X



トップページ昭和特撮
1002コメント413KB

帰ってきたウルトラマン 42話目(IP表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df81-+ZV3 [118.105.66.179])
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:38.66ID:Appp/ebt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1585966738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c993-7t+C [106.73.66.129])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:00:58.54ID:Q5pSBL1w0
>>31
>>35
冬木先生は「帰マン」と呼んでいらっしゃる

「『セブン』や『帰マン』の頃は、まだウルトラマンのシリーズとしての徹底は無かったですよね。」
「『帰マン』の音楽を録音してダビングを重ねていくうちに、音楽的にもっと面白い事が出来そうだという気がしてきたんです。」
2017年10月11日 冬木透氏宅にてインタビュー
「ウルトラマンA 45th Anniversary Music Collection」ライナーノーツより抜粋
0078どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c993-7t+C [106.73.66.129])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:04:29.81ID:Q5pSBL1w0
>>77追記
どちらも冬木先生のコメント
Q&Aではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況