X



トップページ昭和特撮
1002コメント453KB

帰ってきたウルトラマン 39話目(IP表示あり)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど (スププ Sddf-PO3J [49.98.85.230])
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:22.76ID:0oOyVJOQd
ここは1971年にTBS系で製作・放映された特撮怪獣番組
「帰ってきたウルトラマン」について語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ウルトラマンの呼称については各個の判断にお任せしますが
異なる見解に対する罵倒雑言は作品に対する侮辱になるので配慮をお願いいたします
様々な世代に様々な考え方が存在します
貴方自身が作品の品位を決めると思って下さい

前スレ
帰ってきたウルトラマン38話目
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1572943916

関連スレ
帰ってきたウルトラマン36話目(IP表示なし)
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1559829975

ウルトラマンジャックを語るスレ
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1174172192
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:53.78ID:WIF9F1sd0
何とか話題を作って「新マン」と呼びたいんだなぁ・・・・
0855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:28.78ID:WIF9F1sd0
いやぁ、リアルタイムの爺さんじゃないからシンマン当時の時代背景なんか知らんよ
浅間山荘占拠事件とかは聞いたことはあるけどね
0857どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM97-ttmf [210.138.179.175])
垢版 |
2020/02/23(日) 16:49:03.54ID:gInEKD47M
ニイマンの社会情勢を言われてもねえ・・・。
雫石事故も教科書上のものだな。
ニイマンも年金暮らしなんだろうな。
さもなければ、当時の社会情勢まで研究したのか・・・。

でも、平成令和を否定はできないよね。
0859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 16:58:21.02ID:WIF9F1sd0
>>858
レオ放映時は幼稚園年長組だって何度言ったらわかるんじゃいw
あんた、認知症とちゃう?
きちんとメモしなさい
無知と言えば大日本帝国軍の過ちの意味も知らない人がいたっけなw
0860どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:03:04.91ID:WIF9F1sd0
今はどの本でも昔のウルトラコメンテイターもジャックと呼んでいる
当てつけがましく「新マン」などと書かずに素直に「ジャック」と言えば
あの当時の社会情勢の論議にケチをつけたりはしないよ
0861どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM97-ttmf [210.138.179.175])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:09:12.17ID:gInEKD47M
当時の社会情勢をリアルで覚えていられるって、60以上か。
小学校高学年でも、ウルトラマンジャックを見ているもんだったの?
別に馬鹿にしているのではなく、リアルに知りたい。
昭和ウルトラマンシリーズは、小学校4年ぐらいまでというイメージがある。
0864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:58:20.16ID:WIF9F1sd0
>>862
DVDオタか
0865どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:08.65ID:he7vAt7vp
>>861
良いからお前は早く円谷に

「ウルトラマンジャック」に改題しろ!
主題歌も劇中の台詞も差し替えろ!

と抗議を開始しろって
0866どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e393-RVLc [106.73.66.129])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:36.51ID:VSKJtV1U0
>>857
あんたが崇拝する「怪獣使い」の話題が続いていたのに、茶々いれる書き込みだけなのか?
ジャックでも新マンでも構わないから、中身のある話で参加しなよ

>> 851
繋げれば30分尺になるとは言え、毎回ドラマを5分尺にきっちりまとめるのだから大変な作業
新マンよりも先行して開始し、同時期に放送していた「チビラくん」は15分×6本
ここでも鈴木監督、安藤監督、そして満田監督が柱の監督として入っていたから、新マンには参加できなかったんだろうね

失念していたんだけれど、東條監督は「チビラくん」でも2話メガホンを取っていたね
>>847の「二本目の監督」は誤りで「三作目」でした
0867どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:54.37ID:WIF9F1sd0
>>863
教養の問題じゃないでしょ
雫石事故の特番が「帰ってきたウルトラマン」の第何話あたりで
そんでもって一週延期になったとか、いちいち照らし合わせてるとこが
正真正銘のリアルタイム爺さんということだよ
0869どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e393-RVLc [106.73.66.129])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:33:06.38ID:VSKJtV1U0
>>867
気がついていないようだが、ここは《昭和板》の《帰ってきたウルトラマン》スレ
当時の話をすることになぜ文句を付けるのか?
興味がなければスルーすればいいし、興味がある話題なら参加すればいい

さらに、雫石事件は帰ってきたウルトラマンの放送に大きく関わった事件
Blu-rayの特典にも収録されていることから、話題に出てくることは不自然では無い
0870どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:37:59.75ID:he7vAt7vp
>>867
雫石の事故が何月何日で新マンが全何話で
脚本家が誰で監督が誰で

とか言う話は別にリアルタイムじゃなくても出来る話

知ろうとしているかいないか
無能であるのかないのか
頭が良いのか悪いのか

そういう話
0871どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e393-RVLc [106.73.66.129])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:52:50.26ID:VSKJtV1U0
>>867
それと、興味はないかもしれないけどついでだから
その特番で後送りになった話がベムスター回
前週の予告を見た子供たちの期待が大きかった回
そして、その後のウルトラシリーズへのターニングポイントにもなった話だね
0872どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:05:39.84ID:WIF9F1sd0
>>869
>気がついていないようだが、ここは《昭和板》の《帰ってきたウルトラマン》スレ
>当時の話をすることになぜ文句を付けるのか?

気がついていないようだが>>860を読まなかったの?
0874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:11:08.69ID:WIF9F1sd0
>>871
あ、ホントだ
ウルトラ百科のサブタイトル表を見るとベムスターの回、
つまり「ウルトラセブン参上」の前の回のテロチルスとの間が一週抜けてるね
そのことは今まで気がつかなかった
0875どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:20:32.32ID:he7vAt7vp
やったな、おい
物凄い馬鹿からスーパー馬鹿に少しランクアップだ
0876どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 19:34:15.43ID:WIF9F1sd0
>>875
何勝ち誇ってんだよ
俺はタロウのムルロア回が雫石事故の影響もあったのかな、という年代なんだよ
帰りマンが一週抜けてたなんてこと、知ってるわけねーだろw
0879どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM57-ttmf [202.214.125.47])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:21:09.48ID:azd1rv0bM
雫石事故も連合赤軍も分かるけど、あくまでも知識と分かっているだけで、番組が延期になったなんて事まではわからない。
個人差もあるだろうけど、小学校高学年ぐらいからじゃないの?
好きな番組だから覚えているということもあるだろうけれどね。
0880どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM57-ttmf [202.214.125.47])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:23:58.38ID:azd1rv0bM
後、全国ネットといえど、地方によって放送日変わってないか?
当時はつーか割最近までプロ野球という面倒くさいものもあったよね。
0881どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:50:23.78ID:WIF9F1sd0
>>878
何を基準に無知と言ってるんだ?
セブンの「北へ還れ」やタロウのムルロア回では零石事故を連想するけど
「帰ってきたウルトラマン」をリアルタイムで観てもいないのに
なんで一週延期のことまで知ってなくちゃいけないんだよ?w
おっと、また反論を考えるのに2時間かかったなんて言うなよw
こんなとこに張り付いてるほど暇じゃないんでw
0882どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:20.89ID:WIF9F1sd0
>>877
いやいや、リアルタイムで一週延期されたっけなとしんみり思い出に浸ってる方が
爺さんだと思うがw
0884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f15-z+Zk [113.144.183.101])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:12:55.72ID:aqlxWdqr0
帰ってきたウルトラマンの再放送をうちの地区でやっていた時、
ベムスターの時が某自然災害の一周年にあたっていて特別番組が組まれた。
そして次の放送日はサータンだった。
よりによって特別な回が飛ばされなきゃならんのかと憤った少年時代が俺にもありました。
0885どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK97-X8F/ [D5S2xLh])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:13:57.62ID:tYy/N5ExK
>>881
知らないから叩かれてるんじゃなくて、自分が知らないからといって一々ジジイだの何だのと茶々入れしてくるから言われてるんだろ
俺だってここにいる人達に比べたら全然知識なんてないけど、だからこそ色々知れてむしろ面白いわ
別にお前も面白がれとは言わないけど自分が興味無いならせめて黙ってろ
子供じゃあるまいし50過ぎなのに何よりもそうした常識に欠けてるのが無知で頭が悪いんだよ
0886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:16:08.11ID:WIF9F1sd0
>>883
話をすり替えてるな
一週間延期のことを知らなかったと言ったらスーパー馬鹿とか喧嘩を売ってきたんだろ
俺がいつ雫石事故や浅間山荘事件とかに首を突っ込んで来たんだ?
0887どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:00.94ID:WIF9F1sd0
>>885
だからそのことは>>874で素直に答えたろ
次の>>875を読んでみろ
0888どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:22:15.96ID:he7vAt7vp
話をすり替えてるのはお前
そんな事を知ってるのは爺さんだと言ったのもお前
ケンカを売ってるのもどう考えてもお前
0889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:24:05.01ID:WIF9F1sd0
正直言って俺は確かに雫石や浅間山荘とかニュースには疎い方だよ
でも最初に書いたことは、そういう話題を作りながらどうしても
「新マン」と言いたいんだねと書いたはずだよ
人の話の主旨がわからないのかねぇ
0890どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:25:45.11ID:WIF9F1sd0
>>888
だからそんなことっていうのは雫石のことじゃなくて番組延期のことだろ
日本語が通じない人だね
0892どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:31:07.72ID:he7vAt7vp
どうでもいいけどよ
ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133] が話し始めると
0880 どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM57-ttmf [202.214.125.47]) 2020/02/2
0893どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:32:55.23ID:he7vAt7vp
しまった
途中で送信しちゃった

って話さなくなるよな

と続きます
0894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e393-RVLc [106.73.66.129])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:34:20.92ID:VSKJtV1U0
>>889
「新マン」は昔から使っている愛称だからね
自然と使ってしまうんだ
そう、あんたが思わず「帰りマン」と書いてしまうように

そもそも、わざわざ「新マン」と言いたいがためだけに、あんなに掘り下げたり、広げたりの話はしないよ
0895どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.57.247])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:38:26.64ID:he7vAt7vp
だからジャックスレに行けと
何十回も言われてるだろう

従って話の趣旨がわからないのも
日本語が通じないのもお前
0896どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:52:41.75ID:WIF9F1sd0
>>894
ま、俺はタイトル名は「帰りマン」主人公は「ジャック」と呼ぶことが多いんだけどね
0897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:54:56.29ID:WIF9F1sd0
>>895
わかったけど番組延期のことを知らなかったことは勘弁な
雫石や連合赤軍のこととかも決して博学なほうじゃないけど
0898どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efd7-sOEV [111.98.91.20])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:59:28.71ID:ptwBNimp0
ここにはいろんな人がいるんだよ
俺は題名は「帰ってきたウルトラマン」あるいは「帰ってきた」、
登場するウルトラマンは「ウルトラマン」で通している(このスレのみね)
ウルトラマンじゃ誰か判らん、と突っ込まれもしたけど
これが俺の流儀なんでな
だから「新マン」でも「帰りマン」でもいい
登場するウルトラマンを「ウルトラマンジャック」と呼んでもなんの問題もない
嫌がる奴もいるけど、使うな、と強制できる権力なんか誰も持っていない
0899どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e393-RVLc [106.73.66.129])
垢版 |
2020/02/23(日) 23:39:27.26ID:VSKJtV1U0
スレ違いすれすれかもしれないけど、「ウルトラマンジャック」について…

「ウルトラマンジャック」の名は、元々「ウルトラマンタロウ」の仮題だったのは有名な話
企画書だけでなく、TBS・日音・円谷プロが発行した、商品化用の販促パンフレットの時点でもその名を使っていた
パンフに掲載されたイラストではタロウのキャラデザインやZATのユニフォームなども、ほぼ作品と変わらないものになっていた
そのため、本当にクランクイン直前まで「ジャック」で行く方向だったのかもしれない

「ジャック」にはストリウム光線、スワローキック、ジャックブレスレット、ヒーロー光線など、11の「武器」が設定されていた
11=トランプのジャック
「ウルトラマンジャック」という名前にもきちんと意味を持たせていたんだね
0901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 00:39:02.08ID:7oCByirW0
>>899
うん、タロウの没設定ジャックを新マンに使ったのだから
初代マンにはタロウのもう一つの没設定ウルトラマンスターにしたらどうだろうか
遠い星からやって来た謎の宇宙人なのだからイメージピッタシだと思う
0903どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 00:57:42.30ID:7oCByirW0
>>902
まぁこれもね、初代にはなぜ下の名前がないのかと言ってくる人もいたんで
0907どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 12:29:56.77ID:7oCByirW0
何度でも言うけど書店で何でもいいからウルトラマンの本を立ち読みしてみな
ま、大方99パーセントは「帰ってきたウルトラマン」のことを
「ウルトラマンジャック」と書いてあるから
帰りマン専門店でも最近出した本だったらジャックと書いてあるだろう
0908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 12:36:30.12ID:7oCByirW0
俺はタイトルは「帰ってきたウルトラマン」のままでいいと思う
でも、もし今後ニュージェネでジャックがゲスト出演することがあるのだったら
「ウルトラマンジャック」の歌を現代風で作ってほしいと希望している
0910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:52.35ID:7oCByirW0
>>909
どうでもいいけど何だそのコテハンはw
0912どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.52.5])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:50:07.85ID:NtkI/CbYp
>>907
大声で895を復唱すること
0913どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.52.5])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:52:26.77ID:NtkI/CbYp
>>908
今すぐ865を実行に移し
貫徹するまでここには来ないこと
0914どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.52.5])
垢版 |
2020/02/24(月) 15:56:03.22ID:NtkI/CbYp
>>910
お前もコテハンを名乗れよ

ミステリー板住人
書斎魔人
ウルトラマンコスモス

この中から選べ

あ、林博士でもいいよ?
0915どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM57-ttmf [202.214.230.248])
垢版 |
2020/02/24(月) 16:16:38.35ID:pQEiAqrLM
ナニそれ。
訳わからん
0919どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-6P2k [49.98.161.250])
垢版 |
2020/02/24(月) 19:58:40.47ID:YOJWUjSvd
つーかwikiの放映リストに日付と事故名までちゃんと書いてあるんですけど・・・
0920どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-6P2k [49.98.161.250])
垢版 |
2020/02/24(月) 20:08:20.06ID:YOJWUjSvd
すいません、アンカーつけ忘れました。
>>879へのレスです。
0921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efd7-sOEV [111.98.91.20])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:11:15.41ID:/osP0RE/0
リアルタイムで見てなくても知識として知っている
日本の歴史にも絡む話だからね
というかそういうことを「勉強している」人が
こういうスレには集まっているということ
ウルトラだけを知ってる人ばかりではないということだな
0922どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM7f-ttmf [163.49.209.82])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:11.01ID:MK9XxUslM
日本の歴史に詳しいと言いつつ、怪獣使いと少年の歴史背景には詳しくない人もいるね。
日本の侵略の歴史だが・・・。


雫石事故などは歴史的背景を持つ事件と言えるかねえ。
航空史上ではもちろん意味があるが。

怪獣使いは、現代に残る問題だよ。
0923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 21:58:47.30ID:7oCByirW0
雫石だっけね
セブン登場が一週延期になったのは
そんなことまでリアルタイムで観てないのにわかる人がいるのか?
テレビ探偵団かなんかで聞いたのかな
0924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 22:03:05.65ID:7oCByirW0
>>922
まぁセブンの「北へ還れ」やタロウのムルロア回での岩森6兄弟の両親の飛行機事故とかも
雫石事故を連想するけど、セブン参上の一週延期を知らなかったからといって責められてもな
0925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/24(月) 22:25:53.10ID:7oCByirW0
一週延期されて、ウルトラマンが・・・ 帰ってきた
0926どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f87-jr3+ [219.115.73.25])
垢版 |
2020/02/24(月) 22:37:10.62ID:fIN647X30
新マンブルーレイ明日発売だな。ワクワク。
日本円にして送料含めて3400円。値上がりしないうちに急げ。
0927どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.52.5])
垢版 |
2020/02/24(月) 23:39:09.11ID:NtkI/CbYp
国内盤は特典映像が魅力的じゃないんだよなあ、ブルーレイ
対談も目新しい話が出てるとも思えないし
NGデザインの新マン対アーストロンとか
団さんが観たと発見している怪獣使いの初号版
川口英樹氏が数十年の沈黙を破り
団さんや榊原さんと再会
とかならさー 何が何でも買うけどね
0928どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM7f-ynGp [163.49.201.42])
垢版 |
2020/02/25(火) 08:00:44.21ID:mgzmuAnWM
>>828
海外版では、ニイマンとなるのか・・・
NEWMANか・・・・


ULTRAMAN JACK ではないのか・・・・
0929どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.44.179])
垢版 |
2020/02/25(火) 08:10:46.00ID:T4XdchHSp
大声で895を復唱せよ

あと828氏に詫び入れとけ
0930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 08:17:23.75ID:xL0PMtWz0
>>895 >>828

見やすくな
0931どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 08:23:30.85ID:xL0PMtWz0
>>928
海外版のタイトルは「The Return of Ultraman」
それが本編のみだったらジャックはUltramanとしか呼ばれてないだろう
0934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 11:19:19.75ID:xL0PMtWz0
荒れてるなぁ・・・・
0935どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp37-L7fP [126.32.44.179])
垢版 |
2020/02/25(火) 11:31:58.79ID:T4XdchHSp
>>931
なんで自分に答えてんの?
0936どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 11:40:36.79ID:xL0PMtWz0
>>935
いや、自演じゃないよ
こっちから聞きたいんだけどブーイモ ってどこの回線なの?
それに俺の考えでは「帰ってきたウルトラマン」のタイトルを
「ウルトラマンジャック」にする必要はないと思う
ニュージェネで新たに「ウルトラマンジャック」という題名で歌や映画などを
作ってほしいと希望しているけど
0937どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK77-gmx4 [AT200k3])
垢版 |
2020/02/25(火) 20:03:34.79ID:HH74DM8uK
>>936
そんなやつほっとけ
荒らしに餌を与えるのが一番悪い
0938どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM7f-ynGp [163.49.201.42])
垢版 |
2020/02/25(火) 20:24:22.70ID:mgzmuAnWM
>>931
ULTRAMANでいいの?
ULTRAMANJACKじゃないの?
0940どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM7f-ynGp [163.49.201.42])
垢版 |
2020/02/25(火) 20:27:45.04ID:mgzmuAnWM
>>936
回線は答える必要はないと思う。
題名をウルトラマンジャックにするかどうかは自分が決めることではないから、一つの意見だと思って欲しい。

ウルトラマンジャックかっこいいじゃない。
0941どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM7f-ynGp [163.49.201.42])
垢版 |
2020/02/25(火) 20:29:33.29ID:mgzmuAnWM
自分の意見を否定する書き込みを荒らし認定するのはどうかと思うよ。
多様な意見が飛び交ってこそ、掲示板じゃないか。
他者を安易に否定するのはやめよう。

勿論、正式名称はウルトラマンジャックであるわけだが。
これは意見ではないんだよ。
0943どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fbe-B9tE [59.139.200.69])
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:11.40ID:uhRPWdG/0
帰ってきたウルトラマンの劇中での呼称は「ウルトラマン」
番組が終わってから、他のウルトラマンとの区別のために「ウルトラマンジャック」と命名された
これは初代も同じことで、他のウルトラマンとの区別のために「初代」を付けて呼ぶ
なのに、初代マンを「初代」と呼ぶことに、なぜ拒否反応を示すのかわからん
番組が終わって、固有名詞が必要だから「ジャック」と名が付いた
初代マンも、他のウルトラマンとの区別のために「初代」を付けて呼ぶ
ジャックを「ウルトラマンジャック」と呼ぶなら、初代も「初代ウルトラマン」と
呼ぶことのどこがおかしいのか?
0946どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:35.53ID:xL0PMtWz0
「帰ってきたウルトラマン」本編の題名は「帰ってきたウルトラマン」そのままでいいと思う
今後、ニュージェネでゲスト出演した場合に作られたジャックの歌の題名や
これから新しく作られるジャックの物語の映画の題名は「ウルトラマンジャック」
0947どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1367-z+Zk [60.117.5.133])
垢版 |
2020/02/25(火) 22:03:22.50ID:xL0PMtWz0
映画「ウルトラマンジャック物語」

ストーリーは例えばジャックの嫁、ウルトラの母の妹とどこでどう知り合ったのかとかw
あと二重模様種族についてとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況