トップページ昭和特撮
1002コメント464KB

帰ってきたウルトラマン 51話目(IP表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b59-KjKR [116.83.211.85])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:14:35.94ID:peid7+Gp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 50話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1626394111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxc9-TSw9 [126.189.84.220])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:31:06.81ID:WC3TDWGwx
メシエから人を救出する時に側転する必要あるのか?
普通にダッシュしたほうが早いと思うんだが。
0304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-iBLV [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/22(金) 11:54:37.39ID:6v5KleFY0
メシエ回での旅客機爆破
これもまた凄まじいシーンだったな
「タイガーマスク」では虎の穴が鉄腕ジョーの乗る旅客機に
仕掛けた時限爆弾が12時爆発にセットされていた
街の時計が12時をさした所でその回はジ・エンド
あえて爆破シーンを出さなかったのもまた不気味
0305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-iBLV [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/22(金) 21:12:21.15ID:6v5KleFY0
>>303
まぁジャックはヘタレだから仕方ないよw
俺は誰が何と言おうとBタイプウルトラマンの動きが一番シャープだと思う
ブルトン、テレスドン、グビラ、ダダの回などで見られる
0308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-iBLV [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/22(金) 22:50:00.61ID:6v5KleFY0
>>306
今の所、初代マンスレでは荒らしは去っているぞ
レオ終了から第3期ウルトラまでの期間とても長かった
その期間に売り出されたコロタンウルトラ百科の話題で持ち切りだ
メビウスは特にコロタン百科の設定に忠実だったぞ
光の国のウルトラマンは最初は人間だった
プラズマスパークの力でウルトラマンになれたことのエピソードなど
後付けは決していい加減な妄想ではないことをわかりたまえ
0310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f593-sTLL [106.73.66.129])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:26:19.61ID:R+6upJWX0
>>307
他者に対してゲスってのはずいぶん乱暴な言葉だな。
>>299は相当弱い奴の書き込みなんだろう。
正義を自称しているのなら叱ってあげたまえ。

>>308
全然違う話題を取り上げてるな。
それはあんたがこてんぱんに論破された後の全く別の話題だろ。
コロタンに書いてあることは信じて、それ以外の本の記載や当事者の証言は信じないっていう矛盾は相当痛い奴だなと思ってるぞ。
荒らしにレスするのは荒らしになるので、自重しているけどな。
0316どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-W8lp [49.98.129.14])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:56:06.56ID:g1+2HCZAd
141:名無し募集中。。。:2021/09/22(水) 12:22:42
スレ立てお願いします
【板名】昭和特撮板
【板URL】https://rio2016.5ch.net/rsfx/
【スレッドタイトル】帰ってきたウルトラマン 51話目(IP表示)
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 50話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1626394111/
0318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:25:32.01ID:L0qnSeTV0
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」はウルトラシリーズ
「帰ってきたウルトラマン」以降はウルトラマン◯◯シリーズだ
ウルトラエースがマルサンのせいでウルトラマンエースに
名称が変更されたのだから
「帰ってきたウルトラマン」もウルトラマン◯◯シリーズに従って
ウルトラマンジャックと名乗る必要があったのだよ
0322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:01.32ID:L0qnSeTV0
>>321
グレートだってタイガー・ザ・グレートもいればウルトラマングレートもいる
豆の木ジャックもいるけどウルトラマンジャックもいる
何がおかしいのか?
0324どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-KtXc [49.98.225.136])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:02:03.79ID:TzKWQy++d
>>320
その通り!
多くの人の目に触れる掲示板
「帰ってきたウルトラマン」以降はウルトラマン○○シリーズだ
だとか
ウルトラマン○○シリーズに従ってウルトラマンジャックと名乗る必要があった
などと意味不明のいい加減な情報を流すのは極めて攻撃的な書き込みだ

書き込む前にもう一度考えるべきだよな
0325どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/25(月) 22:28:44.90ID:L0qnSeTV0
「帰ってきたウルトラマン」以降はウルトラマン○○シリーズ
それがなぜ意味不明なのかな
ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ〜
平成からはウルトラマンティガ、ウルトラマンメビウス〜
そして令和現在のウルトラマントリガー
ウルトラマン◯◯シリーズで間違いないだろ
だから「帰ってきたウルトラマン」もウルトラマンジャックだ
0326どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-KtXc [49.98.225.136])
垢版 |
2021/10/26(火) 01:04:16.91ID:9JfcgsuGd
ウルトラマン○○シリーズ
高らかに常識のように宣言してんだが
公式名称遵守を主張してんだから
当然ウルトラマン○○シリーズって名称はすでにあるんだよな?
「帰ってきたウルトラマン」からウルトラマン○○シリーズが始まったってのも当然どこかで発表されてんだよな?
0327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/26(火) 01:40:13.58ID:lyzQa0/r0
>>326
>「帰ってきたウルトラマン」からウルトラマン○○シリーズが始まったってのも当然どこかで発表されてんだよな?

いや、それは後付けだけど後付けでも正式名称はウルトラマンジャックだ
何度言わせる!
0328どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-KtXc [49.98.225.136])
垢版 |
2021/10/26(火) 03:15:08.07ID:9JfcgsuGd
>>327
後付けでもなんでもウルトラマン○○シリーズというネーミングのシリーズがあるんだよな
はっきりそう書いてるもんな
早くその証拠を出してもらいたいもんだね
「帰ってきたウルトラマン」からウルトラマン○○シリーズという扱いになったという証拠もよろしく
ウルトラマン○○シリーズに従ってウルトラマンジャックと名乗る必要があったってのもな
あんたの話が意味不明かそうでないか
まずは証拠だ
0329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/26(火) 06:51:23.15ID:lyzQa0/r0
>>328
また突っこんでくる
マルサンの話は有名だろ
0330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/26(火) 06:59:28.93ID:lyzQa0/r0
>>328
ウルトラファミリー紹介時に各々に固有名詞の必要が生じた際、円谷プロ社長・円谷皐(当時)によってウルトラマンジャックという正式名称が設定された。

何度も同じことを聞くな
ウルトラエースがウルトラマンエースに変更されてからは
その後はウルトラマン〇〇シリーズになってるだろ
0332どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-KtXc [49.98.225.136])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:38:53.26ID:9JfcgsuGd
>>330
マルサンの話や公式名称がジャックなんて話は関係ないだろ
社長が思いつきで勝手に付けたって話しも関係ない
キミが公言したウルトラマン○○シリーズってネーミングのシリーズがあるという証拠はまだか
当然円谷プロの「帰ってきたウルトラマン以降がウルトラマン○○シリーズです」
「ウルトラマン○○シリーズに従ってウルトラマンジャックとなりました」
っていう発表はあったんだろうから
それを出せばいいんだよ
簡単な話だろ
0335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/27(水) 12:06:26.22ID:Cf5urKOV0
差別問題は無知と恐れの生み出した不幸な出来事
だから自らの過ちを知り、改めなければならないんだ
0338どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-KtXc [49.98.217.8])
垢版 |
2021/10/27(水) 16:56:05.30ID:zpTEFwrNd
>>335
無知の典型例の紹介
377 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133]) sage 2021/10/24(日) 14:33:54.83 ID:3DPKi6mw0
性的マイノリティはあきらかにおかしいだろ
でも人種問題は貧しいから、肌の色が違うからといっても何の罪もないだろ
その違いがわからないかな

だから自らの過ちを知り、改めなければならないんだろ
0341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d67-/PVD [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/28(木) 01:22:33.97ID:+VdORfoI0
なにがスレ違いだ
「帰ってきたウルトラマン」のヒーローはウルトラマンジャックだ
0347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-hcYH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/29(金) 01:44:05.80ID:Yg+BxkK00
「帰ってきたウルトラマン」
つまり再び地球にやってきた新しいウルトラマンの名がウルトラマンジャック
0350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-hcYH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:09:51.83ID:Yg+BxkK00
>>349
番組中で言ってないから違うと決めつけられるのかな
キングジョーも第四惑星のアリーも劇中でその名前を言ってたっけ?
0351どこの誰かは知らないけれど (JP 0H92-kP6d [1.1.125.74])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:32:06.39ID:llSCY1Q9H
>>350
作品終了後の、後付け名前なのは知ってるんだろ?(15年くらい後)
だから、番組中一度も聞いてないって、言ってる訳だ。
それを知らないなら、本放送時の視聴者より約20歳くらい歳下なんだね、貴方は。

邪魔したね。
0352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52db-JE1s [61.44.27.104])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:52:14.39ID:9fITatLp0
あれ?
第四惑星のアリーは名前呼ばれてただろ?
0354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-hcYH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:42:14.75ID:Yg+BxkK00
>>353
アリーの件は失礼しました
お詫びします
でもキングジョーはどうなんだ
スーパーロボットとしか呼んでなかったようだけど
0355どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5216-Q72z [61.21.60.156])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:24:02.53ID:0OKzU7SY0
一番問題なのは「キングジョー」はウルトラセブンを観ていた人なら誰でも知っている名称だが、「ジャック」は帰ってきたウルトラマンを観ていた人の一部しか知らないし、使ってもいない

一般に普及していない名称は使う可きではない
0357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-hcYH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:33:59.81ID:Yg+BxkK00
>>356
>>349は番組中で言ってないことを問題にしてるぞ
誰でも知っているとか紹介されてたと言うのなら
「帰ってきたウルトラマン」も今は動画配信で
(ウルトラマンジャック)と紹介されてるではないか
0360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3246-z5oE [211.133.38.48])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:04:13.60ID:TtnPMfGW0
ウルトラマンジャックは知らないと言いつつ、なぜジャックに反発するのでしょう?
それは、ウルトラマンジャックこそが、帰ってきたウルトラマンそのものであることを知っているからでしょう。


あなたの心はすでにジャックされているのです。
0362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3246-z5oE [211.133.38.48])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:44:32.18ID:TtnPMfGW0
ニイマンってなんですか?
ニイマンがタロウにでていた?
そんな事実はありません。
ムルロアに殺された遺族のことですかね?
ウルトラマンジャックと何か関係があるのですか?

仮にですね、後継番組でニイマンと呼ばれていたとしましょう。だから、ニイマンと呼べと言うご主張ですか?
なるほど。一つの考えではありますね。

それはつまり、正当な後継番組であるウルトラマンメビウス等で、ウルトラマンジャックと呼ばれている、だから、ウルトラマンジャックと呼べと言うご主張でしょうか?
ウルトラマンジャックをお認めになると言うことでしょうか。
ああ、それならばよくわかりますよ。

問題は解決しましたね。
ウルトラマンジャックです。
0363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3246-z5oE [211.133.38.48])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:47:50.08ID:TtnPMfGW0
ああ、最初に言っておきますが、ウルトラマンジャックの初出、ウルトラマンゾフィーの映画は1984年です。
十分に昭和特撮ですね。

何というか、論理性の欠如、の甘さを感じます。
ウルトラマンジャックをここまで簡単に認めるとは意外でした。
0364どこの誰かは知らないけれど (JP 0H92-kP6d [1.1.125.98])
垢版 |
2021/10/30(土) 05:44:08.37ID:6OVAsbbcH
1971年(だよな)に一年放送した『帰ってきたウルトラマン』
TVシリーズを語りたい人は、映画版なんか知らね…になると思うが。

1984年ってウルトラシリーズが落ちぶれの頃かな?(悪いけど)
アニメ映画のヒットとかはあったから、特撮も便乗で映画展開の時期か?
0365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3246-z5oE [211.133.38.48])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:10:10.03ID:92MtVWbf0
レオは落ちぶれていないとでも仰るのだろうか・・・。
いズレにせよ、後の作品で呼ばれた名前が正しいのであれば、
ウルトラマンジャックで何の問題もないですね。
ウルトラマンジャックと呼ばない理由が問題となります。

問われるべきは、なぜウルトラマンジャックと呼ばないかという事ですね。
某検索では、帰ってきたウルトラマンと検索すると、ウルトラマンジャックとでます。
ウルトラマンジャックを知らないという方は何かの認知障害を煩っているのでしょうか?
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-hcYH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:17:52.25ID:mc+IxB0d0
>>364
逆だろ
1984年あたりからが落ちぶれたウルトラシリーズを復活させた
セブンやタロウが復活した頃からジャック兄さんと呼ばれるようになったんだろ
0367どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9393-l/Mu [106.73.66.129])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:26:29.61ID:3WFZwGqL0
>>366
いや、1984年頃だとウルトラマンシリーズは落ちぶれてたな。
というか円谷プロ自体の存続が怪しくなっていた頃。
ウルトラマンの国内テレビシリーズは1981年で80が終了してからティガの1996年まで作られないブランクの時代だろ。
全然復活じゃないぞ。
0368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-hcYH [60.117.5.133])
垢版 |
2021/10/30(土) 07:03:17.09ID:mc+IxB0d0
>>367
落ちぶれてたから復活させようとしたんでしょ
「帰ってきたウルトラマン」もウルトラマンジャックとして再生させなければ
忘れ去られたとこだったんだぞ
0369どこの誰かは知らないけれど (JP 0H92-kP6d [1.1.125.101])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:28:41.15ID:Zi3VJk13H
>>365
知らない人(13年後の変更を)が居るのに
変更名前を強制連呼してるのが問題だな。(オレの個人主観)

このスレ、1971年〜1980年使用『帰ってきたウルトラマン』スレにしちまえば良い。
そうすりゃ、後付け名前なんか不要で当時の思い出も語れる。
TBSで再放送あったと思うが、その時ファンになった方だって1984年公開の映画
観てなければ知らないからな。

>>367
あ、ちゃんと覚えておられる方いるね。
俺も『ウルトラマン80』は、知り合いが好きだった事もあって
知ってるが、その後にウルトラシリーズがTV放送あったか?と思ってた。
1984年に、TVでなく映画でウルトラシリーズの人気を確認したのだろうか?
0370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2be-hcYH [59.139.200.69])
垢版 |
2021/10/30(土) 13:36:32.54ID:wnvulKi70
>>368
第2期の他の作品に置きかえると、
「ウルトラマンA」もウルトラマンエースとして再生させなければ
忘れ去られたところだったんだぞ
「ウルトラマンタロウ」もウルトラマンタロウとして再生させなければ
忘れ去られたところだったんだぞ
「ウルトラマンレオ」もウルトラマンレオとして再生させなければ
忘れ去られたところだったんだぞ
意味不明 何のこっちゃ
0371どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM72-gThR [49.239.64.163])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:48:14.18ID:DE3XRIcqM
その通りですね。
ウルトラマンジャック、ジャックこそが正式名称です。
ジャックを受け入れない人は理由を感情論抜きで語るべきです。

これはジャック否定派へチャンスを与えています。
感情論抜きでお願いします。

>>370
何を言っているのでしょうか。
ウルトラマンジャックの話ですよ。忘れされそうだったのはジャックだけです。
まともな名前も与えられていなかったウルトラマンジャックに名前が与えられたのです。
ファンにとって喜ぶべきことです。
0385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5716-YRGG [116.65.144.156])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:38:19.47ID:8OolkpmY0
>>384
ああ、そういうことですか。
それは分かります。
番組は好きでも、ウルトラマンジャックは嫌いであると言うことですね?
それは分からないでもありません。
逃げるバルタン星人にビームを浴びせる、次郎君を置き去りにする等々、冷血なウルトラマンジャックを嫌いという人は少なくないでしょう。

>>383は理解できません。
ウルトラマンジャックでかまいませんが?
0386どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3fb-hcYH [202.213.176.56])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:35.73ID:Exiq6n4U0
バルタン星人は1代目、2代目、3代目がウルトラマン、ウルトラマン80に5代目、6代目が搭乗する
明確にバルタン星人4代目というのはいないわけですな
4代目候補は3体になる
1970年ウルトラファイトのバルタン
1971年帰ってきたウルトラマンのバルタン星人jr
1972年レッドマンのバルタン星人
ウルトラファイトのバルタンは星人がついてない
帰ってきたウルトラマンのバルタン星人jrはjrであるからブロッケンマンとブロッケンjrみたいなもの
消去法で行くとレッドマンのバルタン星人こそが4代目であると俺は思う
0389どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbb-rMWI [Kxq0R5e])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:22:02.95ID:tgXDaIfmK
今度出るアーカイブ2版って1版と何が違うの
0392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3fb-hcYH [202.213.176.56])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:28:44.88ID:Exiq6n4U0
>>390
ウルトラセブンに出てきたメトロン星人は異常に日本文化に詳しい個体でした。
在日メトロン星人とは考えられないでしょうか。
在日メトロン星人に対してアイスラッガーで空中で縦真っにしたうえエメリウム光線を放つウルトラセブン
0393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3fb-hcYH [202.213.176.56])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:38:50.22ID:Exiq6n4U0
>>377
ウルトラセブンファンであるがゆえに、ウルトラマンセブンを知らないなどという事だろう
俺もウルトラマンジャックは知らんが新マンは知っている
新マンなんてのも児童雑誌がつけた名称でありオリジナルではない
円谷一がご存命だったウルトラマンAでナレーションがあったウルトラマンジュニアが正解だと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています