X



トップページ昭和特撮
1002コメント376KB

【インドから】仮面ライダー Part35【帰ってきた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b55-NZPx)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:06:18.25ID:CuxZdCp20

仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdf3-8CVx)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:04:47.07ID:xTTGoUHVd
個人的に2号で最高の場面。プラノドンの回で滝がショッカーに洗脳されてしまう回。怒りに燃えて、戦闘員の一人を
ボコボコに滅多打ち。滝を操るショッカーめ、俺が
許さん!と熱いセリフ。普段は優しく明るいが、熱い男。

なぜか一人だけボコられる戦闘員は、かわいそうだけどw
0752どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-ULWp)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:24:14.81ID:c6ehBbum0
二号が出てダブルライダーという展開がなければ
ショッカーライダーという発想も生まれなかっただろうな
0753どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b155-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:39:11.03ID:trHzCLst0
>>750
変身後の外観が変わるくらいならまだいい。
それよりも1号のまま第2クールに突入していたら、本郷の性格までが一文字のそれに
突然置き換えられていた可能性だってある。

初期のどこか暗い影を背負った実直な青年科学者の本郷が、妙に陽気なあんちゃんに変貌していたかもしれんのだ。
0755どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:47:19.16ID:k8Yu98uRa
>>754
いや3クールはいったでしょう
藤岡ライダー時から視聴率は20パー
前後は稼いでたし
年内は継続した可能性大
0756どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK75-tLnu)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:56:03.77ID:luo3eNLjK
あくまで子供番組だからね話が暗くて怪人怖かったらトラウマにもなりかねんし・・漫画のままには出来なかったんだろう!徐々に明るいティストにシフトチェンジして成功したんだし
0757どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ae-0MMr)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:45:31.56ID:vDKpbrRZ0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0759どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdf3-ybjI)
垢版 |
2020/06/01(月) 03:29:47.16ID:TulbXL+Zd
子供のご機嫌なんか取らず
大人向けのマガジン版そのままにすりゃよかったのになw
0761どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-VESM)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:46:11.71ID:MdspLPlha
もし仮面ライダー藤岡さんだけだったら
どんな終わり方したんだろ
悪魔くんみたいに最終回らしくない
エピソード流して
中江さんのナレーションで締めたんだろうか
「これからもショッカーの攻勢は続くだろう
頑張れ本郷猛、頑張れ我らの仮面ライダー
-おわり-」
0762どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b910-ULWp)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:31:56.82ID:BEXwn8hs0
本郷が脳だけになって原作みたいな展開だと、視聴者の子供はトラウマになるだろうなw
0763どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb3-piYo)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:09:37.21ID:dCbjNWlOd
>>761
「私は命を2つ持ってきた その一つを本郷にやろう」
0765どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b993-qTWT)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:15:00.51ID:jvLe7XCv0
路線変更がなけりゃ、今頃はシルバー仮面とかアイアンキングみたいな
カルトヒーロー的な評価に収まってただろうな

でもそれでもいいから初期のリアル怪奇路線の結末を観てみたかった
0767どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ae-0MMr)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:43:54.84ID:sNumuJ160
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0768どこの誰かは知らないけれど (JP 0H75-+2bG)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:55:10.59ID:LtirbAmwH
今日はアリガバリか
赤影の大蟻怪獣ガバリが名前の由来というのは本当か?
オオアリクイは意外と手ごわいらしい
0769どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:44:45.18ID:S+kFMTvva
>>768
今日ライダー飛ぶかもよ
30人以上感染者で東京アラート発動とか
言ってるし
0770どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f98d-ULWp)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:18:24.39ID:9Sk5xt0a0
もうね、予算がオーバーしてるので
国も東京都も金出したくないから
自粛要請しても補償したくないので
基準値超えようがアラート出さないのよw
0772どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:30:48.33ID:U8/A0FoKa
>>770
別にアラート発動したって
金出さなきゃいいんじゃね?
レインボーブリッジ真っ赤に
したくて小池さんウズウズしてんだろうよ
0774どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK75-tLnu)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:53:53.44ID:KrORcSGMK
アリガバリ見れないのか?
0775どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:57:03.03ID:U8/A0FoKa
百合子困っちゃう
0776どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK75-tLnu)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:09:10.21ID:KrORcSGMK
また休止ならまとめて深夜放送しろよ!
0778どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b155-1zQY)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:52:15.34ID:hSEqMIw10
>>772
ああいうパフォーマンス好きで自己顕示欲のカタマリにしてさらに権力欲の権化みたいな女を都知事にしてしまった事は、
後世まで都民にとっての汚点として残る事になろうな。

表立って悪を働くのではなく、非常事態をチャンスとばかりに己の思うがままに民を統制しようとする。
これこそが「現代のショッカー」なのかもな。
0779どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbd-tLnu)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:31:49.28ID:KrORcSGMK
アリガバリ休止じゃなかったぁーーホッとした
0782どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aba6-Eaxu)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:35:52.69ID:6i5GrEiE0
・重傷を負っても親が現れない五郎はみなしごなのか?
・おやっさんは一文字を特訓したことあったっけ?
・キックの特訓で、山の一角が大爆発するカットは何の流用?赤影かジャイアントロボ?
0786どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdf3-42pz)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:57:23.21ID:zH87XADvd
五郎の友達が後のマシンマンだったなw

>>780
あー特訓部分はキングザウルスか成る程
ただキングザウルスの話がそもそも柔道一直線などのスポ根物の影響下にあるから
そこは元々平山さんの領域でもあるな
0787どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa5d-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:20.32ID:wuX/AmUja
おやっさんはヘラヘラした一文字が嫌い!
0790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93ae-0MMr)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:55:03.50ID:MAeq3ExK0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0791どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 04:41:36.69ID:7BjywDPI0
Q:ここで問題です

仮面ライダいちごーはストロベリー味!
では、仮面ライダーにごーは、何味でしょうか?
0792どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdea-2eV9)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:31:04.38ID:MvwkQE4Vd
>>791
”にごう”だけに
蜜の味 w
0793どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-pTJ7)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:25:19.66ID:a6EJIyufH
>>789
えっ、マシンマンかぁ
道理でどっかで観たなぁと思った
0797どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-pTJ7)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:27:40.93ID:a6EJIyufH
マシンマンといえば、初期のエピソードで○○男の出ない回
両親のいない少女にある中年夫婦が生き別れの両親と偽り、近づき、一緒に住んでしまう
実はその夫婦はプロフェッサーKに金で雇われ、少女を泣かせてKを喜ばせるのが任務だった
案の定、少女は傷つき、泣き顔を観たニックは怒り、ドルフィンを呼ぶ
金を持って逃走する夫婦をドルフィンで追い詰め、最後はカタルシスウェーブで改心させる
怪人が出てこないのに、ただの人間とはいえ、悪人の前に立ちふさがるマシンマンは身震いするほど格好よかった
ライダーもマシンマンも低予算でも円谷ヒーローに負けない、格好いいヒーローを作れるんだと示した例だと思う
予算に恵まれた平成&令和ライダーにあの格好よさが出せるかな?
0798どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-pTJ7)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:31:16.79ID:a6EJIyufH
マシンマンの日本名は高瀬健だったね
本名のニックしか咄嗟に出てこなかった
石ノ森先生の御長男・丈さんも出ていたね
0799どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-qVep)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:31:16.91ID:rsmoPGMT0
星雲仮面マシンマンの変身であるイクシードコンバート(超転換)は、旧1号ライダーの時には上手く表現出来なかった高速で走るマシンに乗って変身するヒーローを何とか形にしていたと思う
0800どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 150f-jArj)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:28:13.19ID:ZcvvP1ce0
すでに同じ事書いてあるけど
子供が危篤になって親が付き添わないとは五郎の家はどんな環境なんだ?
仮に両親が海外赴任でも下宿先の誰か来るだろうし
施設の子でも責任者や里親は来るだろ?
誰も来ないって、五郎の存在が最大の謎だ
0802どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:56:59.12ID:kUYE3XuL0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0804どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-pTJ7)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:39:12.59ID:qAHnUKy7H
ボールボーイはオバQ
いや、特撮的にはへドリアン女王だな
0805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d59-MWN7)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:53:55.09ID:axmvYyk/0
何かの本で早い段階からショッカーライダー構想はあったって呼んだ記憶があるんだが
だから藤岡さんが怪我しなきゃトカゲロンの後くらいにテコ入れでショッカーライダーが登場してたかもらしい
0806どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:17:38.00ID:ZvYBejuz0
仮面ライダーは自分の体の模様や色を自由に変えることができるのか?
改造の時にあらかじめ改造基本体系が決められてたなら自分ではできないが
0807どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-+Wcc)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:42.58ID:LNvLzROK0
バッタは太陽光や環境によって色が変わるから
その特徴が仮面ライダーにもあるんだろうな
0808どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:54:12.00ID:QAeM/ecb0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0809どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2567-qVep)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:45:55.58ID:rkAimhLz0
原作漫画の本郷ライダー退場編の「13人の仮面ライダー」はえげつないよな
ライダーにはライダーをで、1人に対してほぼ同等の能力とそれ以上の装備を持った12人掛かりで当たるんだからなぁ
1人のずば抜けた力を持つライバルを放つより、その方がずっと確実だからな
上の方で話題になってたマシンマンだって、鉄人モンス5体ぐらいで当たれば倒せただろうと思う
0811どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db5-bpCu)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:34:29.31ID:/Jqv5d7b0
>>810
ジ・・ジローが帰ってくるまでは普通に01追い詰めてたから(3話まで)
0813どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-pTJ7)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:40:07.18ID:j4Rh1SqlH
>>809
強化新型のゴールデンモンスは結構な強敵だったけどね
0816どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-+Wcc)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:32:43.83ID:gIQMUzDV0
同様に、怪人大軍団の怪人は実に弱ーい
0817どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:53:07.86ID:VY+9K5AI0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d615-+Wcc)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:15:17.51ID:+8MRc7F10
>>814
そういや上のほうでユキオオカミ戦を例に「1号>2号」と書いてる奴いたけど、
ショッカーライダー戦限定だと「ショッカーライダーを追い詰めた2号>2連敗の1号」になるよなw
1号とショッカーライダー戦ではショッカーライダーに助っ人がいたけど、
ユキオオカミ戦みたいなのを例として挙げている以上助っ人の存在は無効と考える。
0824どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:54:28.71ID:dqfhlRvK0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0826どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdea-2eV9)
垢版 |
2020/06/07(日) 06:48:17.35ID:+Rt4W1p5d
>>809
原作版は13人ライダーですか…
テレビ特撮版はさすがに13人も…ってのは制作費の都合があったようですな w
0828どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa05-KQw+)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:15:28.13ID:TCfvLV0Ja
>>826
それもあろうが
13人もうじゃうじゃ居たら、観る側も判別できるわけがない。まして視聴者の中心は幼稚園児や小学校低学年だし
だからテレビ版の8人というのは、ギリギリ判別できる絶妙なラインだったなと今思う
0829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8655-UIaU)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:35:30.18ID:3MaYKW+30
そもそも1号ライダーのスーツを13着も用立てる事自体が不可能だから。
実際のショッカーライダーの時もショーで使用されているようなスーツまで必死にかき集めてやっと撮ったような有り様だし。
(だからよく見ると布地のスーツとレザー地のスーツが混在してたりする)
0831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-+Wcc)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:30.36ID:nJXSKotv0
ショッカーライダーで実際新造したのはマフラーだけかw
怪人も三話で三体なんで
一見豪華版に見えるけど、製作費的には普通なんだなきっとw
0832どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db5-Mery)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:41:33.59ID:42h4TEuL0
ショッカーライダー編の後に間髪入れずに最終章(ヒルカメレオン編)やった方が
怒涛のクライマックス感が途切れずに済んだと思うんだが
V3の撮影スケジュールとかの問題で難しかったのかな?
0833どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-+Wcc)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:25:06.03ID:nJXSKotv0
サボテンバットの回は奇妙だ
バット・・・つまりコウモリはガニコウモルですでに使ってるのに
話数がそれほど多くなく、他の動植物を使ってもいいゲルショッカー編で
どうしてコウモリを二回使ったのか謎だ
0837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8655-UIaU)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:35:04.81ID:3MaYKW+30
しかも本業の漫画執筆の傍らにだからね。
どちらかだけでも並の人間には手に余りそうな事なのに…

それだけのアイデアが泉の如く湧き出して来るのも凄い。
あれだけ枯渇する事の無いイマジネーションを持っていたクリエイターは二人といないだろう。
0838どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sab2-f6iC)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:01:34.93ID:rID4kRTHa
>>806
自分でカッターでけがいてサフ吹いて
マスキングして身体に2本のライン
スプレーで吹いた
0839どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caae-1bbd)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:40.05ID:Lx6hoccF0
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

前スレ
【偽物は所詮っ】仮面ライダー Part34【本物の敵でないっ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1579110296/
0841どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-+Wcc)
垢版 |
2020/06/08(月) 07:26:08.97ID:Xnk/j5/30
ブラック将軍の正体はカブトの印象から
イノカブトンのほうが似合ってたように思われる
0844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8555-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:10:20.73ID:AS6nseeQ0
ヒルカメレオンはやっぱ幹部の変身体としてはモチーフのチョイスが悪いな。
見た目も何かぬぼーっとしてて全然強そうじゃない。
劇中でもダブルライダーを向こうに回しながら格闘らしい格闘もせず、最後はダブルチョップで
(これもヒルカメレオンじゃなく擬態してる方の岩を殴ってるようにしか見えないw)あっけない決着だし。

狼男は前座の実験用狼男がいたせいで肝心の金色の方の印象が相殺されてしまったように思える。
0845どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MM65-Y3sw)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:20:22.47ID:hMe0kaE3M
ゾル狼男の前に実験用狼男が出たのもよくなかった。
ゾル狼男は色もゴールドで大胸筋モリモリで実験用狼男より明らかに強い訳だから、ライダーが一度敗退する前後編にして大幹部怪人は強敵だと煽るべきだ。
0846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d910-+Wcc)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:25:42.18ID:Xnk/j5/30
死神博士は本当はギリザメスになるはずだったわけなのに
イカデビルが合ってるイメージがあるw

皮肉なもんだな
0847どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9ac-+Wcc)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:38:02.60ID:xmQE/8sU0
ぶっちゃけ昭和ライダーの幹部怪人でガチで強敵として描写されたのって
イカデビル、シャドウ、ゴルゴムの3馬鹿&ビルゲニアくらいな気がする
アポロ、タイタン、シャドームーンは強敵オーラ出してる割に直接対決ではあっさり負けるし
0849どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3593-BoFv)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:02:19.68ID:b4LY37Gh0
初代 イカデビル>ガラガランダ>ヒルカメレオン>狼男
V3 死人コウモリ>カニレーザー>吸血マンモス>行楽寿司
ストロンガー 狼長官(満月時)>ジェネラルシャドウ>ドクロ少佐>ドクターケイト>マシーン大元帥 他割愛
スカイ 魔神提督>ヤモリジン
スーパー1 死神バッファロー>ゴールドゴースト>オニビビンバ>サタンドール>マジョリンガ
こんな感じ

総合だとイカデビル、ジェネラルシャドウ、ドクロ少佐、狼長官(満月時)、魔神提督がトップ5だと思う(順不同)
0850どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9ac-+Wcc)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:17:09.28ID:xmQE/8sU0
>>849
ああ、言われてみれば死人コウモリは確かに強かったね
話がアリガバリの焼き直しだから印象が薄かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況