X



トップページ昭和特撮
1002コメント397KB

ウルトラマンレオ 第13話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd8a-NTwD)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:03:18.92ID:KiGYXQ2ed
アシュラン回で帰マンが登場した際に主題歌を歌ってた歌手って誰や?
0616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e15-Hnlo)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:24:19.11ID:nmicXAMU0
>>609
ジャックなんて名前は不要だから出さんでいいです
0619どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6a8a-jW3u)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:25:27.70ID:+AlVHMEs0
>>607
セブン上司しか考えられないんだな・・wそれはともかく、「さっそく狙って来たところ
を見るとよほど大切なものなんだね」とか、だんだんずーずーしくなってきたんだ・・・
とかそういう語りかけるようなナレーションが味があって良い
0620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-Hnlo)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:49:58.44ID:Ip7z0p+N0
>>616
「帰ってきたウルトラマン」の主人公はウルトラマンジャック
後付けでも公式設定は公式設定
アストラだって視聴者から応募した後付けだったんだぞw
0621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:37:42.23ID:hACDqJhm0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-Hnlo)
垢版 |
2020/05/11(月) 06:39:12.27ID:2WiUpNus0
>>622
そりゃゲンが強くなってきたからでしょ
円盤生物編からは自立しなければならなくなったし
0629どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e15-Hnlo)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:16:22.50ID:uE+tOuKv0
でも戦闘能力は格段に違うで
セブンガーが白鵬ならウィンダムは稀勢の里くらいの差がある
0630どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:52:23.77ID:4qM4p19H0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0631どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb67-Hnlo)
垢版 |
2020/05/12(火) 07:58:19.02ID:8iky1A100
元祖セブンガーはMACと一緒にシルバーブルーメに呑まれて死んだんだろうな
でも今のゼットのセブンガー
ロボットだから再製造ができる、ピリカもそうだし
0633どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6aae-I8iA)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:51:46.19ID:gFWsT9LT0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0634どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-5f3g)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:53:09.48ID:Ovj5RHpEH
>>629

白鵬と稀勢の里の実力はそれほど違いは無いと思う
確かに「運も実力の内」とは言うけれど、稀勢の里は運が無さ過ぎた
というか、モンゴル人力士と違い、日本人力士には強引にでも運を引き寄せるえげつなさが無いんだよね
稀勢の里も見ての通り「気は優しくて力持ち」の典型的な人柄だしなぁ
0635どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13bd-Z2Al)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:39:48.55ID:Klvm4u110
没案のウルトラ兄弟が円盤に乗って戦うっていうのがどんなだったのか気になる
0636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b355-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:24:41.84ID:mMVMoRTV0
円盤生物と並んで最終クールの案として出されていたものだな。
第3クール以降の強化策として登場させたキングの流れを受けて「ウルトラファミリー」をもっと前面に出し、
彼らを大型戦闘円盤に乗せ、怪獣軍団や宇宙人のメカとの攻防戦を映像化するというもの。

円盤生物シリーズとは対極にあるような内容だが、一つだけ共通点がある。
どちらの案も番組の見た目をガラリと変えるためにMACは全滅して退場するのが前提になっている事。
0640どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ffb-5f3g)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:13:01.61ID:DPfK0JRl0
獅子座L77星雲の生き残りは2人と1匹
ロンは犬にされたという解釈で良いのだろうか?
0641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0715-RHMD)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:52:27.03ID:e6JmJJZq0
>>634
白鵬とキセでは月とスッポンだろw
かずかずの歴代一位記録を残し今後も地道に更新していく白鵬と、
勝率、出場率、連続休場、与金星率など最悪の記録だけ残していったキセだぞ。
むしろセブンガーとウインダムをこの二人に例えたこと自体ウインダムに失礼なくらいだわ。
白鵬がウルトラマンレオならキセはノーバにころされた酔っ払いおやじくらいの差がある。
0642どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:51:48.17ID:SVLOQrWu0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0644どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-5f3g)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:43:31.41ID:PJ8SqwBFH
>>641

それは手厳しいお言葉だね
キセだけでなく、横綱になってもおかしくない身体能力持った日本人力士は他にも多い
でも、外国人力士は異国で異国のスポーツ(それも国技)で生きていくためには、それこそ想像もできないくらいのハングリー精神が無ければ大成出来ない
日本人が負けないくらいのハングリー精神持つことは、どうあがいても無理だな
逆の立場なら、アメリカメジャーリーグで大成した日本人野球選手も同じことが言えるね
大相撲も国技だからと小さいこと言わず、外国、モンゴルでもハワイでもブルガリアやジョージアでも巡業、いや、本場所出来るくらいの国際スポーツになってもおかしくない
こんなに凄い外国人力士を排出しているんだから
そんなスポ根ものみたいな、異国で活躍するヒーロー、ウルトラマンレオは、当時は受けなかった
今だからこその再評価だね
無理やりつなげて、どうもすみません
0645どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-5f3g)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:48:26.98ID:PJ8SqwBFH
日本でゴジラと呼ばれていた松井秀樹は、世界のゴジラにまで成長した
逆に言うと、ゴジラって凄いんだなぁ、世界で通用するんだから
完全にスレチですね・・・
0646どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:50:52.61ID:uvnj6MGv0
>>641
確かに月とスッポンではあるけどノーバにころされた酔っ払いおやじなんて言い過ぎだよ
ウルトラマンレオとバルキー星人(NGレオ)の差くらいが妥当でしょ
0647どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:52:58.08ID:uvnj6MGv0
>>645
西郷ツヨシっていうガキもゴジラだよw
新マンも怖がるw
0648どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13bd-Z2Al)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:33:43.79ID:FQ7pdKfP0
レオ兄弟はL77星の復興とかは考えてないのかな?
0650どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:04:47.52ID:uvnj6MGv0
>>648
復興は無理だからレオ兄弟は一緒に光の国のウルトラ11兄弟入りしたんでしょ
0652どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb55-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:42.97ID:4svqWW4p0
復興もクソも無いでしょ。
L77星は爆発して宇宙の藻屑と消えちゃったんだから。

それとも他の星を新たなL77星として再建するのか?
そんな事したら今度はレオが侵略者の側になってしまうw
0653どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:06:45.31ID:uvnj6MGv0
さぁ、6月から「帰ってきたセブンガー」をみんなで見よう!
0655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-LQs+)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:08:38.95ID:gilEwhjl0
L77星人はM78星雲光の国からの移民説が本当なら、レオもアストラも光の国の女性と結婚できるだろう
でもその子供はL77星人の特徴は失われ、他のウルトラマンとなんら変わらなくなるでしょう
まあ、光線技は得意になりそうだし、L77星の宇宙拳法は教え込めばいいんだから
0656どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:50:07.79ID:cXDalSID0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0657どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0715-RHMD)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:58:53.41ID:VfMGPYUy0
地球にたとえたらM78星雲がアメリカでL77星雲がオーストラリアみたいなもん
0663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ffb-5f3g)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:07:30.11ID:iymrpt6G0
>>660
もう56歳だからね
美しいアラフィフにはなれなかったようだ
フツーのおばあさんになってしまった。
あと4年で60歳
しかし映像というのは凄いね。レオのDVDを見れば可愛いカヲルちゃんにいつでも合える
0667どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:51:46.30ID:A3rR3UV+0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0668どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa31-IYzb)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:53:43.49ID:5/mVaxE3a
スレチになるけどガ○○ズ戦士も元々はTBSで
やりたかったんじゃないか?って思わせる箇所がある
北川景子も出演した実写版のアレを成功させてる実績も大きいし
第一作目の主人公達は全員芸能人という設定だから
劇中でもTV局は切っても切れない重要な要素なんだが
そのパロディとして出てくるのは全てTESテレビ(読みはティーイーエス)

三作目でやっとテレビTK(読みはティーケー)でテレ東を連想させるものに変更
0669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3d7-DBEz)
垢版 |
2020/05/16(土) 08:25:37.87ID:x6daswXH0
逆説になっちゃうけど、別の放送局で成功しないとTBSには帰ってこれないよ
1996年に「ネオス」の企画をTBSに持っていったときも、
「製作費が高い割にペイ(要は視聴率)を期待できない」って門前払い食らったそうだし
0675どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM5b-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:53:49.31ID:sFf3itIFM
>>673
>タイショーの回、丘隊員は、先生・母親のどっちだったんだ?

クラス担任の先生

この頃39話で打ち切り話もあったそうだけど、
TBS-ABC、NET-MBSのいわゆる腸捻転ネットワークの解消が大筋合意されて、
1月に新番組を始めて得策でないとの判断で、レオは打ち切り回避され予定通り51話に。
0676どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha3-TSM6)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:19:19.98ID:T+SbEMo6H
長官の娘がオバハンにしか見えなかった…

しかしドラマパート(アトランタ星人の人間体)に比重置きすぎて星人の印象全く残らなかったな
0677どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b16-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:38:18.52ID:Dy/Wkt7d0
L77星の生き残り。レオとアストラ以外にいても不思議じゃないのに、何故出さなかったのか。ちょっと勿体ないな
女性の戦士で、例えばレオやアストラの幼馴染や婚約者とかの設定で
0680どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:47:34.61ID:q1OT81Co0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0682どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 00:59:35.93ID:mdudqEhf0
>>677
そりゃペガッサ星人の生き残りのペガやベガがいるんだから考えられるでしょ
凶悪宇宙人マグマ星人の生き残りは意外にもいい奴だったw
0683どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f25-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 01:54:13.69ID:1OPmbhA20
アトランタ星人はスペクトルマンの俳優が悪役だったのが少し悲しかったな。
しかも北斗や光太郎にみたいにマフラーしちゃってヒーローっぽいので猶更。
さらに「地球の平和を守りに来たのさww」と嘯くし。
ラストはダンとゲンで明るく終わると見せかけて、多摩川の河川敷に悲しく佇む長官父娘って刑事ドラマみたいだし。

>>682
セブンの息子でゼロを出し、タロウの息子でタイガを出し、ジョーニアスの同族でタイタスも出したから、
いずれレオも(そしてその他のウルトラマンたちにも)子供だの同族だのが出るかもな。

ただゼロ、タイガ、タイタスと全員、元ネタのキャラと似てないからなあ。
レオの同族など出すならせめてアストラのように目・口・鼻だけは同じにして欲しいわ。
まあ、それだと新ウルトラマンとしての個性が乏しくなってしまうんだろうけどね。

レオはライオンやトラなど大型のネコ科って縛りもあるから新キャラクターを考えるのは面倒かな。
0686どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa31-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:20.01ID:kmtvBSsHa
成川さんのMAC制服姿、アトランタ星人じゃない設定で見たかったな。
ニセ郷さんのTAC制服姿っていうのも見てみたかった。

>>675
丘隊員、あんなに地味に登場しなくても。
「怪獣を育てながら、宇宙人に求婚される役」とかにでもすればよかったのに
0689どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f55-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:28:48.81ID:3fcbjDeU0
>>685
成川さんはちょうどこの頃事務所を変わったばかりで「心機一転」という事で芸名を新しくしている。
その事務所は「佐野ブロダクション」という所で、TACの竜隊長こと瑳川哲朗さんもいたそうだ。
ちなみに「伍代勝也」というのは本名の成川がちょっと堅い感じがしたので姓名判断で見て貰って付けたと語っている。
ただご自身は仲代達也に語呂が似ていて紛らわしいと、あまり気に入ってはいなかったようだ。
レオのOPでは「"五"代」とクレジットされているが、これはクレジットの方が誤植でにんべんの付く「伍代」が正しい。

ただこの芸名もそんなに長く使っていた訳では無く、この翌年に同じTBSの「刑事くん」のゲストの時は
「伍代達弘」と改めている。
0694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:49:06.15ID:lrPMTXim0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0695どこの誰かは知らないけれど (ワキゲー MM5b-RHMD)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:14:29.36ID:cpK6begWM
部落星人チョンコ 誘拐星人ピョンヤン
0696どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7767-RHMD)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:54:48.67ID:Fx1jTgep0
>>695
誘拐星人はケムール人
ピョンヤンは拉致星人だろ
中国はコロナ星人
0697どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-LQs+)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:13:52.62ID:y3IWzcB50
Zに登場するウィンダムはロボットだが、セブンのウィンダムは、メタル星の金属生命体かな?
それともメタル星人が作ったロボットかな?
メタル星人の姿を想像するに、ホラー映画の「鉄男」みたいな奴だったら、あのデザインはあり得ない
そんな姿の異星人の美的感覚なら、絶対にキモいデザインになった筈だから
0698どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:34:12.49ID:0JYCl3ZH0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0700どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa31-IYzb)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:46:49.06ID:3OQxwHXOa
アトランタ星人の回は久しぶりに初期のレオのような
ゲンが理不尽な目に遭うハードな作風になって面白かった

内田を脅すゲンに対してダンが「ゲン!」と怒鳴る場面は
初期の特訓編同様に子供達にはダンの真意が理解出来ないだろうなぁと思った
0701どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bae-Wcp/)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:50:01.97ID:rGN7CJFi0
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0702どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6367-jiYv)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:21:58.66ID:vS8ovzT90
ダン「ゲン あれほど不用意に外へ出るなといったろ」
ゲン「でも、隊長は男は外へ出て戦わなければならんと言ったじゃないですか」
ダン「バカヤローッ! 命を粗末にするな! なんで「郷のマスク」を忘れたんだ!」

さあ、みんな、いくらコロナの恐怖の中でも家のなかでままごとばかりしてるわけにはいかないよね
外へ出て戦う時は「郷のマスク」を忘れずに
0704どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9aae-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:53.55ID:14bvuId70
前スレ
ウルトラマンレオ 第12話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1551683583/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
0705どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:05:35.19ID:Qz+Nbhxa0
アベノマスクぜんぜん届かねえよw

黒川辞任だしネトウヨ何連敗すれば気がすむの?w
0706どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK33-OLuV)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:18.02ID:ha+xJYT/K
安倍晋三はブラック指令みたいなもん
0708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a316-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:46:27.85ID:mIhiTHRu0
放送当時、ブラック指令ってプロレスラーみたいなガタイのいいスタントマンの人が演じてるんだと思ってた
後年、2時間サスペンスや時代劇でよく見る普通の俳優さんだと知って、びっくりした記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況