X



トップページ昭和特撮
1002コメント397KB

【おどんは阿蘇山たい!】秘密戦隊ゴレンジャー12【怒ればでっかい噴火山たい!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cffe-V2ll [121.95.2.244])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:50:44.62ID:7SVwAHWW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作

原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.46.106])
垢版 |
2021/08/16(月) 10:19:04.03ID:Sixau7Gja
>>654
うちの幼稚園でも、ゴレンジャー限定じゃないけどみんな好きなキャラクターに扮してわちゃわちゃする遊びをやった事がある。当時は80〜82年だったのでデンジマンかサンバルカン、ゴーグルVが始まった頃だったはずなのに再放送で知ってたのかゴレンジャー(しかもアオとキが人気、アカは丸刈りでちょっとゴツめの子にやらせてた)を。因みに俺はキカイダーになった。
0657どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.46.92])
垢版 |
2021/08/16(月) 12:37:55.48ID:9Wak17EOa
何か仲良しが5人集まって配役があっさり決まって、友達が多くなかった俺は仲間に入れず単独ヒーロー、本放送や再放送終わっても一定の人気を誇るキカイダーを選んだ。みんな戦隊(それも本放送終わってるゴレンジャー)かウルトラマンかライダー、単独物だとキカイダー、ミラーマン、レインボーマン、あと俺の組ではバロム1を、2人重なり合いながらやってた友達もいた。
0661どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.45.182])
垢版 |
2021/08/16(月) 13:42:15.68ID:p59TqK5aa
>>659
うちは弱くて細い奴か、逆に変な太り方したデブがおっぱいがあるという理由でモモにされてた、うちの組のそのデブは時々オカマっぽくなる奴だだぅたしちょうど良かった。
あとうちの組でゴレンジャーに入らなかった山本君はアマゾン、けいすけ君はXライダー、圭圭司君はお前けいじだからロボット刑事だと言われ、たいじ君はお前タイガーセブンと言われてた。あくまでも特撮だったからタイガーマスクじゃなくてタイガーセブンだと。
0663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f0a-rA07 [219.66.191.193])
垢版 |
2021/08/16(月) 18:52:28.70ID:gBaRUj0C0
もだえる怪人の断末魔映像を取り入れたのは、ゴレンジャーぐらいじゃない??
0666どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-7vGT [60.70.242.36])
垢版 |
2021/08/17(火) 02:44:49.25ID:1jx0EMI50
>>665
そうでしたか
0667どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.47.91])
垢版 |
2021/08/17(火) 05:52:33.91ID:3q+Mrs6za
>>665
チャー研やザンボット3を見習えって?
0670どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.45.86])
垢版 |
2021/08/17(火) 16:23:56.21ID:bR+2eGvsa
>>669
怪人役は先生か大きな木だった。
先生が怪人役の時は女の怪人で、隣のクラスのおばちゃん先生はやられ方が上手かった。因みにそのおばちゃん先生は今思うと太ったペギーって感じの先生でした。もしかしたら園児に混ざってモモレンジャーになりたかったかもしれません…
0671どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b01-sbZG [220.254.0.168])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:18:19.86ID:BZhfyVlI0
日テレで放送されていた恋のから騒ぎで
「アカレンジャーやアオレンジャーがタイプなのに合コンで私に言い寄ってくるのはキレンジャーばかり」って
女が言っていた。
0675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-VT9U [60.70.225.132])
垢版 |
2021/08/18(水) 04:42:44.10ID:jddA31hB0
今週の配信分も面白かった。
0681どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.44.121])
垢版 |
2021/08/18(水) 14:53:22.30ID:1FMU7b+Qa
>>680
Gメンの頃は何か黒電話みたいな頭だったしね。同期の伊吹剛が何となく誠さんに見えてしまってた。
0690どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-RUy2 [126.242.191.145])
垢版 |
2021/08/21(土) 11:02:31.32ID:MInMWOkh0
死の鳥仮面はハシビロコウに似てるな
嵐の夜にイカルス星人とカレーおばさん夫婦の家に侵入し、部屋の様子を見に来たイカルス星人を殺して去って行くシーンはGメン75の冒頭みたいだったな
この回からスターマシーンに妙な旗が立ったが、あれは誰のアイデアだったんだろう?
名乗りのシーンでキレンジャーだけテンションが低くて吐き捨てるような言い回しが何かツボだわw

妖貝仮面はドルゲ魔人みたいなデザインで面白いな
あいつに合わせたハリケーンのエンドボールは最初の「真珠」が不発で次の「ニューダイヤモンド」で成功だったらホテル的にも嬉しかったかもなw
次回はいよいよ人気者・牛靴仮面の登場か。楽しみだな
0695どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8593-YC+D [14.13.54.224])
垢版 |
2021/08/22(日) 16:45:49.53ID:Cp9/dsR/0
59話で海城とペギー、明日香と陽子が夫婦に変装して四国に行ったけど、
ただ単に服を着替えただけだな。お遍路の大五郎もしかり。
黒十字軍には正体がばれているんだから、最低でも顔を特殊メイクするとか
しないと変装した意味がないと思うけどな。
まあこれはほかの特撮作品にも言えるけど。
0699どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 230a-WoPw [219.66.191.193])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:33:00.99ID:i/c+56VU0
>>685
いやぁ 昔のファンからするとゴレンジャーをまきこんで、何がしたいのかさっぱりわからんよ。
普通に新しいヒーローモノで良かった
0701どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-FcIJ [27.139.70.36])
垢版 |
2021/08/23(月) 01:49:29.71ID:Oz/JCuPp0
ゴレンジャーは初代ウルトラマンや仮面ライダー1号に比べて
シリーズを代表する顔役としての認知度がイマイチだから
ここらでがっつりアピールしておこうって狙いでもあるんじゃない?
たいてい語り草になるのは黄色=デブでカレー好きとか雑なイメージばっかりだし
0709どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-/WcA [126.241.205.27])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:37:59.07ID:RFHgpy9J0
挿入歌としてならカッコいいんだけどエンディングは、あの名曲ナンバラバンバンバンから変えるべきではなかった。エンディングはそうやすやすと変更するべきではない。うる星やつらとかタッチとからんま1/2じゃあるまいし。
0711どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad9-/WcA [106.128.45.244])
垢版 |
2021/08/24(火) 16:01:14.31ID:oXGI+P2za
>>710
だからそんなチンケな番組じゃあるまいしって事なんだよ!
0714どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa93-8g1u [111.239.167.28])
垢版 |
2021/08/24(火) 23:18:12.24ID:x8RvjMvLa
鶏がらスープに全部持っていかれた感は有るけどアバラ仮面回は見応え有ったな
まあ上正はイナズマンのタケバンバラ回でも喋る事が出来ずに危機を伝えられないシチュやってたけどw
0719どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spb1-Kz+W [126.167.22.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 18:37:57.82ID:QLcKBGLHp
大五郎は突然交代して突然死んだなw
ちょうど昨日カンキリ仮面までたどり着いたわ
このあたりはほぼ初見なんだけどこの回は4人で戦うのかと思ったらその日のうちに大岩戻ってくるんだなw

OPみなおしたけど名前も出てなかったわ
大五郎の登場時期が7月から10月で綺麗に3か月でドラマワンクール終わったから戻ってきたのわかりやすいなw
0728どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD69-j+PK [146.99.166.54])
垢版 |
2021/08/26(木) 14:22:35.79ID:3ATUCF7/D
赤も青も多忙となったら残りの3人に頑張って貰うしかないしな
流石に2年もやってたら出演者達も『そろそろ潮時かな……』と察してそう

青が何のフォローもなく急に髪型をあんなに変えるって驚くわw 当時の反応がどうだったかはわからんけどw
0738どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD93-Y196 [183.75.47.120])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:30:10.53ID:Fca4qGq+D
メンタルも関係してそう 焦ったり集中してなかったりするとダメっぽいし
転換の時って高圧電流が流れる設定だから弱ってる時に軽々しく変身すると体力も削られそう

ギリギリまで変身しないのって電気ショックが嫌なのもありそう
いくら慣れてても平気な訳じゃないだろうしw
0744どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.46.22])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:02:16.36ID:qHUYzxSza
>>741
宮内さんの意向
0748どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.45.117])
垢版 |
2021/08/27(金) 23:22:01.53ID:0N3OcWBoa
>>746
どこかの離島の海岸の地形が変形してしまって自治体に怒られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況