X



トップページ昭和特撮
574コメント166KB
超人バロム・1 その7
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf55-Iuka)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:50:14.76ID:MOtKEBdc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マッハロッドでブロロロロー!!
みんなで呼ぼうバロム・1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b0a-/kLd)
垢版 |
2021/07/02(金) 02:43:24.76ID:8kwww5ER0
>>278
オコゼルゲは普通の人が強引に変えられてしまったから倒された後、人間に戻りましたが
フランケルゲは元が悪人なので、そのまま死滅しましたね
細かい配慮ですww
0281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b0a-/kLd)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:01:06.30ID:8kwww5ER0
>>280
そこは子供番組ということで・・・・
0291どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-EF+9)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:50:24.11ID:P0wJ3EsOd
【特撮】「仮面ライダーリバイス」 新ライダーは悪魔と契約して変身!“1人で2人”のコンビで戦う!(写真あり) [ニライカナイφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626948938/

384: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/22(木) 21:15:15 ID:I8VDY/nM0

剛田「たけし」役と前田「けんたろう」
0303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 113f-0S8v)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:58:24.25ID:4BJZvsoW0
>>301
間近で向き合ってクロスするのは15話まで
16,17話では変身シーンなしにいきなりバロム・1が出現している
投げ上げたボップに二人が引き寄せられるようにクロスするのは18話から
この回ではアンモナイゲルゲによって瀕死となったバロム・1がペンダントの力で復活するので
空中クロスはそれによって手に入れた能力だとでも解釈するしかないのでは
0304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:45:28.93ID:2jh3wlDk0
タケシとケンタロウがバロムクロスをするときに
空中高く飛び上がるシーンを見ると
この二人の基礎体力が他の子どもの何百倍もすごかったのがわかる
そんな子どもじゃないとドルゲと戦えないわ
0306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-KXEG)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:54:29.71ID:ZynNcxb30
仮面ライダーはカルビーなのに
バロムワンは和泉せんべい本舗
さいとうたかをは仮面ライダーくらいのキャラクターは俺には容易いとバロムワンを世に出したが
どうもB級感が否めない
せんべいは嫌いじゃないから
美味しく食べたけど
しょっぱいだけで飽きるんだよ
和泉せんべい本舗からしかオファーなかったんだろうか
0309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d367-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:23:08.34ID:7K3UZ0Ob0
でも、バロムワンとゴルゴ13が同じ作者ってのも凄い話だな
0310どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKe3-P+EK)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:28:20.89ID:oJhypW4OK
MXバロム1
0311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1793-gEFt)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:00:28.97ID:eAdx5H620
>>304
超人でも改造人間でもないのに タァーッ! とレッドバロンの肩までジャンプできる紅健さんというお方もいらっしゃいます ちなみにレッドバロンの身長設定は40mデス
0315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:23:30.98ID:m0kffGvX0
変な仮面て…まぁ、額とベルトの「B」はどう見ても地球の人間が考えたアルファベットの文字だけどな
子供の頃は、胸の模様が漫画の吹き出しに見えて、何かセリフを書きたくなってたわ
顔は鷹なんだろうな。超人と鳥人を掛けてたみたいだし
でも、あれはあれで上手く行った方だよね。剣道の面を鷹の顔風にアレンジした変身忍者嵐はイマイチだったからなぁ
0319どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd52-gEFt)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:23:01.54ID:nVnWxSPJd
大宇宙の平和を託された正義のエージェントの必殺技がただのパンチというのがなあ… それにロボットや改造人間でもないドルゲ魔人が最期爆発するというのも謎
0325どこの誰かは知らないけれど (JP 0H6e-E55q)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:59:07.52ID:xXhjBZi3H
コプーの元へと召されたさいとう先生
合掌
0328どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1f-P+EK)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:43:00.05ID:Hv4qhBK1K
ゴルゴって完結されたっけ?さいとう先生ありがとう
0330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:21:40.20ID:7BGvk5Ky0
来年が放送開始50周年だったのにね
今夜は35周年記念の時にリリースされたコロムビアのミューコレを聴きながら追悼しよう
先に逝かれた菊池俊輔先生と合わせてね
そう言えば、八手三郎とかいう先生はご存命なのかな?
0333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-4ltY)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:42:48.39ID:pGP9mzGc0
>>328
ゴルゴはまだ続けますよ。さいとうプロの手で・・・
ドラえもんだって続いているのかな?
「HOTEL」も石森プロにより、しばらく続けられたけど、今はどうなったのかな?
0334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1267-2Lmd)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:11:40.75ID:JcApUJJI0
バロムワンは当時から日本在住ドイツ人ドルゲさんが
子どもが虐められて困るから
なんとかしてくれと問題になっていた
ヲタの欲求を満たすために問題点を隠ぺいしていく姿勢こそ大問題
0337どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd52-gEFt)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:21:49.81ID:9ST2cdgtd
ウデゲルゲは車に乗ってアントマンにバロム1を轢き殺せ! と命令していたが 戦う正義のエージェントが車に轢かれたくらいで死ぬと思ってんのか?
0341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 00:07:40.85ID:hJKYiFPB0
企画中の「シン・バロム1」では原作版の人間顔のデザインになるらしいが・・・
なんかイメージが違いすぎる気が
0342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4393-eIFE)
垢版 |
2021/10/01(金) 05:01:57.70ID:beN7+sem0
>>340
実は松おじ最強説 コプーは彼に平和を託すべきだった プータローだし1人だからいつでも変身できるし ドルゲもまさかこんな奴がバロム1だとは思うまい
0343どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8367-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:34:56.75ID:z9kVoMAX0
バロム1の人間ドラマ部分は実は松叔父によって支えられている。
正直子供2人の演技は心もとないし次元オヤジがたまにしか出ない。
松叔父はコメディーもいけるしシリアスな演技も安心して任せられる貴重な存在。
0346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8367-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:50:33.31ID:1Y6tJB7O0
お昼のワイドショーの司会やってた時とバロム・1の時のテンションの高低差に驚いたなw
奥方が大山のぶドラだと知った時はもっと驚いたが
うちの親世代だとNHKの体操のお兄さんだそうな
それにしても、バロム・1の頃はすでに30代半ばだったのに就職浪人中の20代の若者役だったんだな
0351どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hff-0kpA)
垢版 |
2021/10/04(月) 16:47:10.08ID:TQvYfucAH
今、NHKで放送している「古見さんはコミュ障です」の主演は、高校生の古見さんを現在25歳の池田エライザ
同級生は筧美和子27歳(おい)大西礼香31歳(おい、おーい)
第四は城田優35歳、増田隆弘35歳、溝端淳平32歳、オ〜マイガ〜〜〜〜〜ッ!!!!!
0353どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:48:44.40ID:JoOLRbB3a
「ドルゲ」魔神にしたからモメた訳で、「ゴルゴ」魔神にしとけば一年乗り切れたかも。イカゴルゴ、キノコルゴ、ヒャクゴルゴ、ヤゴゴルゴとかね。
0354どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:42.62ID:aTI+fGXHa
>>353
【訂正】
ヒャクゴルゴ→ヒャクメルゴ。

ベルトとマッハロッドの超合金持ってました。
ライダー系はXライダーが唯一の変身ベルトだったなぁ。
0355どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:46.48ID:aTI+fGXHa
「ドルゲ」魔神にしたからモメた訳で、「ゴルゴ」魔神にしとけば一年乗り切れたかも。イカゴルゴ、キノコルゴ、ヒャクゴルゴ、ヤゴゴルゴとかね。
0356どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:11.33ID:aTI+fGXHa
>>355
重複した。失礼。
0360どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-Pbg8)
垢版 |
2021/10/07(木) 09:28:20.19ID:UJXsZIs4a
>>358
ドラえもんやアンパンマンを自分も描きたいと言ってだくらいだからな。作家としてゴルゴに縛られたくないというのはあったのだろうと思われる。
0361どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa27-Pbg8)
垢版 |
2021/10/07(木) 09:31:43.18ID:UJXsZIs4a
バロム1は後半子供たちの出席日数問題で出番が減らされたのがちと痛かったな。これは東映特撮あるあるw
0363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:13:56.43ID:Tk9r0DRb0
ドルゲ君事件さえ発生しなけりゃなぁ
よりにもよって何でそんな名前の子供がその当時の日本に居たんだよ
居たのは仕方なかったにせよ、せめて放送中はドイツで暮らしてて欲しかったなぁ
0366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 07d4-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:10:12.90ID:3U8EPX250
戦後間もない頃はナチスのイメージがあって悪役はドイツっぽい名前が多かった
0367どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK27-YSys)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:09:21.39ID:/qRQsM9VK
貴方の好きなドルゲ魔神ベスト3は何ですか
0369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b367-exDs)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:54:17.91ID:kXnnCAQp0
>>368
アントマン どとめをさせー!
0370どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2f-B/K/)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:58:08.71ID:p6sUkupSa
チツユルゲ、タチワルゲ、ユルゲリゲ。
テコキルゲ、テマンルゲ、フィストルゲ。
クンニルゲ。フェラゲルゲ、ガンボリゲ。

アナタは誰が好き?パイパンソルゲ?
0373どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2f-B/K/)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:30.36ID:opPGruAsa
カンジダゲ、コンジローマルゲ、バイドクゲ、
クラミジアルゲ、ヘルペスゲ、ケジラミアルゲ、
リンビョウゲルゲ、エイズルゲ。

アナタは誰がお好みで?
0374どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-UsRe)
垢版 |
2021/10/19(火) 06:10:51.48ID:nWsldOJ/a
ドナドナ
https://youtu.be/G8uoJ0xCwZM
0377どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd08-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:28:35.93ID:83ZJDYVw0
後半のドルゲ魔人の人体をモチーフとするアイデアは、「ジャイアントロボ」に登場した手をモチーフとしたガンガーや目をモチーフとしたガンモンスなどから着想されたんだよな
プロデューサーの佐野寿七は、人体をモチーフにしたことで本作の特色が出たが、アイデアをもう少し早く着想していれば「仮面ライダー」と差別化できたのではないかと述懐しているけど本当にその通りだと思う
もし第1話から最終回までに登場するすべてのドルゲ魔人が人体魔人だったら「仮面ライダー」やその他の作品ともっとはっきり差別化することができたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況