トップページ昭和特撮
1002コメント366KB
【天本たちのセカセカ歩きにのせて】マイティジャック 14【滑稽な音楽】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/24(火) 09:19:41.62ID:lDfSekY0
前スレ
【5月はQと一緒に】マイティジャック 11【鯉のぼり隊員服掲げるよ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1491567367/

【爆発音楽は】マイティジャック 12【ポキュンポキュン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1530909837/

【♪QQのQアソレQQQのQ♪】マイティジャック 13【MJでQQQ♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1576636812/
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/03(水) 12:53:12.54ID:X82jw7Z9
「祖国よ永遠なれ」はこれといったQのメカが出てこなかったけど、印象に残るいい話だった
イスマールが出撃するシーンは、アマーダでなくても涙が出る
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/03(水) 13:59:09.50ID:VzFotr3p
>>102
こういう熱しなファンが
MJを風化させることなく支えてるんだな
セカセカとか滑稽とか言ってる輩は見習えや
0104どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/03(水) 17:32:56.22ID:ey12ySwF
「祖国よ永遠なれ!」で残念なのは、戦え!マイティジャックになってからの天田
あの天田キャプテンはイスマール・ギムのことなんか覚えてなさそうじゃないか
戦えには、アップルの訓練生時代のエピソードは出てきたけど
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/03(水) 21:05:17.64ID:GnuRX+g8
「戦慄のオーロラ」好きなんだけど祖国と天田の旧友って設定が被っちゃったのが残念でならない
0110どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/31(水) 23:27:36.44ID:/ysl2qRx
前スレ
【5月はQと一緒に】マイティジャック 11【鯉のぼり隊員服掲げるよ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1491567367/

【爆発音楽は】マイティジャック 12【ポキュンポキュン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1530909837/

【♪QQのQアソレQQQのQ♪】マイティジャック 13【MJでQQQ♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1576636812/
0111どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/04(日) 07:10:11.82ID:6J5yKlkL
庵野はシン・仮面ライダーもやると発表あったが
庵野お気に入りの作品であるマイティ・ジャックは
シン・マイティ・ジャックにはならんのかねえ?
0113どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/27(火) 20:26:47.27ID:y+qjiQzG
第1話冒頭の天本たちのセカセカ歩きは滑稽すぎる。BGMの音楽も。
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/29(木) 22:27:53.00ID:w1NXXTsl
評判の悪い「戦え!」抱けど、俺はバラエティに富んでいて面白いと思うけどなあ
もっと評価されるべき作品
0118どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/05/19(水) 15:59:59.92ID:Oyq3Bhis
シン、シン、って馬鹿の一つ覚えみたいに何なんだよコレ!
如何せオリジナルには及ばずコケるんだよな・・・w
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/05/28(金) 23:56:36.24ID:DcGREbTi
前スレ
【5月はQと一緒に】マイティジャック 11【鯉のぼり隊員服掲げるよ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1491567367/

【爆発音楽は】マイティジャック 12【ポキュンポキュン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1530909837/

【♪QQのQアソレQQQのQ♪】マイティジャック 13【MJでQQQ♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1576636812/
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/06/18(金) 20:34:07.07ID:V8s5dc0D
シン・おしん
シン・タイガー・ジェット・シン
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/02(金) 01:42:13.53ID:pTdYYxDp
シン・マイティジャックがでけたとしてもフルCGじゃああかんよ
ゴジラも着るぐみ特撮方式を捨てた時点でダメになった
CGはどんなに上手く作ってもしょせんは「上手い絵」 現物の存在感は出せない
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/23(金) 21:33:36.38ID:qhOiYHxt
講談社のウルトラ特撮ムック
スターウルフ  7月
緊急指令10−4・10−10  9月
マイティジャック  10月
マイティジャックより、スターウルフや10−4・10−10が順位が上とは意外

       
0132どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/11(水) 16:50:34.70ID:lGB4PWVM
『マイティジャック』は、早すぎた名作のように言われているが、今見ると設定の甘さや本編ドラマの不出来など、挫折してもやむを得ない
マイティジャックのバトルと人間ドラマが噛み合ってないんだよな
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/13(金) 21:03:06.21ID:7DleiWp3
>>133
デジタルウルトラプロジェクトのDVDのパッケージに「円谷プロの最高傑作」MJとある
こういうスレに出入りしてるのならソフトくらい買いなよ
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/15(日) 21:53:32.77ID:Iksr2xwb
どこが問題か。例えば・・・。
ロケットを立てるの?寝かすの?セリフででもしっかりと理解できるようにしてくれた方がよかった、とか?
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/24(火) 17:23:18.17ID:vDldDitq
源田隊員亡くなった
ご冥福をお祈りします
0140どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/25(水) 01:28:42.03ID:UXc1zaA9
イデェェェェェェェェーーーーーーッ!!!!!!。・゚・(ノД`。)・゚・。
0141どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/25(水) 07:37:54.94ID:fTBNFi3x
源田隊員そしてイデ隊員のご冥福をお祈りします。
これから十数年は昭和ヒーロー番組に携わった人たちのお別れを覚悟しないといけない辛さが待つ ( ノД`)
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/25(水) 10:55:34.87ID:IuS0fR9s
無印の方は消息不明の人が多くてよくわからないが
戦え!のメンバーも3人亡くなってしまったのかよ
イマイはどうしてるのかわからないが源田より1つ歳上だな
0146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/25(水) 16:11:34.18ID:4O6I/i+V
二瓶さんが亡くなったから、ムック本誰が登場するのか微妙になったな
生前収録してたのを掲載するか?
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/25(水) 22:46:33.72ID:9XcS6DnE
マイティジャックってスチールはそんなにあるのか?
怪奇大作戦はあんまりスチールがないんだよな
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/26(木) 15:32:19.86ID:RV7fvBAY
スチールがなければコマ撮り写真
「緊急指令10−4・10−10」の号なんかもそうだろうし
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/22(水) 18:29:53.63ID:ha341vFI
えーーー「どろろ」もこの人の作曲?ショック〜〜〜
・・・な、何だって〜
だって「ほげたらほげたら・・・」で綺麗くない歌だし〜
0155どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:25.12ID:mMb6apw5
>>154
スペシャルインタビューが真理アンヌ、スタッフインタビューが操演の白熊栄次だよ。
ソースは、vol.30の次号予告
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/28(火) 20:14:29.30ID:KZdhdmIe
マイティジャックのメンバーで存命で、消息わかってて連絡つく人はもうそんなにいないような
01587期さん背中おっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:53.78ID:Kig1aG+a
真理アンヌさんなら、条件は同じでも許されそうなのが睦五郎さんでござる
0159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/28(火) 20:42:46.19ID:ErRwx7wK
でも睦五郎、洋泉社の本では、「さっぱり記憶がない」だもんなあ
真理アンヌの方はちゃんと覚えてたから、その辺りも考慮したんだろう
01627期さん背中おっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 21:08:49.18ID:Kig1aG+a
本当は憶えているんだろうけどなw
少女コマンドーIZUMIですら記憶しているぐらいだから
0165どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/29(水) 12:39:36.76ID:xXhjBZi3
>>160
サイバーコップは?最後に出た特撮ものかな?
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/29(水) 15:07:49.53ID:DbIEPEfK
>>160
岸田森と一緒に台湾にチョウチョ取りに行って不逞外国人としてあちらの官憲に捕まりかけたことはよく覚えていますが、彼と共演したファイヤーマンの件は忘却の彼方ですw
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/29(水) 15:56:51.01ID:IvyeOQuT
88年刊行の「特撮ヒーロー大全集」では、
睦五郎、ファイヤーマンのインタビューに答えてる
この頃はまだ、ファイヤーマンを忘れていなかったらしい
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/29(水) 16:21:32.43ID:hAK3TxkJ
>>166
特撮関係のインタビューがあると、その話と
岸田森が誠直也の演技を厳しく指導して、岸田森が亡くなった時の誠直也のリアクションの話
は定番のように毎回話してるな
01697期さん背中おっぱい
垢版 |
2021/09/29(水) 17:00:28.04ID:PveEQa68
インタビューする側も特撮関係なら「どの怪獣が印象に残っていますか?」必殺関係なら「どの殺し方が印象に残っていますか?」とか、トンチンカンなことを毎回のように訊くわけだから、どっちもどっちだけどなw
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/29(水) 17:41:21.71ID:MLOJW5Ic
>>168
演者さんとしては「数多くある出演番組の中のひとつ」でしかないからね
よっぽど強烈な印象が無ければ、覚えている方が特別だと思うよ
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/29(水) 22:33:49.36ID:hAK3TxkJ
ゴジラ対メカゴジラのインタビューでは
睦さんに先にDVDを渡して予習させてからインタビューに臨んでるんだが
申し訳ないですが、映画見直したんですけど、撮影時の記憶がさっぱりございません
が冒頭の言葉だからなw
このインタビューでも岸田森が外国で捕まった件と死に際の話が出てる
もっとも対メカゴジラには岸田森が出演してるので無関係ではないけれど
0173どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/30(木) 08:26:35.73ID:KPtmaDzf
もう昭和40年代の円谷特撮番組で最後の砦は小橋玲子だな
この人もほとんど憶えてないかもしれんが、話は聞きたい
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/30(木) 12:06:43.75ID:svyxxhEG
>>173
小橋玲子はデジタルウルトラプロジェクト版の「怪奇」DVDに、
直筆手紙を寄せている
スタッフは手紙ではなくインタビューを申し込んだが、
小橋玲子本人が嫌がったそう
だから今交渉しても、同じ結果だろうな
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/30(木) 12:41:44.86ID:OKjsbBXq
マイティジャック関係の出演者インタビューは出演者が亡くなっている、引退、消息不明等が多いし
そもそもそんなに人気がないから、極めて少ないんだよな
自分が目にしたことあるのは、二瓶さん、江村さん、睦さんぐらいしかない
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/30(木) 13:09:58.20ID:svyxxhEG
洋泉社の「円谷プロSFドラマ大図鑑」には久保菜穂子インタビューと真理アンヌコメントが載ってる
デジタルウルトラプロジェクト版の「MJ」DVDには池田和歌子直筆手紙が載ってる
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:26.39ID:OKjsbBXq
>>176
割と最近の久保さんのインタビューなんてあるのか
二谷さんは2003年に脳梗塞になってから一切メディア露出なくなったし
南さんは1989年に若くして亡くなったので
この2人のMJインタビューが残ってないのは残念だな
天本さんはいくつか特撮関連のインタビューは受けているが、MJの話題は無かったような記憶
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/30(木) 14:55:00.95ID:svyxxhEG
南廣の「MJ」関連インタビュー、実はある
87年発売の講談社「メーキングオブ円谷ヒーロー」に、短いコメントが載ってる
01807期さん背中おっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 01:14:29.56ID:LKs3uD9m
大きな声では云えないが、あのエピソード以外に円谷プロ作品としての水準に達している作品は無いんだよなあw
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/08(金) 16:38:26.45ID:R5YLnm11
ムック買ってきた
コンパクトにまとまってるが、めぐみ、マリちゃんの写真が白黒なのが残念
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/08(金) 21:11:44.95ID:F3a1X7bm
真理アンヌさん・・・年取ったなぁ・・・
女性って年取ると若い頃の面影がなくなる人が多いけど、あれはホルモンバランスの関係なのかなぁ
八千草薫さんや草笛光子さんはそのまんま綺麗に歳を取った感じだから、女優だからって全員そうなるわけではないのだが
0185どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/08(金) 21:42:14.64ID:Hs5rM6m/
ひし美ゆり子も比較的イメージは壊れてないよね
吉永小百合とか加賀まりこなんかもそうだが、イメージ保ってる人はそれなりに努力しているのだろう
0186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/08(金) 22:10:48.31ID:R5YLnm11
インタビュー久保菜穂子が良かったな
だが、真理アンヌは円谷の他の作品(ウルトラマン、セブン)にも出てるけど
久保菜穂子はMJ一作だけ その辺りも考慮されたんだろうな
0189どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:42.13ID:awkGBE2k
HD放送してほしい
チャンネルNECOで以前やったのは知ってるが
その時は専用チューナがないとHD 放送が見れなかったんだよな
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/10(日) 15:55:53.68ID:2bFmZNK7
ブルーレイ化の場合は特典としてサントラ収録かもしれん
それならワタクシを含めて手を出す者多数かと
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/11(月) 17:28:11.42ID:8FsT+I5y
懐かしドラマ板の「特捜最前線」スレ見て知ったのだが、
睦五郎、今年の6月に亡くなったのか ニュースになっていなかったな
なんにせよ、ご冥福をお祈りします
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/11(月) 18:05:01.96ID:+jxc6UrJ
>>192
mixyに関係者風の人物により、そういう書き込みがあったのは事実だが
それはガセという可能性が高いみたい
Yahooニュース等に睦さんのそういう記事は一切出ていない
特捜スレは見てないが、確たるソースが見つかったって事?
0196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:46.22ID:0mU8u+OU
>>184
桜井浩子さんのYouTubeに藤山陽子さんが出ているけど、あまりに老化したお姿でショックだった。
たいへんきれいな女優さんだっただけにファンとしては残念。
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/14(木) 13:34:09.99ID:NYwUEfCn
>>194
フィルムコンサートの時の限定CDってあれっきりだよね
3枚組のヤツ
あんなの都会の勝ち組の人しか手が出せないジャン
東京へ行くだけで何時間もかかる田舎民にフィルムコンサートへ来いと言われてもすぐには行けませんわ
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:58.58ID:ZDaicne9
あれは欲しかったし、コンサート自体行きたかったな。
とりあえずサントラはMF3枚持ってるからそれでガマン。
(戦え!は、後で、また今度と先延ばしにしてたら売り場から消えちゃって、結局オクでの入手だった)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況