X



トップページ昭和特撮
1002コメント430KB

【見よ!バリドリーン空を行く】秘密戦隊ゴレンジャー13【見よ!バリタンク地を駆ける】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ950 (アウアウウー Sacf-otIK [106.131.60.35])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:55.85ID:Vn7HSMBna
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作

原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1620096644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0425どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd72-A3I5 [49.98.159.218])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:21:12.43ID:Zk3GrH+rd
【SKIPシティ映像ミュージアム】「スーパー戦隊ヒストリー展1975-2021 〜ゴレンジャーからゼンカイジャーまで。スーパー戦隊45の歴史〜」11月23日より開催
スーパー戦隊シリーズの歴史と秘密を徹底解剖、武器や巨大ロボットなどシリーズの魅力も紹介
0427どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa3-OVFS [106.132.198.224])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:54:33.08ID:iucjCNLsa
79話の女スパイが思いっきりアベノマスクだった
一応真面目は場面だったのに捜査一課長の本田博太郎のアベノマスクを思い出してしまった

睦五郎で思い出したけどファイヤーマン見てて
視聴してる自分が海野隊長よりも年上だと知った時
自分は海野隊長みたいな立派な大人になれてないよなと情けなくなった
0428どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2bb7-hcYH [114.187.226.192])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:04:14.21ID:M9xBh1Nm0
>>414
>全然緊迫しない騙し合いに、笑えないズッコケが延々と

たしかにその通りなのだが
数年後のスパイダーマンにおける父と子の物語では
父か子の何れかが死ぬようなハードな展開であり
あれはいま観てもツラい
0432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2bb7-ZH5A [114.187.226.192])
垢版 |
2021/10/30(土) 20:27:35.13ID:M9xBh1Nm0
>>430
>こういう展開の話には珍しいキャラだ
>息子が酷い目にあってるのは自分のせいなのにw

だからギャグでごまかす
瀕死の息子はもちろん救出活動にあたるペギーや海城もひどい目に遭っているわけで
このパターンはたとえば特捜最前線第50話「兇弾・神代夏子死す!」における
神代警視正の非情さにも似ている
新命の役回りは神代を非難する津上刑事(荒木しげる)のようなものかも知れない
さすがに子供向け番組で子どもを見殺しにはできないけどね
0435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-25Cr [14.13.54.224])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:05:53.47ID:KmTAQSza0
79話で黒十字軍の女スパイがスポーツクラブでビキニで泳いでいたけど、
あの時代はそういうことって可能なの?スポーツクラブで泳ぐ時って
競泳水着もしくはワンピース水着ってイメージがあるんだけどね。

>>430
ガキの頃あのシーンを見たときは、あの父親はかっこいいと思ったよ。
たとえていえば幼い徳川家康が今川家に人質に向かう途中、織田家に
さらわれ服従を迫られた父親の松平広忠がそれを拒んだのと同じくらい
かっこいいと思った。ただ今回見返してみたらもしかして父親は
臆病風に吹かれて息子を見殺しにしようとしたのじゃないかとも思えた。
新命が説得しなかったら助けにいかなかったという見方には同意。
ところで地中に潜ったバリタンクが燃料切れを起こしたっていってたのに
普通に走っていたな。燃料漏れのシーンもあったから燃料切れは本当と
思っていたけど、2本の燃料ボンベは1本はスペアだったのかな?そして
それを使用したと?
0438どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff43-zRia [124.101.29.23])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:45:14.15ID:CaVLw1a/0
80話はアレっ?って見返すことが多かったわ
バリタンク救いに行ったアオ、ミド、キが途中からいなくなって虎仮面の足止めとかしろよって思ったら基地まで揃って戻ってきたから、あれ?燃料渡しただけで戻ってきたけど何か見逃したかな?と巻き戻し
そして地中で燃料が無いバリタンクが何故か何の説明も無く脱出してるのを見て、あれ?何か見逃してたか?とまた巻き戻したりとモヤモヤする回だったわ
0439どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD57-PsJi [148.67.22.60])
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:12.34ID:Dg/Qtbk+D
>>438
燃料タンクはやられたけど余力は残したまま動けなくなったフリをしたので
地上に出た後もしばらく動けたとか?
ラストでバイクに乗った5人とバリタンクが普通に併走してるのは
鋼鉄虎仮面を倒した後に修理してから出発したからだなw

好意的に脳内で矛盾点を補完しながら観るのも楽しいw
0440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2be-25Cr [59.139.200.69])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:40:52.92ID:xJCHGY4r0
ゴレンジャーのEDで、ゴレンジャーマシン(スターマシン)の後ろを
走るバリタンク、の絵をよく見るが、そのバリタンクって誰が操縦してるんだろ?
007いる間は007かもしれんが、007がケガでいなくなった後は?自動操縦?
0443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-25Cr [14.13.54.224])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:11:09.76ID:+eyWvz080
>>440
一度だけ江戸川総司令が乗っているのを見たことがある。
04477期さん背中おっぱい (アウアウウー Saa3-OuzV [106.133.45.244])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:29:57.37ID:N/kK3FqHa
前日の撮影でNG連発して落ち込んでいたことから、役者としての自分の才能に悲観的になって発作的に自殺した、なんてことになってるけど
今回ゴレンジャー配信でむしろ俳優としてはかなり器用で実力を持った人だと思えるようになった
憶測でしかないけれど、もしかしたらもっと別の理由があったのかもしれないな
人間関係の悩みとか家庭の問題とか

高校生無頼控シリーズで、キバ男爵こと郷^治と飛鳥五郎こと岡崎二朗の弟役を演ってるんだけど、コワモテアニキ二人の弟として、存在感そのものがオチになっていると云う、文字通り個性全開の役を演じていてこれはオススメだ
0448どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff43-zRia [124.101.29.23])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:19:58.51ID:WhlhKn0e0
今の大人の目線で見ると海城や新命が中盤から忙しくなって殆ど基地内とアフレコだけの登場で他のメンバーが中心回が多かったが当時小さい子供は別に気にならなかったんだろうな〜
新命とか一応1人で基地内留守番通信役や1人バリドリーンに乗って登場したりと出番はあったからな
0449どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MM9e-C6L0 [133.106.75.205])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:21:47.93ID:2qaTw4iBM
>>447
一説には、大岩のキャラが定着しすぎてどの現場でも同じような芝居ばかり要求されることに悩んでたとも聞く。本人は悪役とか影のある役とかも演じてみたかったとかも。

三枚目系俳優って定着した持ち味を武器にして唯一無二の役を取り続ける「寅さん」タイプも居るけど色んな現場で色んな役を演らないと伸び悩む人も多いよな〜。
0455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-25Cr [126.140.195.93])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:01:01.46ID:sv+1jNXQ0
キカイダーがゴレンジャーになることを目指してたとは知らなかった!w (嘘だったけど)
けど、ゴレンジャーより2人多いキャプターでリーダーになれたからよかったよね
それにしても、あの話で敵が鉄ビンっていうのはどうもなぁ…あれこそ鋼鉄虎とかの方がハマったんじゃないかと
横田めぐみさんには、兄の横田少尉はお隣りのヤクザ国家に潜入調査の任務で出掛けたのでしばらく帰って来ないとでも言ったのかなぁ
0459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-25Cr [218.112.246.113])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:17:15.53ID:Xl7KGCyb0
しかし鉄ビン仮面は黒十字軍随一の外道怪人だな
見た目はコジコジのやかん君にクリソツなのに
ミドレンジャー=明日香の先輩横田を妹をネタに脅迫し、明日香にスパイの
容疑をかけさせ、さらに護送車を襲い「同志よ、助けに来たぞ」と明日香に呼びかける。
そして、極めつけは用済みとなった横田を殺すといった極悪非道の所業。
仮面怪人は野球仮面や牛靴仮面等憎めない奴が多い中、こいつが浮いて見える
0460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-25Cr [126.140.249.77])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:14:34.33ID:lWJAJzAu0
黒十字軍の仮面怪人は結構怖い奴多いんだよな
最初に出て来た五大怪人なんて迫力あったよな
ついこの間出て来た鉄ヘビ仮面もゴレンジャーに助けを求めた女子高生を殺害して床下に隠してたし、ストーブ仮面もイーグルの隊員を焼き殺してたしな

鉄ビン仮面は極悪非道のキャラクターなのに、人気があった機関車仮面に肖ろうとしたのかSL風な鳴き声上げてたのにはムカついたな!w
しかし、最後に大火鉢で始末されたのはどうなんだろうね?かえって相性良さそうな気がするんだが??
ストレートに、巨大なニューミドメランで縦に真っ二つの方がスッキリしたと思うけどなぁ
0461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2bb7-25Cr [114.187.226.192])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:50:22.40ID:mtmulgeM0
81話がBFJバトルコサック交代劇に
82話がスケ番刑事Vにおける
風魔の里のヨーヨー指南役にもつながるという…
東映ワールドは奥がというか業が深いな…
0462どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f58-lkgG [124.154.108.176])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:45:23.39ID:6dc1+fxL0
物語中ずっと明日香は右脚引きずってたのにミドに変身した途端バリバリに動ける謎。
0467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [126.140.218.87])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:04:36.17ID:9Er+uPr50
>>465
それは、鉄人仮面テムジン将軍一択じゃないかと
黒十字総統にも一目置かれてたしな

ちなみに現実世界だと、裏でやってた「クイズダービー」だろうな
その後16年も続いた土曜日の夜の定番娯楽番組
ゴレンジャーやってた頃は3枠の回答者が黒鉄ヒロシで、終わり頃にはらたいらに交代した
周りの大人たちが夢中になってる競馬ってこういう事なんだぁ〜と理解するのに役立った番組でしたね
0469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-vonH [218.112.246.113])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:43:05.44ID:MUac7SsF0
頭がよかったのは風車仮面やタイヤ仮面あたりか?
0470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [126.140.225.122])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:27:00.95ID:zO7tE5Re0
一番最初の強敵怪人は13話の角仮面だったよな
声を担当したのは、後に歴代の将軍たち(日輪仮面を除く)を演じることになる飯塚昭三さん
ゴレンジャールームの入り口があるスナック・ゴンまで来て、店をめちゃめちゃにした
石に変化して二度もゴレンジャーストームに耐えたしね

27話の鉄の爪仮面は見事ゴレンジャールームへの潜入をやってのけた最初で最後の怪人だったな
切れかけの蛍光灯の音に弱いとか、昭和の人間にしか分からんだろ…w
あれは音よりもむしろ、チカチカせわしなく点滅する光の方が嫌だよな
0473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f93-1fFA [14.13.54.224])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:24:18.29ID:145HnQgZ0
伊藤さんと伴さんはバトルフィーバーでも共演したけど、今回のエピソードのせいで
伴さんまた敵のスパイかと決めつけていた(苦笑)。
ところで横田は明日香の2歳上という設定だけど、明日香は設定では17歳だからそれだと
横田は19歳?2年経過したとしても21歳。それにしてはずいぶんと老けているな。
妹の恵も保母というけど、それだと最高でも20歳。フィクションに現実を持ち込むのは
野暮だとしてもちょっと年齢設定は無理がある。
ところで唯一の証人だった横田を殺された後明日香はどうやって無罪を証明したんだろう?
0474どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-CH4h [106.128.45.91])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:44.75ID:c9zsykz3a
>>473
その頃には明日香も19歳、2歳じゃなくて本当は2期上なんだろうと思う。そうすると入隊時に23歳くらいだとすると25歳?
0476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f93-1fFA [14.13.54.224])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:03:49.31ID:145HnQgZ0
>>475
二人は高校の先輩後輩という台詞が劇中あるからそれは無理がある。
0479どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-vonH [126.140.249.188])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:43:02.70ID:XidHoFPo0
明後日の配信で終わりです(ペギーちゃんの悲恋&カシオペアの謎解き)
JACになってからはアクションが速すぎで、「トイヤー!トイトイトイ!」ってなるのが何かイヤw
あと、「6段蹴り!」(アオ)とか「6人斬り!」(アカ)とか、何で6に拘るんだろうか?
リボルバーの弾数でも意識してるのか??

ゴレンジャーハリケーンのバンクも面白くないよね。一番の見せ場なのにね
キィのバックのススキが地味に気になるし、アカのクラウディングトライが両足蹴りなのも意味が無いような気が
ここだけは絶対大野剣友会の方が頑張って面白くしてたよな
0481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df78-50YV [138.64.238.214])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:29:52.55ID:a+YozEam0
>>435
>スポーツクラブで泳ぐ時って
>競泳水着もしくはワンピース水着ってイメージがあるんだけどね
今はああいうビキニ形式(セパレーツタイプ)のフィットネス用水着がある
ビーチバレーの選手が着てるような奴
(一度ジムのプールで遭遇し、ジャグジーで隣合った時は変にドキドキしたw)

>>459
めぐみさんの勤務する保育園に爆弾を投げ込む、っていう脅迫の手口が
ガチのテロリストだよね
当時だから日本の極左過激派や、アラブゲリラのテロがモデルになってるのかな

79話でもブラックシャドー9こと江崎貴美子の近所での評判について
「近所づきあいに気を配る。ゲリラの鉄則さ」と海城が評してたけど
これ「腹腹時計」みたいな極左ゲリラの教則本にそういう記述があるんだよね
0483どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-+6Bz [126.243.196.243])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:18:30.11ID:3Oz2LDOU0
大ちゃん復帰後 極端にカレーシーンが減少された謎 68と71と73だけであとは台詞で足すくらい
一方 太郎くんの出番に関してはパーラーセットのやりとりが消滅したり、姉の007が降板したりで減ったのは明白だが
畠山さんサイドから苦情あったのか?
0488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f43-4v0Q [124.101.29.23])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:25:20.70ID:m6gLhBOX0
>>473
アスカ裁判の話って何も解決してないような気がするんだがw
アスカは別に無罪になったわけでもないし先輩の妹は兄が死んだのを知らないままとか伝えないとダメだろ、どうやっても誤魔化しようが無いんだからただ問題を先送りにしてるだけじゃん、解決しろよ
0493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-CH4h [126.243.99.211])
垢版 |
2021/11/09(火) 11:55:12.59ID:eJUghTqQ0
横田少尉役の伴直也はアンガールズ田中に似てると思った
0495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df77-H2rd [42.125.190.48])
垢版 |
2021/11/09(火) 23:27:00.67ID:pqPhb8rw0
>>494
って事はジャッカーは急に作ったって事か?

ちなみに知らない人もいると思うから言っておく。
俺TTFCでゴレンジャー見た後すぐにジャッカーも見たんだけど、画質本当に汚いからな。
ご存じの通りゴレンジャーはブルーレイ化するために汚れを取ったりデジタル加工したりと
徹底的にきれいな画質にしてあるから。
そこら辺を覚悟して続けて戦隊シリーズを楽しんでね。
0500どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-Kq/F [106.146.14.15])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:40:40.29ID:2GVgKGMda
黒十字相当、前半は小賢しい真似はしない!真っ向勝負!とか言い切ってたのに、後半ゴレンジャー基地爆破をノリノリで命令してるしw
0501どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-Kq/F [106.146.14.15])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:44:04.18ID:2GVgKGMda
もしゴレンジャーに巨大ロボットが登場したら、名前は
「バリキョジーン」になってたりして?
0505どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffe2-bQ3l [111.90.43.80])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:05:13.94ID:QJOYJXh70
モモレンジャーがキカイダー01にやられているシーン
エロくていい
0508どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f58-lkgG [157.65.58.222])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:53:04.69ID:Gm6n+Ezm0
ゴレンジャーとの戦闘中にダメージを受けたダイガー仮面は大古次郎の姿に戻った上に正気を取り戻す。
そしてモモレンジャーに「ダイガー仮面にされていた時に黒十字総統の重大な秘密を見てしまった。」と告白し、
その秘密を伝えようとした寸前に黒十字城が現れ、発せられたビームによって大古はダイガー仮面に戻ってしまう。
あとは劇中の通り・・・・
だったらどうだったんだろう。
0512どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa23-Kq/F [106.146.21.38])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:10:25.69ID:QqqkBazda
なんか黒十字城の爆破シーンで一瞬スターマシンが旧型に見えたのは使い回し?
0513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-1fFA [218.112.246.113])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:21.76ID:X3BVktfd0
ダイガー仮面は黒十字城対抗策のイーグル大要塞建設阻止に成功するんだけど
次の話で総統自ら出撃して黒十字城は爆発
ダイガー仮面の努力は何だったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況