X



トップページ昭和特撮
1002コメント340KB
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/28(月) 15:04:56.15ID:W1RvUshj
赤だけならアバレマジゲキはゴーオン同等に微妙だろ
せっかく売れたのに失態演じて消えたやつもチラホラいて面白いな
ガオ赤も嫁いるのバレて消えたが不祥事なわけじゃないから今にして思えば他のやつらに比べたら気の毒だったな
0550どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/28(月) 19:35:29.24ID:7Yn7Juwn
>>541
あの子めちゃくちゃ知識とか浅そうだけど本当に特オタなのだろうか。よくある興味のある作品しか見ないタイプだろ

俺は199X年の人間だが好奇心旺盛だからなのか80年代と70年代の特撮も全部じゃないけど6割か7割ぐらいは知ってる。キカイダーや昭和ライダーの公式配信とか見ていて草生えたしな
0551どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/28(月) 20:04:03.52ID:G1dAQDDy
蘊奥を極めるのが難しい世界に思うぞヒーロー特撮、もしくは特撮全般
50年以上の歴史があるしヒーローものは基本1年やるから視聴が困難
オタクです!って自信満々に語る奴も他のオタクに容易に足元掬われたりする
「仮面ライダー好きです(20代ほぼクウガ以降しか語れない)」と「仮面ライダー好きです(50代再放送から最新作まで視聴済み)」
では知識量に雲泥の差があるし
さらにそこにスーパー戦隊、ウルトラ、メタルヒーロー、東宝系の話にまで発展するともうキリがねえ
0554どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/29(火) 00:15:55.35ID:buV9GUdK
IP付きのてつをスレで居なくなったヤツ
毎回、同じIPで特徴羅列されて静かになったと思ったら鬱憤ばらしにココに来てたんか
0556どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/29(火) 09:34:07.61ID:cgZtBr65
今度はマスクマン5人揃って海外オンラインイベントだってね。
昭和〜平成初期で近年全員揃ったのって
バイオ、フラッシュ、マスク、位かな?
ジュウレンもタイミングが合えば6人揃いそうだし。
0560どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/30(水) 00:20:13.01ID:SdYvyPJ9
最新のギャラファイのPV見たら、ウルトラ兄弟の声は80の長谷川初範以外全員交代してた。
年齢や声の衰えもあるが、等々世代交代したんだな。
すり寄りはアレだが、少々悲しくもある・・・。
0561どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/30(水) 05:37:33.75ID:1SwKjnl5
ファイブブラックやばいな
出版社にミスがあったのは問題だが例えが意味不明すぎ
てつを騒動でも1枚噛んでたがやっぱり変わってんだな
ttps://mobile.twitter.com/ryoheitetsuma/status/1508813624068182023?cxt=HHwWjsDU7ef_sPApAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0562どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/30(水) 07:32:58.00ID:/CyiO40d
語の人はやっぱりヤバいな
カバー交換対応するのは何もしないより断然良いと思うけどな
流石に犯罪と同列に語ったらダメだろ
出版関連はもっとヤバい事例が沢山あるし
0565どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/30(水) 09:45:15.82ID:8qh+hfsy
仕事の為金の為じゃなく承認欲求の為って感じだな
故に思想的な発言も多くててつをとは別ベクトルで痛い
0566どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/30(水) 20:02:18.67ID:J9R5x3lY
>>513
代打バルパンをお忘れなく
0567どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 07:02:33.93ID:N7NyJq58
特撮俳優でも会社員や主婦になった人がたまーにイベント出演してくれるのは嬉しいけど、俳優のままでも明らかに売れてないような人が特撮イベント出演常連だとゲンナリするw

トーク内容も毎回同じだしなぁ
0568どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 07:20:31.47ID:65Q4IWqu
その点てつをの信者ビジネススゲーって思う
暗い車内でカーナビのテレビ見て黙ってるだけの配信に鍛え抜かれた豚たちがこぞって投げ銭。
仮面ライダーや特撮ヒーローというジャンルはおろか世間の流行ごとにすら疎いのには驚かされる
頻繁に開いてたトークショーもほぼほぼ同じ思い出語りでやり過ごしてんだろうなって。
それでも当人がオタクタイプじゃないから特オタとは話してて齟齬が生じそう。
あとデカレンジャー勢もオンラインサロンやってたんだっけ?あれも何話してんだろうな…
0569どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 07:41:19.44ID:EqudEFp1
伴もツイキャスとかで有料のトークやってるけど
何度も聞いたような思い出話でやり過ごしてる感じなのかねぇ
この間はライダー二号の佐々木も出てたみたいだけど

最近はロッソの平田とゼットの平野やオーブの石黒とか
自分の出てた作品の関連商品の開封動画とレビューとかやりだしたりなんだかなとか思う所はある
メーカー側から頼まれてなら仕事だから別としても
0571どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 08:11:55.01ID:65Q4IWqu
真面目に特撮史、オタク史研究して自分の出演作と他作品を関連付けて色々語れるような
学者タイプのすり寄ラーは居ないんだろうな。それくらいやってたら逆に尊敬しそう
でも本来のオンラインサロンってそういう研究や学問的な話をする場だよね
どいつもこいつも小遣い欲しさ、承認欲求の為だけって感じでサービス精神低いからなぁ
0572どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:33.54ID:t60IfM6S
今話題の海老蔵も配信で投げ銭得てる時代だしな
下らない話や馬鹿なことやるだけで金投げる奴がいるんだからやってる奴は笑いが止まらんわな
0574どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 13:07:25.38ID:o+JE7fGw
>>573
一度だけならまだしも何度かやってる所みると
金払って見てる人もいるんじゃないの?
平均年齢高そうだけど
0575どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 16:26:16.60ID:N7NyJq58
特撮俳優(売れてない)とファンの距離って意外と近いから、最初はトークイベントに参加したりしてたけど、

毎回同じ話しかしない
参加者のメンツはほぼ同じw
持ち上げ必須

なのが嫌になって自然と参加しなくなった
特撮俳優とファンの構図もなんかホストクラブみたいな雰囲気なんだよ

結局はその作品のそのキャラにしか興味がなくて、俳優自体はどうでも良かったんだな
0579どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:19.14ID:ixv/4n1d
「藤宮!ネットに僕たちの悪口が書かれているぞ!」
「フン、やはり人間は愚かだな、ネットの匿名性に溺れるとは・・・やはり人類は滅ぼすべきだったんだ」
0580どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 19:27:35.41ID:YW4UqibV
高野のTwitter見て後悔したな
吉岡さんは普通だけどさ。特撮俳優にしてはフォロバしてくれるのも好感
0583どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/31(木) 23:08:09.13ID:PBsahz6D
柳沢ななもTwitterのbioで「2代目女性ライダー」を自称してるからすり寄りだな
仮面ライダー剣の仮面ライダーラルクが居るし2代目のはずがないんだが…
0585どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 03:15:40.19ID:/ffHNRtS
・電波人間タックル(仮面ライダー扱いじゃない?)
・アギトに変身しかける女性(名前失念)
・仮面ライダーファム
・里奈デルタ
・沙耶デルタ
・冴子カイザ
・仮面ライダーラルク
・朱鬼
・あきら変身体
・ゆりイクサ(登場回は恵イクサと同時)

2代目女性ライダー……?
0586どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 03:20:43.79ID:h+5ZoufS
タックルはライダーじゃない
津上翔一以外のアギトは仮面ライダーアギトではない
(アナザーアギトは仮面ライダーアナザーアギト)
仮面ライダーファムは正式に初代女性仮面ライダー

スポット変身の恵イクサが正規の仮面ライダーに数えられるなら555系の女性ライダー多いわ
0589どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 03:30:01.42ID:h+5ZoufS
あとあきら変身体は当然「仮面ライダーあきら変身」ではないけど、朱鬼は「仮面ライダー朱鬼」なんだな
0590どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 06:08:50.61ID:8QBNdZ6P
特撮出演後、役者としてはサッパリでもファンがチヤホヤしたり投げ銭してくれるから擦り寄りは最強のアイテムだな
0591どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 06:32:39.52ID:J45wzAbc
一応味方サイドのレギュラーキャラとしてはあきらの次なのか
ちょっと考えないと出て来なかったぜ
0594どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 07:29:19.99ID:74ifHx8Y
1回やそこら仮面ライダーに変身した俳優なんか今やアホ程いるしな
それをわざわざ看板に掲げるくらいキャリアが何もないって事だよ察してやろうぜ
0595どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 07:40:09.46ID:/ffHNRtS
まぁバカッターは特撮クラスタが幅を利かせてる妙な環境だから
多少痛々しくてもヒーロー俳優であること、作品愛をアピールした方がいいって側面あるから…
0598どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 13:09:31.90ID:/ghp46yN
>>596
言われるまで存在忘れてたw
変身した事すらないモブなのに擦り寄りまくって
プレバンモデルの仕事ゲットだからもう擦り切れるまで擦り寄るだろうな
正直アップとか気持ち悪いから買う気が失せる
0599どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 15:42:18.31ID:D8BQuMgL
>>597
主役はかなり見苦しいのにな
ライダー時代に依存しまくってるのに未だに聖人呼ばわりされてるのが理解できない
0600どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/01(金) 15:59:43.58ID:VpnCaKd4
どうでもいいけどJK身長サバ読んでたのか
公称171pなのにプレバンだと167pって。ギリ人権ない男性芸能人の公称170、171p率異常
中村優一も公称177pだがプレバンだと176cmになってるがこっちは誤差の範囲
0603どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 02:38:55.63ID:z1p7jC+M
小川さんやっちまったなw
SNS時代にエイプリルフールは難しいよな、よほどセンスがないと変な嘘はつかない方が良い。
他にもいろんな所でチラホラボヤが起きてた感じ。
0604どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 03:20:35.95ID:jSCCEiVK
小川って割りと空気読めないみたいだな
上で挙げられてるツイートは消えたみたいだが、純烈関係で変な事言ったのはわかる
このツイートも「そんな事」「書いておくれ」って何だよ?
今さらアニバーサリーとか小林はやる気ないだろ
オーズがあの惨状だったから小林に書いて欲しいのか?
小林は終わった後関わらないスタンスだから無理だろ
小林がメインライターの作品ってこっち側の人が何人か出て来るな

https://mobile.twitter.com/pinsclub/status/1508612613416304641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 08:13:04.80ID:jSCCEiVK
ディケイドとゴーカイは色々共通点あるけど
主演がすり寄ってて、後にやらかすのも共通してるな
0607どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 09:03:34.33ID:SDg39sSc
スタッフ絡みだと竹本がウルトラ撮りたいってTwitterでアピールしてるな
今はフリーなので問題ないとか
0608どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 09:34:21.41ID:ATMg46/O
すり寄りがデフォになってきてるウルトラの情けなさよ
作品は海外市場で成功したりテレビシリーズを2クールとはいえ毎年切らさないとか好調なのに。
ウルトラマンダイナをフィーチャーした新作やるとか正気かよって思った
でも今つるののTwitter確認したら公式から仕事貰ってるし許された扱いなのかアレ?中国的にアウトだと思うが…
まぁ最悪ガワだけでもOKなんだろうけど
0610どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 10:02:57.77ID:yEK593uw
ウルトラの擦り寄りなんて昔からじゃん
昔ここでも散々言われてた桜井浩子が円谷の社員の時点で...
確か結構偉いさんだった覚えが
まあニュージェネ勢がほぼ全員こっち側になっちゃってるのはアレだけどね
0611どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 10:18:25.26ID:BVXYZ+T+
そもそもウルトラなんてジードのヤツ以外ニュージェネ勢売れてないだろ
ジードの頃それまでフォロバしてくれた公式がリムってきたからブロックしてそれ以降ニュージェネ見てないけど
0613どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 11:17:32.69ID:QAd9KPxq
毎年毎年欠片も売れる気配のない俳優選んでくる選球眼は凄いと思う>ニュージェネウルトラ
噂レベルの話だが後の客演の為に実家が裕福な俳優選んでるとか聞いたことあるけど
それで俳優たちも芸能活動にあまりに必死じゃないとかだったりして
0615どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 12:04:30.80ID:B3pEyNDv
特撮俳優も特撮に擦り寄っとけば、B級映画やくだらない舞台に出演してもコアなファンが観に来てくれるから有難いねw
0618どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 13:19:55.92ID:I4fW8yvy
エグゼイド勢も擦り寄りまくってて惨めだな

まぁアレはニコ動のホモガキとネットイナゴが宝生永夢ネタで騒いでるだけの作品だし、役者がそのノリに乗っかってるのも寒い
0619どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 13:29:08.25ID:wgbxnpEv
ゲンムはジオウにまででしゃばらなかったら嫌いにならなかったんだけどな
他作品と絡んでもあのノリだからマジで嫌だ

渡部にも問題あるとは言え
ジオウのオーズ関連の扱いといい10周年といいオーズに何か恨みでもあるのか?
0620どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 13:58:24.06ID:f+KS1d/V
>>617
まあジャグラー程ではないけど
オーブもゼットも最近は主役も割と...
一時期は差がついてたんだけどね、オーブとジャグラー...
0621どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 18:53:41.15ID:BVXYZ+T+
https://www.youtube.com/watch?v=KQITByo1tG8
これほぼすり寄ってるやつだけだな
賢吾は呼べなかったのか?復帰してんでしょ?
0622どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 20:21:31.80ID:W5dzxPib
ギャアアア!って叫びたくなるくらい痛々しいすり寄りだな
主役もヒロインも呼べないのに脇役だけで盛り上がってるとか…
0623どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 21:02:19.93ID:a/GyB7bX
ニュージェネ以降のウルトラだとタイガのヒロユキは割とドラマや映画で主演してるね
多分ニュージェネ以降で一番売れてるのって彼じゃないかと。まあ大手ホリプロだからっていうのもあるだろうけど

それにしても2019年って
ウォズ、ゼロワン、バルキリー
リュウソウレッド
タイガ(ヒロユキ)
って感じで3大特撮それぞれから今も売れてたり一般ドラマ映画の仕事多い役者が出ているのか
そう考えると近年では奇跡の年だったのかも
0624どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 21:16:28.48ID:+wPOYAxq
>>623
ニュージェネで唯一ウルトラマンと分離して別れ、今後客演も声だけの出演も可能性なしと
ある意味切り捨てられたキャラの役者が成功してるのは皮肉だなぁ

正直タイガは何もかもが失敗だらけの駄作だったし、戻ってきてもいいこと何もなさそうだから
このまま振り返ることなく活躍してほしいわ
0627どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 23:34:13.83ID:+QTLNDwt
リュウソウってグリーンだけその後俳優活動をほとんどしてないな
戦隊出たのは大学の学費でも稼ぐためだったんだろうか
0628どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 23:37:06.33ID:2hYtVfmq
明日2022年4月3日はBLACKSUN制作発表から一周年や。
そして同時に旧作主演による暴言「仮面ライダー好きじゃねえ」「わかるか?(威圧)」から一周年なんやで。

https://tamashii.jp/t_kokkaku/142/
上記の様に一昨年2020年11月まではBLACK絡みの仕事も公式で貰えたんや。
ところが翌12月、昭和特撮板・売名スレで旅行絡みのトラブルが暴露され、そこから立像問題、無許可グッズも騒がれ始め、
やがてネット記事に雑誌記事へと広がり、我らがBLACKSUN制作発表の日に「仮面ライダー好きじゃねえ」「わかるか?(威圧)」を激白と。
真骨頂でのインタビューから僅か半年弱よ。
BLACKSUNの撮影とほぼ同じ期間と季節というの妙な因縁やね。
0630どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 23:46:26.46ID:eMv5/1aM
>>627
確か高校生で若かったし思い出作ったら
ぱっとしない俳優続けるよりは
さっさと進学して就職した方がいいよ
0631どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/02(土) 23:52:49.29ID:T8qdgKh3
>>625
普通は食える仕事に転職すんじゃね?
いまはクラファンだの動画配信だのあるからしぶとくすり寄るのも増えてるが
0633どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/03(日) 00:43:16.17ID:/KI4ka2J
>>604
そういえばてつをと同い年だったな小川さん
特撮関係ないけど清春といい68年生まれって
何かあれな発言する人多い?
0637どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/03(日) 02:45:23.83ID:v/uhlPGc
レッテル張りスレはここですか?
単に昔の世代の人間はSNSに慣れてないってだけだと思う
あともう若者特有の売り出し期間から外れて事務所から色々制限されないのと
老人特有の凝り固まった思考、正義感から傍目で見ると歪んで見えるだけでは?
今の特撮俳優は学生の頃からSNSに触れてるからあまりやらかさない
0638どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/03(日) 02:52:21.20ID:/KI4ka2J
>>635
至って普通そうなのはHYDEや高岩さんくらいか
福山雅治も変態と聞いたことあるな
>>636
高速赤、地球青、五星赤は早生まれだから
実質67年生まれじゃね?
0642どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/03(日) 03:12:46.34ID:IayGs6wJ
偏屈てつを、当たってるなw
高嶋ちさ子もザワつく金曜初期の頃は今よりもギャーギャー文句言いまくってたし
0643どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/03(日) 10:09:12.63ID:c1sv4aiC
本日2022年4月3日は、仮面ライダー50周年記念作・BLACKSUN制作発表から1周年です!

そして同時に旧作主演による暴言「仮面ライダー好きじゃねえ」「わかるか?(威圧)」から1周年でもあります。

youtube
https://www.youtube.com//watch?v=1NZNP2dzjBs
ニコ動ノーカット版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38532661

-------------------------------------
当時のニュース各種ほか

2021年4月8日:海外ファン向けニュース
Kamen Rider Black / RX Actor Upsets Fans With Controversial Remarks!
(仮面ライダーBLACK/RXの演者が物議を醸す発言でファンを混乱させる!)
https://www.youtube.com//watch?v=1j4a6mIm-Tg

2021年4月9日:イギリス出身YouTuberによる日本語動画
https://www.youtube.com//watch?v=9CSwE_dTHGI

2021年4月11日:【ゆっくりニュース】倉田てつを、まさかのカミングアウト!恩を仇で返すことになり、批判殺到!
https://www.youtube.com//watch?v=zgpQ4P-8sV8

-------------------------------------
2021年5月18日:フィリピンのファンイベント屋?とのトーク動画。
公開日は「仮面ライダー好きじゃねえ」「わかるか?(威圧)」の4月3日より後だが、収録時期は不明。
3:22から「2022年10月で『仮面ライダーBLACK』は35周年ですが何かイベントの予定はありますか?」といった質問に「ありません」の様に回答。
収録日が2021年4月3日の前か後かで話はかなり変わってくるが、果たして・・・?
https://www.youtube.com//watch?v=tu2bi51V5Fg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況