ケンは別に風見の「戦闘時のパートナー」としての役割は求められていない。
初代の時は藤岡にしても佐々木にしても、アクションには体当たりで挑んではいたが、
やはりどうしても及ばない部分があり、滝はそれを補完する存在として必要だった。
もっとも千葉治郎のアクションが鮮やか過ぎて「本郷より滝の方が強く見えてしまう」という副作用もあったりはしたがw

これがV3になると宮内は見ての通りのあのスタントマンにも引けを取らないアクションスターだから、
別に彼を補佐するパートナーなどは必要無い。
むしろケンに求められていたのは「風見の代わりに"カッコ悪い役回り"を担わせる」ための言わばやられ役としての存在。
それまではパートナーがいなかったから、風見自身が怪人にやられたり敵の罠に掛かったりとカッコ悪い面を見せていたが、
番組も中盤を過ぎて、あまり主人公のそういう面を出さないようにしようとしたのではないだろうか。