X



トップページ昭和特撮
282コメント108KB

超電子バイオマン Part17

0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03a9-ywoj)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:06:15.89ID:OGPGI7Z/0
スーパー戦隊シリーズ第8弾、超電子バイオマンについて語ろう。

□前スレ
超電子バイオマン Part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1532236014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

超電子バイオマン Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542004558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0087どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac3-SFaO)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:47:10.14ID:YWuaYJLna
メッサージュウさまはカッコよすぎなのに、

モンスターに盾にされ、恐怖に慄きバイオアローの餌食になったり
バイオマンの蹴りを受けて転倒の際、お股さらしたり、

どんどん好きになって、想像するだけで興奮した。

てか後にも先にも特撮怪人でお◯にーしたのはメッサージュウさまだけ。
0090どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac3-8IuO)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:04:40.41ID:MayXL6xca
京の舞妓の出身を語るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1416301244/ 主題歌

テーテレ テーテレ テーテレ テテテテテー♪
テーテテ テテテ テテテテ テテテ テレレーン♪

君の心に故郷はあるか
ただ舞うために選ばれた
それが それが 舞妓Haaaan!!!
訛りが出てはダメだと
叩き込まれてく京言葉
夢中になって覚えても
インスタントの京言葉
京都舞妓 地元舞妓
五つの花街合わせても
京都舞妓 地元舞妓
あくまでほんの一握り
京都市の舞妓Haaaan!!!
京都市の舞妓Haaaan!!!

テテテテテッテテ テテテテテッテテ テン♪
0091どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac3-8IuO)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:06:12.52ID:MayXL6xca
医療業界のあれこれ林明大バイオマン1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1412520054/ 主題歌

あいつはニッコリ微笑んで 手術室まで駆けていく
命 それより大切なモノは この世にゃないからさ
体の傷を治せない 患者の命を守るため
バイオミック バイオミック それじゃ
ここに書け スレはバイオマン
バイオミック バイオミック それじゃ
お元気で!バイオマン
0092どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 16:43:15.79ID:wY9Ct8N50
矢島由紀は実に残念。残念過ぎる。
松田優作を失った喪失感に匹敵した
いや、マジで。
0098どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd3f-pcj4)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:10:33.07ID:l7FSf+sZd
牧野美千子
TV朝日『お願いランキング』リアル視聴😅こんなにガッツリしだと思わなくて😅一度は逃げ出した築地で旦那さまと一緒に根付いて店を。人生ってほんと不思議で面白い。前に進めば自ずと道は開ける❣明日も頑張ろう。ブログ更新。

https://twitter.com/MICO2617/status/1516459430593802243?cxt=HHwWhsCtzan0xYsqAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-R5E5)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:57:22.58ID:Kc57gt4f0
牧野さん半袖セーラー服!
0101どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 12:02:13.95ID:W6doxm+Td
戦隊シリーズ初のダブルヒロインはどの作品? 特撮好きアイドルがスーパー戦隊の歴史を紐解く

【一色萌のスーパー戦隊コラム】第18回「超電子バイオマン」


君の心にしるしはあるか?
「君の心にしるしはあるか?」という宮内タカユキさんの問いかける歌詞が印象的な、『超電子バイオマン』の放送開始は1984年。

冷徹なマッドサイエンティスト・ドクターマンの率いるメカ人間の帝国・新帝国ギアの攻撃から地球を守るため、高度な文明で栄えたバイオ星で開発されたバイオ粒子を浴びて身体能力を高められた5人が戦います。

マンネリ打破のための工夫として、定型化しつつあった「○○戦隊」という呼称を使用していないことや、各戦士の呼び名にシリーズで初めて女性戦士を2名起用したこと、ライバル的な敵戦士・バイオハンターシルバの存在などが挙げられます。

どの作品でもこれまでには見られなかったチャレンジングな試みを取り入れるのはスーパー戦隊シリーズの通例ではありますが、上記のような試みはこの作品単発で終わるものではなく、その後のシリーズにも取り入れられていったものも多いことを考えると、本作品がいかに洗練されたものであったかがわかります。

『バイオマン』といえば初のダブルヒロインが登場した作品であるというのは前述の通りですが、10話にしてイエローフォーが敵前に散り、新イエローフォーが登場するという衝撃の交代劇が語り種となっています。

女性戦士の人数を増やしたことによってドラマに深みが増し、その結果として十代や女児人気を獲得したことや当時のおもちゃ売り上げの最高記録を更新したことはこの作品の人気と商業的な人気を裏付ける大きなポイントです。

また、『バイオマン』のヒロインといえば、変身後のスーツの男女の描き分けで女性戦士はハイレグ風のカラーリングが施されているのが珍しいなぁと思っていました。

その後に続く『電撃戦隊チェンジマン』『超新星フラッシュマン』でも同様のカラーリングが施されているものの、それ以降はスカートスタイルが定番となっていくことを考えると、こんなところにもその当時の流行が反映されているのかなと興味深く感じられます。

企画段階では桃太郎やかぐや姫などの“おとぎ話”をモチーフにした設定だったという裏話も特撮ファンの間では有名ですが、それから40年近く時が経った現在、桃太郎モチーフの『ドンブラザーズ』が放映に至ったというのもおもしろいお話です。

今はあり得ないと思うようなモチーフだとしても、いつか子どもたちから親しまれる作品になるのかもしれないと思うと、今後のスーパー戦隊シリーズも楽しみですね。
0105どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd8a-bg74)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:08:32.71ID:YXEwWbWtd
ジュンって最初はカウボーイ少女みたいな結構個性的で溌剌とした印象の服装だったのに
割とすぐに如何にもイエローですって感じのやや地味なズボン履きになってしまったのは
やっぱり激しいアクションするとパンツが見えちゃうから?
0107どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1f-ANsN)
垢版 |
2022/05/11(水) 07:28:28.57ID:JwnL5gWza
>>105
ジュンのキャラも登場時は、これまでの
女戦士には無かった、明るくノリノリで
無鉄砲な不思議ちゃんだったのに、すぐに
真面目な没個性的ともいえる戦士に
なってしまった感。
0110どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb3-XbRm)
垢版 |
2022/05/29(日) 09:24:02.57ID:pxeHZS9wd
>>100
牧野さんのツイート告知で久々に戦隊微熟女祭7月に開催されるとか、トークショーはマスクマンのヒロインも出ると
0111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137b-QCXO)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:41:14.82ID:bc2Diwgj0
>>103
やっぱり初代イエローフォーの人は格好良いし美人ですね
最後までバイオマンに出て欲しかった
0114どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4167-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:17:27.51ID:gfMjdK1w0
>>111
準主役みたいな扱いでJACも大プッシュしてたからなあ
当時ミカが消えて番組への熱も7割ダウンしたわw
0117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a7b-2Xra)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:19:39.32ID:rIayOP0J0
昔はピンクのひかるが好きだったけど今見たらイエローのミカとジュンの方が好きになった
ミカ役の人がトンズラした事も驚いたわ
子供心に何でイエローが急死したんだと思ったけどまさかのトンズラとはね
これからって時に一体何があったんだろう?
0118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9977-+66E)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:25:48.66ID:h0FPmc2a0
ほんと大人になって色々知るとびっくりすること多いよね。
0119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-iZdN)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:58:15.22ID:QJYiGG250
>>117
バイオマン放送当時のJACは所属俳優のギャラは安い
朝早く集合して、ロケ地まで移動した後に撮影
東映 東京撮影所へ戻って来た後も行う事が多く、仕事が終わるのが夜遅くなる事が当たり前だったとか

睡眠時間は短く、少し寝て
翌朝 起きて集合して、ロケ地へ移動して撮影
東映 東京撮影所に戻り、夜遅くまで仕事のルーティンワーク

その上、休日は週1日
JACから支払われるギャラは安いわで、矢島由紀(小泉ミカ)は不満を募らせていたみたい

失踪前日、矢島は郷 史郎役の阪本良介に「私、明日は(撮影現場に)行かないから」と言ったと阪本さんが語ったインタビューを以前、何処かで読んだ様な気がするがそれが何の本だったのか?
記憶が曖昧でスマソ
0121どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-iZdN)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:26:56.20ID:QJYiGG250
>>120
千葉真一が所属俳優のギャラをピンハネして、自らの懐に入れていたんだろうね

カンフーチェンの主演だった高木淳也はJACから独立して 一本立ちしようと動き出そうとした途端に阻止された様で
JACから各芸能事務所へ「高木は使わないでくれ」という要請があったし

高木がJACから独立して一本立ちしようと考えた理由の一つが支払われるギャラが安く、生活して行く事ができなかったから
01257期さん背中おっぱい (ワッチョイ 4d15-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:35:51.26ID:mfw2by3k0
生活が成り立たないレベルのブラックだと、まずはその環境から避難するのは当然だと思うなあ
それにしても、男作って逃げたって噂を拡めるってのも、如何にもブラック企業らしいやり方w
実際はどうだったのかわからないけどな
0126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c1c3-wa6w)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:38:41.67ID:bbpdAsYw0
どこまでホントかわからない話
若き日のI.TとT.SはJACを辞める決心をして、
まずT.Sが社長のところに退団届をバカ正直に持っていったという
社長はミュージカルの演出でかなり機嫌が悪く、そこにTが「辞めさせてください」と来たので怒り爆発
「T!!!テメェ!!!コンナロー!!!!!」と皆の前で鉄拳制裁してボコボコにしたらしい
その話は事務所でも話題になっていて、Tに続いて退団届を社長に提出しようとしていたIはビビリまくり、
事務所に退団届を提出して逃げ去ったという
0128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a7d-c0TQ)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:12.87ID:i9IFR5TL0
>>126
誰だよ?
0130どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:03:03.74ID:svda1mrod
脚本が鷺山京子で、花をモチーフにした話
1984年7月14日 超電子バイオマン 第24話「爆発する愛の花!」
1989年9月10日 機動刑事ジバン 第33話「ガルボに咲いた千年ハス」
1992年8月28日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第27話「メイを食べたい」
1995年5月21日 重甲ビーファイター 第16話「炎の超次元少女」
1996年6月30日 ビーファイターカブト 第18話「絶滅花2億年の復讐」
0131どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:08:50.88ID:Xt5+FsaPd
スーパー戦隊シリーズで先祖役をキャスト本人が演じる
1984年2月11日 超電子バイオマン 第2話「集合!宿命の戦士」
1992年8月28日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第27話「メイを食べたい」
0133どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad3-iVKm)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:24:46.72ID:3cwmJnzla
>>112
ひかるを奮起させるためかもしれないが後輩でしかも最年少のくせにジュンのあの言い方はねぇ…
もっともミカだったら往復ビンタ食らわしてもおかしくないレベルのひかるの失態ではあったが
0134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f31-3Odc)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:22:09.26ID:6koQuEVi0
バイオマンってどう見ても「バイオ=有機的」に当てはまる要素がないよね

今だったら真・仮面ライダーやアマゾンズみたいな名前通りの有機的なヒーローになってただろうけど
0135どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:36:42.65ID:MrBlIJCud
つくばセンタービル アイアイモール、オークラフロンティアホテルの前

超電子バイオマン OPでバイオマンが決めポーズを取る
テツワン探偵ロボタック 第39話「初雪に猿ロボの初恋」 ロボタック達が101個の風船を集める
0137どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:27:51.82ID:ZleS5DYUd
特撮ヒーローのレジェンド渡洋史、牧野美千子、東真司が異色映画で共闘「すぐに通じあえる」

 牧野は1984年「バイオマン」のヒロイン、ピンクファイブ役でデビュー。特撮イベントへのゲスト出演を継続してきた。母親役への意気込みを「かわいい娘ができました。クランクアップの時には私が制服を着ているかも」と冗談っぽく語った上で、特撮ヒーロー出身について「私が特撮ヒロインをやっていたときが、ここにいるお嬢さんたちと同じぐらいの年でした。不安はいっぱいありましたが、一つの作品をやり遂げ、とても自信になりました」と振り返った。「特撮ヒロインというのは、ゾンビのように生き続けるキャラクターです。一時期は自分とキャラクターとの年齢が離れていき、つらい時期もあったんですけど、今になると本当にありがたいです。特撮ヒロインを応援していただいた方のおかげです」と、現在の心境を語った。
0138どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:15:22.84ID:0h7Dk18zd
戦うヒロインの変遷 女性の社会的地位の大きな変化に驚く

初の本格派の戦うヒロインとなるモモレンジャーが、「秘密戦隊ゴレンジャー」の一員として登場した1975年は、国際婦人年であり、世界会議も開かれた年だ。日本でも世界会議を受けて政府主催の日本婦人問題会議が開かれたが、当時の新聞記事をつぶさに読んでいくと、女性の地位向上という問題についての世間の受け止め方は、どことなく冷ややかで、からかい半分ですらあったことがわかる。当時、婦人問題を扱う政府の本部も設立されたが、今では考えられないことにメンバーは全員男性閣僚だった。それどころか、女性に対してのみ「35歳定年制」を設けている企業まで存在していた(違法とはされていたようだが)。
0140どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:17:46.90ID:0h7Dk18zd
>>138は間違えて投稿したけど、そうでもないか

ところが、そこからたった10年後には男女雇用機会均等法が成立し、そうした女性差別が法的に許されないことが明示される。時代と歩調を合わせるように、戦隊では84年に「超電子バイオマン」で女性がイエローとピンクの二人に増える。単数から複数になったことの意味は大きい。一人の時は、良くも悪くも「女である」ことが最大の役割だったヒロインに対して、「どんな女性か」「どんな戦士か」が問われるようになったのである。
0141どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-l4EN)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:55:49.23ID:6EfCjpuua
>>138
中国は今でも女性は50歳定年なんだよな
0142どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-bBOa)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:16:54.65ID:dlikFgncd
郷とミカがカッコいいなと思い釘つけになって見てしまった
二人とも脚なげー顔小さいー美男美女だースタイル良いーと惚れ惚れした
初期の企画ではこの二人がロマンスな展開になったとか
ピンクより初代イエローの方に力を入れてたのが伝わって来ました
0143どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd73-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:37:38.16ID:LcyUGx/Wd
大須賀昭人
1984年2月4日〜1985年1月26日 超電子バイオマン 第1話「謎の巨大ロボ出現」〜第51話「さよなら!ピーボ」 南原竜太 / ブルースリー
1993年4月11日 特捜ロボ ジャンパーソン 第11話「弱虫戦士の微笑」 竹上の部下
0145どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd35-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:04:56.60ID:hhykPMCCd
恐竜戦隊ジュウレンジャー 第44話「女剣士!日本一」に、アーチェリー金メダリストの矢吹という名前が登場する。但し出演者はなし

これは超電子バイオマンの矢吹ジュンから採っているようだ
0148どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-WOTk)
垢版 |
2022/10/26(水) 00:17:52.04ID:A1jTfsHsa
バイオマンって敵が一人の天才科学者が本当に天才なところだな。
んで、それに抵抗するバイオマンがバイオ星の残した科学で戦うところ。

普通逆な気がするが、でもこの裏返しがかえって良かった。
0149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-vl4E)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:28:48.90ID:Blc8Gxl/0
牧野さん隣の家の火事は村田兆治さん?
0150どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb3-AbfZ)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:49:30.44ID:HM+1i4xdr
牧野さんTVタックル!
0151どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb3-AbfZ)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:50:13.20ID:HM+1i4xdr
めざましテレビに牧野さん!
0155どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa85-VewN)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:44:40.69ID:Kd7IfxZBa
そろそろ一桁国道だけでもラインカラー設定しようよ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1621928541/
たとえばこんな感じで
ただし括弧は英語読み

国道1号 赤 (red one)
国道2号 緑 (green two)
国道3号 青 (blue three)
国道4号 黄 (yellow four)
国道5号 桃 (pink five)
0158どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd1d-HOuD)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:58.06ID:1f9Qc2//d
初代イエローフォーの人ってあんな辞め方して業界から追放されなかったの?
0161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-R9Wd)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:10.14ID:Kgxpc+uu0
じゅん散歩!
0163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-5nW3)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:36:34.59ID:q1Q8lZg+0
前スレよりの抜粋
バイオマンの初期段階のメンバーはこういう設定でしたが。
レッドワン 鬼塚桃太郎(桃太郎)
グリーンツー 大熊金太郎(金太郎)
ブルースリー 都京太郎(一寸法師)
イエローフォー 篠山ミカ(現代人)
ピンクファイブ 香月光(かぐや姫)
それでも初代のイエローフォーが序盤で戦死して二代目に代わるのは変わらないか?
こうなるとガオレンジャーはドンブラザーズより早くに桃太郎モチーフになるのかな?
0166どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srbd-Y3hB)
垢版 |
2023/04/23(日) 02:01:16.39ID:XpZ6/dQ9r
個人剣技はエレキソード
南原って水中戦得意だし水属性の剣技でも良かったのでは
電気ならイエローフォーの個人剣技がサンダーソードだしレッドワンもファイアソード以外にスパークソードも使えて何故か属性被り
0167保守を兼ねて (アウアウウー Sa67-ndGZ)
垢版 |
2023/05/17(水) 03:58:09.59ID:szlGZEs/a
「バイオマンコーンスナックでもどうどす?」と言われたい
伝統芸能板スレッド
京の舞妓の出身を語るスレ
主題歌

テーテレ テーテレ テーテレ テテテテテー♪
テーテテ テテテ テテテテ テテテ テレレーン♪

君の心に故郷はあるか
ただ舞うために選ばれた
それが それが 舞妓Haaaan!!!
訛りが出てはダメだと
叩き込まれてく京言葉
夢中になって覚えても
インスタントの京言葉
京都舞妓 地元舞妓
五つの花街合わせても
京都舞妓 地元舞妓
あくまでほんの一握り
京都市の舞妓Haaaan!!!
京都市の舞妓Haaaan!!!

テテテテテッテテ テテテテテッテテ テン♪
0169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff16-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:43:26.09ID:Kvo2UnXf0
ビッグスリーやファラキャットってメカクローンの上位機種みたいなもんだよね
やっぱりあの人間の顔の皮を剥がすとメカクローンの顔の下の内部機械みたいな感じになってるのかな?
0170どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd1f-qFBz)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:19:05.34ID:ibaW7pVyd
ジュウノイド五獣士で一番かっこいいのはメッツラー!
0172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:53:05.65ID:455Jvptd0
メイスンの中の人が鞍馬天狗で十手持ちの隼の長七をやってた
味方ではない、とかいって敵でもない役どころ
90年、バイオマンから6年後にこの役と演技
調子のいい軽い感じがいいな
0173どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd5f-ISPj)
垢版 |
2023/09/18(月) 04:49:13.38ID:XAESyLXNd
バイオマンのマスクとスーツデザインは他の戦隊よりかっこいいと思う。
0174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d5c-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:54.61ID:PMBPJw6u0
ピーボの尻がエロいことに気付いた
0175どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-eHzG)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:43:45.26ID:xWJlyF1rd
10月は東京出張だ。ピンクの佃煮屋に寄ってみるかな。
0176どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:18:13.84ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(1)80年代特撮あるある連発!衣装が焼け焦げ、オープニングは抱きつかれて固定


映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じた。

両作品とも昭和の特撮とあって、CGがまだ一般的でない時代。優雅に見える「バイオマン」のオープニング曲の映像の影でスタッフの必死な努力があった!ナパームと呼ばれる爆破の特効では、タイツに穴があいてしまうことも…。

今回出演した映画の役どころの紹介とともに、80年代の特撮作品の「あるある」をたっぷりお届けします。
0177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:18:19.47ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(1)80年代特撮あるある連発!衣装が焼け焦げ、オープニングは抱きつかれて固定
映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じた。

両作品とも昭和の特撮とあって、CGがまだ一般的でない時代。優雅に見える「バイオマン」のオープニング曲の映像の影でスタッフの必死な努力があった!ナパームと呼ばれる爆破の特効では、タイツに穴があいてしまうことも…。

今回出演した映画の役どころの紹介とともに、80年代の特撮作品の「あるある」をたっぷりお届けします。
0178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:19:23.01ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(2)なぜ芸能界を一時引退したのか?


映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じたが…。

それぞれの作品が終了した後、程なく2人とも芸能界から一時離れた。その時期のことや、再び戦隊レジェンドとして活動をするようになったことについて明かした。
0179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:20:06.76ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(3)海外での日本の特撮人気はどんなもの?

映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じた。

そうした経歴から、作品が輸出された海外の国々での、特撮イベントに呼ばれることもある2人。その人気のスケールや、盛り上がりぶりが、日本のそれとはひと味違うようで…。実際に出演したからこそ分かる、海外の日本特撮事情を聞いた。
0180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a16-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:10:13.72ID:lKs08uQR0
今のポケモンアニメの敵組織がかなり新帝国ギアっぽい
幹部直属がむしろジューノイドっぽくてピカチュウのスーパーエレクトロンに吹っ飛ばされるし
0181メッサージュウ (ワッチョイ 5167-Gc8U)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:43:22.38ID:wBCXlUzk0
ジューノイド5獣士のメッサージュウ様が好きすぎてたまりません。
第一話でやられてしまい、もう2度と登場しないのかと、悲しい気持ちになった
なか、ローテションで登場する幹部怪人だとしって、心から嬉しかったことを覚えています。
毎週数秒でもメッサージュウ様を見れたら幸せでした。
そして、あのような最期を遂げたメッサージュウ様に号泣したこともあります。

メッサージュウ様への想いは月日がながれても途絶えることがないです。

気づけば1日1回はメッサージュウ様へ想いを馳せます。

メッサージュウ様を想うとムラムラします。

メッサージュウ様になりたいとさえ思っています。

カミングアウトします。メッサージュウ様に生涯を捧げたいです!
0182どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 818c-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:38:32.37ID:khXNUzwa0
1話の初登場はメッサージュウが先頭の中心でアクアイガーが最後尾だったな
結局はその二人が脱落して中間の三人が強化残留
0183どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-W68x)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:41:32.67ID:aMLypxknd
オイラはメッツラー派!あのハサミでピンクファイブの体をもっと挟んでやりたい。
0186どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-uw0f)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:32:23.97ID:HpeDfKV5d
ひかるちゃん、可愛いのにハスキーボイス。残ねーん!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況