X



トップページ昭和特撮
1002コメント400KB

ウルトラセブン VOL.72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd52-jpkI [49.98.153.96])
垢版 |
2022/02/17(木) 14:40:51.72ID:P45keiihd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1643197519/

ウルトラセブン4Kリマスター版
BS4K 毎週日曜 午前8時 | 再放送 毎週月曜 午後11時15分
https://www4.nhk.or.jp/P6565/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-+T5K [60.132.245.77])
垢版 |
2022/03/06(日) 00:37:35.04ID:A4W24MO60
来週から日曜朝8時のNHKのBSプレミアムは「朝ごはんLab.(番組MCは井川遥)」だそうです
0719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/06(日) 02:55:40.49ID:8mURE6Qz0
「ウルトラセブンは今回で終了です。長い間ウルトラセブンをご覧下さり、誠に
 ありがとうございました。」

昔は最終回の終わったあと、こんなテロップがよく流れていた。
0722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b793-bfGZ [106.73.210.96])
垢版 |
2022/03/06(日) 08:16:54.70ID:g5EOrL9G0
日本に基地を作って地底ミサイル。NY、パリ、モスクワ等々・・最後は東京WW
日本の周辺の海底の深さ知ってんのかWW
0723どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b793-bfGZ [106.73.210.96])
垢版 |
2022/03/06(日) 08:22:09.52ID:g5EOrL9G0
セブンは敵基地内で囚われているアマギ隊員の居場所をどこで知ったんだ?
それにしても囚われているカプセルと中のアマギ人形がショボいWW
0728どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-QKt6 [60.74.174.172])
垢版 |
2022/03/06(日) 08:48:13.50ID:qlwkeV7S0
アンヌはロングよりショートカットの方が似合うしかわいいな
0729どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/06(日) 08:57:25.58ID:8mURE6Qz0
「史上最大の侵略」(後編)
ウルトラセブン最終回。前回に引き続き、ゴース星人と双頭怪獣パンドンが登場。
柄の悪いやたら早口の関西弁を喋ることでも有名な宇宙人である。
中でも「オヤブン!ナグリコミデゴザイマス!」、「ナニ? ナグリコミダト!?」は
有名。
最後に変身したあの土管が積まれてる空き地はどこなんだらうか。たぶん今ではもう
なくなってるかと思われる。
「ダンは死んで帰って行くのだろうか」のソガの言葉は名言。
最後はダンの笑顔のアップで終わるが、あれがもしセブンの顔アップだったらドッチラケ。

さあみんな、窓を開けてM78星雲に帰るセブンに手を振ろうではないか。
0731どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-+cZ7 [49.98.52.239])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:04:18.30ID:2vX8i328d
>>729
M-78星雲って東西南北のどの向きよ?
0732どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:07:14.80ID:8mURE6Qz0
急遽作られたウルトラマンの最終回に比べ、セブンの最終回は実に秀逸。
命を持って来たとかいうM78星雲の仲間が出ないのもいい。そんなん出したら物語が
壊れる。
死んでも命を持って来てくれるという安易なマンのラストに対し、命はたったひとつしか
ないんだ、その命をかけてやらねばならぬことを成し遂げるのだ。そう教えてくれた
セブンの最終回は子供心にも熱く響いた。ウルトラ史上最高の最終回である。
0733どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f71c-I8qD [114.134.252.105])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:07:23.11ID:Vz1VmFCv0
ウルトラセブン全話をブルーレイに録画した。伝説の特撮番組ウルトラセブンを全話を高画質で録画出来るとは。オレは今日ほどNHKに感謝の念を抱いた事は無い。
しかし最後の「来週のこな時間は、朝ごはんLab.を放送します。」のテロップで一気に萎えた。
0734どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:11:53.43ID:8mURE6Qz0
>>731
 劇中で言ってるじゃん。「西の空に、明けの明星が輝く頃ひとつの光が飛んでいく」
だからセブンが飛んで行ったのは西の方角。よってM78星雲もその方向にある。
0737どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-RME5 [106.128.45.9])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:22:38.76ID:cV4O/CUFa
>>733
幻の第12話が…
0738どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b793-bfGZ [106.73.210.96])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:28:34.84ID:g5EOrL9G0
>>729
稲城付近。土管が置いてあるなら東京都水道局の敷地内ですね。
関係ないけど、新宿西口にあった淀橋浄水場、すでにセブン制作時には無くなっていた
けど周りの敷地は東京都所有がまだ多く水道局の管理下。文化服装学院前とか土管が随
分と積んであったな。子供たちの遊び場になっていたし。勝手に入っちゃいかんけど。
0739どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b793-bfGZ [106.73.210.96])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:30:10.02ID:g5EOrL9G0
>>735
体の関係は毒蝮三太夫の方とらしい。
0742どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-z2Oa [106.154.143.201])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:40:55.20ID:1v7bwO92a
>>729
本放送当日の天候はどうだったのか?  
ウルトラマン最終回当日は全国的に雨だったさうだが、 
それでも多くの子供達は窓を開け、そして夜空に向かって   
「ウルトラマンさようなら」と叫んだという逸話もある。
0743どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37ac-kpC5 [58.156.114.145])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:44:25.35ID:lHln4erU0
ぼくら、今では一冊1万円以上の値段が。
本放送終了後のぼくらでは、セブンを迎えに来た宇宙船が出ていた。
2期以降みたいに、ウルトラの星まで飛んでいくよりリアル。

本放送の時のラストは、ただ空だけが映っていたような気がする。
0747どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-4wAr [126.140.197.103])
垢版 |
2022/03/06(日) 10:19:34.02ID:j8u9b7l00
プーチンがウクライナの原発攻撃して世界中からブーイング浴びてるな
こういうご時世だからこそ、セブン12話がその戒めとなって世間の共感を得るのではないかと
天皇の詔があれば一気に解禁の流れもあるのだろうか
例え話でもいいから「そう言えば、幼少の頃こんな回を見た記憶が…」なんてどっかで仰って頂けると有難いかも
皇室担当の記者で特撮好きの人が居たら、そう言わせるように上手く持って行ってくれれば面白いのにな
0749どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7c3-wWnp [114.163.138.4])
垢版 |
2022/03/06(日) 10:36:25.56ID:cLZenj0t0
>>683

昭和42年1月生まれ
クレージーゴンを見た記憶があるので、最終回も観たんだろうけど覚えていない
0752どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-z2Oa [106.154.143.201])
垢版 |
2022/03/06(日) 10:57:35.58ID:1v7bwO92a
>>750
窓開けの件はウルトラマンVS仮面ライダーが初出だっけか?
円谷英二物語にもそのコマがあった。
俺はプロ野球関連で調べていて、1967年4月9日開催す試合が全て雨天中止だった事で、
その日が全国的に雨に祟られたと知った。 
セブン最終回の当日だが、調べたところ雨のち曇りで、15時以降は曇りになってた。
0753どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM0b-X4xb [36.11.224.122])
垢版 |
2022/03/06(日) 10:58:51.83ID:6S/o81/rM
感想
・脚本ではパンドンは右手の義手でアイスラッガーを受け止めるんだが、映像では生の手で受けてて違和感。あと大衆の避難シーンがいきなり昼間になるのに萎えた。
・救出されたアマギのカプセルに真っ先に駆け寄るのが非情な決断を下したクラタなんだが、意図した演出なら、なかなか憎いな。
・最終回のウルトラアイはボール紙で作ったとどこかで見たが、そうは思えない出来
0756どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr0b-6mHI [126.253.148.24])
垢版 |
2022/03/06(日) 11:19:16.18ID:7n3EswEar
告白のシューマンが流れるシーンしか覚えてないから
実相寺の演出かと思ったら
全然違うな
チャラい
0758どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fee-gCDm [59.135.146.8])
垢版 |
2022/03/06(日) 11:28:14.37ID:CjmO8loP0
ダンがアンヌに告白するシーンも大人のドラマならキスぐらいはするよな?あくまで子供向けだからあの程度。
0759どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-84yK [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/06(日) 11:35:20.91ID:5MERZYnD0
マグマライザーとセブンの強襲に無防備過ぎなのが手抜きだよな
ここだけやっつけ仕事なのが残念
0760どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/06(日) 12:08:59.94ID:8mURE6Qz0
「アマギ隊員がピンチなんだよ!」
結局、すがるアンヌをぶん殴ってまで変身した最大の理由はここにある
人間を、仲間を愛し守ることが最大の使命であり義務であるとダンは思った
そこにはアンヌの愛情が入り込む余地はなかったのだ
0761どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b793-YMff [106.73.70.0])
垢版 |
2022/03/06(日) 12:13:13.61ID:L5jPiAvN0
ぶん殴ってはいない
一体どこ見てんだ?
0762どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-+T5K [60.132.245.77])
垢版 |
2022/03/06(日) 13:12:06.31ID:A4W24MO60
ボロボロの身体で最後の敵を倒しM78星雲に帰るセブン
エンディングでは、かつてのダンの笑顔
侵略者と戦ったセブンと、視聴率と戦い続けた金城さん
最大の敵はキングジョーでもガッツ星人でもなく怪獣ブームの終焉とマイティジャックの失敗か
金城さんが天国に向かうときもこんな表情だったのかな
0768どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr0b-6mHI [126.157.229.23])
垢版 |
2022/03/06(日) 14:31:45.03ID:CoIyxmoRr
ダン、アンヌの別れのシーンは
貫一、お宮の有名なシーンのパクリだな
アンヌを蹴り飛ばして
今月今夜の明けの明星を僕の涙で曇らせてみせる
0770どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-4qKS [60.73.186.91])
垢版 |
2022/03/06(日) 14:42:43.48ID:ie4De9Jz0
>>765
副上司いや腹上死したウルトラ族
0771どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37ac-kpC5 [58.156.114.145])
垢版 |
2022/03/06(日) 14:49:17.01ID:lHln4erU0
>>762
国際天文連合では、星雲や星団の番号の冒頭に、Mを付けてM1, M2というように
している。M78も実際に存在する。

でも、あの程度でやられるなら、「30億皆殺し」なんてできなかった。
マグマライザーの攻撃が失敗したとしても。
0772どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/06(日) 14:51:08.06ID:bMiS+plY0
>>765 >>768
まぁそのくらいはともかくミラーマンの別れのシーンでは
京太郎が朝子さんにビンタをかましたんだからな
信じられないよw
英二御大が生きてたらこんなシーンは許さなかっただろう
0776どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-+cZ7 [49.98.52.239])
垢版 |
2022/03/06(日) 16:11:09.25ID:2vX8i328d
>>775
殉職やろ
0779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7c3-4ugy [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/06(日) 16:32:43.88ID:KqOq5VXw0
アメリカに輸出した時、わかりやすいように華氏にしておきました
つまりモロボシさんの「熱が90度近く」は摂氏にすると「熱が32度近く」になります
0784どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-84yK [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/06(日) 16:57:00.90ID:5MERZYnD0
>>730
変身止めるのはいいが340人以上いるなら他の隊員派遣しろよ
0786どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-RM1S [49.98.154.30])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:14:41.17ID:7i9ueDWOd
>>783
一峰先生は一コマに一人が基本だから何か間が抜ける
0787どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-QF17 [106.131.26.15])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:24:12.87ID:4VCprpaoa
ダンが目の前でスパークしてセブンに変身したら
アンヌ絶対失禁しているだろ
0790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5757-XGct [118.240.106.124])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:49:41.64ID:7aorHukP0
アンヌ失禁…´д` ;
0792どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr0b-6mHI [126.157.229.23])
垢版 |
2022/03/06(日) 18:11:57.39ID:CoIyxmoRr
一峰大二ってプロレスの漫画描いてて
レスラーの膝が逆に曲がるシーンがあって
ショッキングだったな
今じゃああいうの描けないだろ
0794どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7c3-4ugy [114.150.174.2])
垢版 |
2022/03/06(日) 19:00:07.86ID:KqOq5VXw0
セブンの件で人間に直接化身する方法はリスキーなのがわかった
ゆえに次とその次では人間の死骸に憑依する方法を選んだ
だがそれは死骸の残留思念にウルトラマンの精神が侵食されてしまうことになった
それでその次には人間にウルトラのいのちを移植する方法にした
0798どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-q8oS [111.98.91.17])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:41:21.04ID:rYqB0+gG0
もう今は死に設定だけど、
死んだ光太郎の身体にウルトラの命を与えたことで
タロウが「誕生」したんですよ、おぎゃーおぎゃー言いながら
それまではタロウというウルトラマンは存在しなかったということ
その後その設定はうっちゃられたけど
0805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/06(日) 22:32:22.79ID:bMiS+plY0
>>798
そう、その設定は未完成の設定で
本編にもあるムルロア回や映画「ウルトラマン物語」が
正式設定だ
0807どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37eb-bfGZ [122.129.187.217])
垢版 |
2022/03/07(月) 00:41:59.18ID:avCxYZxn0
アンヌがダンを迎えに行ったが、もしも仮にほかの隊員が行ってたらどうなったか?
・キリヤマ隊長が行った場合
ダン「僕は人間じゃないんです。M78星雲から来た、ウルトラセブンなんです!」
キリヤマ「なにっ!?」
・フルハシが行った場合
ダン「僕は人間じゃないんだ。M78星雲から来た、ウルトラセブンなんだ!」
フルハシ「よ、よせやい。そんなの、冗談だろ?」
・ソガが行った場合
ダン「僕は人間じゃないんだ。M78星雲から来た、ウルトラセブンなんだ!」
ソガ「そうだったのか。ダン・・・死ぬな、死ぬんじゃないぞ!」
・クラタ隊長が行った場合・・・ はないな
クラタ「あんなろくでなしなんか迎えに行けるか!」

結局あの場面、ダンを迎えに行くのはアンヌ以外には考えられない
0810どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM8f-EAXp [133.106.54.155])
垢版 |
2022/03/07(月) 01:35:23.80ID:6mfttzeaM
小学生の頃、朝起きて体調が悪いのにも関わらず、それを押して
頑張って登校したことがあった。
しかし体調が悪いのを誰かに打ち明けると、気持ちの張りが崩れて
一日持たないと思ったので、友達にも先生にも誰にも黙ったままだった。
でもそんなときに限って、授業に集中できていないのを
先生にひどく咎められて、泣きそうになった。
こんなとき、その辛い自分の一日を支えた言葉は
「体の具合が悪ければ悪いと、なぜはっきり言ってくれなかったんだ」という、
「ウルトラセブン」でキリヤマ隊長が言っていた言葉だった。
最後にはきっと、今のこの辛い自分のことを分かってくれる人が居る・・・と。

子供にも、人生に伴うある意味での“孤独”を教えたこの番組、
スゴいと思う。
もうイイおっちゃんになった今でも、最終回を観るたびに
あのしんどかった小学生の一日を思い出す。
以上、変な自分語りでゴメンナサイ。
0811どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d715-4ugy [124.213.64.67])
垢版 |
2022/03/07(月) 05:49:34.07ID:gF2LrE4Y0
最終回なのだから平田昭彦さんとボガード参謀にも出て欲しかった。
0812どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-bfGZ [60.117.5.133])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:40:45.09ID:aYzyZibR0
ダン「僕は人間じゃないんだ。M78星雲から来た、ウルトラセブンなんだ!」
アキオ「えーっ! 本当に!? カッコいい!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています