfGZ [106.184.134.150])
垢版 |
2022/03/09(水) 15:35:10.62ID:7qtGQ5Z50
>>930
「ウルトラマン」本編でも「怪獣殿下」で時代設定がずれている

ウルトラマンは近未来の話(ジャミラの墓石での亡くなった年数が1993年)だけど
ゴモラは1970年大阪万博に展示しようとした話なので
怪獣がいない世界というパラレルワールドものにした感じだったな
0935どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-q8oS [111.98.91.17])
垢版 |
2022/03/09(水) 16:45:46.26ID:TF7jY0qg0
>>932
最終回では謎の宇宙人のことを
「1930年代から40年にわたって地球を狙い続けていた」
と評している
なので、この回では1970年代だね
回によって時代設定はバラバラ
「アンソロジー」でまとめるのは賢いかもしれない
「Q」も東名高速の工事やってるかと思えば東京ー北九州を結ぶ地底超特急が出来てるし
同じ時代の話とは思えん
0947どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-+cZ7 [49.98.61.229])
垢版 |
2022/03/09(水) 22:14:35.41ID:G6AoDt11d
ゴース回で疲弊しきったセブンやがよくよく見てみるとビームランプは活動限界時を越えた点滅はしなかったな

なぜだろう?
0949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-sKbI [126.243.60.196])
垢版 |
2022/03/09(水) 22:51:12.33ID:a+DXS++20
>>943
特定個人に延々と絡んでるのはお前だろwww
0950どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/09(水) 22:55:06.45ID:dchR3RQV0
>>942
セブン本編の死んだ派もいたのか
俺が小学校低学年の頃は
レオ「MAC全滅!円盤は生物だった」において学校で
セブン死んだ派と死んでない派に分かれて
喧嘩になったこともあったっけなw
0951どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc3-0r1u [153.134.27.141])
垢版 |
2022/03/09(水) 23:05:01.39ID:+3aX8/0d0
>>950
ソガがセブンは死んだみたいな感じで話してるから

あそこでソガが何も言わないorみんなが「ダンありがとう」みたいな感じで締めるなら普通にセブン生きてたと思うけど
メタ的に事実と違うことをわざわざソガがあそこで発言する意味が作劇上薄いと思うし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。