X



トップページ昭和特撮
1002コメント397KB

【おどんは阿蘇山たい!】秘密戦隊ゴレンジャー12【怒ればでっかい噴火山たい!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cffe-V2ll [121.95.2.244])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:50:44.62ID:7SVwAHWW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパー戦隊ものの先駆け・ルーツとして高視聴率・2年の長きにわたる放送記録は未だ破られていない不朽の名作

原作 石森章太郎
放送 1975.4.5〜1977.3.26(全84話)NET(現テレビ朝日)
アカレンジャー 海城剛(誠直也)
アオレンジャー 新命明(宮内洋)
キレンジャー 大岩大太(畠山麦) 2代目キレンジャー 熊野大五郎(だるま二郎)
モモレンジャー ペギー松山(小牧りさ)
ミドレンジャー 明日香健二(伊藤幸雄)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0455どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.45.195])
垢版 |
2021/07/25(日) 13:05:26.81ID:1bDMZkhza
>>454
ゴレンジャー含む石ノ森作品のヒーローはみんなカッコ良くハズレがない。
0456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6701-MYQi [220.254.0.168])
垢版 |
2021/07/25(日) 14:10:12.04ID:Q2z0CdjZ0
>>450
ストロンガーは腸捻転解消のネットチェンジでTBSで放映だもんな
NETとTBSのどちらをとるかといえばTBSの一択
0457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-MYQi [126.242.138.202])
垢版 |
2021/07/25(日) 14:28:53.19ID:3X6rkUgP0
>>455
特に昭和50年に生まれた「秘密戦隊ゴレンジャー」のリーダー・アカレンジャーと「アクマイザー3」のリーダー・ザビタンのデザインは傑出していると思う
さらには、ザビタンのマスクは目にプツプツした覗き穴がない仕様だったから他よりもカッコよさが際立ってたな
ゴレンジャーのアイマスクはモモ以外は濃い色だったから、引きの画で見るとそんなに目立たなかったけど、ストロンガーは明るい色だったからかなり気になったんだよな
もしあれが従来通りの二重構造の複眼仕様だったら、歴代ライダーでも屈指のイケメンになったと思うのでそれが残念だ
0458どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.44.2])
垢版 |
2021/07/25(日) 15:00:32.35ID:z2k4g9+fa
ザビタンやバンキッドみたいな覗き穴のない顔は頭の前面がマジックミラーのような(中から外は見えるが外からは中の人の顔が透けない)素材になってるんだろうか
0460どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.47.238])
垢版 |
2021/07/25(日) 18:14:35.77ID:6xIo2g3wa
>>459
いかにも覗き穴って感じじゃないスリットの入れ方がいいですね。
0463どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.47.87])
垢版 |
2021/07/26(月) 00:28:57.21ID:+UhPgC1ca
>>462
声優効果ってあるよね。
声が永井一郎だから、憎むべき怪人なのに人気が出た、みたいな。
同様の理由で、アクマイザーのガブラも八奈見さんの声で、うんことか言われつつも人気あったりするし。
0465どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDbf-t3gu [148.68.156.194])
垢版 |
2021/07/26(月) 11:17:02.33ID:Xte3q5q1D
>>464
その2人は性格も何か憎めないんだよな 胴体やマントが細かくデザインされてる所もいい
機関車仮面はゴンで水貰ったらちゃんとお礼言ってから任務に戻ってたし 真面目だw
アカレンジャーが「轢き潰してやる!」ってバリタンクで轢いた時は酷い事するなぁwと思った
ノーダメージだったのを見て「……まだ生きてる」って、殺す気で轢いてるし
ちゃんとゴレンジャーハリケーンで殺してあげてくれw
0468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87d9-gynN [124.219.210.223])
垢版 |
2021/07/27(火) 02:47:58.95ID:3MKxuzU60
押し入れからカード出てきたんだけど価値ってあるの?
0471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87d9-gynN [124.219.210.223])
垢版 |
2021/07/27(火) 08:37:02.34ID:3MKxuzU60
つまりそんな価値のある物でもないってことでいいのかな?
0476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87d9-gynN [124.219.210.223])
垢版 |
2021/07/27(火) 16:41:40.11ID:3MKxuzU60
>>473
どちらかと言うと捨てられない(片付けられない)駄目なおっさんですよ
0483どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4767-w3Zo [60.70.243.172])
垢版 |
2021/07/29(木) 07:32:05.71ID:Gf42mR6d0
スーパー戦隊シリーズ第1弾「秘密戦隊ゴレンジャー」が、7月30日にテレビ朝日で再放送される。

これは、7月31日スタートの新作ドラマ「ザ・ハイスクール ヒーローズ」の放送を記念したもの。美 少年(ジャニーズJr.)が主演を務めるドラマ「ザ・ハイスクール ヒーローズ」では、由緒ある五星学園を舞台に、“ハイスクールヒーローズ”たちが学園の平和を守るために戦うさまが描かれる。岩崎大昇演じる真中大成は「ゴレンジャー」オタクという設定で、劇中には彼を励ます存在としてアカレンジャーが登場する。

テレビ朝日では、1975年にスタートした誠直也ら出演の「秘密戦隊ゴレンジャー」を関東ローカルで地上波放送。第1話「真赤な太陽!無敵ゴレンジャー」と、第2話「青い地球!死の砂漠化計画」がオンエアされる。

※岩崎大昇の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記

■ 「ザ・ハイスクール ヒーローズ」放送記念「秘密戦隊ゴレンジャー」
テレビ朝日 2021年7月30日(金)4:00〜
<放送作品>
第1話「真赤な太陽!無敵ゴレンジャー」
第2話「青い地球!死の砂漠化計画」
※関東ローカル

■ 「ザ・ハイスクール ヒーローズ」
テレビ朝日系 2021年7月31日(土)スタート 毎週土曜 23:00〜24:00
※TELASAでは放送当日9時から先行配信

7/29(木) 4:00配信 映画ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf9c27f78b0363d389195579bb9ac7a52c06afe
「秘密戦隊ゴレンジャー」 (c)石森プロ・東映
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0728/5ranger_202107_01.jpg
0484どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-MYQi [126.242.166.144])
垢版 |
2021/07/29(木) 07:48:36.50ID:w1fgUoUy0
何かすごいことになってるんだなw
しかし、1、2話だとまだアオのあれが「アーチェリー」とか「ブルーアーチェリー」になってるんだよな
江戸川総司令もまだメンバーに正体明かしてないし、ゴレンジャーストームも2話のは珍しい手パス方式だしな
0488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02c3-bSA8 [61.127.138.134])
垢版 |
2021/07/29(木) 10:25:10.28ID:vcz5vEmW0
実況したい
0489どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd22-camN [49.104.14.128])
垢版 |
2021/07/29(木) 11:14:30.95ID:g02t0JZKd
>>486
シリーズのメモリアル企画なら1話は外せんが
直接には関係ないドラマに合わせての企画なら
鉄人仮面の最期と野球仮面か機関車仮面のどちらかが良かった気がする
ドラマの主人公がこれのどこに惹かれるのかを視聴者に理解させんといかんのやし
そこで言えば初期エピは粗削り過ぎ

つか、4時ってな早朝なのよなw
0493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7d9-qNQn [124.219.210.223])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:11:58.50ID:nl2aAKA50
あと約3時間後か
https://i.imgur.com/mtDDI59.png
0496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7d9-qNQn [124.219.210.223])
垢版 |
2021/07/30(金) 04:05:42.90ID:nl2aAKA50
起きてるの?
0500どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df16-pCDs [27.139.70.36])
垢版 |
2021/07/30(金) 08:12:19.81ID:leRNK+Yg0
HDリマスターすごいな
1話でアカがレッドマシーンに乗ってる時のスーツが
ツヤツヤテカテカのNGバージョンなのがハッキリわかる

黄金仮面を倒された時の黒十字軍のイキリっぷり
世界征服を狙う悪の組織というよりただのゴロツキ集団だなぁ
総統の演技まで親分肌だし、この辺いかにも東映って感じ
0502どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e706-t7lQ [60.46.22.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:37:03.54ID:O9smpYPi0
特に特撮好きじゃないのですが、原点ということで見ました。
キレンジャーが何言ってるか聞き取れない部分があったので質問しに来てみたら、
スレタイありがとう。答えが書いてありました。

おどんは阿蘇山たい!
怒ればでっかい噴火山たい!

初回からカレーキャラ全開なんですね。
0505どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM8f-32XC [133.106.178.50])
垢版 |
2021/07/30(金) 21:05:13.90ID:1+bYjhniM
>>459
バンキットの場合はデザインの勝利だよね
当時覗き穴見抜けなかったのはザボーガーの黒フチのスリット
わかるとなーんだって思うけどポリドールのジャケット見てても黒だから全然判らなかった
あとメダマンの白眼ってあんなの外がちゃんと見えるんだろうかといまでも思う
0508どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.45.134])
垢版 |
2021/07/31(土) 02:48:33.41ID:uIW7f4Yua
>>505
でもバンキッドはみんな同じ顔。白黒写真で見ると量産型ヒーローかと思う。
0510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-Oj7i [126.242.149.191])
垢版 |
2021/07/31(土) 10:26:21.01ID:bAydybDc0
新命さんは東北支部か
何か伊達政宗みたいでカッコイイじゃん
秋田とかは美人の産地だし、岩手出身の歌手、福田こうへいにちょっと似てるしな
あの顔で酔うとズーズー弁丸出しで喋りまくるとかだと面白いよね

実際の関西支部出身は明日香だったけど、むしろ明日香は北海道支部のイメージだな
で、ペギーちゃんが関西支部の方がしっくりくるな。名前もお笑い芸人風だし
0512どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.46.69])
垢版 |
2021/07/31(土) 13:46:01.78ID:gnL23jcra
>>511
縦書きならやってたかもね。
0515どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.45.13])
垢版 |
2021/07/31(土) 20:38:46.98ID:sEN4Ri/6a
>>514
確かに、仮面ライダー2号のアゴ周りやキカイダーのタレ目具合や目そのものがシーンによって違ったりすることあるし、何パターンか用意されてるだろうね。
0520どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-Oj7i [126.242.129.23])
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:39.42ID:vc0AF8DR0
日輪仮面が酷かったから多少良く見えるだけで、鉄人仮面テムジン将軍は相当な数のイーグル隊員や一般人を殺害してるし、ゴレンジャーのメンバーにもかなり手傷を負わせてるからな
ゴレンジャーストームのフィニッシュボールを二発連続で凍結させて爆死を回避したのはさすがだったが、あれをくっ付けたままにして取ることは出来なかったのかね?
ちょとでも融かしちゃったらトゲトゲボールが爆発した?あの冷凍ガスを噴射するジャケットは固定式で外せなかった?
バリブルーンは最終回にもう一度だけ出て来て(2号機になるんだけど)黒十字城への総攻撃に参加してほしかったな
0522どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-QEAr [218.112.246.113])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:07:41.45ID:QEyGb+CK0
ゴールデン仮面だと英訳した時に黄金仮面と紛らわしいから
ツタン仮面とかファラオ仮面とかの方がよかったのでは
0524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfb7-SNk/ [223.217.170.234])
垢版 |
2021/08/02(月) 12:18:45.06ID:06hK+apG0
マスターときれんじゃーのやり取りで2枚4枚と言い合うところしか覚えていなかった
0527どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD9b-bJuF [148.67.62.123])
垢版 |
2021/08/02(月) 13:32:42.91ID:gf6RQ4pCD
>>520
あの凍結装置はバリブルーンや自決したテムジンと共に粉微塵になったけど、
作り方や研究の成果を後続の奴等に遺してたら
いずれゴレンジャーの最終兵器を完全に阻止できるようになっただろうし
そもそも総統の命令通りにテムジンが火の山仮面と共闘していれば
あの回でゴレンジャーを倒せてたのに

やっぱ悪の組織って私利私欲に走る奴ばかりだからダメだw
0536どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-d0wC [126.241.232.199])
垢版 |
2021/08/03(火) 08:41:24.85ID:ib2acBid0
>>535
アイアンキング
0537どこの誰かは知らないけれど (アウアウイー Sa5b-+8RX [36.12.47.228])
垢版 |
2021/08/03(火) 09:00:16.73ID:epdW6Qpta
YouTubeで最近ゴレンジャーをちょっと見ただけの若い子たちだろう
45年前から分かりきっていることをさも大発見みたいな調子で楽しそうに書いてるんだから
そんな子はヒーローの敗北シーンをゼットンしか知らないってこと
それだけだよ
0540どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.45.206])
垢版 |
2021/08/03(火) 16:10:52.29ID:vnXkg1qpa
>>539
あとゲッターロボ最終回(メンバー1人戦死)、メカンダーロボ
0541どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcb-Qp30 [Kxq0R5e])
垢版 |
2021/08/03(火) 17:22:46.63ID:GJWIeL6gK
マグマン将軍はなんでゆで卵食べたんじゃー
0542どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfe2-Ln56 [111.90.43.80])
垢版 |
2021/08/03(火) 22:37:00.69ID:+xebO2vX0
2代目キレンジャーってイモ欽トリオの2代目ふつお
みたい前のほうが良かった
0545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-QEAr [126.242.128.71])
垢版 |
2021/08/04(水) 00:04:19.43ID:amR5AiG40
新シリーズの開幕だっていうのに、55話はOPに大岩大ちゃん出てたり、黒十字総統も声だけ八名さんだったりでツギハギ感がすごいなw
ツタンカーメン号はアトランティス号の焼き直しだと思うが、何か小学生が作った夏休みの工作みたいで正直ショボかったね
実質的に次の伊豆ロケ56話が新シリーズ1発目って感じだな。熊野が「あんみつが好き!」って言ったり食べたりしてるシーンはカットされたのかな?
まぁ、でもまだ面白いね。次回はラビット関根時代の関根勤ゲスト回だな。けど、このあたりからどんどんおかしくなって来るんだよな…
0549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-QEAr [126.242.132.201])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:05:43.79ID:ZJs3LaFF0
しかし、007の加藤陽子ちゃんは、最終回の少し前でフェードアウト
撮影中のケガによるものと言われている
江戸川総司令も終盤にずっと出ない時期があったが、その後復帰して最終回まで出てたね
二代目キレンジャーの回は残り11回。そうやって考えると結構貴重に思える
0551どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp5b-d0wC [126.236.28.89])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:14:39.29ID:4pRlkjxnp
007 008 009のコードネームは
ゴレンジャーの5人 001〜005
江戸川総司令 006
と解釈したうえでこのナンバリングなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況