X



トップページ昭和特撮
274コメント105KB

超電子バイオマン Part17

0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03a9-ywoj)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:06:15.89ID:OGPGI7Z/0
スーパー戦隊シリーズ第8弾、超電子バイオマンについて語ろう。

□前スレ
超電子バイオマン Part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1532236014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

超電子バイオマン Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542004558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff16-w3JM)
垢版 |
2023/09/02(土) 09:43:26.09ID:Kvo2UnXf0
ビッグスリーやファラキャットってメカクローンの上位機種みたいなもんだよね
やっぱりあの人間の顔の皮を剥がすとメカクローンの顔の下の内部機械みたいな感じになってるのかな?
0170どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd1f-qFBz)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:19:05.34ID:ibaW7pVyd
ジュウノイド五獣士で一番かっこいいのはメッツラー!
0172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:53:05.65ID:455Jvptd0
メイスンの中の人が鞍馬天狗で十手持ちの隼の長七をやってた
味方ではない、とかいって敵でもない役どころ
90年、バイオマンから6年後にこの役と演技
調子のいい軽い感じがいいな
0173どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd5f-ISPj)
垢版 |
2023/09/18(月) 04:49:13.38ID:XAESyLXNd
バイオマンのマスクとスーツデザインは他の戦隊よりかっこいいと思う。
0174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d5c-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:19:54.61ID:PMBPJw6u0
ピーボの尻がエロいことに気付いた
0175どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-eHzG)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:43:45.26ID:xWJlyF1rd
10月は東京出張だ。ピンクの佃煮屋に寄ってみるかな。
0176どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:18:13.84ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(1)80年代特撮あるある連発!衣装が焼け焦げ、オープニングは抱きつかれて固定


映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じた。

両作品とも昭和の特撮とあって、CGがまだ一般的でない時代。優雅に見える「バイオマン」のオープニング曲の映像の影でスタッフの必死な努力があった!ナパームと呼ばれる爆破の特効では、タイツに穴があいてしまうことも…。

今回出演した映画の役どころの紹介とともに、80年代の特撮作品の「あるある」をたっぷりお届けします。
0177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:18:19.47ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(1)80年代特撮あるある連発!衣装が焼け焦げ、オープニングは抱きつかれて固定
映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じた。

両作品とも昭和の特撮とあって、CGがまだ一般的でない時代。優雅に見える「バイオマン」のオープニング曲の映像の影でスタッフの必死な努力があった!ナパームと呼ばれる爆破の特効では、タイツに穴があいてしまうことも…。

今回出演した映画の役どころの紹介とともに、80年代の特撮作品の「あるある」をたっぷりお届けします。
0178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:19:23.01ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(2)なぜ芸能界を一時引退したのか?


映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じたが…。

それぞれの作品が終了した後、程なく2人とも芸能界から一時離れた。その時期のことや、再び戦隊レジェンドとして活動をするようになったことについて明かした。
0179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d655-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:20:06.76ID:zg+dEQjg0
特撮レジェンド 牧野美千子&森恵インタビュー(3)海外での日本の特撮人気はどんなもの?

映画「学園探偵薔薇戦士 放課後探偵始動〜顔の無い乙女を探せ」に出演する特撮ヒロインOGの牧野美千子と、森恵に特別インタビューを行った。

2人はスーパー戦隊シリーズで変身して戦う戦士役で、牧野は「超電子バイオマン」のピンクファイブ、森は「超獣戦隊ライブマン」のブルードルフィンを演じた。

そうした経歴から、作品が輸出された海外の国々での、特撮イベントに呼ばれることもある2人。その人気のスケールや、盛り上がりぶりが、日本のそれとはひと味違うようで…。実際に出演したからこそ分かる、海外の日本特撮事情を聞いた。
0180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a16-pyZ0)
垢版 |
2023/10/27(金) 23:10:13.72ID:lKs08uQR0
今のポケモンアニメの敵組織がかなり新帝国ギアっぽい
幹部直属がむしろジューノイドっぽくてピカチュウのスーパーエレクトロンに吹っ飛ばされるし
0181メッサージュウ (ワッチョイ 5167-Gc8U)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:43:22.38ID:wBCXlUzk0
ジューノイド5獣士のメッサージュウ様が好きすぎてたまりません。
第一話でやられてしまい、もう2度と登場しないのかと、悲しい気持ちになった
なか、ローテションで登場する幹部怪人だとしって、心から嬉しかったことを覚えています。
毎週数秒でもメッサージュウ様を見れたら幸せでした。
そして、あのような最期を遂げたメッサージュウ様に号泣したこともあります。

メッサージュウ様への想いは月日がながれても途絶えることがないです。

気づけば1日1回はメッサージュウ様へ想いを馳せます。

メッサージュウ様を想うとムラムラします。

メッサージュウ様になりたいとさえ思っています。

カミングアウトします。メッサージュウ様に生涯を捧げたいです!
0182どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 818c-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:38:32.37ID:khXNUzwa0
1話の初登場はメッサージュウが先頭の中心でアクアイガーが最後尾だったな
結局はその二人が脱落して中間の三人が強化残留
0183どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-W68x)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:41:32.67ID:aMLypxknd
オイラはメッツラー派!あのハサミでピンクファイブの体をもっと挟んでやりたい。
0186どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd62-uw0f)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:32:23.97ID:HpeDfKV5d
ひかるちゃん、可愛いのにハスキーボイス。残ねーん!
0187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f961-RmvW)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:05:36.35ID:24V8wrMJ0
 次回作となる『超電子バイオマン』(1984年)では「バイオハンター・シルバ」と、その愛機である巨大ロボ「バルジオン」が登場しました。ダークナイト同様に出渕さんによるデザインで人気も高く、近年には戦隊シリーズの悪役では珍しく商品化されています。
0188どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-9s1Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:36:20.38ID:rwZ/Ng4dd
脳波を一致させて夢の中へ入るという展開
ピンク主役回
1984年11月10日 超電子バイオマン 第41話「悪魔の子守り唄!」
1995年10月20日 超力戦隊オーレンジャー 第32話「学校の怖い悪夢」
0191どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f16-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 21:55:13.59ID:F5BJpzo90
「待てよ。逃がさねぇぞぉ〜っ!!」(金庫の中から現れた本物の南原)
「そぉれぇ〜っ!!」(両手に持ったレンチを振りかざすジュン、ひかる)
「きさまぁ〜っ!!」(レンチとトンカチを振りかざす高杉)
「よくも、こいつぅ〜っ!!」(大いに怒る南原)
「やっちゃえ、やっちゃえ!!」(ジュン)
「頭、頭!!」(南原)
「バラバラに分解しちゃえ!!」(ひかる)
「よぉ〜し!!」(ジュン)

高杉・南原・ジュン・ひかるが、南原に化けて潜入して来たメカ人間を、
4人がかりで寄ってたかって、バラバラに解体する早送りのシーンは、
何だかみんな、面白がってやっているようである。
メカ人間をバラバラに解体する機会なんて、そうザラにはないからか?!
見ようによっては凄く怖く感じる。
0192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 07c3-amFq)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:32:49.87ID:ZoUIfMZn0
築地の女将*q野美千子 38年ぶりに芸能事務所所属「人生の終盤戦、いま一度のチャレンジを」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/289737
0196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a7c-QD90)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:45:26.35ID:ly+xnxEo0
冒頭で夜中に目覚めた少年が、光線を出す敵の機械を目撃する
1984年7月14日 超電子バイオマン 第24話「爆発する愛の花!」
1996年2月2日 超力戦隊オーレンジャー 第45話「壊滅!! 超力基地」
0197どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd3f-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:00:00.70ID:CW+cC93ad
今日で放送が始まってから40年か…
0200どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-j765)
垢版 |
2024/02/06(火) 04:32:38.41ID:bdBOm6G7d
メッツラーとファラキャットがカッコいい!
0204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-o+si)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:21:05.68ID:pA3LRwBT0
ジュン初登場回の11話
4人が崖から滑り降りるシーンは圧巻だな。10回以上繰り返し見てしまった。
昔のアクション俳優ならでは。今の特撮俳優で同じことができるかな?
0207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aef-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:04:42.40ID:kIA0Zn0g0
ジェットマンのDVDコレクション買ったけど、映像はバラ売りDVDと同じ、
解説書も使い回しでガッカリした
バイオマンもブルーレイで出してほしいが、
デンジマン、サンバルカンですらDVDだもんな 期待薄
0209どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-o+si)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:27.83ID:qb2KzYPB0
今の(令和の)特撮はCGだらけ。
ドラゴンボールのミスターサタンじゃないけど、「トリックだらけ」なのが萎える。
映像の加工技術の向上に反比例して特撮俳優の実力は退化する一方だ。
昔の(昭和の)特撮は迫力がある。昭和の古臭い風景も好きです。
0210どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-0W2u)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:47:33.89ID:Tr3z2ayw0
11話でジュンが絡んで「見~ちゃったわよ~さっき」って言ってる時のひかるの表情が何とも言えん。
そこまで露骨に毛嫌いしなくても・・・(笑)

15話予告ではジュンがひかるにビンタするシーンがあったけど、15話本編ではなかったね。
アマプラのマイヒーローで見てるんだけど、カットされた?
0212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-0W2u)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:34:09.96ID:lDKWg1zd0
なるほど。
一応撮影はして予告もしたけど、直前で思いとどまったということでしょうか。
まあ、アマプラ独自の加工ではなさそうなので一安心です。
0213どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-0W2u)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:50:18.06ID:sZETHpCt0
俺はリアタイ視聴組だけど、40年ぶりでほとんど忘れていたが徐々に思い出してきた。
特に、敵を倒したときのジュンの「やった!」が可愛かったのを思い出した。

アクションをタイトスカートでパソチラしてたことは全く記憶が無かった。(笑)
40年前の熊谷駅ってあんなだったのか。南口だろうな。
0214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b92-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:44:51.26ID:8vnj+04E0
ピンクファイブのピンチを見て、久しぶり興奮して、過去好きだったヒロインの画像も集めてみた。
http://ip1.imgbbs.jp/read3/099999/6/66/1.html
いや、別に何でもない。ただ、えろいなぁ〜って思っただけ。彼女たちの裸体も妄想してしまった。
0215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b92-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:55:52.34ID:8vnj+04E0
女形スーツアクターの竹田道弘氏の演技に当時は騙されっぱなし、洗脳されっぱなしで好きになった戦隊ヒロインたちです。
0216どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-sp+x)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:00:32.87ID:2tPORPp4d
バイオマンは今でも通用する未来を掻き立てるスーツデザインだと思う。しかもイエローとピンクは生足ではないもののハイレグデザインがエロさも感じさせてくれる秀逸もの。
0218どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-sp+x)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:06:25.55ID:FEdqmv/vd
>>214
3人の中でピンクファイブは可愛いけど美人では無いな。あくまでも個人的感想。
0219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-0W2u)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:01:22.40ID:heWA7DDL0
~~カンス から ~~メガス へとパワーアップした経緯は忘れていた。
シャボン玉爆弾とメッサージュが可哀相な扱いを受けていたことも記憶になかったな。
ここでバイオマンだけ攻撃してれば余裕でバイオマンを倒せていたと思うが・・・
ドクターマン馬鹿すぎ。
0220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-sV0L)
垢版 |
2024/03/10(日) 12:14:42.96ID:dZUZNB0h0
34話でスーパーエレクトロンを成功させた回。
シルバのテーマ曲が使われていたね。
シルバ専用BGMと思っていただけにちょっと残念。
0222どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-sV0L)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:06:10.82ID:kTd2zsXm0
山守正太ふざけ過ぎだろ。
変身後のイエローフォーの胸べたべた触りまくりだろ。
強くて可愛いいイエローフォーに助けてもらって、至れり尽くせりじゃないか(笑)

と、思ったら、メイスンにやられて死んだと思われて救護をしないバイオマン達冷たいな。

その直後にシルバが現れて、普通の人間の正太ならシルバに狙われないから、正太なら勝てるかも!
ってことでバイオマンから(特にイエローフォーから)必要とされて奮起して正太大活躍!
ってな展開にならなかったのか・・・。
0225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-sV0L)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:04:57.38ID:hbLGqvra0
バイオマンでは例の「コンクリート廃墟」が3回も出てきたね。
22、36、40話
バイオマンではアジトへの出入り口で、作品によっては人質の牢屋だったり。

今では日本一暑い街と言われる熊谷市での撮影が多いね。
0226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c216-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:08.91ID:pQ6A4WcJ0
ライブマンって、バイオマンを焼き直したと思われる要素が結構多いよね。
天才が地球を支配すべきという事や、敵首領が元人間だったり。

また、似たようなエピソードとしてこんなのもある。

バイオ46「脱出!わなの街!」→ライブ10「スケボー迷路破り」
4「自爆!メカ人間!」→5「暴け!ダミーマン」
0227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b6d-4ux1)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:43:45.30ID:tr2recXx0
 第8作『超電子バイオマン』では、「新帝国ギア」が送り込む巨大カプセルから発射される巨大ロボ「メガジャイガン」だけが登場し、怪人はいないという珍しい設定でした。怪人が出ないぶん、敵幹部との攻防が中心に描かれました。
0228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 49bf-4ux1)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:53:23.03ID:xc6i/sUF0
ピンクの正体は男? 初期スーパー戦隊を支えた「女形スーツアクター」の伝統とは


「女性より女性らしく」の理想を求めて女形スーツアクターの技術は発展した
「超電子バイオマン VOL.5 [DVD]」(東映)

 そして、1984年『超電子バイオマン』になると、女性戦士がピンクとイエローのふたりになります。

 竹田さんに加え、それまで怪人や戦闘員のスーツに入っていた辻井啓伺さんがイエローのスーツアクターに抜擢されたものの、第1話の試写を見たときに、どう見てもマッチョ体型で女性に見えなかったため、体を鍛えるのをやめて、できるだけ細く見えるように努力したといいます。

 また、鈴木美潮さん著『スーツアクターの矜持』(集英社インターナショナル)によると、『バイオマン』のピンクファイブ/桂木ひかる役の牧野美千子さんは、竹田さんのピンクを「柳のようにしなやかで動きにも丸みがある。首の傾げ方、頷き方なんて最高に可愛くて瑞々しい」と絶賛し、竹田さんに寄せてひかるの役を作ったそうです。

 竹田さんによって女形スーツアクターのポジションが確立し、以後、蜂須賀祐一さんらによって受け継がれていきます。
0229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c561-6Gz/)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:47:11.36ID:/qbWV9yd0
今年の2024年(令和6年)は、スーパー戦隊のDVD COLLECTIONが
何で、10年前のバイオマンより10年後のカクレンジャーが先なの!?

バイオマンのDVD COLLECTIONは忘れられてるんかな!?

2022年(令和4年)のスーパー戦隊のDVD COLLECTIONは、
10年前のゴーグルV(8月)が先で、10年後のジュウレンジャー(11月)が後
〈ゴーグルVとジュウレンジャーより先に発売された1月にタイムレンジャー、2月にカーレンジャー、3月にサンバルカン、5月にジェットマンが発売されたな。〉

2023年(令和5年)のスーパー戦隊のDVD COLLECTIONは、
10年前のダイナマン(3月)が先で、10年後のダイレンジャー(6月)が後で、そして、今年20周年のアバレンジャー(9月)に発売されたな。



バイオマンは、今年DVD COLLECTION化去れるんかな!?
バイオマンがDVD COLLECTION(全2巻で各5枚組)で発売去れるなら、
2009年(平成21年)は、レンタル解禁が7月だったから、
2008年(平成20年)8月〜12月にセルDVD化の発売期間だから、
超電子バイオマンのDVD COLLECTION(全2巻で各5枚組)は、今年の8月に発売してほしいな。
バイオマンはシリーズ8作目だし、8月の発売スケジュールは、ほかの月に違って発売スケジュールが少ないから!?

Blu-rayかされた、ゴレンジャー、ジャッカー、デカレンジャー、ゴーオンジャー、シンケンジャーの5作品もDVD COLLECTION化去れるんかな!?
この5作日もDVD COLLECTION化去れたら嬉しいな。
0231どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-TZLk)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:20:30.22ID:qsEzg62dd
バイオマンは確かに面白かった
0232どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc3-ijB6)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:42:05.92ID:okTzQ9RJH
覚えてる人教えてください
最初ギアとの戦いが始まって話が進んでいって、
途中でジルバとの戦いが始まりますよね
そのときギアとの戦いは終わってたのですか?
それともジルバとの戦いも並行しておこなわれていたのですか?
Microsoft Copilotに聞いてもわからないからかはぐらかされました
0234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62bb-mpBQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:41.79ID:7cTahtFu0
古原TVにグリーンとブルー出てる
0237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3758-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:42:05.61ID:+ggUhB4i0
愛知県のラグーナテンボスで開催の「仮面ライダー×スーパー戦隊 Wヒーロー春祭り」で
5月2日にレッドワンのグリーティングが

https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2024/whero/at.html#gree
0241どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5716-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:03:13.50ID:AdmanKzW0
ジュウオウとモンスターのやり取りが好きだった。
0243どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7cd-Jr3x)
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:56.16ID:ihQ26TdV0
矢島由紀さん今どうされているんだろう?
もう表舞台には出てこないだろうなとは思うけど、当時の心境や
現在の思いなどをなんらかの形でお聞きしたいところだね
0244どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 810f-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 01:50:13.20ID:XRf08tT60
こんだけド級に迷惑掛けちゃったら40年経ったとは言え合わせる顔が無いんじゃないか
0253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c7fc-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:51.83ID:ubfAmQIL0
https://www.youtube.com/watch?v=WeH_eJzd3eE
上記の動画を見ていたらバイオマンはビデオ撮影になったのかと勘違いしてしまう。
0259 警備員[Lv.26(前14)][苗] (ワッチョイ dfa5-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:56:37.66ID:LFTc7yrl0
平成戦隊の人間を捨てた科学者のヒネラーは人間を不完全と言いながら
自分が作った幹部が人間臭かったり自分自身も人間らしさを捨てきれてない
矛盾を指摘されることがなかったからドクターマンはそういうとこを指摘されたり
自分もそれを自覚してなんとか捨てようとしてるところがあったのは良かった
0263どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df4b-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:50:22.12ID:9Qip10pT0
>>262
同時期の塚田聖美にはかなり劣るだろう。
コレは本人も公認w

なお、塚田さんの性格は…
0266どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e74-s5QI)
垢版 |
2024/05/05(日) 10:51:38.97ID:s/EP57dB0
https://tadaup.jp/1304528bb.png
https://tadaup.jp/1304543f8.png

塚田さんは数年前までTwitterで変な投稿
してたけど、今は削除してるな。
コレは数年前、一般人として現地インタビュー受けてた画像。
白髪のおばあさんになり掛けているけど、
佐久田さんへの冷たい仕打ちは、相手が亡くなられたのに変わらないようだ…
0268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b67-G+4P)
垢版 |
2024/05/12(日) 13:05:24.21ID:3YwU9HtS0
良心回路の子の川口グリーンセンターでの自爆(自分のせいでバイオマンが勝てないから)が良かったね。
これは泣ける。
この子って翌年にはチェ○ジマンで親子共演もしているんだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況