X



トップページ昭和特撮
1002コメント384KB

人造人間キカイダー&01 Part13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae55-gMtz)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:01:27.22ID:DhFjEzrM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1572151990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-9eVV)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:26:50.90ID:VcdJJos40
ズバットいいな。
ジローもイチローも峠英介も原作者までもゲストで出てるからな。
他にも後に有名になった俳優が多数出てるしな。
全32話で16週だったら約4ヶ月で6月の第1週まで続く感じか。
0847どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:43:34.46ID:uGg5pIq/0
>>834
土曜の9時

当時は、TBSの8時だヨ!全員集合が大人気
NET(現・テレビ朝日)がその裏にキカイダー、デビルマンをぶつけたけど勝てなかった
フジテレビはのちに、オレたちひょうきん族で、ドリフを倒した
0850どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-rY1R)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:12.90ID:emuZ4KWxd
TBSの全員集合は72年当時毎週30台を取る怪物番組
とても勝とうなんて考えられる番組じゃないw
NETは流行の変身物二本立てで子どもくらいは掴もうかという目論見だったが
それでも3取れりゃ上出来なんて程度だった
それがいきなり8だから色めきだち、
最高で15行くわけだから大成功と言える
それで予算超過起こし01はあの通りの再利用新番組だから
NETとしちゃ調子こき過ぎたって所なんだろうな
デビルマンの後のミクロイドは暗いばかりで(そこが魅力でもあるw)
ハニーはもはや家族と茶の間で観れる番組ではなく、
慎重にやってれば20時台の特撮・アニメは以後定着してたかも知れん

ひょうきん族の頃(81年)となると全員集合のボルテージは
70年代の加藤全盛〜志村台頭期からすれば比較のしようもないほど落ちてたから
あそこにテレ朝が話題のSFアニメで二本立てとかやってもコロリだったろうw
もっとも上様の御威光は年配層を掴み、なまなかな話題など凌駕していたがw
08517期さん背中おっぱい (アウアウウー Sac3-JGLZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:46:26.02ID:T/Gg4GNta
01、タイガーセブンの最終回って、全員集合番組内で行われた荒井注のドリフターズ脱退志村けん加入の発表と同じ日だったんだな
当時の小学校ではどちらの話題が盛り上がったんだろ
まあドリフの方かなあw
0852どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7b7-4oP3)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:51:07.36ID:dtK9Zjm40
>>845
>最終二部作にミサオが出てるw

仮面ライダー3号の座を奪われた滝が
ピョンピョン飛び回って大暴れです
0855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 832a-VKUZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:09:41.26ID:xLxZ+Cxd0
ズバットは最初に示した人物像ほかフォーマットを最後まで崩すことなく、
スタッフも楽しみながら作ってる感じで、
最終回もきれいにまとまってたね。
まあ東京12chだしドリフと競合みたいなプレッシャーもなくのびのび作れたんだろう。
0857どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKdb-GBgk)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:30:40.42ID:Q8f8jwKZK
>>855
唐突に最終回が決まったせいか総統Dや神竜や飛鳥の恋人登場にそれまでの伏線か無さすぎて性急な感じはしてしまうな
急に終わりが決まった中でそれなりに纏めたのは流石長坂さんだとは思うけど、もっと余裕があったらどんな最終回になってたのか気になる
0858どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f3e-BDVY)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:26:35.34ID:Laiuxati0
>>851
記憶を思い返すと、荒井注の話題はよく出てたが
01の話題はあまり聞かなかったな
クラスの人で見てた人も少ないのではないかな
タイガーセブンの話は聞いたことがない

1973年は天地真理や南沙織、小柳ルミ子
麻丘めぐみ、アグネスチャン、浅田美代子などの
女性アイドルが大人気で全員集合にもよく出てたからね
0859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1258-xuZ1)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:31:47.79ID:EXkKXj9i0
滝=仮面ライダー3号が既定路線だったと書き込んでいる輩がいるが、「仮面ライダー」の枠内で平山氏の一案としてあっただけでしょう。
契約上はともかく、特撮ヒーロー群雄割拠の最中に「仮面ライダーV3」が新番組の冠をつけて始まる以上、千葉氏の3号ライダー配役はありえないよ。
0861どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-rY1R)
垢版 |
2020/02/17(月) 03:38:27.51ID:30Sksl8+d
>>858
学年にもよろうが、通常ならまだしも人気絶頂のドリフメンバーに変動が生じるとなりゃ
沈静化しかけてる変身ヒーローどころじゃあるまいねw

板チだがキューティーハニーはどうだった?
ぶっちゃけ01は観てたかどうか覚えてないやつも
ハニーとなると観たかったが観れなかったってのが多くてなw
0863どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df35-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 09:26:31.95ID:2zgQHFkw0
当時は今よりネット局が少なかったからね
オレも初放映は観たくても観れなかったクチだよ
ドリフにぶつけなければハニーも打ち切りにならずに
メグちゃんみたいに長く続いたんじゃないかな・・・
0866どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7b7-4oP3)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:14:40.37ID:fpbaPZRH0
うたう大龍宮城にカーレンジャーという浦沢作品の二連荘なのね、強烈だな
01とのつながりで言えば東映不思議コメディーの系譜だ
0868どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd52-JmiE)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:52:39.25ID:ASHCQmSnd
473:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16b0-BDVY):2020/02/17(月) 19:49:46 ID:yJdbLwLc0
キカイダーで光明寺ミツ子がジローを好きだったり
キカイダー01でミサオがイチローを好きだったのが理不尽でしたが
同じ理由でしょうか?
0871どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-9eVV)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:17:39.91ID:LBycshvo0
かつて、対ドリフの刺客として東映が放った最強のコンテンツだぜ!
見たかったらお代を払いなさい〜ってなもんよ。
大昔に「宇宙船」がやった70年代特撮ヒーロー人気ランキングで、仮面ライダーを押さえて堂々の第一位に輝いた人気者だからな。
0873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b7b7-4oP3)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:45:14.28ID:fpbaPZRH0
「宇宙船」の読者だからな
あの雑誌は80年代に大巨獣ガッパのビデオ広告に1P使っていたような記憶がある
0874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-9eVV)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:46:43.45ID:avuzWMKU0
>>872
ランキングのことならホントだよ。
昭和の終わり頃に宇宙船編集部が読者投票やって、上位に入った作品は特集を組むという企画だった。
一位がキカイダーで二位が仮面ライダー。三位はレインボーマンだったかな?
キカイダーは本誌での特集は無かったと思ったが、文庫サイズのムックが出たと思ったな。時間経つとバラッバラになる仕様のw

ちなみに、俺が押してた超人バロム・1は第五位だったはず。
で、その上の四位が快傑ズバットだったと思った。
六位以下十位までが何だったかは忘れたが、巨大ヒーローが何体か入ってた気がするなぁ。
円谷作品でランクインしたのはミラーマンだけだったかなぁ?
誰か覚えとらんか?w
0878どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd32-rY1R)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:33:13.06ID:wzKwIcT1d
>>874
手元に実品がないんで記憶だが、
さすがに帰ってきたウルトラマンは入ってたと思うぞ
巨大ヒーローはそれとミラーマンだけで、
他はみんな等身大アクションヒーローだった

キカイダーの一位に付いた解説が
「キカイダーのアダルト好みのドラマが支持されたのだろう」とのこと
言い換えれば毎度おなじみ「大人の観賞に耐え得る」ということなんやろね
0879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3393-Ek3S)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:33:21.97ID:u/Kstnk90
>>850
キン肉マンからスラムダンクまでの黄金期ジャンプアニメなんか
仮に8時台であってもそれなりにやれてたと思うわ
尤もひょうきん族クラスを相手するような無茶しなかったらの話だが

しかし逆を言えばキカイダーやデビルマンは
本当に真剣勝負をしてたんだなあって感心するわな
0886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-9eVV)
垢版 |
2020/02/18(火) 22:24:15.39ID:7PWpykng0
最終回は光明寺博士の邸宅でミサオとヒロシとアキラが小さめのウェディングケーキ食ってると、
慌てたミサオが喉を詰まらせてケーキをリバースするんだが、光明寺博士が発明したスイーツ再生装置で
ケーキが食う前の状態に戻り、「これで食糧難も怖くないね!」っていう人類万才なラストだったんだよな♪
0888どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83b7-o+db)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:30:24.86ID:qXoF5OWp0
アクアラングマンはサイボーグ009ベトナム戦争篇のサイボーグもどき
…と思えば許せなくもない
0890どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf3a-o+db)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:56:05.82ID:hdSgXWld0
次はキカイダーの再配信を期待してたのに、がっかりした。
0893どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-SVCJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:35:10.55ID:yXwV6LnRa
YouTubeで改めて観ると後半はマリちゃんとワルダーが全部持っていってましたね。子供の頃初めてテレビ観て劣情をもようしたマリちゃんにこの歳で同じ感情を抱くとは…暫くマリちゃんロスになりそうです。
0897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83b7-o+db)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:27:20.06ID:qXoF5OWp0
マリだから劣情を催す
女必殺拳シリーズだとそんな事はない
あれで劣情を感じるのはマゾヒストの素質あり
0899どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-NiSc)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:02:08.85ID:vHVIGZNR0
シャドウもあんな超小型の水爆作れるぐらいの技術力があるなら、とりあえず24時間体制で工場をフル稼働させて
あれと同じ物を50個ほど作り、それを50人のシャドウマンに1個ずつ埋め込んで日本全国に散らせば日本征服ぐらい簡単に出来たはずなのにな。
0902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffae-pceh)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:19:29.26ID:a7sRl9Zf0
>かつて、対ドリフの刺客として東映が放った最強のコンテンツだぜ!
>見たかったらお代を払いなさい〜ってなもんよ

いっそのこと、もっとキカイダーで商売してくれたらいいのに
BDもちゃんとHDネガスキャンのマスターで商品化したり
玩具関係盛り上げたり。長坂さんのシナリオ集発売したり
0904どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-NiSc)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:18:54.89ID:b4uf/lIV0
新型コロナの蔓延で色んなイベントの中止が相次いでいるから、そのうち部屋で動画見るぐらいしか楽しみがなくなるかもしれない。
そんな時にもしかしたらキカイダーの面白さが再評価されてブームになるかもしれない!
運悪く経過観察でどっかの医療施設に2週間隔離されることとかになっても、全43話+劇場版見て過ごせばあっという間だよね。
0910どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MM47-4VvF)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:20:20.07ID:LOz34iFLM
ハカイダー、のどのあたり変に膨らんでたけど、アレ中の人のアゴだったんだろうか。
としたら、縁日で売ってるお面みたいな感じで付けてたことになる。
デカ顔マスクにするよりはよかった。
それを考えると、キカイダー頭部の透明部分が右側より高くなっているのも、頭全体の大きさを抑えるためで、石森が配慮したんじゃないかと思える。
内部パーツが左側だけ多いのは、理屈上変だから。
結果的にはデザイン的にもいいアクセントになってるんだけどね。
0914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a335-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:23:56.57ID:aFr8mJys0
>>913
あの時代のスーツアクターには余程頭のデカい馬ズラの人が居たんだろか・・・
仮面ライダー1号2号でも下顎のクラッシャーとマスク上面が思いっ切り開いてる時が有ったし
それとも藤岡弘さんが余程顔が小さかったんだろか・・・
0918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb7-Kv35)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:13:28.09ID:sbR/RYcJ0
>>899
タイムトンネルを操るというオーバーテクノロジーを持ちながら、それを使ってやることといえば
わざわざ江戸時代中期に遡って本草学者を誘拐し世界征服用の兵器を開発させるという
本末転倒というか回りくどい世界大犯罪組織ですから
0921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9388-LMxQ)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:20:20.04ID:6pWWuxRq0
捕らわれの身の光明寺博士が、「再生装置のカウントが30に達したら大爆発を
起こすように細工した!!」って大声で01達に教えてるにもかかわらず攻撃を
止めようとしないギルハカイダーとザダム、攻撃を中止させようとしないビッグシャドウ
3人ともアホw
0922どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-NiSc)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:08.77ID:xzlmWgn20
>>921
それ俺も思ったけど、光明寺博士が01たちに助言するにしても「とにかくエネルギーが続く限り敵を破壊し続けろ〜!」までだよな。
で、30体再生で装置が自爆するカラクリは、戦い終了後に博士宅でミサオたちがケーキよばれてる時にでも「実は…」って感じで種明かしする流れだろう。

あと、途中の25〜26体目あたりでビッグシャドウが何かおかしいぞ?ということに気が付いて一旦機械を止めるよう指示出したりする展開だと逆にスリリングで面白かったかもな。
やっぱり余りにも簡単すぎると子供だってバカバカしいと思うんだよ。ねぇ長坂さん?
0923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9388-LMxQ)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:03:25.17ID:6pWWuxRq0
>>922
博士の救出に駆けつけた01たちを砲撃、ギルハカイダーとザダムの三位一体は
16年後、仮面ノリダーの最終回でサイクロンに乗ってジョッカー基地を探している
ノリダーを爆撃(メタルダーのオープニングにも似てるw)、キングジョッカー酸味の
きつい女は嫌われるが三位一体に影響を与えることになるw

あと、満里奈に正体を明かすのはセブン最終回で
キングジョッカーを道連れにするのはジャイアントロボ最終回とV3第2話の影響
0924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b393-f35f)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:28:11.75ID:+SQ19nry0
>>921
ビッグシャドウが「そんなハッタリ通用するか!」って一蹴したりしてな
0925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:35:07.00ID:Aslsymr40
それよりもキカイダーにタコ殴りされても
大したケガもしない光明寺博士のタフさが不思議だ
0926どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:16.64ID:Aslsymr40
>>925
>それよりもキカイダーにタコ殴りされても

×キカイダー
〇ハカイダー

でした
0929どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-NiSc)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:57:56.26ID:MXhefEhE0
>>925
光明寺信彦はジローに思いっきり首を絞められても死ななかったし、頭蓋骨開けられて脳髄を出し入れされても特に後遺症も残らないような超人的な肉体を持つ男。
また、記憶喪失になっている間にも様々な職業に就いて収入を得られるぐらい頭脳明晰であり、ハカイダーに暴行を受けながらもその目を盗んで無理やり作らされてる装置にどす黒い細工をするぐらい朝飯前なのである。
0930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:11:53.30ID:VTYwB4Ia0
空手使いなのにあっさりと殺された滝をはるかに上回るタフさ
キカイダーシリーズ最強の人間は光明寺博士だろうね
0933どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-NiSc)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:47:16.87ID:j4aw2QH40
そんなに強い光明寺博士なのに、いつもアンドロイドマンの影に怯えてすぐ逃げてばっかりいたから、
ミツ子マサルと再会するのに8ヶ月もかかったんだよな。
それはさておき、光明寺博士の台詞回しって何となく安倍首相に似てないか?
0937どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp07-XSlU)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:21:01.21ID:LAswi6p/p
職探しに失敗した呑んだくれなおっさんの成れの果てだろうw
01はほぼ苦戦することなく終わったな
最強の敵に成り得たのはビジンダーで敵に回ったままなら敗北の危険性はあった
早々味方に引き入れたのは勝利の為にとっては大きい
0940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:15:32.81ID:F9Df/q3J0
>>937
>最強の敵に成り得たのはビジンダーで敵に回ったままなら敗北の危険性はあった

反射とはいえ浪人ロボットに向けられた
ビジンダーレザーの直撃を受けて爆破されなかった01も相当なものだと思う
0942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3b7-o+db)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:00:40.60ID:F9Df/q3J0
>>941
>やはりミサオも人造人間なのか?!

光明寺博士と同じくらいタフな人間
0944どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a316-0EKk)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:28:44.99ID:HdoP9j9r0
>>907
ロボコン。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況