X



トップページ昭和特撮
1002コメント408KB
帰ってきたウルトラマン 41話目(IP表示)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-LkVZ [49.98.141.66])
垢版 |
2020/04/04(土) 11:18:58.94ID:4w4xh7oHd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン 40話目(IP表示)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1582696857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-ooWQ [126.182.21.87])
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:56.90ID:/TXyJOLwp
>>101
その前の坂田の微笑みから察するにちょとした冷やかし的なもんじゃないかな。
「お前らのやってることは微笑ましいのうw」みたいな感じで場を和ませるのが目的みたいな。
だからあのセリフにメッセージ性などはたいして無く、単に今の状況と風花の話を照らし合わせただけなのかもね。
0104どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp3b-ooWQ [126.182.21.87])
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:36.11ID:/TXyJOLwp
>>92
おっしゃる通り山際監督の力量には感服する。

この人この回はアメリカンニューシネマの様な若さゆえの暴走と破滅、
レオゴン回の父親に押圧され歪んだ人間の悲哀、プリズ魔回の寓話的幻想的な演出等、
脚本の意図にぴたりと合わせて演出しているのが流石としか言いようがない。
0105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/14(火) 11:35:07.62ID:KDxWD91x0
>>102
いや、無関係じゃないよ
アキちゃんだってそこまで馬鹿じゃないんだから何もぶたなくても
胸倉つかんで口で怒ってやればわかってくれたと思うよ
0107どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 12:16:49.65ID:JFPe8V4xM
女を殴る主人公ってどうよ?
0112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-ooWQ [126.243.4.63])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:30:04.60ID:rTUyRKgP0
>>103
そんな感じでアキに何か伝えようとメッセージを含めたセリフじゃないと思う。
今の状況と風花の話しを照らし合わせて、まあ肩の力抜けよ、的な。
0113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-ooWQ [126.243.4.63])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:33:09.70ID:rTUyRKgP0
>>100
いい演技するなあ。それに可愛ええ。
メなんとかの大根ブス共とはレベルが違うわ。
0115どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKff-noj3 [D5S2xLh])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:51:32.72ID:9YupwjZhK
>>112
坂田さん的にはそのように場を和ませるような落ち着かせるようなつもりじで言ったんだろう
一方で文芸的にはあそこで話されたのが東北の話ってことには大きな意味がある
テロチルスが運んでくる灰→なんだか雪みたい→東北では風花と言うんだよ
こうした話運びがクライマックスでの三郎と雪子の幼少期の雪夜の思い出場面に繋がって、あの映像美と相まりよりいっそう胸に迫ってくるんだよね
0116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-ooWQ [126.243.60.30])
垢版 |
2020/04/14(火) 14:06:23.33ID:mpVc3eQZ0
>>115
それに加えての石橋正次のギラギラ感がまたたまらんのよ。
俺たちの旅でも同じ様な役で同じように死ぬのが石橋らしくて良いw
0119どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 17:34:48.02ID:JFPe8V4xM
次郎君 サマードッグ説

ウルトラマンジャックが地球に赴任するにあたり、現住生物を愛玩用として飼育するが、地球を去るにあたり、邪魔になって放棄する。
次郎君は裏切って、ライダーに寝返る
0120どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 17:41:37.84ID:JFPe8V4xM
>>118
初代ウルトラ5つの誓いねえ。
ウルトラ5つの誓いでいいんじゃないかな?
ジャックの誓いは、布団を干せとかどうでもいいことだもの
0121どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/14(火) 17:50:22.10ID:KDxWD91x0
1つ、頑張っておうちのなかにいること
1つ、きちんとうがいをすること
1つ、手を洗うときは好きな歌を1つ歌い終わるまで、しっかり洗うこと
1つ、おうちでできる体操などで、体をしっかり動かすこと

そして最後の1つは大人の方へ…
1つ、出来る事を続けて、絶対に負けないこと


今すぐ出来ることはなんだろう?
0122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-5WFu [126.108.219.100])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:00:58.91ID:ZprG48Nx0
次の方どうぞ
0123どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-5WFu [126.108.219.100])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:00:59.27ID:ZprG48Nx0
次の方どうぞ
0124どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:12:52.87ID:JFPe8V4xM
正しく恐れること
コロナは恐ろしいが、必要以上におそれることはない。
正しく恐れよう。
正式に恐れるということだ。

そう、正式名称があるのに、勝手な名前で呼んだり、適当に名付けることは止めよう。
意味もなくおそれるのと同じことだ。
0125どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:15:21.22ID:JFPe8V4xM
>>121
まずは正しい知識を身につけることだ。
正しい知識が身を守る。
適当な名称やあだ名で、呼ぶのは止めよう。
正式名称が正しい。

ウルトラマンジャックが正式名称です。
0126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f30-Fexy [114.179.16.6])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:19:19.74ID:fs+1el6r0
こうした流れになると、殊の外ジャック連呼キチガイのレスのレベルの低さが際立つなw
たまには「おっ」っと思わせるようなレスしてみろよバーーーーーカw
0127どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:23:45.62ID:JFPe8V4xM
自分の思いこみや出自不明の噂などに惑わされるのは止めよう。コロナをあなどってはいけない。
正しい知識があなたやあなたの家族、友達、同僚を守る。
そのためには正しい習慣を身につけよう。
まずは正しい呼び方をすることから始めることだ。

ウルトラマンジャックを呼ぶ習慣を身につけよう。
いい加減な思い出が正しく塗り替えられるぞ。
0128どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKb3-ke6V [AT200k3])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:27:42.01ID:uy9wZ+6zK
>>126
荒らしを相手にしちゃいかんよ
0129どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:34:34.21ID:JFPe8V4xM
間違ったことはいっさい書いていない。
危機こそ正しい知識が人々を救う。
思い込みや噂などに惑わされてはいけない。
正しい知識が自分や家族を救う。
そのためには、日頃から正しい知識を吸収し、正しい名称を使おう。

ウルトラマンジャックが正式名称です。
0130どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM67-vlkz [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:40:15.84ID:JFPe8V4xM
ニイマン、ニイマンと連呼する人間と、ウルトラマンジャックと正しく呼び続けている人間では、明らかに、コロナの重症化率に差があるだろう。
前者は、噂や思い込み、過去の謝った記憶に動かされている人だからだ。

後者は新しく正しい知識に基づき行動できる人間だ。
0131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:02:31.84ID:KDxWD91x0
コロナは感染のスピードは恐ろしいほどだが回復者もいる
癌ほど絶望的ではない
必要以上に恐れてヤメタランス病になってはいけない
ウイルスXの正体を追え!
0133どこの誰かは知らないけれど (ベーイモ MM06-TvpH [27.253.251.189])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:10:10.18ID:AbaFJ3O3M
ドラキュラスのお嬢さんかわいいなー。
令和の時代に街中歩いていても違和感ないね。
0134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a87-TvpH [219.115.73.25])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:04:58.64ID:SQlM159S0
ウルトラマン夕日に死すの回は、次郎とアキをはじめ、各キャラの言動が不自然だよな。特にアキは今まで「兄さん」て呼んでたのが「お兄さん」になってるし。

坂田兄弟を死なすことに重点を置いてるせいかそれ以外の設定がおざなりになってるような。せわしなくて全体的にまとまりのない感じもする。
0135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e15-mgCR [113.144.183.101])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:39:43.98ID:9IuRXIXH0
シーゴラスとベムスターの映像は使いまわしだし、
ブラックキングはほとんど何もしないでいるし、
物語としては坂田兄妹の死が衝撃的なところ以外ぱっとしないのはわかる。
0136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-L0CG [61.25.141.26])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:49:07.17ID:uy64jA7d0
大人向けドラマをあまりやらなかった上原正三さんだが
キイーハンターとかアイフル大作戦とかで面白そうな作品書けそうな気もするが...
0139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/15(水) 01:17:19.73ID:8DP1VJol0
>>119
まぁこれを善意に解釈すれば
「次郎、大きくなったらルミ子さんを嫁に貰え」
少年と犬を助けるために命を落とした郷秀樹はジャックに
無理やり宇宙人にされてしまいルミ子さんを諦めなければならなかった
だからルミ子さんを次郎にあげるよと
0141どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM15-qUtY [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/15(水) 05:42:55.39ID:lArNuXcUM
>>139
郷秀樹にとって、ウルトラマンジャックに憑依されて幸せだったのだろうかね。
疑問だ。
0142どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM15-qUtY [202.214.198.162])
垢版 |
2020/04/15(水) 06:23:58.69ID:lArNuXcUM
フェミゴンとウルトラマンジャックはよく似ているね。
どちらも、MAT隊員に憑依して変身する。
ジャックがよけいなことをしなければ、郷秀樹が去った後の地球を守るのは、丘隊員立ったかもしれないね。
ジャックより強いかもよ
0143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/15(水) 07:05:56.34ID:8DP1VJol0
丘隊員とライハとどっちが強い?
0144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/15(水) 12:20:15.28ID:8DP1VJol0
「太陽のように強く逞しかった郷秀樹は
この少年と少女の心の中で、いつまでも燃え続けることであろう」

少年と少女だなんてw
やっぱり次郎とルミ子さんは恋人扱いされてるよ
「次郎ちゃん泣かないの、男の子でしょ」
こんなルミ子さんのセリフにも母性が感じられるんだよなぁ
次郎のようなやんちゃな腕白坊主は多くのスポーツ選手に共通した
うんと甘えられる姉さん女房がいいんだよ
0146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/15(水) 15:30:40.94ID:8DP1VJol0
>>145
だから聖母に支えられて次郎君は幸せになるんだよ
郷との別れでアキちゃんがもし生きてたら「郷さん! 行かないで!」と泣いただろう
なのにルミ子さんのあの毅然とした立派な態度
次郎君にはこんなしっかりもんの姉さん女房が良い
0153どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spdd-ZtLA [126.233.117.12])
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:30.79ID:oU/HaZWhp
ゴミを作ってくたばった糞親と淫売の姉に育てられたメビオタが延々と自演w
0154どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/15(水) 22:14:43.30ID:8DP1VJol0
>>153
いやらしい人だ
さんざん人に親のことを聞いといて
ストーカーもいいとこだ
0155どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-BmD7 [126.182.21.87])
垢版 |
2020/04/15(水) 22:20:25.88ID:AbQHGI+Wp
こんなとこで親までバカにされる人生w

母ちゃん泣いてるぞ?www
0156どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/15(水) 22:24:54.83ID:8DP1VJol0
>>153
いい歳こいて両親が生きてて呑気に暮らしてる人にはわからないだろうけど
死んだ時、葬式代とかべらぼうに高くて大変なんだぞ
お姉ちゃんにもずいぶん助けられたけどそれぞれ200万近くかかったからな
その他もいろいろ役所を駆け回らなければならなかったしな
その日がくればわかるだろうけど土壇場になって泣くなよw
0157どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1380-cDFm [61.25.140.157])
垢版 |
2020/04/15(水) 22:41:45.27ID:W7mrxTSK0
>>138
必殺シリーズには特撮俳優もずいぶん出演してるからねあとザハングマンシリーズにも
ハングマン1には団さんが悪役で出てた

上原さんなら必殺の毎回ラストの主水とせんとりつの絡みをどう書くかな
あとハングマンならばラストの悪人達の笑えるw始末をどう描くか
ゴレンジャーでお笑いシナリオ書いてるから面白そうだが
0158どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spdd-BmD7 [126.182.21.87])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:03:16.87ID:v8ah24QEp
メビオタは売春婦の姉に育てられたせいで基地外になったらしいw
母娘共々淫売のカス息子w
0159どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMeb-qUtY [163.49.204.206])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:19:28.85ID:Zy6GR3zIM
>>158
品性を疑われるような書き込みは止めたまえ。
人としての尊厳を持って書き込もう。

ジャックは君を見ているぞ。
0160どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMeb-qUtY [163.49.204.206])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:20:04.07ID:Zy6GR3zIM
>>153
最低だな、ニイマンと小馬鹿にする人はこの書き込みをどう思うのかね
0161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:53:58.82ID:fWTjxF850
>>158
これでメビウスアンチの正体見たり
0162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/16(木) 00:58:31.97ID:fWTjxF850
>>159
うん、レオ放映当時、ピアノを習っててクラシック音楽大好きな姉が
冬木透氏のことを教えてくれた
ま、どうせジャックのことは心の底では馬鹿にしてるんだろうけどね
0163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/16(木) 01:02:43.18ID:fWTjxF850
>>159
うん、レオ放映当時、ピアノを習っててクラシック音楽大好きな姉が
冬木透氏のことを教えてくれた
ま、どうせジャックのことは心の底では馬鹿にしてるんだろうけどね>>158
0169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ebaf-xa8R [153.183.162.221])
垢版 |
2020/04/16(木) 16:01:45.89ID:jl0xXApk0
郷秀樹の年齢設定は23歳。
レオゴンの回での旧友水野は、同い年だろ。でなくても一つ違いまでだろう。
(子供時代の回想では、ほぼ背丈の同じの同級生同士っぽかったし)

では水野も23、4歳のはず。
水野が悲しそうに見ていた遺影のような少年の写真は、当然自身の姿なのだろう?

あれを遺影と捉え「死んだ我が子にレオゴンをかぶせた」との解釈を読んだことがある。
となると、年齢的に矛盾するのは言うまでもない。
9歳か10歳あたりの息子をすでに失っているのなら、最低でも30前後になってないと!
(水野を演じた役者は団よりもずっと年上なので老けて見えたけど)

あれは遺影ではなく、当然自身の少年期だが、なぜそれを見て泣くのだろう??
遺影のように置いてるのはなぜなんだ!!

水野はクレイージーだから他者には理解不能、といえばそれまでだが、あんな設定や演出をした作り手の意図がわからん。
0173どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMeb-qUtY [163.49.215.66])
垢版 |
2020/04/16(木) 18:15:12.31ID:X7/bbHFTM
人格攻撃は最低だぞ。
ウルトラマンジャック最高傑作、怪獣使いと少年を見ていないのか?
その人間にどうにもできないことをあげつらうことを差別と言うんだ。
いい年コいてそんなこともわからないのか?
0174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1387-BllA [219.115.73.25])
垢版 |
2020/04/16(木) 18:24:00.30ID:DNcwYIK/0
レオゴンの話は当時高校生が考えたんだよな
0178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/16(木) 21:30:27.42ID:fWTjxF850
「帰ってきたウルトラマン」と関係あるぞ
「ウルトラマンゼット」再登場するセブンガーは
ウルトラマンジャックがダン隊長に届けた怪獣ボールのロボット怪獣だ
0181どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-bLrn [106.73.66.129])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:22:28.14ID:ykMWOnE/0
>>174
後年、復活ゴジラ第二作目の原案公募でも採用され、「ゴジラ対ビオランテ」が作られたね
0185どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srdd-eU5z [126.234.35.25])
垢版 |
2020/04/17(金) 10:23:35.83ID:IP88LcY5r
ウルトラブレスレットはセブンからされた新兵器。作ったのもセブンなのだろうか?
アイスラッガーはセブンのウルトラ念力で操ってるけどウルトラブレスレットは意思のある武器っぽいよね。他の宇宙人の電波で乗っ取られたりするし、内部構造的にウインダムの電子頭脳とかと同じなのだろうか
0187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd7-X0Dk [111.98.91.17])
垢版 |
2020/04/17(金) 11:29:04.45ID:onnQXaCN0
基本的には、ウルトラマンの念動力を受けて変化、攻撃するものと考えて良いのでは
ウルトラマン自身も念動力を発揮するシーンがあったし
(ウルトラバーリヤなんかはそう考えて良いと思う)
念動力と電磁気を一緒に考えて良いのかは議論の余地がありそうだけど、
途中からブレスレットの支配権を奪う、というのが
ゼラン星人の作戦と捉えたい
0191どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-qGL9 [101.1.199.199])
垢版 |
2020/04/17(金) 14:42:45.94ID:lnYFpSIg0
「この怪獣は俺がハゲる」 「輝け!ウルトラハゲ兄弟」
0192どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMeb-qUtY [163.49.211.160])
垢版 |
2020/04/17(金) 17:25:09.41ID:0JcPxea7M
>>188
ウルトラマンジャックの精神力が試された
0195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1387-BllA [219.115.73.25])
垢版 |
2020/04/17(金) 20:54:49.00ID:ogYUi1wD0
バルタンJrに最後に放ったスペシウムは結局当たってたの?なんか、そのまま消えて逃げられたような演出にも見えるけど。
0197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-qGL9 [101.1.199.199])
垢版 |
2020/04/18(土) 03:13:11.19ID:yhpdbOyh0
「呪いのハゲ神オクスター」
0199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5167-qGL9 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/04/18(土) 14:06:05.78ID:R+qjXq7D0
ゾフィーが発明家だったのは初耳だな
初代の最終回でゾフィーが持って来た二つの命は
ブルー族・ウルトラマンヒカリが発明した命の固形化だったんだけど
その時、その命の固形化はベータカプセルに入れて持ってたということなのかな?
ジャックと郷が分離できなかったのは分離させると人間態が記憶喪失になるという
失敗例があったからなんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況