X



トップページ昭和特撮
1002コメント318KB

昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 00:26:11.75ID:YFvDuDa7
なんつーか高杉は人たらしの才能が最悪の方に出ちゃった感じだよな
ワイルダネス企画だっけ?
イベント会社の人にもタカってるんじゃなかろうな・・・
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 02:37:51.92ID:rsIh7rJD
>>69
俺も今見たら「アレっ?」と思った。
もしかしてこういう5ちゃんでの書き込みを見て思うことがあったから、鍵をかけてるんかな?。
上の方だと公式の関係者も見てるんじゃないかという推測もあるぐらいだし・・・。
あるいは師匠の千葉真一が死去したから、精神的に参ってる所があるとか。
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 03:26:27.25ID:hdmeKAL8
大葉健二さん応援プロジェクトとして、Tweetさせて頂いています。

大葉健二さんの応援企画として、宇宙刑事ギャバンを題材とした、東映監修・漫画家桂正和さん描きおろし応援Tシャツの案内させて頂きます。

大葉健二さん応援プロジェクト申込はこちら


このツイートは12月21日までの限定表示となります。
出荷は入金確認後1か月以内を目途に行っており、ご用意の数に対して申込入金があり次第終了となります。
なお、海外発送は非対応となります。
応援の程よろしくお願いします。

申込はこちらから
---------------------------------------------------
これが鍵かけ、つまり11/21以降のツイート
残念ながら申込みURLははじかれてしまい転載できない
0087どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 05:08:37.56ID:vfCMcUDH
>>72
Twitterにて
まるでジェットマン以外の戦隊はダメだと言ってるようなもの

>そろそろ我々が嫉妬する様な作品を作ってくれないものかなと
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 05:38:26.63ID:LFeARzPM
>そろそろ我々が嫉妬する様な作品を作ってくれないものかなと

そもそもスーパー戦隊追ってなさそう自身の出演作以外大して知らなさそうこれぞ老害
せいぜいネットの超好意的なまとめ記事やファンコミュを覗いてホルホルしてるくらいか
そこそこヒーロー特撮追ってて漫画も好きみたいだが痛いすり寄ラーのテンマみたいなのもいるが
そろそろ特オタが嫉妬するような演技を見せてくれないものかなと
井上のコネでいい役貰えたゴウライガンじゃなくて一般の映画や舞台で頑張ってさ
0089どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 06:20:47.97ID:rsIh7rJD
>>85
>>86
なんだそういうことだったのか・・・。東映の使用許可は頂いてるみたいだし、
てつをとちがってしっかりやってて良かった。
ラックJETの方はちとアレだが・・・。
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 12:48:49.64ID:4UjPVH5j
そういや、若松戦隊トシヒデンジャーって
機界戦隊ゼンカイジャーでジェットマン最終回をパロったシーンについて、寛容に受け入れてたよね?
正直キレるんじゃないかと思ってたけど
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 17:57:37.33ID:mKrtgceJ
>>90

串田アキラさんがお見舞いに行った時のエピソードも大場さんどんな状況なのかよく分からなかったしなあ。

この歌の時に、反応があって…

みたいなくだりで、えっ?結構な状態の半身付随じゃない?って察したかな…
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 20:26:32.48ID:CEwMZNjJ
>>91
むしろ放送から30年経った現代でもバズるくらい俺って凄いんだーってホルホルしてそう
そもそも結城凱はあんた一人が作り上げたキャラクターじゃねえんだよって
我々が嫉妬するような〜発言だがジェットより余程人気のあったジュウレンやガオレン無視してるのかな?
脚本もシンケンの方が完成度高いと思う。ジェットは井上が趣味に走ってタブーに近いことやったが故の大友人気
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/26(金) 23:02:42.37ID:g5VHwXH2
ゴーグリーンは地方に移住したんだっけ
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 08:01:41.55ID:E1h//S5K
使用許可の都合で不特定多数に声がけできないと書いてあるな
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 08:12:35.45ID:ARrVLRMS
>>100
うーん・・・、多分てつをみたいに色々めんどくさいことにならないように、
あえてこういう体制をとってるんじゃない?。
0104どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 08:36:19.18ID:E1h//S5K
ギャバンを使うから面倒なんだろうな。大葉さんの顔だけにしといたらよかったのに
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 09:17:52.59ID:ARrVLRMS
>>101
今ツイッターで「大葉健二」と検索したら、ある人が特別Tシャツの申し込みサイトの
ページを貼ってツイートしてたんだが、これで拡散しなきゃいいんだけどな・・・。

>>104
まあたしかにそうだよな。と言うかどうせ入れるならバトルケニアやデンジブルーも
入れてほしいよな。
0106どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 11:19:35.67ID:godgKxeu
更に使用料上乗せで大葉さんへの支援にならないだろうな
本人が望んでかは知らんが芸は身を助けるを地で行くのは予想外だ
0107どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 17:34:03.00ID:CgCv2fP0
>>80
ジェット青ってその頃までは単独のインタビューというか近況分かってたんだよね。
なのに、撮影メンバー揃うってパターンでは、絶対に出てこないってなると相当仲が悪い、所謂共演NGレベルの人がメンバーにいるって事なんかな?
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 18:24:01.51ID:xwvoAd8e
東映は今後もすり寄り底辺俳優がウザい人気特撮ヒーローは
堺雅人とか鈴木亮平とか神木隆之介みたいな演技派呼んできて続々リメイクして欲しい
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 20:12:18.96ID:CgCv2fP0
>>110
スーパー1とか救いようが無いし、もうシャリバンとかみたいに二代目とか、もっと言えばキャスティング変えちゃうとかで活躍させた方が良いんじゃ無い?

元々のライダーの設定は結構バラエティ富んでるし。

役者ごとキャラクター死なせるぐらいだったら、もう役者切ればいい。
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 22:13:52.68ID:g75dKA8p
そういやライダーマンてガクトになったの?w
映画終盤に出て来るライダーマンは別人みたいだし
もうパラレルだから何回リメイクしても良いと思う
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/27(土) 23:38:43.04ID:EMlJqLN3
2代目ギャバンはそこそこ有名俳優だけど全く定着しなかったな
扱いが軽くてゲストで出てもありがたみが感じられなかった
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 05:50:36.49ID:r7hSqnYg
320 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-yfsh [59.140.252.221]) [] :2021/11/28(日) 03:20:14.09 ID:59JKiveE0
小林良平が仮面ライダーBLACKでは無く、東映のブラックさについてコメントしてるな。
後、最近のライダー対してマンネリやらつまらないと物申している。
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 08:47:13.61ID:u7nKZszw
すり寄りと叩かれてるレッドファルコン(嶋)と
レッドターボ(佐藤)の生歌を聴いてみたかったんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0122どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 13:00:42.91ID:rN38q2VE
ある意味、このスレの代表みたいな人だからなぁ
ライダーはV3までとか言い出したりと見苦しさなら
歴代トップといってもいいぐらいだったしな
最近は大分丸くなった感はあるけど
この間の仮面ライダー大投票の結果も昔のあの人ならキレてたわな

誠や速水が悪い意味で感化された感はあるけど
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 13:14:25.50ID:KX/R2snk
>>116
これか
はっきり言っておまいうって感じなんだが

こーいうのは悪しき習慣として僕らの
時代では当たり前だった。
しかし今は通用しないんだろうね!
こんなことやってるから最近の仮面ライダーがマンネリになったり、
作品としてつまらないものが多いように
なるのである。 今こそ全員クビにして
制作側を刷新すべき。 

小林良平(哲磨)@ryoheitetsuma
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 13:52:00.64ID:4G3dNQp7
>>117
なら何でゴーカイジャーに出なかったんだ? ファルコンとライオンが出るならドルフィンも出たかも知れなかったのに
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 16:37:51.09ID:mG0GDhYU
本人がいくらラブコールしても様々な都合で出られないとかあるだろアホか
ゴーカイのダイレンジャー回はテンマキリンが東映撮影所に見学に訪れていたとか最終回でようやく二人の出演が実現したとか
当時は微笑ましく思ってたが今のテンマの擦り寄りぶりを思うとうわきつ案件
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 23:08:26.51ID:wioPE16u
>>128
進藤監督に見出されたり、舞台とかでは一時期華々しかったけど、テレビの芸歴が悲惨。

キリンとか引退しててもニチアサのゲストオファーあったのに、この人だけ、とうとうゴーカイジャーまで、ニチアサに限らず東映の仕事無かったし。

コワモテルックスとかそう言うの以前に役者としてキャスティング出来ないという、人間面の問題大きいとしか言えないでしょ。
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 23:11:31.81ID:wioPE16u
>>124

レッドファルコンは本来ゴーカイジャー出演予定だったのが、色々あり。

結果、ライブマンDVDでもインタビューすっ飛ばされたり、一時期色々ヤバかったんだよ。
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 23:26:48.58ID:59JKiveE
別のスレで、カブトのひより役の女優が一時休養してまた復帰してから
加賀美役の佐藤祐基との共演シーンが一切無くなったり、同じフレームに収まることも
減ったと書いてあったんだが、佐藤さんと女優の間に何かあったんかな。
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/28(日) 23:31:35.24ID:Ki8Y8O8E
ヨドンナの配信ドラマに端役で出たスティンガーとか東映に擦り寄りまくった結果なんかな?って穿った目で見てしまう
正味数分数秒の短い出演でも本読みから衣装合わせ、待機時間、実際の撮影なんかで時間がかかるし
呼ばれてなくても来るようなすり寄ラーでも東映からしたら嬉しいのかな?
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 01:30:37.06ID:OMYI616q
>>123
このオッサンクズ過ぎてヒーローやっていた奴とは思いたくない。
ただの了見の狭い小物クズ
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 01:38:14.04ID:RZ/A+HaW
>>131
付き合ってたらしいな
映画でロマンス撮ったからいい雰囲気になっちゃったんだろうなー
でも破局してその有様w
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 12:31:25.41ID:MUKFaONU
>>123
企業としての株式会社東映が長時間労働 パワハラ セクハラをやってたことへの批判だろ 撮影は埼玉ロケが多いから片道1時間はかかるとしてその他の移動 セッティングで通算1時間 休憩1時間 取り直しもいれてどう考えても残り4時間ではムリだよな 採石場ならもっと距離あるだろうし
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 12:52:55.87ID:ykJepk5r
>>136
擦り寄り信者擁護乙
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 13:50:10.68ID:lFuC+NPq
>>136
>企業としての株式会社東映が長時間労働 パワハラ セクハラをやってたことへの批判だろ

てつを批判もだけど SNSやYouTubeでのバズり目的でやってるから
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 18:01:01.37ID:iQ1IRSYA
>>132
番組終わってからも子供向け番組とかなのに、小さい役でも出てくれてありがとうねーってパターンと。

古くは後楽園とか、他のメンバーのゲスト回とか、出たいアピールしまくって全部がから回って、しょうがないからお情けでゴーカイジャーの最終回でワンシーンだけ出してやるか状態の差の大きさよ…
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/29(月) 18:13:47.21ID:B+GBmWk5
>>139
どっちもどっち
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 05:17:38.67ID:bOsHf+wZ
高野がご丁寧に底辺擦り寄り俳優ばかり集めた糞映画撮ってたけど
逆に大御所映画監督と主演級の超有名俳優たちで勘違い元ジャリ番役者の不祥事を馬鹿にした映画を撮って欲しい
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 07:37:23.98ID:feSZALPj
藤岡息子仮面ライダーへーんしーん〜♪
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 08:01:02.87ID:9F+AS5Zk
そいつもすり寄ラーになりそうな予感プンプン
二世タレントとして見たらキムタクの娘くらい下駄履かされてもったいぶって売ってるような
0146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 10:05:53.34ID:O+KzhLTx
555まではオーディションして弱小事務所でも選ばれてたけど
いまは大手事務所の売りたい俳優ばかりだぞ
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 16:07:05.90ID:lY/6RdBS
速水さんの息子を落とすのに言った口実じゃない?2世禁止ってのは。
そもそもアギト当時2世で役者やって人なんてほとんどいないでしょう、そんな訳わからんルール作ってるかなあ?
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 18:06:16.15ID:U7mPHOGp
>>150
最近は2号3号ライダーが売れてきてるって感じ
0154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 18:28:03.80ID:a382okeL
でも速水Jr.結構良いところまで残ったんだよね
それ以外の情報出てこないしTVとかじゃなくて今は舞台メインでやってるのかな?
0155どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 20:04:17.42ID:/1NbaNy4
>>146
でも555までの作品はクウガ以外の作品は正直、平均的にはあんま上手いと思わんわ。
大手事務所から選ばれたのでも電王、キバ、ビルドは最初から結構上手かったし。
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 21:03:01.93ID:dN6KaUZN
>>133
ヒーローといっても変身したのはファイブブラックだけだぞ。ジバンは単なる脇役だし。初主演だったはずのRXの次番組が頓挫しちゃって残念
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 21:13:35.70ID:dsr605U3
本命のシン本郷を人気俳優に取られちゃって単発映画で出オチ的になんちゃって本郷を演じるだけって
割かし世間様は厳しいんだなって思った
テレビシリーズ1年主役やるとか映画の主演を務めるのとは訳が違うよこれ
0159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 21:18:30.89ID:dsr605U3
速水息子も現代なら映画とか配信ドラマのゲストライダーになれてたかもね
木っ端事務所所属のてつを息子は現代でもエキストラが関の山
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/11/30(火) 23:11:33.32ID:OGDKGMpm
>>157
ライダーになってたら更にヤバい事になってた可能性もあるし
頓挫して良かったかもな、大麻を肯定するようなツイートしてたし
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 00:25:39.01ID:gUby67WL
結局「二世はNG」みたいな風潮って
当時ライダー役者の息子世代が育ってきて、ゴリ押しが殺到するのを予め防ごうとしてたんだろうな
てつを息子なんてネーミングからしてモロにすり寄らせる気満々だったしな
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 05:16:09.35ID:TSsDE1L+
そもそもXライダーの息子なんて話題性ないよね
アギト当時でも一般認知されてるライダーなんて1号2号V3だけでしょ
単純に芝居やキャラの問題で落とされたのを君の父上がいけないのだよって言ってあげて
他で頑張ってねってリップサービスなんじゃないの?
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 05:51:41.69ID:fQbOjMes
年齢詐称で受かってゾルダになった後はパッとせず、
数年経って純烈に入ってからの方が売れた涼平と年齢に寛大な芸能界って不思議ね
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 06:13:22.93ID:FblBVcaJ
一般公募でもないから事務所で設定したプロフィールしか提出されなさそう
それ言ったら女優も年齢サバ読み問題とか出てくるだろうし
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 10:51:39.26ID:U//8XVbR
1年モノのメインキャストとなると福利厚生面の問題もあるから大手から使うほうが都合がいい。
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 15:18:32.41ID:WWBLEP7F
>>152
オーディションを舐めプして受かったオダギリの発言をどうぞ

(高寺がパーソナリティを担当してたラジオより)

ゴーゴーファイブのオーディションを受けたのですが、その時に一々ポーズ決めるのダサっ!wって思ってました。仮面ライダーの掛け声の「へーんしーん」もなんかダサいですよねw
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 18:33:11.52ID:TgPvlorh
そのオダギリが、「ライダ〜!!へん〜!しん!!とぉっ!」から「ヘシン!!」を編み出して定着させたから奇妙なもんだ
「へん〜〜!しん!!」をやってるのは敢えて昭和の変身をリスペクトしてる照井竜だけのはず
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 22:51:36.74ID:7/tXxiD8
>>146

戦隊はハリケンから、ライダーはブレイドから一気に大手所属じゃ無いと選ばれなくなってしまった。

故にキョウリュウブルーはキャスト発表されて、事務所とかググった時スゲービックリしたわ。中堅事務所ですらねえ!?しかも劇団?!って。
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/01(水) 22:57:07.79ID:7/tXxiD8
>>166
そんなのもう数え上げたらキリがないよ…

詐欺師スーパー1は年齢も誤魔化して、昭和ライダーで唯一30越え。

サバ読みなんて、戦隊でもグリーンフラッシュもレッドマスクもアラサーで当時は新人のふりをしてたわけで。
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/12/02(木) 01:51:17.90ID:Hg/V7T0u
>>180
ハートクイーンも絶対サバ読んでる。
どう見てもあれは16歳(1960年生)とは思えない。ウィキペディアは適当だから。まあ志穂美悦子よりは若いんだろうから1956〜7年が正しいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています