X



トップページ昭和特撮
1002コメント384KB

人造人間キカイダー&01 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae55-gMtz)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:01:27.22ID:DhFjEzrM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
人造人間キカイダー&01 12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1572151990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0547sage (ワッチョイ b567-Ice+)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:59:30.34ID:H3YEW8jf0
空中戦艦って、何かの流用なのかな?
0549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 592a-PXjH)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:55:37.16ID:SnCMFJSL0
空中戦艦は、能書をきく限りではジャイアントデビル並の強力兵器で、一回こっきりの敵としてはオーバースペックだな。
街が破壊されるシーンのミニチュア特撮はジャイアントロボあたりの流用?
新規撮影ならちょっとしたシーンにカネかけてるね。
ビジンダー・ワルダーに比重置いた結果、サタンとか見せ場も少なく割を喰らってる。
0551どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:54:13.14ID:t8KLSlnl0
帝王バンバの最期を彷彿させる爆発シーンから始まるが
当然のことながらデスパー軍団は出てこない
とこかで見たようなシーンが多い回であり
小板 チサ子さんの泣き顔も拝める特典付きだ
必要以上に小板さんが目立っているような気がするな
0554sage (ワッチョイ b567-2SxG)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:04:23.55ID:WyM3/m+U0
>>548
実弟の千葉治郎よりもギャバンの時の大葉健二の方が千葉真一に似ていると思う
0556どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa5-55zF)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:48:59.79ID:Re8uOHqgK
>>554
テレビ版「柳生一族の陰謀」最終回(ネタバレを含みます)
謀反人のレッテルを張られた柳生十兵衛(千葉ちゃん)に追っ手が迫る
逃げられないと悟った裏柳生のリーダーであるフチカリ(治郎さん)は自らが囮となり師である十兵衛を逃がす決断をする
敵を欺くため十兵衛に成りすまそうと自らの目を刀で突くフチカリ
十兵衛討伐隊の隊長(宮内洋)はフチカリを追い詰め首をはねる。「ハハハハ!とうとう十兵衛をやったぞーっ!」
この時の十兵衛に変装したフチカリ治郎さんは千葉ちゃんにマジで超ソックリ
確かに大葉健二も似てるね
0564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b9-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:28:52.37ID:g2zDfemw0
>>559
潤沢な予算に恵まれた作品 →低予算を余儀なくされた作品っていや同じ東映でもキカイダー→01だけでなく
メタルダー→ジライヤがあるがジライヤの場合は低予算なりにメタルダーにはない部分の面白さを十分に出してたからな。
そう云う工夫の仕方は東映も10年程で本当に進歩したとは思うね。
0566どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-73et)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:16:32.24ID:gHKm2wT60
後半のキカイダー01と似たような様相を呈していたのが、星雲仮面マシンマンの後半のオクトパス編だったな。
輸送の途中の事故だったか何かで、右腕が肩から取れちゃったアンドロイド兵士が01方式で脇腹膨らましてたのにはワロタ。
池田さんか伴さんか、あるいは立花のおやっさんあたりゲストで出てくれないかなーと願ってたけど叶わなくて残念だった。
けど、その第1話にはハンペンの植田さんが、最終回前後編の最強の敵の声でハカイダーの飯塚さんが出演。
また、ビジンダーの声だった太地琴恵さんは敵のメカオウムの声で全話に出演。尚且つ、敵の中で唯一マシンマンから逃げ切った貴重な存在だった。
0567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:29:16.65ID:t8KLSlnl0
>>566
>後半のキカイダー01と似たような様相を呈していたのが、
>星雲仮面マシンマンの後半のオクトパス編だったな。

マシンマンは最初から一種のネタものだったと思う
まあ後半はさらに勢いが増した感があるけれど
それはそれで視聴者にはこの部分も楽しむ度量があったのだと思う
でもバイクロッサーは最初から駄目だけどね
01は結果としてマシンマンのようなものになったというだけであって
そこら辺は残念な所だけど楽しむ人は楽しむ
そういう良さもある
0568どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa5-55zF)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:39:08.42ID:Re8uOHqgK
>>566
マシンマンは最初から低予算番組だったけどクオリティは最後まで一定水準を保ってたしグダグダにはなってなかった

>敵の中で唯一マシンマンから逃げ切った貴重な存在だった。

いや、プロフェッサーKを始め人間キャラは殆ど逃げ切ったでしょ。テンタクルやオクトパスといった組織を壊滅に追い込んだだけで
0569どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa52-DEQT)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:29:50.75ID:QyQ+k618a
せっかくの人魚ロボットをサタンに変えてしまってショックを受けたんだな
あれほどおもしろ台詞を載せまくった回だから再登場したらよかったのに
ビジンダーのライバルとかおもしろそう
ロボペチャみたいに
0578どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa5-55zF)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:17:22.89ID:lmZq6GEGK
>>570
そうだった?ごめん
マシンマンが倒してなかったんでてっきり逃げた様に記憶しちゃってたわ
トンチンカンも自害だったっけ?

>>573
最近仮面ライダーでも見たよw五郎の友達役でアリガバリの回と他にもう1回出てた
マシンマンの最終回ってちょっとキカイダー最終回にも似てるね
真紀さんとの別れの場面めっちゃ泣いた
0581どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc9-f49k)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:53:09.78ID:JT68cSWbH
ケンちゃん、トコちゃん、ゴーゴー
0582どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc9-f49k)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:14:37.77ID:JT68cSWbH
>>578
トンチンカンはカタルシスウェーブの洗礼受けて心を入れ替えましたとさ
0583どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd0a-FS0X)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:40:24.32ID:27qaAzhTd
>>564
メタルダーが潤沢でジライヤが低予算だったって証言はなにから?
キカイダー連作の場合は20時台の枠維持と
キカイダーでの予算超過から01は最初から低予算でなんて話が資料本なんかにも載ってるが
メタルダー〜ジライヤではあまり覚えがない
単に俺の興味が6〜70年代以降はさしてなくななったこともあるが、
メタルダーは放送当時、撮影現場をルポした同人誌に主演者のインタビューがあり
「(仮面ライダー)BLACKと違って予算少ないから」って発言があったのは覚えてる
着ぐるみを第1話でほぼ総登場させた、スケジュール的なキツさはあったと思うが
ステージを利用した巨大特撮が大してあるでもないメタルダーとジライヤにそう極端な差があったとは思えないんだが
ジライヤは後半磁雷神を出して戦隊ロボに近い巨大特撮もやってるし
全身着ぐるみのネロス軍団員とタイツに仮面の世界忍者では見た目だけなら前者が製作費はかかってるが、
本編では世界忍者に素面の役者も数多く出演し
その点があまりなかったネロス軍団員を比べれば経費に極度の差異が出たとも思いにくい

競合作乱立の変身ブームにオイルショックが襲ったキカイダー連作と
五輪やジャンプ漫画を意識して敵キャラ(の商品化)を念頭に置いたメタルダー→ジライヤを単純比較は出来んとも思うが、
それはいいとして
ソースがあるなら教えていただけると嬉しい
0584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eaae-f49k)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:08:41.72ID:V9HNo1bR0
メタルダー→ジライヤの流れは

メタルダーが結構予算を使って頑張ってたのに視聴率が伸び悩んで
打ち切りになってしまい、次の作品は反動で予算を抑えられたって事じゃない?
0588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea83-0Ybi)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:55:23.64ID:ByTFkDla0
仮に北斗の拳の聖帝サウザーが、話が進むにつれて
だんだん雑魚モヒカンみたいになっていったら読者はがっかりするだろう
ハカイダーに対する当時の子供のガッカリ感はそんな感じだよ
0590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d35-i7CI)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:08:43.87ID:3bgwYvZs0
しかも光明寺ハカイダー唯一の弱点だった人工透析を
体内に無理矢理小型化して押し込んだ透析装置によって
鮮度が不十分な血液が脳に送り込まれている為に
戦闘力が著しく弱い・・・w
0591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-73et)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:46:26.64ID:kUTFnabp0
でも、元々ハカイダーって、ハカイダーショット無しじゃキカイダーに対してそんなに優位ってわけでもなかったんじゃないか?
キカイダーもやろうと思えばやれなくもないんだけど、それしちゃうと光明寺博士が死んじゃうから大分手加減してたよな。
けど、それをいいことにハカイダーがあまりにもウザいから、たまにブチ切れて崖から突き落としちゃったりしたことあったけど、そんな時も「ハカイダー、死ぬなよ!(すまん)」って言ってたしな。
実際、白骨ムササビには首噛まれて瞬殺されてたしな。
同じ相手にキカイダーは少し翻弄されたぐらいでデンジ・エンド使って普通に倒すことが出来てたから。
0596どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6635-GAe1)
垢版 |
2020/02/02(日) 07:52:16.73ID:BxFfEz500
最近スーパー戦隊の悪の幹部はみんな着ぐるみでメイクした人間体が出てこないのは出演料
削減の一環なのかな?
0597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-iiz3)
垢版 |
2020/02/02(日) 09:05:43.93ID:Tlwe8gyu0
>>596
パワーレンジャーで映像が再利用されるので、人間態の悪の組織の幹部が登場すると不都合が生じるから

スーパー戦隊シリーズはトッキュウジャーの闇の皇帝 ゼットの人間態 以来、登場していないんじゃないかね
0600どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-iiz3)
垢版 |
2020/02/02(日) 10:41:42.51ID:Tlwe8gyu0
>>599
パワーレンジャーでは、ジュウレンジャーのバンドーラはそのまま再利用されているので問題ない
バンドーラはアメリカでは魔女リタとして、演じた曽我町子も有名

ラミィはアメリカの女優に差し替え

ダイレンジャーのゴーマ三幹部 シャダム、ガラ、ザイドスはパワーレンジャーでは未登場
阿古丸、ゴーマ十五世も未登場

ダイレンジャー自体がパワーレンジャーでは未登場だから問題ない

唯一の例外は大連王、ウォンタイガー、ダイムゲン、キバーマシンが使用された事かな
0602どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:32:17.39ID:LlSe9Ujj0
>>595
>01のロボット集団仮面劇

ハカイダー部隊篇の下関ロケでも分かるように
ほとんどデパート屋上のアトラクションショーのようなノリで
これはキカイダーから01に移行する際に
キカイダーの人間ドラマ路線から活劇路線に転換した結果だと思うけど
ロボコンは未熟なロボットの成長物語で1話ごとにテーマと教訓があるから
群像劇とはいえアクション主体の01とはちょっと違う
まあ製作者の意図とは別に01の方が笑えるわけですが
0604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:47:10.26ID:LlSe9Ujj0
>>603
>GANTZの理不尽な裁きにイライラが募る

それは放映当時から
だからロボコンに同情があつまり
「頑張れ!」となるわけ
せっかく良いことをしても怒られるロボコンと
視聴者である子供の視線が同じで
あれはよく考えて作られたお話
だから大人になると面白くなくなる
0605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:51:48.58ID:LlSe9Ujj0
そこいくと
現在動画配信中である「うたう!大龍宮城」は
子供向けの体裁をいちおうはとってはいるのだけれど
実は中高年向きの重い作品で、
故郷喪失者の群像劇をユーモアでくるめて作られているので
あれは子供には難しすぎる
06067期さん@出張中 (アウアウウー Sa21-jgyw)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:17:50.17ID:1x4Ps4HDa
>>605
でもそこで子供にも楽しめる要素としてミュージカル仕立てにしたのは冴えているよな
子供向けバラエティショーの定番だけに、年齢層が低ければ低いほどあのノリに騙されて観ちゃうもんなw
0611どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:48:18.65ID:o7FzLupma
>>588
いや北斗の拳だってレイの雑魚化があった
ファルコなんて名もなき修羅に苦戦ですがな
0615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:44:52.96ID:6Gqhtefs0
>>608
>ビジンダーの変身シーンなんてメルヘンチックすぎて
>変身ヒーロー番組の中では完全に浮いちゃってるしね。

制作会社は違うけどコメットさんを彷彿させる
それでコアラのお面のようなマスクのビジンダーというのが…
0616どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd0a-wUFO)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:39:15.09ID:ry1aCXNWd
イチローは森本レオが演じた方がよかったと思う。
0625どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 663a-x1ET)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:42:30.32ID:qIKCVflQ0
故人には悪いけど、池田さんはヒーローになるにはオッサンすぎた。
人気ないからテコ入れするんだけど、ストーリーに一貫性が無くなってしまってグタグタの展開になった。
0626どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-73et)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:11:53.23ID:G2y4fhZj0
ビジンダー編って、何か2期鬼太郎の水木しげる短編に鬼太郎を移植したエピソードみたいな雰囲気だよな。
主役の01が傍観者とまでは行かないけど、それに近い存在になっとる。
キカイダーの終盤なんてジローに色んな災難が降りかかって来て、1話たりとも目が離せない状態だったからな。
0627どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc9-f49k)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:19:26.70ID:GCBkqwQ7H
北斗の拳のジャギって、絶対モデルはハカイダーだよね
それもサブローではなく、ギルの方
ケンシロウに秘孔突かれる前の素顔は、香港の悪役アクション俳優、ヤン・スエだと思うけど
4兄弟の中で一番短命だったけど、活かしておけば面白い使い方出来たと思う
作者先生もそれに気づいて「しまった」と思ったのだろう
続いて登場したトキも本当は狂った義兄の一人として倒される筈だったのを思い留まったのだろう
おかげでニセモノ・アミバが生まれ、ケンシロウはレイに言われるまで気づかないという、お馬鹿すぎる展開となってしまった
0632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5b7-x1ET)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:53:29.99ID:KMKhVyYt0
顔面に「影」という黒子姿の影法師ロボットは
安永航一郎の「県立地球防衛軍」に影響を与えている筈だとおもう
0641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f58-MfjL)
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:32.06ID:yRPuPzzq0
レギュラーじゃないのに轟謙二の出現率の高さは異常
0642どこの誰かは知らないけれど (JP 0H3b-lFIo)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:57.88ID:J7hdERdBH
>>631
でも原哲夫先生は観てたと思う
0646どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MMeb-uawS)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:10:39.45ID:SQc0cTGFM
43・44話はハカイダーがそれなりに前面に出ててうれしかった。
本来なら作戦主導するのはゲストのシャドウロボットどけど、そこらへんは家庭の事情で…
ハカイダーが果物屋の倉庫に荷を積み上げたのは、
初回放映当時子供心に「何てバカなことをするんだ」と思ったが、
あらためて観て「子どもの心を歪ませる」のが作戦の主旨なら、やはりバカ作戦に違いないが、展開としてはわかった。
それにしてもワルダーはよくわからんキャラだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況