X



トップページ昭和特撮
1002コメント393KB

ウルトラセブン VOL.48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3755-4oP3)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:11:03.88ID:Xzt8x9pU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「何を慌てているんだ?彼らの言うとおり、しばらくセブンスレのドメインを変えてやればいい。
ただ、それだけのことじゃないか」
「バカを言え。5ちゃんのドメインをどうして変えるんだ!」
「えっ、なんだって、おい!セブンスレ民は自分でドメイン指定できないのか!」

ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1578578256/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:45:53.73ID:qaZVCPPp0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「何を慌てているんだ?彼らの言うとおり、しばらくセブンスレのドメインを変えてやればいい。
ただ、それだけのことじゃないか」
「バカを言え。5ちゃんのドメインをどうして変えるんだ!」
「えっ、なんだって、おい!セブンスレ民は自分でドメイン指定できないのか!」

ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1578578256/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
0004どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd32-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:01:54.39ID:zOxtbtDhd
>>3は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
これから>>1のコピペをして荒らしていきます
次スレはIP表示も考えたほうがいいでしょう

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので、相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます
実際に被害者は何人もいますので
0005どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-sElo)
垢版 |
2020/02/17(月) 06:23:07.51ID:dPJCdNn7d
ウルトラセブンの悲劇、ストーリーがよすぎてセブンがいなくてもドラマができちゃう?。。。
0006どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc7-1O7p)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:17:36.39ID:xBPvgSoJp
何度観ても変だと思うのは、ダークゾーンで
地球が軌道変更出来ないと知ったペガッサが無言になり
途端にダンは「こうしちゃいられない」と言い出し
隊長以下大勢の隊員を呼び出す
当然ペガッサは重火器を向けられる事になるのだが、
するとダンは今度は「大人しい生き物です」と言い出し、一転して庇い始める
更にそれを受けた隊長が「このままにしておこう」と去ってしまうのだ

これ変だと思うのだがな
ダンの意図はペガッサに対する威嚇?
0009どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7a6-TxPG)
垢版 |
2020/02/17(月) 09:48:03.63ID:MP5SI89M0
アイスラッガーはセブンがコントロールできるから差し込み部分の太い部分で峰打ちしたと自分は思ってる
ゴドラ回の偽ダンのときもそうだけど子供も見てるから、エレキングみたいにザックリバシャーはさすがにマズイし
0010どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac3-D+w8)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:16:07.54ID:FefmRneha
相手を破壊しないと自分が潰される。
何もしないと両方消え去る。
どうすべきかは考えるまでもないだろう。
ところで、ペガッサ側には地球人を脱出させて、シティに収容しようって動きはなかったようだね
0011どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 323c-jocL)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:16:17.46ID:p2juu+8/0
うむ、明らかにダン隊員(セブン)はペガッサの人に好意を抱いてるから
あれは牽制のための峰打ちだね
0012どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spc7-1O7p)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:05:39.90ID:xBPvgSoJp
>>10
その代わり、ってのも変なんだけど
ペガッサは彼曰く「最後の最後」まで
爆弾の投下を遅らせ、いよいよこれはあかん、となった時に
自分を親身に介抱してくれたアンヌに
「ダンを連れてすぐに逃げろ」と
それまでとは打って変わって強い調子で迫っている
まるっきり冷血な宇宙人でもないし
地球人全員は無理だが、せめてこの二人だけでも、と言うペガッサの理屈も
それなりに解るけどな
0013どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd32-BC1I)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:14:39.33ID:CL7lDHVcd
あれほど高度な技術をもつペガッサシティをウルトラ警備隊の通常兵器で
無抵抗に完全破壊されてしまうのも違和感あったな
犠牲者の数はいったいどれぐらいなんだろうか
ともあれ、あのエピソードがセブン最初の人類の傲慢や無慈悲さを印象づけたものだった
0015どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:28:54.05ID:yRdI8h4B0
今はビヨンド学園で地球人とペガッサ星人が仲良くしてるからよかったじゃん
0016どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd32-8vR/)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:23.33ID:Cr0bB6GFd
侵略する気も無いのに変な宇宙人が単独行動で地球に来る、何かあるのかな。。。
0017どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:32:56.66ID:yRdI8h4B0
>>16
この地球で密かに暮らしたいんでしょ
0019どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-YW2f)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:56:08.40ID:szh8Th2z0
妖星ゴラスって映画があってな… それはともかく先祖代々完全機械化宇宙都市で暮らしてたなら
常識が都市機能依存になっていそうだ

そもそもの故障にしてからが異常事態でペガッサ市が完全に自己修復可能だってのを信じているのも変だ
ひょっとしたら市の応答がなかったのも既に通信機能が壊れて初めていたのかもしれないし
とうに生命維持機能もイカれていてあの一人以外は全滅して無人になっていたのかもしれない
0020どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD1b-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:16:12.41ID:gg0cGyfSD
母星全体を機械化して宇宙を移動してるやつらなんて
ペガッサ星人以外では彗星帝国くらいしか知らないな
やっぱり自分の星くらい動かせて当たり前と思ってるあいつらはおかしい
0023どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12e2-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:41:56.93ID:eA9tojJD0
全宇宙の星の数を算出するほどの科学力を持っているのに、地球の
事情を理解できないというのはおかしい あれは「地球の科学力の
低さが招いた悲劇」であることをを強調するためにペガッサ星人が
一芝居打ったのである 問題なし
0024どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2eb-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:58:50.25ID:8KybGSPj0
セブンでなくウルトラマンだったらどうゆう対応をしたろうか
星人が巨大化はしないので等身大になるだらうが、こういうパパーンはウルトラマンの話にはないから
セブンと同様の対応をするのか、違うやり方をするのか興味がある
0025どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef88-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:03:02.98ID:qCWVMIok0
地球に来ていたペガッサ人は、地球の軌道変更を求めに来た使者ではなく
地球人と接触せず、いざとなったら地球を爆破する(自分も諸共に)という任務のために来ていたんだよな
ペガッサ市の社会がどのようなものか分からないし、その中で彼の立場がどのようなものかも不明だし
彼が事態の全貌を把握してはいなかった可能性も大きいのではないだろうか
0026どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac3-Ot+a)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:17:30.96ID:7ODJQzcTa
上司「じゃあ念のため、よろしく。もし軌道変えるのを拒否してきたら、な」
工作員「分かりました。でも、もし変えることができない、と言ってきたら」
上「ハッハッハ、今時自分の星の軌道も変えられない知的生命体などおらんよ」
工「そうですよねー、はっはっは」
上「ハッハッハ」
0027どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef88-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:38:44.43ID:qCWVMIok0
地球の皆さんこんにちは
恒点に拘らず宇宙を航行して暮らす宙航族を代表してメッセージを送ります
我々は恒点族の皆さんとは接触を持たず我々の都市をダークゾーンに隠して宇宙を航行しています
このたび、我々の新参者ペガッサが地球に衝突しそうになるという事件を起こしたことをお詫びいたします
ペガッサは恒点族と接書しないとという我々の掟を破りました
ペガッサは我々のダークミサイルにより破壊されました
地球のミサイルがペガッサを破壊したわけではありません
我々は今後も恒点族と接触することはありません
接触を避けるためこのメッセージは受信不可能な方法で送信します
さようなら
0028どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:19:01.27ID:gYP779l70
>>24
>セブンでなくウルトラマンだったらどうゆう対応をしたろうか

ハヤタよりむしろイデが一人で悩み苦しみそうだ
0029どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:34.97ID:gYP779l70
星も寿命があるから、何十億年後に地球が滅びようとしてるとき
その時点で星に人類が存在していたら
人が住める星のある他星系まで行くのは何光年もあって無理そうなので
リアルで考えるなら、ペガッサと同じように宇宙都市を築いて、宇宙に出るだろうと思う
いわゆるエクソダスだ!

ペガッサもそうやって星を捨てた民であろう
0030どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:24:50.46ID:gYP779l70
アンヌの部屋で

ペガッサ「アンヌ、僕はね、人間じゃないんだ。ペガッサシティからやってきたペガッサなんだ!びっくりしただろう? 」

(アルミホイルのバックになってシューマンが流れる♪)

アンヌ「ううん… 見た目で分かってたわw」
0031どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:26:25.05ID:gYP779l70
アンヌ「待って!」

ペガッサ「ペガッサシティがピンチなんだ!」

キリヤマ「マグマ大使発進!」
0033どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:50:56.10ID:gYP779l70
バルタンはスペシウムが苦手でそうだったが
ぺガッサにもスペシウムが効くとは限らないけどな
0034どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-YW2f)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:24.53ID:szh8Th2z0
ペロリンガ星人がペガッサ星雲第61番(だっけ?)の出自なんだよな
ありふれた名前じゃなければペガッサ星系は居住可能惑星が60以上もできる大昔に超新星爆発した
星雲の芯だったのかもしれない →数十億年前からの漂流難民なのかも
0035どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:30:27.63ID:yRdI8h4B0
>>28
いや、イデはノンマルトの時すでに悩みを克服してパイナップルをうまそうに食ってたぞw
0036どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12e2-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:57:23.38ID:eA9tojJD0
ペガッサ星人は母星を脱出する際、二等市民を置き去りにしたのだ
置き去りにされた二等市民の呪いがかかり、ホーク1号が呼びかけた
ときにはペガッサシティはすでに死滅していたのである 問題なし
0037どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2eb-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:14:22.18ID:8KybGSPj0
セブンのスーツアクターがもしも古谷さんだったら
細身で猫背で敵に対峙するウルトラセブン・・・ やぱっりイメージが違うなあ
0040どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:52.64ID:yRdI8h4B0
>>39
スペクトルマンのことは知らないけどセブンは強いと思うが
弱いのはジャック
0042どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c615-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:24:42.09ID:4oNpSkJR0
すでにペガッサの人々が死滅していたとすれば、それはそれて悲しい話だな。
壊れていたのは軌道を制御する機械ばかりでなく、
食糧、水、そして酸素を供給するはずの機械も順次作動しなくなっていき、
シティの星人たちは一人また一人と暗闇の中で倒れていく…

そして地球に来た工作員はそれも知らずに行動していたわけだ。
0045どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:56.43ID:lK3teDV50
>>29
それはSFである。バリントン・J・ベイリーの「シティ5からの脱出」
0046どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:23:43.44ID:yRdI8h4B0
>>43
いやセブンとスペクトルマンと同じ上西さんがかぶってたことは知ってるよ
ただスペクトルマンはあまり見ていなかったんで
0047どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:25:45.67ID:lK3teDV50
>>25
地球に来ていたペガッサ人は発狂している。
彼の行った実験のせいでペガッサシティの住民は全員死亡。その事で発狂した
彼は死体を乗せたままのペガッサシティで一人宇宙を彷徨っていたのだ。
言う事がおかしいのはそのせい。
0048どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd32-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:30:29.37ID:JNn2vcYXd
>>37
キングジョーの回は後の帰マンもやった菊池さんなので細身で背が高いんだな。
0049どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2eb-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:12:20.92ID:8KybGSPj0
「ウルトラ警備隊にシエー」
0050どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-z3Js)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:21.51ID:e99QJ3fQ0
>>47
「ペガッサ市をつくっている物質の密度は地球の八万倍」とかいうのもハッタリだったわけか。

それならば、防衛軍の兵器でペガッサ市をやすやすと破壊できたのも説明がつくね。

...悲しい説だけど。
0051どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1255-GUQA)
垢版 |
2020/02/18(火) 03:02:36.45ID:Ob8ZncbE0
ペガッサ星人たちは、地球のテレビ放送を受信して妖星ゴラスを観たことがあるのかもしれない
だとしたら、地球人は軌道を変えることができる星人と勘違いして要請してきたのだろう
0054どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-sElo)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:13:20.69ID:iVg3miUyd
キングジョーの残骸はどうしたのかな?。。。
0056どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac3-D+w8)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:38:18.05ID:eQ5zzKcBa
バイオハザードリメイク版のゾンビも放っておいたら大変なことになったな
やはり死骸はさっさと焼かないと

ガッツ星人もセブンを晒しものにしておかないで、焼き払っておけばよかったな
準備稿ではミクラスを焼き殺す反射炉みたいな兵器を使っていたことだし
0057どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-sElo)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:56:51.04ID:iVg3miUyd
キングジョーの残骸を放置したまま、普通は調べて新兵器にするんじゃないの信じられないなぁ。
0065どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:28:45.52ID:Q7mSKGmb0
>柔らかくてシワの寄る金属の秘密

形状記憶合金!
0066どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:39:57.95ID:Q7mSKGmb0
>「ウルトラセブン」に似ている?「麒麟がくる」のサブタイトルが話題に

放送開始ぎりぎりで沢尻から川口春奈に交代になったのもアンヌ役交代の件と似てなくもないな
0068どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:48:27.93ID:Q7mSKGmb0
おそらく?「麒麟がくる」は後半に入ると光秀が寒さに弱いという設定が加わるに違いない!
0069どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:50:50.77ID:Q7mSKGmb0
>ガッツ星人もセブンを晒しものにしておかないで

まあ、磔になったセブンを地球人に見せつけることで
絶望させ降伏を迫るという筋書きは理にはかなってはいるけどな
0071どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:11:48.72ID:Q7mSKGmb0
ナイナイ岡村がカプセル怪獣の役割w
0072どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 938d-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:13:09.56ID:Q7mSKGmb0
木村祐一「ねーねー岡村ー!
この中で一番カプセル怪獣が似合う大人は誰?」

岡村「僕かなw」
0074どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7a6-TxPG)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:36:38.92ID:PGNEfwhz0
それ言っちゃうと24年前にガンダム好きな脚本家の黒田洋介が魔法少女プリティサミーのサブタイトルを 「サミー、大地に立つ!」 とかわざと付けてたから目新しいものでもない

スレチですまぬ
0079どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12e2-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:25.84ID:KE8UBPmc0
ガッツ星人は地球に来てからセブンを研究していた セブンを暗殺
するのに必要な武器を作る時間が必要だったのだ 問題なし
0083どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9793-/YDL)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:48:35.00ID:OSYvRScg0
>>80
泉ヶ丘の崖っぷちに置いておいても、何もしなければU警備隊手がかりなしで発見できず詰んでましたやん
敗因は夏女史をほっとけばいいのに拉致しようとして泉ヶ丘まで誘導してしまったことでしょ
イミテーションをつかまされた上に、「変な動物」呼ばわりまでされてよほど逆上したのか
0084どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3310-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 22:13:58.86ID:sXxsxRfj0
最後に本能寺にドドンゴが来るんですね、わかります!
0086どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92ee-IK+T)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:27:08.97ID:KE3sdPBd0
どの宇宙人も身長40mぐらいで巨大化を止めるのではなく、もっと大きくなってセブンを圧倒すればいいのに。

どの宇宙船もウルトラホークに合わせた速度で飛行してあげるのではなく、
ワープ速度と慣性制御技術をフルに活用すれば、ウルトラホークなんて簡単に落とせるだろ。
0087どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ae-gtE8)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:44:09.96ID:ILck0JAC0
ウルトラシリーズ最高傑作「ウルトラセブン」を語るスレ

「何を慌てているんだ?彼らの言うとおり、しばらくセブンスレのドメインを変えてやればいい。
ただ、それだけのことじゃないか」
「バカを言え。5ちゃんのドメインをどうして変えるんだ!」
「えっ、なんだって、おい!セブンスレ民は自分でドメイン指定できないのか!」

ウルトラセブン オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=airvA40-EyM

◆ウルトラセブン Blu-ray BOX
http://m-78.jp/ultraman-bd/ultraseven/

前スレ
ウルトラセブン VOL.47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1578578256/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
0090どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:39:43.08ID:Pp+Y4Wmi0
>>73
そうだと思うよ。
0093どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffe2-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:52:47.59ID:ZYt5gRKX0
あの時代やしな 蘭丸とか
0094どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-5ayB)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:26:28.68ID:ykifwXUPd
エレキングの造形は大好きだが、怪獣ショーのエレキングはぶよぶよで酷かったなぁ。。。
0095どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a367-z+Zk)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:33:38.59ID:y9U37olk0
>>86
宇宙人の身長は長身のタロウの53mくらいが限界だろ
0096どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd1f-HExM)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:43:39.90ID:4XzOJh9sd
ファイトに出てくる緑色のイカルス
あれも元はアトラク用なんだろうか?
何故あのカラーリングにしたのか不明だが、キーラーも黄色のストライプが入ってたな
0097どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-ozGJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:36:32.57ID:nNJeWhIwd
明日は晴れるかな

ttp://i.imgur.com/TbWZP9s.jpg
ttp://i.imgur.com/n7GaeA3.jpg
ttp://i.imgur.com/DEMujkK.jpg
ttp://i.imgur.com/3oRmnVJ.jpg
ttp://i.imgur.com/87RSE8q.jpg
ttp://i.imgur.com/mDI8TSb.jpg
ttp://i.imgur.com/BWPeTNh.jpg
ttp://i.imgur.com/m1uDgRP.jpg
ttp://i.imgur.com/7IOd4Un.jpg
ttp://i.imgur.com/vLQetGE.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています