X



トップページ昭和特撮
1002コメント464KB

帰ってきたウルトラマン 51話目(IP表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b59-KjKR [116.83.211.85])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:14:35.94ID:peid7+Gp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 50話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1626394111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-zcEw [49.98.220.147])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:20:22.22ID:+nhA3LMGd
>>438
あんたらジャックと呼ぶばないのは年寄りとか書いてたよな
広くジャックと呼ぶようになった番組はメビウスからだからリアルタイム世代は20才くらいから下が中心だよな
仮に50才より上がジャックと呼ばない世代として人口比率でどうなってる?
0440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-25Cr [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:34:51.62ID:S28OBPdS0
>>439
>広くジャックと呼ぶようになった番組はメビウスからだからリアルタイム世代は20才くらいから下が中心だよな

そうだよ
特撮ウルトラシリーズは本来は子供向けだ
20才くらいから下の世代でアンケートの統計を取れば
当然「ウルトラマンジャック」と呼んでる子たちが多いでしょ
だから我々大人達も子供達と声を合わせて
ウルトラマンジャックと呼んでごらん
0441どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM72-gThR [49.239.64.218])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:41:34.55ID:zbNvnZa7M
>>439
63歳より上は、中学生でウルトラマンジャックを見ていた世代ですかね。
まだ大きなお友達という概念もない頃の人たちです。
庵野監督が61歳でしたか。そこぐらいが上限でしょう。
上でもかかれたとおり、それより上は、紛い物ウルトラマン ウルトラマンジャックを認めていない世代です。
それ以上となると、年齢的にウルトラマンジャックをリアルで見ていないでしょう。
下はせいぜい50ぐらい。つまり、50−60代の限られた人が、ウルトラマンジャックを認めていません。
異常者はこの世代の一部の人だけです。

限られた世代の限られた異常者 
0443どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-5naq [49.98.217.192])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:53:22.61ID:lRTRs5JFd
>>441
人口比率を持ち出しているけれど、そもそもがジャックと呼ぶか呼ばないかの話なので、単純にジャックと「呼ぶ」世代とジャックと「呼ばない」世代での比較だよね

となると、>>439さんが指摘しているように21歳程度がその境目で、上が「呼ばない」世代、下が「呼ぶ世代」と分けられるよね
「ジャックと呼ぶ」世代が日本の人口比率的に圧倒的少数になるのだけれど?
0444どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-rMWI [Kxq0R5e])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:46:48.26ID:BtsI/BohK
自分は新マンが好きなんじゃが・・
0449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e346-z5oE [218.217.39.144])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:07:52.91ID:yyczWwWo0
今調べたのですが、新幹線は法律によって定義されているようですね。つまり、新幹線は正式名称であると。
私はあだ名かマスコミがつけた愛称かと思いました。

>>446
仰りたいことは、正式名称を使えと言うことでしょうか?
ウルトラマンジャックと呼べ そう仰りたいのでしょうか。
0452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e346-z5oE [218.217.39.144])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:59.53ID:yyczWwWo0
正式名称で呼ぶことがなぜ嫌がらせになるのでしょうか?
正しいことを憎むとは、正しくない悪の側ということでしょうか?
正義のヒーローに憧れながら、悪の道を進むとでもいうのでしょうか?

正式名称はウルトラマンジャックです。
0465どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:57:47.90ID:hTHcllNU0
「新マン」って確かにニイマンとも読めるけど
送り仮名省略で「あたらしいマン」
もしくは「アラタマン」とも読めるねw
0466どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:04:37.54ID:hTHcllNU0
>>463
まぁよくはわからないけど「新マン」は今では無効という意味じゃないのかな?
とにかくここ一つ思い切って「ウルトラマンジャック」と呼んでごらん
今の子供達も喜ぶよ
0468どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0f-bulH [163.49.203.18])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:31:40.38ID:t7RIfvEqM
新沼謙治さんですか。
なるほど、ニイマンと呼びたいのですね?
ウルトラマンジャックです。

一度、心の底からウルトラマンジャックと叫んでみましょう。
身も心もウルトラマンジャックに染まりますよ。

ところで、ジャック11月傑作群について語りませんか?
ジャックの真髄に触れましょう。
0469どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0f-bulH [163.49.203.18])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:33:28.88ID:t7RIfvEqM
>>461
荒らしとは心外ですが、私が正義であることは認めていただけているのですね?
0471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:20:19.09ID:hTHcllNU0
>>467
新谷はシンタニともニイヤとも読むよね
0474どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fdb-ZK4Z [61.44.27.104])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:57:06.88ID:ekz5YtTj0
>>469
まさよしと呼んで欲しいのですか?
あなたはひろしでしょ?
0486どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:22:34.84ID:w246VGqA0
「帰ってきたウルトラマン」が好きなら最終回での
ウルトラマンジャックがたった一人の少年のために残した言葉
「ウルトラ5つの誓い」に心を打たれないのか
いや、ジャックと呼ぶのがいやだったら
リュウさんも「ウルトラマンが残した言葉」と言っている
それでいいだろ
0488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:24:22.85ID:w246VGqA0
>>487
そりゃそうだ
空想物語の存在だから
ウルトラマンも怪獣もこの世に存在しません
0491どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9f-Dj5z [49.98.220.97])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:05:17.62ID:p+mBmsawd
静かになったのでやっと番組について書けるな

来週12日は落日の決闘から50周年
先日亡くなられた飯島監督が新マンに参加した唯一の作品だな
新マンがいつもと違う姿で活躍したのも印象的だし、キングマイマイ幼獣の技も変わってた
初代マンテイストの作品だと思った
0494どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa3-bulH [202.214.231.80])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:07:51.68ID:TWnOdE4EM
せっかく、不毛な名称論争がこのスレでは終わったのに。
ウルトラマンジャックということで決着はついたかと思いますが
0507どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df46-BiOr [218.217.42.136])
垢版 |
2021/11/07(日) 00:01:38.45ID:AiskTRHH0
熱膨張によって敵を倒すと言うプロットももちろん、エヴァにオマージュされました。あれは逆ですけれど。
これはジャック中の良作と呼んでよいかと。

こんな感じですかね。
傑作 怪獣使いと少年
秀作 悪魔と天使の間に 許されざる命 プリズ魔
良作 落日

他の秀作 は二大怪獣ぐらいでしょう、ジャックでは。
0511どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-bulH [210.138.176.18])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:46:48.69ID:AraMhl9LM
そういう風に書いてありますね。
11月ぐらいしかまともな作品はないと。
自分のスタンスもそれに近いです。
やはり、ジャックは落ちるんですよ、1期に比べると。
0512どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-bulH [210.138.176.18])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:50:34.96ID:AraMhl9LM
>>509
このように、作品の話を使用とすると、妨害する輩が現れます。
暗愚な人間の屑ですので、黙殺いたします。
0514どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-bulH [210.138.176.18])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:58:05.20ID:AraMhl9LM
川端康成のもと婚約者ですか?
はつよで問題ありませんがね。


ああ、暗愚の相手をしてしまいました。
人間ができていませんね。
0516どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df46-BiOr [218.217.42.136])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:54:33.27ID:AiskTRHH0
エースキラー戦において、ウルトラ兄弟が能力をエースキラーにはぎ取られていきます。
ジャックだけは、ブレスレットを奪われます。
あれはなぜなのでしょうか?
ウルトラマンジャックの正体は、ブレスレットだとでも言うのでしょうか。
0523どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df46-BiOr [218.217.42.136])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:35:56.94ID:AiskTRHH0
ディスっているつもりはありません。
普段の持論を展開しているだけです。
ちなみにブレスレットマンは私ではありません。
ウルトラマン弱を提案したのは私ですが、受けはいいようですよ。
ウルトラマンジャックは評判が悪いですね。
スレを乱立しすぎて住民全体から嫌われている可能性はあります

258 どこの誰かは知らないけれど 2021/11/07(日) 19:28:41.25 ID:9vml7v6G
皆さん、
新たな名称"ウルトラマン弱 "の名付け親、
>>235さんに惜しみない拍手と最高の賛美を!
0525どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df93-cv8v [106.73.66.129])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:02:29.24ID:/VLmsrXI0
>>524
白々しいな
AiskTRHH0=JnvpYOBk0=DdSuTt2p0=ブーイモか
ご苦労なこったな
ディスってることに変わりないだろ
>犯罪宇宙人 ウルトラマンジャック
>残虐宇宙人 ウルトラマンジャック
>憑依星人  ウルトラマンジャック
>いかがでしょう。よくあっていませんか?
0528どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:28:49.47ID:xXE0diKu0
>>527
そうなのか
MAT隊員は選挙で勝ったけど
0530どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-bulH [210.138.179.165])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:41:44.40ID:pEqNl9WWM
現在はこんな感じです。

270 どこの誰かは知らないけれど 2021/11/08(月) 12:41:04.25 ID:pEqNl9WW
ウルトラマンブレスレット
ブレスマン

ウルトラマン弱
ジャック

ウルトラマンランス
ヤリマン

現在の帰ってきたウルトラマンの名前候補
0531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-1fFA [60.117.5.133])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:30:39.21ID:xXE0diKu0
「ウルトラ5つの誓い」を残したウルトラマンは
「帰ってきたウルトラマン」しかあり得ないので
それだったらウルトラマンのままでいいでしょ
リュウさんもセリザワ隊長も
「ウルトラ5つの誓い」は「ウルトラマンが残した言葉」と言ってたのだから
そのウルトラマンはジャック兄さんだと教えてくれたのはミライ君
0535どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f46-BiOr [211.133.63.22])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:09:59.39ID:va1uWyr90
人は生きていれば嫌われる生き物ですよ。
どこかで誰かに必要とされれば、それ十分なのです。
ジャックがここまで嫌われているのは思いもかけないことでした。
1期ファンの方からすれば、ただの失敗作、低年齢化を起こした張本人という事なのでしょうか。
スレ住民からすれば、スレたてすぎで嫌われているのかもしれませんね。
0536どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-H2rd [60.98.133.135])
垢版 |
2021/11/08(月) 23:17:24.63ID:f7JOj0yT0
新マンを「ニイマン」と読むのはブーイモだけのはずなのに
xXE0diKuがニイマンと呼んでるな
>>531
[60.117.5.133])[] 投稿日:2021/11/08(月) 19:30:39.21 ID:xXE0diKu

もしかして [60.117.5.133]とブーイモは同一人物?

va1uWyr9も「ニイマン」と読んでるな
>>533
(ワッチョイ 7f46-BiOr [211.133.63.22])[sage] 投稿日:2021/11/08(月) 22:33:44.32 ID:va1uWyr90
[211.133.63.22]も同一人物かなぁぁぁぁl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況