X



トップページ昭和特撮
1002コメント393KB

ウルトラセブン VOL.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-hcOT [126.1.21.17])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:52.41ID:ow6I0Rm70
>>169
「ザ☆」もマンシリーズにふくまれますよ(公式でも)
ジョーニアスは映画「怪獣大決戦」「ウルトラマン伝説」などで実写ウルトラ戦士と共演
今ではマルチバースの別世界で活躍した話と認定されているようだ
同郷のタイタスも晴れてテレビシリーズで活躍出来る様になりましたとさ
0181どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/10(日) 22:50:49.36
セブンの仕事は地球防衛じゃないからね…
勝手に暴走して喧嘩始めちゃっただけ
上司もその暴走の黙認が精いっぱいで、加勢まではできないんじゃない
ただし「規則違反だぞ」とか言われてないから出張先での戦闘そのものは禁止されてないのかもしれないけど

あと何かの少年誌の設定だと
セブンはもともと採用試験の点が悪くてエリートコースからは外れてて地球の周辺に配置されたらしい
0184どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d93-9hkR [106.73.210.96])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:25:51.37ID:93Em00r30
>>135
笠智衆かよ
0188どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-/ZZX [126.3.61.24])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:00:31.74ID:dTFyLpP30
>>186
俺的にはアフリカで観測作業を行っていて原住民と仲良くしている研究者が、原住民を襲う
密猟者をライフル銃とかで退治しているってイメージかな。

ジャングルの王者ターちゃんみたいなもんだ。
0189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-hcOT [126.1.21.17])
垢版 |
2021/01/11(月) 16:06:24.51ID:sLxXuoQL0
>採用試験の点が悪くて(中略)地球の周辺に配置

これが本当なら、息子のゼロはグレて、本当に闇落ちしていたかもな
まあ、腐ってもマリーおばさんのコネがあったから、地球での活躍が認められて、今の地位にいるのだろうが
0192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238c-9hkR [61.46.9.142])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:58.94ID:2jWrqHeX0
なんかセブンがなろうの異世界転生主人公のように思えてきたw
0198どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-/SyP [49.96.34.94])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:52.75ID:lP4iMoE3d
M78星雲にある光の国は国なのか、星なのか
星全体が統一国家で光の国はその星の固有名称?
元々の設定はどうなのかわからんけど、なんとなく巨大な人工惑星か
異次元にある特殊空間のようなイメージ

タロウのあれは無視だ
あんなチープな光の国はごめんである
0201どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a555-/ZZX [222.144.18.7])
垢版 |
2021/01/12(火) 14:48:38.69ID:ecjnyX3u0
>>196
でもセブンの父は「勇士司令部」の長官なんだよな。
勇士司令部というのは光の国でも最高の戦闘集団で、何なら宇宙警備隊をも凌ぐほどの
猛者が揃った言わばエリートと言ってもいい。
そのエリートを束ねている立場のセブン父はそれこそ「エリート中のエリート」のはず。
当然その息子であるセブンも子供の頃…いやもう生まれた時から将来を嘱望されていたと考えるのが自然だろう。
にも関わらず勇士司令部どころか宇宙警備隊員にもなれずに「恒点観測員」みたいな
明らかに戦闘任務じゃない役職だったというのは違和感がある。そんなに落ちこぼれだったのか?
地球を守ったという功績を認められてその後ウルトラ兄弟となり宇宙警備隊員にもなれたが、
本来なら地球であんなボロボロになるまで戦うまでも無くそれぐらいの肩書きは手にしてなきゃおかしい。
0202どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-Rqxw [49.104.62.196])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:09:56.46ID:5Fohrjcad
描くからそれが事実になる
ウルトラは事実にしたらいかん
ウルトラはセブンでやめるべきだったのは明白
0204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d10-AFO5 [106.184.134.150])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:59.24ID:9nzvWwxx0
戦いから離れた買った340号が
地球に来てまた、戦いの連続、地球人と宇宙人との間の板挟みにあったりして、心身ともに疲れてしまったわけだな
0207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 231e-9hkR [61.46.107.47])
垢版 |
2021/01/13(水) 00:47:20.50ID:2Z4T8cI80
ガッツ星人「呼んだ?」
0213どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f5-9hkR [61.192.8.235])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:31.70ID:u8agUMeN0
ぺダン星人の脱出機に最強武器のワイドショットをぶち込むという落ち武者に核爆弾を落とすような鬼畜の所業に出るあたり、やはりセブンはキレたら怖いなろうの主人公のノリなんだよなあw
0218どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d10-AFO5 [106.184.134.150])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:00.15ID:JVsoagcu0
現実にダリーみたいな事例が起きたら、ダリーが一匹で済むわけがないだろうな
コロナ渦のことと比較しても、細菌は一番やっかいかもしれない
0222どこの誰かは知らないけれど (JP 0Heb-AFO5 [219.106.244.89])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:35:06.48ID:9TY+X0AKH
>>215

>まるで休日に趣味の狩りに来たようなノリでくるやつもいるからな

アメリカにも来たね、プレデターと呼ばれる異星人が
0223どこの誰かは知らないけれど (JP 0Heb-AFO5 [219.106.244.89])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:41.47ID:9TY+X0AKH
>>218

あのダリーが、最後の一匹とは、到底、思えない
0227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb15-AFO5 [113.144.183.101])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:08.00ID:k/frso6J0
テンペラーの第一回目の時か。
アストラもチョウチンアンコウ相手にやってたね。
キングジョー相手には小型化して機内に入り込み、
配線を引きちぎるなどの攻撃をすれば致命傷を与えることができるぞ。
ギガントを墜落させたコナン・ジムシー・ダイスを見よ。
0229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d10-AFO5 [106.184.134.150])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:17:49.63ID:JVsoagcu0
ネタのメリーゴーランドで堂々巡り
松坂恵子とアマギ隊員のメリーゴーランドから
ダリーの話に戻るw
0230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-g6i3 [60.97.66.144])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:54:00.22ID:NQkNFb5c0
>>227
アニメのコミカライズだがゲッターロボGでもあったなあ。縮小光線を浴びせられた
ゲッタードラゴン、攻撃力も縮小したのでダメージは与えられないので百鬼ロボ内部
に入って配線、メカを壊していく。
その結果敵の制御がきかなくなり暴走し無秩序な攻撃をし、地上に甚大な被害が出る。
さすがの竜馬も青ざめるが、その後縮小光線の効き目が切れ、アポロンデストロイという
感じでな敵を四散させる。
0231どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-flhj [126.163.78.180])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:07.09ID:3MBZtuQw0
>>217
侵略宇宙人の誰かの寄生虫だったのでは。
0233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-flhj [126.163.78.180])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:31.52ID:3MBZtuQw0
>>232
>>212
0237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 231e-/ZZX [61.46.107.47])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:16:00.09ID:2Z4T8cI80
ガッツ星の豆粒はミクロサイズなのである 問題なし
0248どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 231e-/ZZX [61.46.107.47])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:02.08ID:P1I0/Tna0
青以外のスペクトルが吸収されて青に見えるのである 問題なし

宇宙芥子があるぐらいだから宇宙豆もあるだろう 問題なし
0249どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d10-AFO5 [106.184.134.150])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:32.12ID:M8tXrS1G0
なんともいえないが、ガッツ星人はアロンを使って自力でウルトラセブンの能力を調査したようだが
劇中にはなかったが、そこで豆粒ほどにはなれると分かったのだろうが
その際ダリーの回みたく、セブンがあそこまで小さくなるまでは気づいてないのかも?
0250どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-flhj [126.163.111.159])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:09:39.49ID:33rg//nk0
>>245
>>212
0252どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-Dyh+ [49.96.14.102])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:42:46.84ID:zNqTBdKZd
タイトルは「他人の星」でよかったのに…
0253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dbc6-9hkR [119.24.174.246])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:53:40.47ID:pZp+UR+z0
>252
「他人の星(盗まれたウルトラアイ)」の話に戻ったので書くが、ウルトラマン路線の怪獣プロレスを期待していた「私の愛したウルトラセブン」世界の子供たちは放送開始後すぐに着ぐるみの怪獣や宇宙人が出ないこの回が放送されたのにがっかりしただろうなあ
(他にも本来シリーズ後半MJや怪奇にかかりきりだったはずの金城が最後まで関わってたり(逆に上原が結核でリタイアしている)と本来のセブンとはだいぶ違うんだろうなあ)。
0254どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-flhj [126.163.111.159])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:57:21.17ID:33rg//nk0
巨人の星と他人の星は一文字違い
0255どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-Dyh+ [49.96.14.102])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:19:28.45ID:zNqTBdKZd
>>253
あの時期の上正さんの結核入院ってのは史実なん?
0256どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-tokz [60.117.5.133])
垢版 |
2021/01/15(金) 01:25:48.05ID:Bt8z2pOQ0
>>252
「他人の星」ってなんだそりゃ
「美しい侵略者」がロマン的で最高だろ
0257どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-tokz [60.117.5.133])
垢版 |
2021/01/15(金) 01:28:27.72ID:Bt8z2pOQ0
ビブロス星人ミリーもきっとマゼラン星人マヤのように自決したのだろうな
矢的先生はハカセにとても真実は言えなかっただろう
0259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 233c-Gozt [163.131.208.202])
垢版 |
2021/01/15(金) 02:41:02.94ID:ua1UWje40
それな
ウルトラセブンのサブタイトルの中で「湖のひみつ」だけ子どもに媚びたみたいで
違和感があって嫌いなんですよ 「美しき侵略者」にしときゃよかったのに
マヤの回も「他人の星」のほうがずっと含蓄があっていいね!
ウルトラセブンはサブタイトルがたいてい優れてるんだけどね
「ダーク・ゾーン」とか「プロジェクト・ブルー」とか「栄光は誰れのために」とか最高
0260どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-7pTt [49.98.225.37])
垢版 |
2021/01/15(金) 02:58:16.54ID:8ZDUhoUod
>>259
「美しき侵略者」は第一話が「姿なき挑戦者」だから、被り感から改題は仕方がなかったろうね
放送順がもっと後だったらそのままいけたかのかもしれない
ある種のツッコミ所はあるかもしれないが、本当にもったいない題名だとは思う

「他人の星」も仰る通り個人的には好きな題名

「夜毎の円盤」「人間狩り」など他の改題された元タイトルも優れていると思う
0264どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-7Hoh [49.96.14.102])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:22:11.25ID:/14z6MYBd
俺がライターなら「地底GO!GO!GO!」
のタイトルは
「地球防衛の史実」
とするけどな
0269どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tokz [219.106.244.89])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:56:09.76ID:ZprWXIfOH
ピット星人はとんぼか
今までずっとコオロギだと思い込んでいた
正確にはヤゴだな
だから湖が出てきたんだな
0273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3be-vYIt [59.139.200.69])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:47:47.65ID:5EeoxM1V0
>>257
ここは「セブン」のスレ 80はスレ違い貧乏人Zおじさん
書籍「君はウルトラマン80を愛しているか」より引用
作戦に失敗したミリーは自決しようとするが、矢的猛に止められて改心
故郷を平和な星に変える決意を胸に帰還していく、というのが本来のラストだったが、
実際の作品では、その部分が省略されている
ミリーは自殺なんかしていない あいにくだったな貧乏人Zおじさん
0277どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-tokz [60.117.5.133])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:02.12ID:Bt8z2pOQ0
>>276
「ひみつのアッコちゃん」みたいにかw
0278どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d67-tokz [60.117.5.133])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:38:51.94ID:Bt8z2pOQ0
>>273
ビラ星人回のユシマ博士29歳ハゲより若く見えるつもりの
ウルトラフサフサZおにいさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況