いわゆる音痴って、音楽を音符単位でしか捉えられないから前後の音との昇降を構造で把握できないんだとさ
コードの概念が無いからCとF音の違いも自分基準の振動数にしかならない
ましてピッチもズレているようだからFを要求されても平気でD♯でアンサンブルに割り込んで来る
虚言癖持ちのハゲデブキチガイ老人の言語感覚ってまさにコレ