X



トップページ昭和特撮
1002コメント399KB

ウルトラセブン VOL.65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b16-Mc7+ [60.61.143.213 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:00.53ID:I9UlfsE00
前スレ
ウルトラセブン VOL.64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1628638960/

ウルトラセブン4Kリマスター版
BS4K 毎週火曜 午後11時15分 | 再放送 毎週日曜 午前6時50分
https://www4.nhk.or.jp/P6565/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0882どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-pveB [101.1.222.62])
垢版 |
2021/09/27(月) 21:30:39.68ID:EJz3EUyK0
「サイボーグ009作戦」
0884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 223f-symJ [219.111.190.114])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:00:53.42ID:KDNVncY00
ボーグ星人に崖から落とされかけた時、なんでセブンは飛ばないのか?
0891どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5e-E55q [219.106.244.89])
垢版 |
2021/09/28(火) 08:42:57.27ID:t5uKzCLPH
>>886
平成以降のウルトラ戦士、特にガイアなんかは着地する度にとんでもない土埃巻き上がるだろ
地震どころじゃない、周囲はとんでもない被害に遭っているんだろうなぁって、前から思っていた
0894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 223f-symJ [219.111.190.114])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:19:43.58ID:bJe++u5s0
>>887
その通り!
セブンが衰弱していただけであって、パンドンは決して強くない
なぜか現在(平成セブン以降?)ではパンドンは最強クラスになってるのな
0897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-pveB [60.117.5.133])
垢版 |
2021/09/28(火) 11:14:13.26ID:Kg+QnwFs0
宇宙人が巨大化しての怪獣とのタッグは
帰りマンから本格的だよね
ナックル星人とブラックキング、バット星人とゼットン
初代のゼットン星人(ケムール人)は巨大化しなかった
大伴のボケはゾーフィに間違えてるしw
0902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b10-E55q [106.184.134.150])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:28:55.60ID:PR9qdy2d0
あと、仮にキングジョーと一緒にペダン星人が巨大化して
セブンを相手に2対1で戦うのとかはなくて良かったとさえ思う
ある意味、星人と怪獣が一緒になってウルトラマンを攻撃するというナックル星人は
戦闘場面ではドキドキさせて盛り上がりはさせたが
その後のウルトラシリーズを話の作りとしては面白くなくした気がする
0903どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f715-oK6T [124.213.102.223])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:34.70ID:U02Fsg2z0
ボーグ星人の口って肛門みたい。
0906どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srbf-NwHd [126.253.252.141])
垢版 |
2021/09/28(火) 14:20:50.13ID:HWJItqVwr
68年放映分から少し品が無くなる
0910どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5e-E55q [219.106.244.89])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:57:25.93ID:t5uKzCLPH
>>903
ザラブ星人「・・・」
0911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-pveB [60.117.5.133])
垢版 |
2021/09/28(火) 17:59:50.01ID:Kg+QnwFs0
>>899
キレると弱くなるウルトラマンジャック
キレると異常に強くなるタイガーマスク伊達直人

ダダ「ダメだ! タイガーマスクは強い!」
0912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4fba-pveB [180.221.43.26])
垢版 |
2021/09/28(火) 18:15:52.88ID:cCvLFSi40
>>858
成田さんも着ぐるみの出来が不満で、時間があったらホークや宇宙人の円盤の金属模型を担当していた郡司模型で手直ししたかったそうだ。
0914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b10-E55q [106.184.134.150])
垢版 |
2021/09/28(火) 19:44:12.27ID:PR9qdy2d0
ウルトラシリーズ好きには評価は低いだろうけど
実にところ、最もうまく侵略してる宇宙人だと思うのはフック星人

海外のインベーダー物の映画やドラマにもよくあるケースだが
地球人に擬態して、何食わぬ顔で街の住人になってる宇宙人たちというのが
一番効率的で怖い侵略パターンだと思う

しかも団地の隣の住人は何者かも知らないような人間関係が薄れた社会という時代背景があって
そういう時代をうまく風刺もしている
出来のいいSFだと思う
0916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b10-E55q [106.184.134.150])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:04:35.92ID:PR9qdy2d0
フック星人の場合は…
都市部の夜中って何かしらどこかで道路工事をやっていて
その横を通っても
それは普通のことだと思っているが
それに紛れて宇宙人なり、銀行強盗なり(「黄金の七人」のごとく)が
偽装して工事をしていても怪しいと思わない

現代の盲点なんだと思う
0919どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd42-BOhT [49.98.230.72])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:49:11.24ID:KZdhdmIed
>>914
ボディスナッチャーかゼイリブか遊星からの物体Xだな
0920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f715-oK6T [124.213.102.223])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:54:30.29ID:U02Fsg2z0
今回アイスラッガーが全く画面に出なかったのは予算の関係か?
0921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7d3-t/PR [124.219.175.114])
垢版 |
2021/09/28(火) 20:59:54.31ID:wGpRG/OW0
スターグループって、どうよ?
0924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2f93-RmKe [14.10.134.224])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:39:38.91ID:wvhxCQ4Q0
>>894>>895
実はゴース星人からセブン弱体化の情報をインプットされていて舐めプしていた可能性はないか?
その証拠に口からの火炎攻撃も全然していないし
もし油断していなければ、名前がよく似た某怪鳥よろしくまず猛烈な火炎攻撃で頭を燃やし、
怯んだところを左右の鋭い嘴で胸のプロテクターすらも貫通する滅多刺し攻撃を繰り出すことで
セブンに某隊長と同じ末路をたどらせることも夢ではなかった…

わけはないなw
0925どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd62-PXpj [1.75.157.158])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:44:19.29ID:iUicT9Xld
>>923
ゴースがフックのを居抜きで手に入れたのかも
0926どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-6iP1 [60.72.139.47])
垢版 |
2021/09/29(水) 02:35:47.91ID:YRTDTMJT0
>>914
侵略と言われてもただ団地の地下に住んでいただけだからな。
どういう害があるのかわからんし、ただ勝手に地球に住んでいただけじゃん。
それだけで攻撃するのではホームレス排除の行政と変わらん。
0927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92eb-pveB [101.1.222.62])
垢版 |
2021/09/29(水) 05:55:46.71ID:kwC4PKmA0
まあ、最初は団地の住人と夜だけ入れ替わるということだったが、やがてはそれを拡大
して広範囲の住人と入れ替わり、昼間もチェンジ。地球人はずっと地下に閉じ込めておくと
いう侵略を予定していたのではなかろうか。
0931どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bac-2yZa [58.156.114.145])
垢版 |
2021/09/29(水) 13:41:55.62ID:LNf6f5+B0
桑田次郎版では、団地の住人はホルマリン漬けになっていたけど。
でも、セブンが、小惑星チルドの鉱石に触れたらどうなっていたかなあ。
ダリーの比じゃない。

あと、ボーグ星人の初期稿が返られたのは、人が死ぬ描写が多かったことも
大きいと思う。
仮面ライダーと違って、ウルトラシリーズは、人が死ぬ描写は、今に至るまで
ほとんどないから。
0938どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83c3-4ltY [114.163.138.4])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:24:45.02ID:wxT5T0F30
明日スターチャンネルで、劇場版『サンダーバード』
アランの声は一の宮君ではないのか

https://www.star-ch.jp/news/detail.php?id=349
0940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f715-ELMi [124.213.102.223])
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:32.45ID:bIJm0IjR0
ボーグ星人の円盤は良いデザインだね。貝がモチーフなのかな?
0946どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 223f-symJ [219.111.190.114])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:41:23.90ID:LihDIucg0
>>911
>ダダ「ダメだ! タイガーマスクは強い!」

ダダの声の鈴木泰明はタイガー・ザ・グレートやミラクル3を当てているんだよな
0949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-4ltY [126.1.21.17])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:58:55.52ID:pGP9mzGc0
>>948
ギャバンでそんな話あったね
「お転婆ひょうきん姫の地球冒険旅行」だっけ?
なんだかポール星人みたいなパペット宇宙人が地球人に変身してお忍び旅行するが、マクーに狙われ、ギャバンに保護されるという話
確か上正さんじゃなく、筒井ともみさんが書いたと記憶
「ローマの休日」がモチーフらしい
宇宙刑事ならピッタリな話だが、セブンには似合わないな
ウルトラならタロウやレオならやってもいいな
0952どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b767-pveB [60.117.5.133])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:15:09.44ID:DIqwdoLR0
>>949
ギャバンはスレチで別宇宙
メトロン星人マルゥルでさえ知らない未知の世界
0953どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd42-PXpj [49.98.218.17])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:32:43.60ID:/h+B0WEpd
>>952
人の振り見て我が振り直せ
0954どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0fb2-symJ [116.12.3.10])
垢版 |
2021/09/30(木) 03:29:53.28ID:OIarlcgR0
松本凌の生き恥さらし
0966どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-UD2x [49.98.217.247])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:58:47.47ID:FGQ+O0O4d
>>965
これ以上変なもの作られて世界観をぶち壊されるのはご免被りたい
0968どこの誰かは知らないけれど (JP 0H7f-0kpA [219.106.244.89])
垢版 |
2021/10/01(金) 14:57:42.56ID:1KprQKrpH
ツーツーは、ツーワンの弟子か?
それよりSevenXをセブンとは別次元の別人設定にして再登場させてほしい
0971どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-UD2x [49.98.225.2])
垢版 |
2021/10/01(金) 19:20:26.96ID:r+ibex+td
>>970
「帰ってきたウルトラマン」では「ウルトラセブン」の世界観は壊されてはいないよ
0972どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd5f-BcPv [49.98.228.54])
垢版 |
2021/10/01(金) 19:34:08.04ID:h74Af8rEd
ウルトラセブンという作品自体の世界観が壊れるなんてあり得ないだろ
ウルトラ6兄弟に8兄弟、平成セブンにウルトラマンゼロが出ようが出まいが
ウルトラセブンという作品は何も変わらん
関連づけて見たい奴はそうすればいい
また自分はウルトラ8兄弟も平成セブンも否定はしないが
オリジナルのセブンとは別物かパラレルとして割り切って見てる
0975どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7367-9PjE [126.141.132.164])
垢版 |
2021/10/01(金) 20:51:00.93ID:JVUPBpxh0
>>964
正直、実相寺監督が新作としてウルトラセブンを作ってくれるのなら見たいけど、
無理だし。押井監督みたいにリスペクトしている人が新作を作ってくれないもんかね?
マックスの時、メイン?監督の金子修介だったから友人だった押井守も参加しても
良かったとは思うがなぜか参加しなかったのは残念でならん。
0980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7367-tklh [126.1.21.17])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:37:58.11ID:c0IlHqNw0
シン・仮面ライダーはキャストが最悪だ
一気に見る気失せた
シン・ウルトラセブンなんかやらなくていい
今のゼロの親父としてのセブンの方がよっぽどいいよ(セブン本編もいいけどね)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況