X



トップページ昭和特撮
337コメント104KB

サンダーバードとアンダーソン作品の世界 10

0238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5a67-f2xl)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:45:07.03ID:3VnHGODP0
7月はロンドン指令XのサントラCDと決死圏SOS宇宙船のBDの発売だ
楽しみ!
0245どこの誰かは知らないけれど (スッププ Sd5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/29(水) 02:19:14.44ID:MvSW48xLd
>>244
画角とセピアのミスは英国盤では問題無かったよ
俺は日本盤のミスが気持ちが悪かったので、ゴニョゴニョして英国盤の映像に日本盤の音声をくっつけて別の盤を焼いてしまった
字幕は無理だったけれど、吹き替えで観る分には問題無いので、それで満足しているよ
0247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dedb-m2IM)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:28:40.54ID:MyyW1zHB0
LDプレイヤーの中古を探しているけど完動品だと高い、しかもサポート終了してるので故障したら終わり
動作未確認で出品されているのはどうせぶっ壊れている
廃棄するにも料金を取られるからってガラクタを数千円で売りつけようとするクズの多いこと
ほとんどのタイトルをLDで揃えたのにもはや単なるコレクション
0252どこの誰かは知らないけれど (ワンミングク MMfa-190m)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:44:03.59ID:0+/4qwgMM
もういい年なんだから、君に何かあった時、きっと遺族はコレクション=大量のゴミの処分に困るぞ
大量のゴミを捨てると言うのは大変な作業なんだぞ
コレクションだけじゃない、棚やタンスなどの処分はもっとキツイ
自分で解体するのも重労働、業者に依頼すれば何万も取られる(棚やタンスなど家具はよほどの高級品じゃないと買い取ってはくれない)
悪いことは言わない
遺族のために今の内にコレクションと言う名のゴミは処分しておけ


遺族のためにゴミは増やすな
0260どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9227-mhOm)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:09:31.74ID:0Wl5JPky0
遅ればせながら。現在スターチャンネル放映中のオリジナルサンダーバードを視聴している。

幼少のころだったので、ストーリーは全然覚えてなかったけれど驚くほど良くできている。
非常に計算されていて、子供だましな点など全くない。むしろ、善意や努力、科学の力など
子供たちに対して伝えるべき点が嫌味なく盛り込まれている点に感服した。

いやあ、風格のある良作でした。すごい!
特に、今日はモグラタンクが活躍したのも良かった。
プラモデルも作った記憶が............。
0266どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp0f-LmJr)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:02:24.16ID:peHvrYlNp
火災で脆くなったせいじゃない?
WTCだって飛行機がぶつかったダメージだけなら崩れなかったという話もあるし
とはいえ地下駐車場の防火設備の杜撰さは擁護できん…
0268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0216-zszB)
垢版 |
2022/10/23(日) 13:17:34.88ID:o82LiinY0
CSで
海底大戦争スティングレイ
サンダーバード
キャプテンスカーレット
ジョー90
ロンドン司令X

一通り見たけど個人的にはサンダーバードは別格としてスティングレイが意外と良かった
トニー谷のあのナレーションがツボ
0270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ec-593r)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:06:18.81ID:9zl9T7VE0
そう言えばサンダーバードはナレーションなかったね
キャプスカの城達也、UFOの矢島正明は素晴らしい
1999シーズン1の井上真樹夫、テラホークスの羽佐間道夫は良くない
なぜ東北新社はITC 作品に日本語ナレーションを付けたがるのか?
02727期さん背中おっぱい (ワッチョイ 8115-iXiX)
垢版 |
2022/10/26(水) 06:02:50.19ID:vTwedvw10
オープニングにナレーションを乗せるのは好き
謎の円盤UFOとか逃亡者とか奥様は魔女とか
コンバット!は原語のキャスティング読み上げだけでえらく物足りなかった印象なんだけど、もしかして日本初放送時にはナレーション付いてたよなんてことは無いよねw
0273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d8f-72Rk)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:15:20.05ID:s2wHlfLh0
>>272 コンバット!のオープニング
あまりに昔なので最初の頃はよく憶えていないが、少なくとも66~67年当時の放送では、原語のままだった。
考えてみればあの当時アメリカのTV番組で、オープニングを作り直さず日本語ナレも入れないのは珍しいな。
酷かったのは原潜シービュー号だった。ドラマ部分もセリフのない所には四六時中ナレーション。
その点サンダーバードや謎の円盤UFOは、日本版が良心的だった。
0277どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0fe2-/ykr)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:08:59.39ID:Q4UFaBLT0
英国盤「スティングレイ」BDが届いたので1話を見てみた。
素晴らしいね。スティングレイの表面質感や内装の色味も鮮やか。
サンダーバーもそうだけど、高画質フォーマットになってより進化が発揮される画面の作り込みのシリーズだと思う。
0283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17c3-kNEe)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:37:19.07ID:fB+l6q830
SIG
FAB
0284どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM66-Rzwh)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:35:35.11ID:q3uiBXc8M
実はカジノIRの主催者
02877期さん背中おっぱい (ワッチョイ 6b15-q6hx)
垢版 |
2023/05/22(月) 06:43:47.80ID:Lx3SO2pe0
既に暗黒の未来全盛期が始まっていたでしょ
ディストピアの概念も、二十世紀のはじめにはウエルズやハクスリーが自作で扱っていたし、テーマとしてサブジャンルを形成した決定版の1984年だって第二次大戦終結直後だったはず
そもそも小松左京も同時期に共産国をディストピア的に描いた長編見知らぬ明日を発表していた
0288どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 190c-C6j3)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:48:12.84ID:VcrHv2ZO0
遅レスだが>>280で言ってる008ての動画がつべにもあった
北極圏SOSで事故が発生するイントロとか完全にサンダーバードだな

1969年といえばUFOを一生懸命見てたのにそれは初めて見たんだが、なぜかな?
平日の午後6時台は父親が必ずニュースを見ててチャンネル権なかったしな、残念
0289どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12b7-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:06:14.14ID:i7c8xzFi0
潜水艇、残る酸素40時間 タイタニック観光で不明
2023/06/21
https://nordot.app/1043990125314113588

>1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を海中で見る観光ツアーで
>行方不明になった潜水艇について、米沿岸警備隊は20日午後1時(日本時間21日午前2時)時点で、
>海中に取り残されていれば「内部に残る酸素は約40時間分だ」と明らかにした。

「国際救助隊、国際救助隊、応答願います!」
0290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:41:42.88ID:nv2prB3R0
さすがの国際救助隊でも、不可能なことはある。
0293どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-p346)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:33:18.56ID:p29zyam9a
スペース1999でイーグル号のコックピット内のパイロットが動いていたのが感激。日本の特撮でミニチュア内で人が動くのを見たのは、ウルトラマンガイアのシーガル・フローターまで待たされた。
0295どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-p346)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:16.71ID:d+GAe1zEa
>>294
ラドンではひっくり返ったジープから、隊員の足がピクピクしてたな
0296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e15-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:40:29.09ID:jXL3U0X80
サンダーバード55みたいにスティングレイの新作も作ってほしいなあ
トロイ艦長・・・宮本充
フォンズ中尉・・・津田健次郎
アトランタ・・・早見沙織
サム司令官・・・緒方賢一
海底魔王タイタン・・・多田野曜平
スパイX20・・・中尾隆聖
みたいな感じで。

レコード版のMarina Speaksを吹き替えるのならマリーナ役は井上麻里奈さんに
トニー谷枠も欲しいけどあのナレーション自体不評だからDVD用の特典音声として住み分けするとか
0298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e15-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:10:28.72ID:jXL3U0X80
>>297
でも天草四郎さんの声に寄せるなら緒方さんが合ってそうな気がするんだよなあ
ネビュラ75のアステロイド博士の声もやってたし。

フォンズの敬語キャラとかアトランタのトロイさん呼びも翻訳で再現してほしい
0299どこの誰かは知らないけれど (JP 0H06-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:42:24.77ID:Gbj5Dg4kH
と〜びか〜うミサ〜イル〜 ふっ〜とぶ陰謀〜
どう見ても魚雷ですが?水中だし・・・
マイティジャックでも海中でアンチミサイルって言ってたけど、魚雷でしょ?
0300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:34:04.77ID:BqQq8GUH0
ミサイルと言った方が子どもには分かりやすい
0302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfe1-HNoQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:47:50.70ID:L5oofkGG0
世界的に有名な『サンダーバード』。
ジェリー・アンダーソン氏のプロダクションが製作した『サンダーバード』と人形特撮の世界について語り合いましょう。

他のアンダーソン作品スレ落ちにともない、アンダーソン作品全般扱います。

前スレ
サンダーバードとアンダーソン作品の世界 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1556166404/
0303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a6b-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:10:50.63ID:c/ldW3/l0
スティングレイの日本語吹替でフォンズがマリーナの故郷を竜宮城に例えたりタイタンがスパイX20にはんぺんにしてやると脅したりするの、海外作品で日本的な例えをしているギャップに毎回笑うけど、あくまで吹替の面白さであって作品本来の面白さでないのは難しいところだなあ
自分は好きだけどネットじゃ不評なトニー谷のナレーションしかり

それでも原語版と見比べると案外忠実なセリフも多いんだよな
主要キャラの名前はほとんど変わってないし
0307どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd6-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:00:15.46ID:wYaILSKsH
>>301
俺はトロイ艦長の事を、柳沢慎吾に似ていると思っていた
特にさがり眉なところとか
あばよ!!!
0309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:00:57.86ID:dXzOWcgG0
ジョー90とかキャプテンスカーレットはそんなに面白くなかったな。
0310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-eApT)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:33:25.28ID:dn6Cmf4W0
あしたのジョー90
0312どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 02:42:59.68ID:Z8SfGpge0
イギリスで007映画があたっていたせいか、スパイ物に向かったのが
キャプテンスカーレットとかジョー90だな。でもあたらなかった。
人形劇で活劇というのはやはり実写には勝てないのだろうか。
0314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-K3L9)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:06:26.44ID:0Y4GQgmC0
少年向けだからそういう描写はなかったけれども、
レディはやはり色仕掛けの工作をするためなんだろうな。
0324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 237f-M2FD)
垢版 |
2024/04/02(火) 11:00:45.46ID:3v1kBq1S0
が凛子https://ja.wikipedia.org/wiki/ガリンコ
サンダーバードメカみたいなガリンコ号U引退
「ガリンコ2号」ではなく、「ガリンコ号U」というのがミソ
0327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7795-SxmJ)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:07:52.53ID:jNhDOvDI0
17位 イマイ 宇宙科学シリーズNo.59 サンダーバード秘密基地 ゼンマイ

50,200円

今井科学から販売された、大人気特撮人形劇「サンダーバード」の秘密基地になります。ゼンマイ動作により各メカを発射する事ができます。
0329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b716-IWIS)
垢版 |
2024/05/11(土) 03:19:40.00ID:tXUmPU2m0
ベルファインのプラモ参考出品でたな
コナミより一回り大きい感じらしい
予告通りみんな出てくれるといいな
0335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f167-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:04:54.71ID:7yTFtmB60
あぼーん 
ってなんだ?
0337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938b-HnzB)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:59:48.24ID:7LIafxIo0
世界的に有名な『サンダーバード』。
ジェリー・アンダーソン氏のプロダクションが製作した『サンダーバード』と人形特撮の世界について語り合いましょう。

他のアンダーソン作品スレ落ちにともない、アンダーソン作品全般扱います。

前スレ
サンダーバードとアンダーソン作品の世界 9
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況