X



トップページ昭和特撮
1002コメント359KB

【ミラー】ミラーマン5【スパーク!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5555-vHhE)
垢版 |
2020/04/26(日) 18:31:49.97ID:v+xNw7L/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-NXyr)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:09:21.09ID:YWL3bcO2d
>>4は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
前々スレを>1コピペで荒らしてた奴です

これから次の方男(三重県土人)は、何度も>1コピペをして荒らしていきます
こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいます
次スレはIP表示も考えたほうがいいでしょう
0007どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:37:58.68ID:3cMtYw8v0
京太郎やSGMメンバーのリヤルフィギュアってまたっく出てないね
全員集合すると壮観だらう 個人的には御手洗博士のフィギュアなんて存在感あると思う
朝子さんと野村君の着せ替え人形もええのではないか w
0008どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8467-gsDv)
垢版 |
2020/04/27(月) 02:16:26.67ID:kQNJwwc+0
"凧に乗って来たマルチ"この放送の約1ケ月前に「すし屋のケンちゃん」で"たこに乗ったケンちゃん"というのが放送されているがフジテレビとTBSと局は違うが、どちらも石田信之と工藤堅太郎がレギュラー出演しているし何か意識しているかも知れないな。
0009どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 70b7-sVZV)
垢版 |
2020/04/27(月) 05:25:36.86ID:3GVt/oYt0
>>8

「ミラーマン」で子供に人気出たから
「ケンちゃん」テコ入れのために石田さんを準レギュラーで起用したのではなかったか?
0010どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:09:31.55ID:ml03ia/E0
ネコ本読んでるが、御手洗博士のお名前が「御手洗健一」ということを初めて知った。
意外と若々しい名前だな。御手洗門左衛門ぐらいの名前かと思うてたw
0011どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sab5-Z9XK)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:46:53.84ID:A50kz6dya
気絶したミラーマンにトドメを刺そうと発射した
光線が何故か反射してマルチに当たる描写が分かりにくい

戦闘の序盤もミラーマンが光線を避ける動作をしてるが
それでも全部命中してるのに全く平気なままマルチに反撃してたり説明が無さすぎる
0012どこの誰かは知らないけれど (JP 0H60-7wbc)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:57:09.59ID:cAflH5RbH
>>8-9
思い出した、ケンちゃんにも石田さん出てたね
石田さんは野球のコーチ役で、結構ビシビシしごく、厳しいコーチだったと記憶している
ケンちゃんがバレエに挑戦する回で「バレーボールなら俺が教えてやる」と言っていたが、踊りのバレエと知り、バカにすると一緒にいた岸ユキさんが怒る
成り行きで、石田さんもケンちゃんとともにバレエに挑戦する羽目に
男にはみっともないレオタード姿は締まらなかったが、鉢巻きをして気合い入れて臨む
結局、ケンちゃんともども着いて行けずギブアップしてたのを覚えています
0013どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ab7-lg7A)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:46:15.42ID:InZA0yRj0
ミラーマングッズはプリント入りケミカルシューズや傘はもちろん
子供向けの下駄もあったような記憶がある
0014どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8467-gsDv)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:59:39.11ID:wBMgGlYw0
>>9
「すし屋のケンちゃん」はミラーマンより前の1971年3月スタートだし、石田信之の役はケン達に柔道を教える三五郎という石田が以前出た「柔道一直線」のキャラを意識したものだから、それは違うと思う。
0015どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5c67-hykK)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:25:35.45ID:6gOdObag0
>>14
調べてみたら、石田さんは「すし屋のケンちゃん」の後、「ケーキ屋」「おもちゃ屋」にも出演しています。
「ケーキ屋」ではサッカーの、「おもちゃ屋」では野球のコーチでした
「おもちゃ屋」の第5話がバレエに挑戦する話なので、間違いないと思います
0016どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-R0M4)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:42:04.22ID:hvMrQ7HR0
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0017どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dab7-sVZV)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:35:23.11ID:Wv//KMH50
>>14

「すし屋のケンちゃん」の最初から準レギュラーだったのではなく
ミラーマンで人気出てからの途中出場だったように記憶しているが。

まあ古いことなので記憶に自信はないが。
0019どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-mEE2)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:38:49.44ID:qJLf9YVR0
新番組「すし屋の石田さん」
0021どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeae-R0M4)
垢版 |
2020/04/28(火) 23:53:47.97ID:Sc/ohkGq0
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0022どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY)
垢版 |
2020/04/29(水) 00:00:07.14ID:Yt+2iuuT0
光線技のシチュエーションが、時々画面的に???な時があるね
0023どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:56:04.46ID:w0iQI+gx0
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0026どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:53:27.04ID:0B86WoHG0
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0027どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-WRor)
垢版 |
2020/05/01(金) 10:53:20.20ID:1jURmndQ0
前スレのこれのつづき

973どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-Hty+)2020/04/24(金) 10:39:54.27ID:LKLHkkV80>>978
クールでシャープな演出や映像はセブンの様だがそれにしても地味な作品だよなw

人気面ではどうだったんだろ?「ミラーマン兄弟」の企画があったくらいだから
人気なかった訳ではなさそうだし、ウキペディアでは視聴率やその他の要因で「人気作」と結論付けてる。

でもブルマークの関係者の話によれば当時の子供達に直で感想を聞いたところ人気はいまいちで、
おもちゃも初回の生産品以降は在庫だらけだったらしく、倒産の原因のひとつと言っている。

果たして正解は?


↑ブルマークの人の話によれば最初の36000体のソフビは完売。でも追加発注したら在庫の山。
ミラーマンと単独スポンサーのトリプルファイターの不人気が倒産の要因だったそうなw

でもUFO戦士ダイアポロンの合金は売れたそうな。
かくいう俺も当時として画期的なちゃんと合体できるというギミックが魅力で持ってた。
0033どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfee-WQAi)
垢版 |
2020/05/01(金) 14:41:35.72ID:jNE2XeL+0
>>32
よかった。
軽トラの運転手は逮捕されずに書類送検で済んだのか。
子供が道路わきに止まっているのを確認して、通り過ぎようとしたら急に子供が飛び出してきた。
こんなのは避けられない。
まるで自動車教習所のシミュレーターだ。
0034どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:14:23.20ID:/2UBzOQ10
でも小学生ぐらいならともかく幼児だぞ。
まして親同伴じゃなく一人で道路脇に居たら突然どんな行動に出るかなんて判らんからな。
普通ならいつでも止まれるよう徐行するもんだ。
この運転手はその注意を怠った事だけは確実。それを書類送検で済んだのなら運が良かっただけだ。
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:52:21.72ID:HZJ5y/rS0
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0037リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0793-GPK9)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:28:16.48ID:UQCrZcDA0
厄災リンクがやったミラー貝入ネタ

リンク
「デスノの竜崎のやつ、俺のマジカルミラーの機動力を知らずに…。
こんなに美味しいスウィーツ…、いただいちまうか…。」

Lが手洗いをして、持ち場に戻った途端…。

L
「スウィーツちゃん…、ああっ!? あああ〜〜〜!
きれいにまあ〜、あーっ! あああ、私のスウィーツがぁ〜!

何ですか?この切れ端は?
ミラー貝入、参上! 何のことだかさっぱりわかりませんね…。」
0038リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0793-GPK9)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:31:12.46ID:UQCrZcDA0
リンク
「モリブリンのやつ、まだ帰ってきていないね…。

ああっ!?俺から取り上げた本がたくさん!
これも!これも!」

モリブリンの母ちゃん
「ああっ!?こんなに散らかして!」

モリブリンが帰ってきたら、母ちゃんに激烈びんたを食らった。

モリブリン
「悪いことをすると、こうなる、ミラー貝入? おそらく、厄災リンクの仕業だな…。」
0041どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:54:17.28ID:urB6q/J50
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0042どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:57:49.16ID:r/z1HxAA0
neco 「時計がこわれた街」
 今回は怪獣ではなく重量マシンという機械が相手 インベーバーが光しか入れない空間を作り
その空間を拡大していく マシン外部からの攻撃が不可能と悟ったミラーマンは内部に潜入
そこには正体を現したインベーバーが待ち構えていた ミラーナイフとミラーリングで撃破
重力マシンはぶっ壊した 敵に協力したメガネのオジサンと野村君の関係はどこまで行ってたのか?
謎を残して終劇 朝子さんはスカートでなくズボンだった とっくりセーターがブーム?
0045どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfb7-NlPP)
垢版 |
2020/05/03(日) 15:25:46.37ID:tRjXcg4u0
基本的に怪獣番組であっても
東宝特撮のモゲラのような巨大マシンをたまにだすのが円谷のいいところ
0050どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfae-GPK9)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:54:03.31ID:Snu2A6OX0
惑星Xからやってきたインベーダーの侵略から地球を守るために戦う
二次元人とのハーフ鏡京太郎ミラーマンと防衛組織SGMについて語るスレ第5弾。オリョッ!
0052どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-nYsY)
垢版 |
2020/05/04(月) 00:05:15.57ID:y0oYDB6V0
重力マシンは触手のようなものを出していたが、着るぐみの中には人が入ってたんだな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況