X



トップページ昭和特撮
216コメント59KB

ウルトラセブン【なぜウルトラマンセブンではない】

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/18(火) 04:52:36.09ID:rwUwS/8N
英語の文法にも不規則形はいくらでもあるだろ
そこんとこ理解しろ
0070どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/31(月) 00:55:12.07ID:Xg3WSpzr
>>68
ウルトラマン◯○シリーズはZを最後とし、
これからはウルトラセブン◯○のシリーズを作るべきだ
0072どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/31(月) 06:27:57.70ID:Xg3WSpzr
「禁じられた言葉」 ウルトラマンセブン
0074どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/31(月) 22:50:11.37ID:uLVACHRK
>>68
「宇宙刑事シャリバン」も当時はギャバンを超えたと言われていた
実際は人によって「それはどうか」と言われているけど、ストーリーは断然、シャリバンの方が波乱万丈で見ごたえあった
ただ、セブンはマンを超えたと言われると、ちょっと疑問。両作品の面白さのポイント、価値観は明らかに違う
個人的には両雄並び立たず、甲乙つけ難い
0076どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/01(火) 10:21:08.51ID:K/DEzlNO
>>74
ウルトラシリーズの東西両横綱といったところか
0077どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/01(火) 10:22:42.39ID:K/DEzlNO
>>56
ウルトラセブン21
ウルトラセブン]
は?
0078どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/01(火) 11:18:52.13ID:XxmXsDVx
>>77
そう、そんなような感じで
ウルトラセブン◯○シリーズを作ろう
0079どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/01(火) 11:21:22.70ID:XxmXsDVx
>>56-57
1レス目>>1をきちんと読もう
せっかくリピートしてくれる人もいるんだし
不規則形はそのまま覚えよう
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/01(火) 11:55:24.83ID:K/DEzlNO
ゼロが主役のテレビシリーズ「ウルトラセブンゼロ」というのを思いついたことある
ゼロがセブンが活躍していた平行宇宙(ウルトラ警備隊が存在した)の地球にきて活躍する話
ゼロはストロングコロナが基本フォームとなり、赤い巨人と呼ばれる
「赤い巨人。あれはセブンの仲間。いや、息子か?」と呼ばれたことをきっかけに、ウルトラセブンの名を継承する
ゼロ「親父の名に恥じない、立派な戦士になって見せるぜ」
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/05(土) 01:09:49.62ID:CX3F68tg
ゼロが主役の世界で
ミラーナイトをミラーマンナイトと間違えるか!?
グレンファイヤーをグレンファイヤーマンと間違えるか!?

いい加減にせんか! 
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/05(土) 05:55:07.17ID:CX3F68tg
ウルトラセブン
ミラーナイト
グレンファイヤー

円谷プロのマン抜きヒーロー
この三体をまず覚えよう!
0087どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/05(土) 21:03:08.22ID:G32NK5Dk
「ウルトラマンコスモス」は、ちっとは考えなかったのかなぁ…
「ウルトラマンの子供」の歌っていう先例もあるんだし…
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/05(土) 22:53:35.00ID:CX3F68tg
>>86
下の二つはゼロ師匠の仲間
0090どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/06(日) 22:34:24.00ID:WqKYLlo/
>>73
だってそもそもそれでしょ? >>71
しかもエンディングだし…w
0092どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/08(火) 10:18:46.13ID:i5lOx5D9
>>90
あー、やっぱ71はそのつもりで書いてるのねw
エンディングは記憶にないけど、オープニングもこんな感じでしたよ
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/11(金) 22:19:31.61ID:VA0UGTNy
へい
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/13(日) 06:23:50.10ID:Wmj7hD3M
ウルトラ マン                 ミラー マン
ウルトラ セブン                ミラー ナイト
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:53.81ID:1q43OdoY
>>14

物語の設定では
セブンの方が先に地球にやって来ている
セブンの後に初代マンが来たので
ウルトラセブン
ウルトラマン
の並びは違和感なし
0100100
垢版 |
2020/09/24(木) 06:29:40.15ID:9fUGcPkh
ウルトラマン100
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/24(木) 09:27:51.19ID:zdjdZVPW
マルサンが登録したのは、アルファベットのAからZまでと、数字の1から9までだったかな
ウルトライレブンとかならなんとかなってたかも
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/25(金) 22:50:05.53ID:+wDcXou8
007がタブルオーセブンでタブルオーマンセブンじゃないからだな
ウルトラマン←スーパーマン
キャプテンウルトラ←キャプテンアメリカ
から考え付いたんだろー氏
トワイライトゾーンからウルトラQ作ったんだろーけどタイトルは違うな
曲は似てる感じだが
0106どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:36.49ID:u9ZYE4yL
第6話のダークゾーンって凄いな
こんなレベルの高いものが50年以上も前に作られていたってマジかよ?
0112どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/21(水) 17:32:12.57ID:Sy1gNgqX
しかし、大して面白くないギャグでウルトラ警備隊が大笑いするシーンとかサイコーだよな
疲れも吹っ飛ぶわ
0114どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 02:57:55.04ID:4VJjiwut
4Kリマスター版の画質は素晴らしいけれど、今日の見所とか番組の構成、BGM、あまり良く纏まっていないな
0115どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 06:05:13.70ID:AF4PMU/m
>>110
人間の、いや人間態の力で星人を倒したではないか
0116どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 06:13:37.03ID:AF4PMU/m
ここのスレではセブン上司の本当の名前を考えてみよう
もちろん“マン無し”で
さあ、ウルトラセブン◯○と言うのだろう?
0117どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 06:18:27.65ID:AF4PMU/m
もちろん法則通りではないだろうけど
傾向としてはカラータイマーありがマン
カラータイマーなしがセブンなのかも
だからタロウはレッド族でもカラータイマーがあるからウルトラマンタロウ
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 08:20:27.68ID:Hw86jOyM
そもそも“上司”であるのかさえ怪しいところ
ちょっと年はうえだがうだつの上がらない同僚かもしれない
0120どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 09:13:55.13ID:7gqoxYRG
単なる恒点観測員の上司だしいいとこゼンリンの業務部長か測量課長クラスでしょ?
ゾフィーみたいにスペアの命持ってこれるような力もなさそうだし
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 11:35:57.33ID:AF4PMU/m
恒点観測員の上司だからウルトラ兄弟(宇宙警備隊)入りしなかったんだよ
0124どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 20:38:32.17ID:xI0T1hYD
エースが 「ウルトラエース」のままでいってたらそのあとの「タロウ」はどうなってたかわからないよ
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:23.93ID:AF4PMU/m
>>124
エースが 「ウルトラエース」のままでいってたらコスモスのイメージが良くなったでしょ
0129どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/24(土) 21:53:34.87ID:LNgYfaXj
ウルトラマンエースは最初違和感があって嫌で嫌で仕方なかった
0130どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/24(土) 21:53:49.07ID:xHFhsnLN
>>128
だったらそもそも、ウルトラ「マン」がダメだったでしょ。
>>125
…で、「コスモス」がちょっとアレな名前になっちまったワケで…
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/24(土) 21:57:57.66ID:xHFhsnLN
>>130
「8時だョ 全員自由」でも加藤茶が「♪ウルトラマンの子供…」とか歌っていたけれど…元々、当時のアホな小学生男子がフツーに歌っていたな。
あと、スナック菓子の「バイオマン コーンスナック」なんてのも…w
0134どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/25(日) 20:42:37.67ID:h/RjTgcN
ウルトラ警備隊をウルトラマン警備隊にするとニュアンスがかなり違ってくるな
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/27(火) 21:12:12.05ID:oWQOJ3iI
しかし地球防衛軍の精鋭部隊の名前が「ウルトラ警備隊」はないだろう
民間の警備会社みたいだ
0138どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/28(水) 11:28:08.51ID:6e2O4sRM
>>136
防衛と警備だと警備の方が1ランク下のイメージ
防衛だと武器を使って応戦
警備だと事件が起きないよう警戒
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/28(水) 15:10:33.07ID:RvD4xWbr
特殊部隊「ULTRA」なら「Navy Shields」みたいでかっこいいのに「警備隊」の部分が死ぬほどダサい
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/29(木) 22:58:57.77ID:Nyd9k6wA
ダサさの感じ方は様々だと思うけど…
「科学警備隊」(セル画野郎の…)とか「科学パトロール隊」(これは円谷ではないが…)なんて、過去の防衛隊のネーミングをパッチワークしたようなダサさを感じたがな。
01457期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/10/30(金) 16:07:36.17ID:qNwoSWep
PTAが自由を制限する対象は学校とか教師だろ
それとも子供先生だったのか?
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/30(金) 18:17:08.53ID:Vzp8aavV
あれはダメ、これもダメと教師に命令して子供に制限を掛けるのがPTAなんだよ
社会の仕組みくらい知ろうな
0148どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/30(金) 19:00:14.77ID:qz8kUjSB
なんでここでジャンボーグAの話してんだよと思ったらPATでなくPTAかw
0150どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/07(土) 16:23:44.43ID:NR1DcFgQ
ちなみにすすめパイレーツにはウルトラ満子がいる
うるとらみつこ
0152どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/07(土) 20:26:34.59ID:80VsqBsE
セブンだけウルトラセブンであるように
ライダーマンやスカイライダーも仮面ライダー何某ではないんだよな。
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/07(土) 20:32:53.21ID:Tr9HJwRk
アナザーアギトも仮面ライダーの一人に数えられているんだろうね
ゾフィーやアストラもウルトラマンなにがしではない
0154どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/07(土) 21:42:02.40ID:Tr9HJwRk
>>151
まんたろうの父、マンジの母親
つまり、まんたろうの祖母
ライバルのばるたんせいじには、ナナという妹がいて、まんたろうと相思相愛
だが、兄せいじは反対している
結婚するとウルトラナナ、つまりウルトラセブンになってしまいからだというオチだった
0156どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/08(日) 22:10:28.70ID:3h5+XLDj
>>154
ウルトラの父が酔って作った不肖の子、キン肉マン…もそうだけど、円谷プロからクレームが入ったんだっけ?
まぁ、仕方ないと言えば仕方ないな。

しかしさ、スレチ承知で書くけど…あのクソ寒い初期のキン肉マンが、あれほど神格化?された漫画になろうとはね…
ウルトラシリーズをパロって面白かったのは、圧倒的に「パイレーツ」の方だったな。
0159どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/11(水) 08:48:52.31ID:0NiEh19v
一昨日、NHKのラジオ番組に毒蝮さんが出ていたけど、その時のアナウンサーも「アラシ隊員から座布団運びまで…」と蝮さんの横顔を紹介しながらも、その後見事に「ウルトラマンセブンで…」とやらかしていたな。
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/11(水) 09:31:52.42ID:7e6eQedh
キャプテンウルトラの空白期間があったとはいえマムシさんよく科特隊から警備隊に連続起用されたな
普通はイメージ固定するのを嫌って他の俳優キャスティング選ばないかな
0161どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/11(水) 12:09:49.68ID:OT6rEatJ
子供の頃はアラシもフルハシも石井伊吉名義だったので毒蝮三太夫とはよく似た他人だと思っていた
0163どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/18(水) 16:58:19.73ID:uUT76tzg
東京のデパートでウルトラセブン展をやっていて
ゲストのフルハシ隊員が「今日はウルトラセブンのダン隊員は来ませんが」
と言ったら子供に「どうしてダンがセブンって知っているの?」と突っ込まれて
「いや敵をだますには味方からと言う言葉がありまして...」とあせって
言い訳したのは笑った。
0164どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:10.29ID:NrL42tDf
当たり前と言えば当たり前なんだろうけど、当時のキャスト・スタッフの方々は絶対「ウルトラマンセブン」なんてマチガイはしないわな。
唯一例外?は故・小林昭二さん。「仮面ノリダー」で、「おやっさん」の役なのに「イデ、アラシ、出動だ!」とか、番組をマチガエたんだっけ?
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/05(金) 03:39:46.39ID:ylFCwjvn
age
0167どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/05/17(月) 15:38:59.14ID:/QnTRz+J
BSの再放送見てるけどウルトラ警備隊って改めて見るとノンマルトの件抜きでもスゲー鷹派の
ヤバ組織だよな
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/05/17(月) 16:34:55.04ID:kuMeiZx7
戦時真っ最中の軍隊だからね
甘々してると先制攻撃くらっておしまいだし
文句言いに行く場所もないから、やられたらやられっぱなしの世界では当たり前のことだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況