X



トップページ昭和特撮
105コメント30KB

【おお牧場は】ウラン怪獣ガボラ【緑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/20(水) 02:01:06.53ID:aGXfrcbt
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0003どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/22(金) 13:00:41.89ID:VPMa9aFD
おじさんはウルトラマンだぞ
0005どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/22(金) 14:44:40.56ID:K43SODrK
でぶ少年「ガボッっと開くからガボラだよ!」
0006どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:23.35ID:mvsAgMgj
初代ウルトラマン 地球での名はおじさんだ
0008どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/23(土) 22:05:51.09ID:GMjIDorO
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0010どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/24(日) 11:09:06.91ID:1w9OntCA
東宝から借りたバラゴン(改)の最終形ってやっぱりガボラなの?
俺的にはマグラのような気がしてどーも納得できんのだが。
0011どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:22.52ID:fH6ekPXM
ボーイスカウトの少年たちの
美脚にハァハァしたものだった...
(今もだがw)
0012どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:03.35ID:CQr9Oyte
昔の男の子のショートパンツ型半ズボンが超キモい
今はボーイスカウトもみんなハーフパンツだが
0013どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/24(日) 23:05:19.94ID:szojpQXZ
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0014どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/26(火) 12:16:12.93ID:u0ML/Z7H
ホシノ君は正式な隊員になったわけじゃないな
科学特捜隊のボーイスカウト的な役割だったわけで
0016どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/26(火) 19:41:07.27ID:0QGjUU3m
自分で子供に「おじさんはね」って言ってるんだろう。
それに、昔は30過ぎてたらもう立派なおじさんだったんだよな。
0017どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/27(水) 00:18:53.45ID:6ublpLKD
月光仮面のおじさんも今でいうオヤジじゃないよな
その頃のことは俺は知らないけど月光仮面って若いんだろw
0018どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/27(水) 23:32:53.75ID:rI8Nv0q5
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0019どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/28(木) 13:46:31.49ID:hCStuYJg
>>7
>がボラだぁ〜!(なぜ知っとる?

脚本ではパゴスだったから
0020どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/28(木) 23:34:03.42ID:8ic/wZrB
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0021どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/19(木) 01:15:30.12ID:x7AQEOQN
ハヤタが本当におじさんに見えるようになったのはレオのローラン回からだな
レオシリーズではダンも隊長になって風格が出てきたせいかすっかりおじさんになっていた
タロウのテンペラー星人の回ではまだ青年ぽかったけど
0023どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:20.40ID:vea7s/tK
>>12
昔の男の子の半ズボンを超キモいなんて言う
お前こそ超キモい!!
0025どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/22(日) 01:12:43.56ID:dLOyGRir
>>23
黙れジジイ!
今ではショートパンツや白いパンツは女性用なのだぞw
0026どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/22(日) 14:11:27.56ID:XyAvJeof
>>19
 その話は知っているけど
 『ウルトラQ』を見ていることが前提なんだよなw
 同じことがラゴンやケムール人にも言えるけど
 『ウルトラマン』の冒頭に「ウルトラQ」という題字が出るので
 整合性があると言えばある。
0027どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/22(日) 16:38:00.21ID:UW4NBwzW
動きは鈍いが凶悪な〜!
ウランかいじゅー!ガボーラーーーーー!

昭和46年頃のソノシート「怪獣お絵描き歌」てこのように言われていた
0028どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/23(月) 04:46:46.47ID:AqQqRLAm
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0029どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/23(月) 06:27:53.68ID:jn1ZjEfW
9話で3回ということは、3話に1回の割合でバラゴン改造が出てきちゃうんだから、
残り30話で、あと10回改造できたんじゃないか
0030どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/23(月) 12:38:47.84ID:lkFNqATC
別名ウラン怪獣とか、結構きわどいなぁ
半世紀前の日本人が横文字に弱くて助かったな、おい
0031どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/24(火) 23:32:36.99ID:jibs5DSO
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0033どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:37.84ID:xFxAWaEZ
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0035どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/13(月) 14:14:22.18ID:dug20zcJ
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0037どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/14(火) 23:49:23.32ID:gP9cfb4y
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0039どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/15(水) 23:50:29.42ID:EuZFFFHo
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0040どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/16(木) 06:44:51.69ID:MMsQXgAV
>>38
この“おじさん”変だよ
0041どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/16(木) 23:51:01.57ID:dx2P/MnW
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0043どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/17(金) 07:48:59.49ID:nbKrab9r
さすがにホシノ君はハヤタのことをおじさんとは言わないけど、ハァタさんと呼ぶのが気になるっちゃ気になる。
0044どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/17(金) 23:50:45.56ID:lUA94XJf
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0045どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/17(金) 23:59:33.43ID:4h5W2zfz
>>43
セブンのクレージーゴンの回でのラストシーンで無事に手術を受けられたオサム君が
最初はダンのことを「ダンさん」と呼んでいたのを「ダン」と呼んでたな
これは決して失礼な呼び捨てというわけではなく「お兄ちゃん」というニュアンスなのだろうw
0046どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/18(土) 00:01:00.61ID:Z2ItprNT
>>42
少年たち「逃げろ〜〜〜!」
0047どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/18(土) 23:52:18.89ID:+ayssuKm
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0048どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/14(木) 01:09:36.42ID:z3oGPpFA
今日電車の中で、ボーイスカウト(小学生位)の一団と乗り合わせた。
今時のハーフパンツみたいな色気の無いシロモノじゃなくて、
太ももの露出の多い半ズボンだったので、
真っ白でむっちりすべすべとした太ももがエロチックだった。
帰ってきてから、少年たちの太ももをオナネタに
オナニーやりまくった!

俺は30歳だが、昔から色白で体毛が少なく、
服を脱ぐときが一番恥ずかしい。お尻も女みたいだし、視線をモロに感じる。
体を洗っているときに隣でオカズにされたこともあった・・・・・。
男らしく振舞おうとするのだが、何故かホモっぽくなる。
いっそのこと開き直って「色気振りまきまくって悩殺してやろうか!」
って考えるけど、勿論そんな勇気ないし、
オカマ扱いされるんだろうなぁ・・・・・。(悲、)
0049どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/14(木) 01:13:01.01ID:cXDalSID
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0052どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/21(木) 06:57:53.96ID:+JaWd2ET
>>45
ダンがおじさんに見えるようになったのは「レオ」からだな
0053どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/21(木) 07:03:43.00ID:+JaWd2ET
>>48
>今時のハーフパンツみたいな色気の無いシロモノじゃなくて、

君みたいな変なおじさんがいるから男の子のショートパンツが禁止されたんだよ
0054どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/21(木) 17:44:16.86ID:HjfUIKxI
>>48
>>42と同一人物の
変なおじさんだな!w
0055どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/22(金) 13:02:17.11ID:VkE2E48m
>>52
そう、セブンの時のダンは、どうみてもお兄さん
だがら、後年セブンを観ても、おじさんって気がしなかった
東光太郎もお兄さんだった
だから、何年経っても、タロウは万年青年のイメージだったのに・・・

あんな大きな息子が居たなんて・・・
すっかり立派なオヤジになっていた
ウルトラ族は年取るの遅い筈だろ〜・・・って思ったなぁ・・・
0056どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:26.86ID:VkE2E48m
初代はレナ隊員が娘さんだったのを知った辺りから、おっさんのイメージに
多香美さんは既に「世界ふしぎ発見」のミステリーハンターやっていたね
0057どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/22(金) 19:18:27.58ID:6xYYUyI9
>>55
ダンはセブンが薩摩次郎の姿をコピーしたもの
東光太郎とタロウは別人だよ
それぞれ違った生い立ちがあるから
0058どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/22(金) 23:47:01.44ID:yYlBzwdX
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0059どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/05(金) 01:39:52.51ID:cggjjQg/
新型コロナウイルスの感染拡大の恐怖の中、
今ではボーイスカウトもとても危険な状態だろう
マスク着用と半ズボンはもってのほか極力身体の露出が少なくするような服装を義務付けるべき!
0063どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/03(木) 17:11:13.87ID:KCelGKo0
>>61
♪でへへへ〜〜〜〜〜〜♪
0064どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:29.26ID:qo+nnvMS
俺は子供にお兄ちゃんと言われるのに
なぜか大人にはおじさんと言われる
きっと大人は俺のウルトラフサフサを妬んでるに違いないw
0065どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/03(木) 21:38:40.58ID:YYmj3Cs3
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0069どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/25(金) 08:17:01.70ID:0fBrEAHm
実にソワサンヌフですな
0070どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/25(金) 23:42:37.48ID:BmphVOO6
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0071どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:10.48ID:g2FhS2jG
ハヤタをおじさん呼ばわりしたボーイスカウトのガキは
ストレイジのバカボンオヤジ・クリヤマ長官と同じ歳なのだ
クリヤマ長官の中の人は1954年生まれ
ガボラ回でちょうど小学6年生だったのであるw
0072どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/09/26(土) 23:42:37.25ID:+YtFQuK1
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0074どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/01(木) 23:42:14.92ID:w0gLGrlb
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0075どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/14(水) 16:07:11.72ID:igPUao0z
>>71
ボーイスカウトの少年達とホシノ君が
六尺ふんどし締めて相撲とる
シーンがあれば良かったのに...
0076どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:49.31ID:FQZ0ijGl
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0077どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/15(木) 20:55:48.18ID:w9S/D36R
♪やなわらばー♪
0078どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/15(木) 23:43:48.46ID:WsZAF69u
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0079どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/16(金) 01:36:25.55ID:Hx8ZLXRk
>>75
クリヤマ長官の中の人・小倉さんは1954年生まれ
ボーイスカウトの少年達とホシノ君と同い年、同じ学年だ
空手3段の有段者であるだけに
子供のころからチビでもケンカが強いガキ大将であったのだろう
0080どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/16(金) 23:42:49.06ID:WDIdqILF
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0081どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/23(金) 11:33:59.63ID:OnP/Mu+l
黒部進さんは81歳にしては若く見えるよな
今のハヤタが“おじさん”だよw
まだまだ爺さんではないw
0082どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/23(金) 23:41:51.24ID:WoLP4MRX
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0083どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/25(水) 01:03:04.94ID:E07Er35t
ゴトウ隊員30歳が完璧なおじさんでしょw
0084どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/25(水) 23:52:36.18ID:3jA020pY
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0085どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/11/26(木) 22:21:15.20ID:pNRBm57V
ヘルメット姿だとハヤタもハルキも似たような若い青年なんだよな
でもヘルメットを脱ぐと髪のボリュームの差が圧倒的!w
0088どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/15(火) 20:09:09.37ID:OG+dgCQv
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0091どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/25(日) 08:47:50.77ID:aSF5yTrt
【まさに現代の怪奇!!wwwwwwwww豊田真由子最狂伝説】

・「このハゲーーーーっ!」と絶叫しながら秘書を暴行
・自らも娘が居るのに「お前の娘が車にひかれて脳味噌飛び出たらどうする?」と秘書を脅す
・ヒス気質やパワハラのせいか当選した2012年以降たった5年で秘書が100人以上辞める
・議員になった途端、厚労省時代にお世話になった上司を怒鳴りつける
・事務所で連日秘書に恫喝ブチギレ→パーテーション越しに聞いていた事務員が鬱になり入院退職
・厚労省関係者の証言 「どこかで引き取ってくれないかと思ったら永田町で引き取ってもらえた」
・入場権のない母親を園遊会に連れて行き職員に止められるも「何故入れない!」等と恫喝し強行突破、皇居警察が駆けつける騒ぎに
・ハーバード時代に寮が狭いと大学側にブチギレ→障害者特別室に引っ越しさせてもらう
・国会議員になった直後にも議員会館の部屋が気に入らないと先輩議員に部屋の変更を要求する
・自分でも間違いと分かっているのに「母親に言っちゃった」「日記に書いた」との理由で別人の悪口を2年間吹聴しまくる
・出禁になった美容室に秘書の名前で予約させて何食わぬ顔で行く
・小学生時代、同級生の男子を家に集めて自宅の玄関口で100円玉や10円玉をばら撒き拾わせていた
・新入りの秘書を毎回ストレステストという名目でイビり、辞めるとグループLINEに「予想通りですね」等と書きこんでいた
・地元の会合で秘書に不手際があったことを理由に大勢の前で土下座を強いる
・中華が食べたいと秘書に中華屋に弁当を買いにいかせる→秘書は数種類買ってくるも「これじゃないんだよ!」と怒鳴られ再度買いに行かされる
・カーナビが最短ルートを示さずブチギレ→絶叫しながら秘書をパンプスで蹴り倒す
・選挙区内で豊田のポスターが相次いで破られる→豊田は直後に辞めた秘書のせいにする→その後別の人物が逮捕される
・数々の奇行に加え、服やウェブサイトやポスターなどが全部ピンクだったので影でピンクモンスターと呼ばれていた
0092どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/25(日) 09:40:10.59ID:0P9eAwOL
>>87
>>89
♪でへへへ〜〜〜〜〜♪
0094どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/25(日) 11:31:16.39ID:50DA7LFw
あの団では緊急事態を「ガボラ」という暗号で呼んでいた(ボーイ
スカウトでは暗号伝達訓練なども行っている) 咄嗟にスカウトの
一人が叫んだ暗号を怪獣の名前だとメディアの取材陣が勘違いし、
それがそのまま広まって定着したのである

問題なし
0095どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/05/27(木) 23:55:13.74ID:r1CEYNaE
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
0096どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/05/28(金) 00:33:25.94ID:9qDLG3yp
>>46
ぷぷっ!w\^o^/
0097どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/06/24(木) 01:20:09.38ID:OqqJ1KK8
「帰ってきたウルトラマン」も第46話で
イケメンでスタイルもモデル並みの青年
郷秀樹が子供におじさんと呼ばれてたよw
次郎君が「おじさんじゃないやい」って言ってくれたけど
郷はまったく気にしてなくて子供に微笑んでいた
ジャック兄さんっていいやつだなぁ
0098どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/06/28(月) 01:13:29.10ID:Fx918IO8
不思議なことに
俺は大人には、とくに糞ジジイ連中には
「おじさん、おとーさん、ダンナさん」とか言われるのに
子供には大抵「お兄ちゃん」と言われるぞ
♪ああ だけど そんなボクでも あの子らは 慕ってくれる
 
子供の素直な目の方が正しいのだ
0099どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/22(水) 01:39:25.27ID://HX6xGv
ウルトラセブン「第四惑星の悪夢」の回で
ダンとソガが第四惑星のガキにおじさんと言われてたな
えーっ、うっそー
レオのダン隊長はさすがにおじさんだけど
いくらなんでもセブン当時の好青年ダンは
でも望遠鏡あんちゃんもガキにおじさんと言われてたから
時代の違いかなw
0101どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/09/24(金) 01:20:48.52ID:sZCeVQe8
ハヤタは子供におじさんと呼ばれても
フジ隊員は若い素敵な好青年だと思ってるぞw
0102どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/11(月) 19:28:47.76ID:ZKGAzS+X
俺は子供にお兄ちゃんと言われるのに
ジジイにおじさんと言われることがある
なぜかと考えて見たら、今の爺さんは
子供の頃、ハヤタほどの若い青年を
「おじさん」と呼ぶ世代だったからだろう
世代の習慣の違いなのだw
0103どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/10/11(月) 19:31:04.79ID:ZKGAzS+X
昔はフクシンみたいな若僧も子供に「おじさん」と呼ばれてたんだねw
0105どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:13.48ID:fKFkPJ1B
ハヤタは若くてカッコいいのになぜ子供におじさんと言われるのだろう?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況