さて一直線が始まったので実況を始める。

(`・ω・´)キリッ「檸檬は酸っぱいから価値があるんですわ」キリッ(`・ω・´)
桜が丘の柔道部員がみんな武漢に行ってしまい淋しい直也は、川を流れる毬を三平のために拾ってやろうと水に飛び込んだ。
しかしその毬はなかなかつかめない。あまつさえ、それは三平と縁もゆかりもない毬だった。
「可哀そうな一条君・・・」がっかりしてるずぶ濡れ直也に、ミキッペがハンカチを差し出した。
直也はそれでちんちんを拭くが、すぐ汚してしまう。「ごめん、よごしちゃった」謝る直也。
かおるからは「目が死んでます」と言われ、さんざんな直也の前にに右京が武漢Verのシン地獄車を完成させて挑戦してきた。
てっきりつかめなかった毬が伏線かと思ったがそんなことはなく、直前に周作に教わったカニ挟みで右京を倒す。
これで強さランキングは 大作>大豪寺>一条>右京>丸井 となった。(サブローは行方不明)

(`・ω・´)キリッ「キャンディーズ解散!?」キリッ(`・ω・´)
桜が丘の柔道部員がみんな武漢に行ってしまい淋しい部長は、半世紀続いた柔道部部室入り口を×で封鎖。
部員の流通を禁じた。なんとか戻ってくれと説得する直也だが、キレンジャーさえ聞く耳を持たない。
「みんなが武漢に行くのは武漢が強いと思ってるからだ」
そこで直也は武漢に乗り込みタフガキと試合して勝つ。今回はジョメイ騒動には発展せず、それどころか皆にほめられる。
そして皆で桜が丘の部室に集まって最後の恵子をしてるうちに「やっぱりここでやろう」という流れになったのであった。

(`・ω・´)キリッ「本日の名言」キリッ(`・ω・´)
「ビーはフランス語で性」いつのまにか国語科の牧先生