X



トップページ昭和特撮
1002コメント443KB

帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdca-XJr4 [49.98.8.121])
垢版 |
2019/11/05(火) 17:51:56.41ID:rp64276yd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
帰ってきたウルトラマンについて語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
帰ってきたウルトラマン 37話目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1563867707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0874どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-wduL [210.149.253.247])
垢版 |
2020/01/06(月) 20:47:59.06ID:Q1alDwfZM
アラシとイデの違いって重要なの?
狂っている人というのは、異常に細かい事にこだわるね。

ここで重要なのは、ウルトラマンの意識を持ったハヤタがウルトラマンと呼ぼうとしていることだよ。
違うのかい?
0875どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-wduL [210.149.253.247])
垢版 |
2020/01/06(月) 20:49:55.88ID:Q1alDwfZM
ウルトラマンジャックをニイマン等と呼ばないで欲しい。
これは過大な要求かね?
当然のことだろう。
ニイマン、キマンなどとウルトラマンジャックを馬鹿にするのはやめて欲しい。

これはごくふつうの願いだと思うが?
0876どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-4+Vu [106.73.66.129])
垢版 |
2020/01/06(月) 21:52:04.87ID:b0O7XgOC0
ブーイモは日本語に音読みと訓読みがあることを知らないようだから、相手にしないほうが良い
新年をニイとし、新人をニイひと、新仮面ライダーをニイかりつらライダーとか読んでるんだろうな
0877どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-wduL [210.149.253.34])
垢版 |
2020/01/06(月) 22:20:00.37ID:yXj8OgorM
ウルトラマンジャックの呼称問題は根が深いね。
ウルトラマンジャックであることはもう確定なんだよ。
ウルトラマンジャックをニイマンやキマンと読んでもよいのかという問題は確かにあるかもしれない。

それほど、ニイマンっておかしいかね?
私はシン・マンだとでも名乗ったのかね?
そんな事実があるのかね?
都合がいい嘘をついても相手にされないだけだよ。
事実を受け入れよう。
0878どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-wduL [210.149.253.34])
垢版 |
2020/01/06(月) 22:25:57.03ID:yXj8OgorM
新年のことをにいとしって言わなかったか?
ちょっと自信がないので詳しい人頼む。
0879どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-wduL [210.149.253.34])
垢版 |
2020/01/06(月) 22:32:45.60ID:yXj8OgorM
やっぱり言うみたいだな。にいとし

墓穴を掘るということわざのようだ。
0881どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-4+Vu [106.73.66.129])
垢版 |
2020/01/07(火) 03:54:15.78ID:s9gJKty90
ちょっと上で親切な人が読み仮名を書いてくれているのに、頑なにニイマンとか

>>879
あ、そう、あんたはいつも「ニイとし」と言ってるのか
なら、仕方が無いね、そう読むのはあんたの自由だ
誰かと違って、他人の読み方・呼び方を強制はしないよ

ついでに必死になって「ニイひと」「ニイかりつらライダー」も調べてくれ
0882どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD7f-sP/G [27.230.67.232])
垢版 |
2020/01/07(火) 05:38:08.07ID:n3KulRl9D
にいとしと読むことも知らずに偉そうにしないでほしいね。

日本語も知らずに他人を避難するとは恥ずかしい。
0886どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-gVyw [210.149.250.56])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:09:52.23ID:1xgzPh0KM
劇中で示されてもいない勝手な呼称について、一般的にこう読むんだと言われてもねえ。
ウルトラマンジャックが「シン・ウルトラマン」だとでも名乗ったのかね?
そんな事実があるのかね?
続編(タロウ)で呼ばれたと主張するのは結構だが、だったら、ウルトラマンジャックでかまわないだろう。
後付けの名前でかまわないと主張するのであれば、正式名称でなんの問題があるのかね。

ダブスタにもほどがある
0887どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-gVyw [210.149.250.56])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:14:51.81ID:1xgzPh0KM
にいとしと呼ぶ以上、ニイマンと呼んではいけない理由はあるのだろうか。明確に示してほしい。
根拠は後付けの「タロウ」ではないことを祈る。
「後付けタロウ」を認めるのならば、正式名称を受け入れる宣言と同義だよね。

ここまで啖呵をきっちゃたんだからね。

>日本語に音読みと訓読みがあることを知らないようだから、
>相手にしないほうが良い
>新年をニイとし、・・・以下略
0888どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-I5PR [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:15:21.52ID:JqWG/onD0
架空の話は後付けが面白いんだよ
実話でも後から発覚したエピも面白い
0889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-I5PR [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:17:43.12ID:JqWG/onD0
後付けが駄目だと言うのだったら最初から空想なんかするな
0890どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-gVyw [210.149.250.56])
垢版 |
2020/01/07(火) 07:20:09.36ID:1xgzPh0KM
>>888
同意です。
スタトレなどは後付けの固まりですが、それがよく考えられている。
中には「伝説の時空へ」(英語名はトリブル・・・)等のように、まさに伝説的ともいえる作品さえある。

後付けで、初代と言いつつ、後付け正式名称は認めないでは、ダブルスタンダードと言われても仕方がない。
0892どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-W/+2 [61.21.60.98])
垢版 |
2020/01/07(火) 10:29:35.42ID:vgPXcc8q0
年始早々から気狂いが暴れ捲ってるな
0895どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-gVyw [210.149.250.56])
垢版 |
2020/01/07(火) 18:26:32.38ID:1xgzPh0KM
ニイマンもそうだが、キマンは当時のスタッフの間で呼ばれていたそうだ。
キマン、ニイマン 何というか変わった呼び方だな
0896どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM8f-gVyw [210.149.250.56])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:13:23.50ID:1xgzPh0KM
ニイマンは雑誌か何かいいだしたかもしれない。
スタッフはキマンだ。
0897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-E95m [60.98.133.135])
垢版 |
2020/01/07(火) 22:58:42.21ID:Ulgvrb250
>>886
「ジャック」が円谷公式で最優先であることは認めるよ。

「大決戦!超ウルトラ8兄弟」という映画がある。
この中でメビウスの人間体であるミライが郷秀樹に向かって
「ジャック兄さん」と呼びかける。
この世界では郷は自分がウルトラマンであるという認識が無いためポカーンとしてしまう。
するとミライは「新(しん)マン兄さん」「帰(かえ)りマン兄さん」と呼びかける。
「ニイマン兄さん」「キマン兄さん」などと呼んではいない。
そういうことだ。
0899どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDeb-Gbwq [27.230.67.232])
垢版 |
2020/01/08(水) 02:53:31.37ID:9BofyabED
>>897
その映画は正史ではなくて、パラレルワールドスの世界の話。
参考にもならない。
0900どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-Pmoz [126.159.208.226])
垢版 |
2020/01/08(水) 05:16:36.87ID:Y/XdxmFF0
公式名称はジャックだけど好きなように呼ばせればいいじゃん
帰マンでも新マンでも間違ってないんだから
0901どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM29-ibMq [210.149.251.43])
垢版 |
2020/01/08(水) 06:08:45.96ID:sSRkQi9aM
正式名称をないがしろにしたい人がいるね。
ダブルスタンダードで、自分に都合のいいことを書いておる。
ファンとして許されるのだろうか?

ただ妥協も必要だ
キマンやニイマンは悪意を持った中傷だろう。
また、年少の読者に悪人ウルトラマンととられるかもしれない。
どうしても、キマン、ニイマンとしたい場合は、キマン(ジャック)、ニイマン(ジャック)としてはどうだろうか。
0902どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM29-ibMq [210.149.251.43])
垢版 |
2020/01/08(水) 06:18:26.19ID:sSRkQi9aM
今は、ニイマン(ジャック)、キマン(ジャック)でもありだとおもう。
いずれは、ウルトラマンジャックに統一されるのだから。
思いでのキマン、ニイマンは、ウルトラマンジャックに書き換えられるのだから。

好きなように呼べと言う態度は、ここでのウルトラマンは好きなように扱えと言うことだろう。
平成ウルトラマンメビウス、令和ウルトラマンタイガ、好きな用に扱えと言うのはどうだろうか?
あくまでも、ウルトラマンジャック関連にとどめるべきではないだろうか?
0904どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF19-TPoA [106.171.7.137])
垢版 |
2020/01/08(水) 16:35:07.00ID:52R8eI9UF
>>901
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1207474063561515008?s=19

ねえねえ、既出だが円谷プロが新マンって書き込んでるのに、なんでクレーム出さないの?
新マンは蔑称なんだろ?

円谷プロのスタッフは主に新マンって呼んでるという円谷プロのコメントが載っている記事があったよね
円谷プロは差別主義者なの?

ブーイモはどこかの誰かがバカにしているようなダブスタなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMab-ibMq [163.49.202.197])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:22:57.18ID:1UTfU5vHM
無理だろう。
ウルトラマンジャックに統一されるのはもう必然だよ。
Twitter?ひょっとして外注さんに依頼しているんじゃない?それだけのことだよ。違うかね?どこぞの愚かな大統領ではないのだから、Twitterで公式発表なんかないよ
0906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-G18V [60.98.133.135])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:29:56.70ID:3UYsDz+w0
>>899
この話は正史のメビウスがパラレルワールドに迷い込んだ話だ。
メビウスのセリフは正史だ。
が、本題はそこではない。
円谷プロ公式の作品で
ジャック=新(しん)マン、帰(かえ)りマンと認めていることだ。

> ニイマンもそうだが、キマンは当時のスタッフの間で呼ばれていたそうだ。
> ニイマンは雑誌か何かいいだしたかもしれない。
> スタッフはキマンだ。
これのソースを示せ。
誰かが言っていたのを聞いたとか、どこかのサイトにあったが忘れたとかいうのは不可だぞ。
0908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-G18V [60.98.133.135])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:42:20.51ID:3UYsDz+w0
>>907
昭和ウルトラのスレはいくつかあるけど
ここほどくだらないスレは無いね。
他は作品の内容で楽しくやりとりしてるし
ツッコミも作品愛があってこそのものばかり。

それなのに、ここは「帰ってきたウルトラマン」の呼称の話しかない。
831のように話を振ってくれる人がいても
すぐに横からつぶしにかかる・・・

それでみんな、この場を去っていったんだろうな。
オレもそろそろだよ。
話が通じないヤツってホントにいるんだな・・・
0909どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5bd7-XH4t [111.98.91.20])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:36.26ID:o4A/N3M30
マウント取って勝ち誇りたいだけの人に構うからこうなるんだけどな
「帰ってきたウルトラマン」という作品に興味ないのに
なんでこのスレに常駐してるかって、
現実世界で思うように生きられない人たちが
ここなら存在感を示せる、勝ち誇った気になれるからなんだから
0910どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDeb-Gbwq [27.230.67.232])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:22:28.96ID:9BofyabED
>>907
本当にジャックを認められない奴らには困ったものですよね。
>>908
話が通じない頑固な老害によって、ウルトラマンジャックという正式名称が無視され侮辱されているんですよね。
>>909
マウントをとると言うより、キマンニイマンキリマンなどと、差別的なことを平気で言うのが目的で、ウルトラマンジャックという番組には興味が無いから困ったものです。
0911どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDeb-Gbwq [27.230.67.232])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:19.43ID:9BofyabED
>>906
キマンは冬木通や誰だったか若手の俳優が使っていたとこのスレか前のスレで偉そうに書き込んでいた奴がいたが?
あれは差別主義者の嘘、捏造だったんだね。
やはりキマンは使用禁止だね。

自分の意見を通す為に平気で嘘をつく・・・。
差別主義者は恐ろしい。

>>908
その通りです。
作品の内容で楽しくやりとりしたいのに、キマンニイマンキリマンなどと、馬鹿にする奴らが邪魔をして困っているのです。
0912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2396-ibMq [219.104.28.8])
垢版 |
2020/01/09(木) 00:01:44.43ID:z8hiEOjI0
831さんはなぜ、ウルトラマンジャックの造形について語らなかったのだろう
09137期さん@出張中 (アウアウウー Sa19-XH4t [106.130.47.192])
垢版 |
2020/01/09(木) 01:07:36.09ID:jjcPcYoSa
日付が変わったのでNG登録が機能していないんだけどまあいいか

新マン造形に関して初代との明らかな違いは、左右非対称の目にあるな
あとはスーツの構造ではなくてきくちさんの癖かもしれないけど、若干顎を引いた感じのマスクとか
この二点のおかげで、たとえ顔のアップだけでも初代やゾフィと見間違えることがない個性になっている
0915どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDeb-Gbwq [27.230.67.232])
垢版 |
2020/01/09(木) 02:56:59.93ID:U54jCDIOD
>>913
ニイマン?
ウルトラマンジャックのことかな?
蔑称を使わず、ちゃんと公式名称で呼ぼう。
0918どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 06:00:22.02ID:uiwTSFd6M
ウルトラマンジャックにはいかがわしい場面はない。
仮面ライダーに任せよう。
0919どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 06:20:40.68ID:uiwTSFd6M
ジャックに限らず、ウルトラマンシリーズには性的な格好をした女性は少ないかと思えるが?
セブンのアンヌは、衣装が彼女にあっていないため、妙な色気を出しているけれど・・・。
0921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-AFO5 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/09(木) 07:07:56.27ID:b6GQeD3o0
>>918
そりゃむしろ冒涜でしょ
その他に新マンがエロいとかジャックを冒涜している奴もいるね
0922どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 07:11:35.91ID:uiwTSFd6M
人を激しく追求する。警察官にでもなったつもりなのだろうか。
他罰的な人間が増えているのは管理教育の弊害か・・・


キマンについては、ググってみればとしか良いようがない。
出典まではよくわからないが。
帰マンをキマンと呼ぶのは別におかしくも何ともない。
新年 にいとしと同じだよ。
0923どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 07:15:25.86ID:uiwTSFd6M
>>921
ライダーはエロいだろ。
怪人も女性怪人がいるし、ヒーロー側にも電波人間さんがいるぐらい。

ニイマンがエロいと書くのはまだしも、キマンがエロいと書くと品性が疑われそうだ。
平成令和ウルトラマンではミニスカ隊員ぐらいでてきそうだが。
ウルトラマンマックスには、腹をみせるアンドロイドがいたが
0924どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 07:31:08.29ID:uiwTSFd6M
そろそろ、1000だが、次スレはどうするんだろうな。
恥をかいた人がいつまでも追跡できることから、IP表示も悪くないね。
思考解析サイトの真相も知りたいし。

次もウルトラマンジャックを盛り上げていこう
0925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-d/s9 [126.243.106.56])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:30:52.29ID:mqUvC2ud0
上原さん…
0926どこの誰かは知らないけれど (JP 0H29-0hD9 [210.233.22.43])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:40:00.70ID:Cv1H5LbMH
令和に入って、昭和の特撮界の功労者が次々と鬼籍に入られている
今の特撮界は先人たちの意思を継いでいるのか?気になるところ
0927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a367-aJUb [221.43.201.141])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:40:16.83ID:M+DmuY+N0
上原正三さんのご冥福をお祈りいたします
0931どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf1-OIya [126.152.106.41])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:05:13.77ID:RcxLpIc6p
でも最終回書いてる
0932どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-AFO5 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:18:45.36ID:b6GQeD3o0
>>930
でも怪獣使いの遺産は上が認めたんだろ
0933どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b5b1-XH4t [118.241.250.66])
垢版 |
2020/01/09(木) 12:29:18.51ID:R60BYP240
第4クールを全く書いてないのは次回作の企画に回ったから
(同時に市川氏も田口氏も脚本から離れている)
だと思うんだけどね
「少年」も脚本の段階ではマイルドだったらしいし
(それでも上原氏は「出過ぎている」と自戒していた)
やらかしたのは東條監督の方
0937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd3a-sNFH [122.196.20.227])
垢版 |
2020/01/09(木) 13:21:21.85ID:dsNO/tSl0
少年時代に頭の上に爆弾が落ちて価値観の変容を経験させられた世代の紡いできた物言いが、
どんどん無効化していった時代だったな、この20年は。

このスレにもちょいちょい来てたが、
「見ろ、この少年やメイツ星人は、マイノリティによって不当に迫害される我々日本人の姿そのものだ」
などと手前勝手な解釈をしてる連中を見て、どう思ってたのか。
いや、そもそもそれ以前に、そんな連中の姿がちゃんと目に入ってたのだろうか。
「上原さん、東條さん、皆さんはこんな人間を生み出すために、ああいう作品を作ったのですか?」
と俺は言いたい。
0942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-AFO5 [126.58.201.109])
垢版 |
2020/01/09(木) 15:36:14.37ID:RPhIPWOd0
>少年時代に頭の上に爆弾が落ちて価値観の変容を経験させられた世代の紡いできた物言いが、 どんどん無効化していった時代だったな、この20年は。

先人たちが体験したことや感じたことなのに、自分の思想にそぐわないことは
「受け入れない・信じない・見ない・聞かない・考えない」ウヨ系の連中が、
彼らのことを叩いているのが本当に嘆かわしい。
大好きなワード「愛国心のある日本人らしさ」ってのは年配者を敬う精神性だと思うんだが。

まさかの水木しげる先生さえ嘘つきだの日国民だの叩く連中が出てくるとは嫌な世の中だ。
0943どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-TPoA [1.79.86.73])
垢版 |
2020/01/09(木) 15:37:30.60ID:nsBowGeWd
この前のツブコンのウルトラコスモが遺作になったのか
0944どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-AFO5 [126.58.201.109])
垢版 |
2020/01/09(木) 15:45:37.58ID:RPhIPWOd0
「怪獣使いの遺産」の朱川湊人の世代のオタクって1期と2期でそういった戦争経験者の体験談を生で聴き、
様々なジャンルの作品で戦争経験者たちやマイロリティ達の毒を浴びた世代なのに、
なんであんな生っチョロい誰もが望んでもない落としどころを作っちまったんだろ?まったく理解できん。
0945どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-AFO5 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/09(木) 16:17:05.37ID:b6GQeD3o0
>>944
そう、まったく理解できん、君の頭ではw
0950どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 19:05:10.57ID:uiwTSFd6M
ウルトラマンジャックの名にかけて、上原さんを追悼しましょう。
上原さんも最後までウルトラマンジャックと歩んだ人生でした
0951どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd3a-6Ucs [122.196.20.227])
垢版 |
2020/01/09(木) 19:12:17.40ID:dsNO/tSl0
>>944
まあそれを言い出せば、「怪獣使いと少年」を世間に広く紹介した切通某だって、
最近のいろいろな社会問題(基地問題しかりヘイトスピーチしかり)について、
ほとんど言及してないばかりか、そういう現実の問題に結びつけることを
嫌がってるようなフシさえあったからな。
この板でも「気概がない」と指摘されてた。

アニメや漫画も含めて、この時代の人間批判・社会風刺を描いた作品はとかく評価が高いが、
今思えば結局、彼らが評価してたのは鬱展開やトラウマ演出のようなものばかりで、
作品の中で描かれた正義とは何か、差別とは何か、といったテーマにはさほど関心もなく、
「子ども番組でこれだけ重いものを描ききったのは凄い」
「そしてそんな作品を評価する俺たちも凄い」
と言いたかっただけなのかな、と思うことが多い。
0952どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa19-XH4t [106.143.124.241])
垢版 |
2020/01/09(木) 19:28:08.75ID:0dVgnkYba
子供番組、子供騙しと槍玉に上げられた反撃として
実相寺作品や怪獣使い、あとノンマルトやR1号を
「利用していた」と言われても仕方ないところはあったかな
今のファンは「そうだ、子供番組と分かった上で楽しんでるんだモンクあるか」
と開き直ってるキライはあるけどね
0953どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-TRbB [126.243.24.43])
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:49.25ID:npuT/2BO0
>>951
まあ第1期マニアは「俺たちの好きなもの、観ているものは幼稚なものじゃないんだ!」って、
世間に対して闘わない訳にはいかなかったからね。
いい歳こいて怪獣が好きなんてキチガイと同じようなもんだったからw

だからそのコンプレックスを拭い去る免罪符にされたんだよ。
0954どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-e4/i [153.219.157.39])
垢版 |
2020/01/09(木) 19:59:22.76ID:M6TPDdYU0
>>946
「干された」と言ったって、本当に仕事が無くなったって訳じゃないから大した事ではないがな。
単にウルトラの現場から外されたというだけで。
その後はミラーマンの第2クール目から再び監督に復帰、ジャンボーグではシリーズを通して
ローテーション監督の一人として活躍してる。
0955どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-AFO5 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:02:02.06ID:b6GQeD3o0
ウルトラマンはいい歳こいてまでの作品に幼き日からの繋がりがあるから特別なんだ
そうでなければとっくに卒業しとるわ
0957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-AFO5 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:14:27.77ID:b6GQeD3o0
>>956
上原さんの冥福は祈ります
他のスレにも書いた
だがそれをネタにメビウスやタイガを貶すのはやめたまえ
0958どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Spf1-TRbB [126.247.217.65])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:38:42.28ID:7LWBNbwFp
>>956
いい歳こいて延々と長期にわたり粘着して荒らしてるキチガイに何を言っても無駄。
0961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-AFO5 [60.117.5.133])
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:26.59ID:b6GQeD3o0
昭和→平成→令和
そのリンクが何よりもの魅力ではないか
0964どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha3-F2c9 [153.143.161.194])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:02:58.79ID:hQkbV4vRH
>>936
>>949
ID:E7Cvc6Xn0

こいつが一番不謹慎で追悼する気ゼロじゃね?
相も変わらずスレ荒らしたいのが見え見え
0965どこの誰かは知らないけれど (JP 0Ha3-F2c9 [153.143.161.194])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:37.60ID:hQkbV4vRH
>>958
スルー出来ずに延々と長期にわたり粘着し荒らしてるキチガイはD:E7Cvc6Xn0だって同じだわな
0966どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:10.81ID:uiwTSFd6M
ウルトラマンジャックを産み出した一人である上原さんに哀悼の意表します。
ウルトラマンジャックとジャックファンからの心からの言葉です。
0967どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:19:30.45ID:uiwTSFd6M
上原先生のご意志は、メビウスの怪獣使いの遺産に引き継がれました。

このことは誰にも否定できません
ジャックを蔑称を用い、馬鹿にすることを控えましょう。
喪に服す間、ウルトラマンジャックをきちんと呼んであげましょう。
0968どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-8Q6/ [49.98.145.230])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:29:00.06ID:GBaEiT3Dd
このスレを1000まで完走させてから次スレへ移動してください
0970どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ibMq [49.239.67.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 22:32:52.31ID:uiwTSFd6M
>>968
ごめんなさい。
上原先生の訃報でとち狂った。
このようなときに、ウルトラマンジャックの名称問題で騒がせるべきではない
0971どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srf1-OAsN [126.193.188.12])
垢版 |
2020/01/10(金) 00:57:05.46ID:rwxRGlL3r
今から30年前、関東では早朝にレオとジャックが連続で再放送されていたが
放送順のいたずらでサタンモアの後にムルチだった朝は地獄だった。
0972どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srf1-OAsN [126.193.188.12])
垢版 |
2020/01/10(金) 01:01:31.15ID:rwxRGlL3r
因みに俺はビデオ録画で衝撃を受けたが
友人二人(当時はアンチ日本特撮)は朝まで飲んで「おいウルトラマンの再放送やってんぞ!
ショボい特撮にツッコミいれつつ徹底的に馬鹿にしてやるか!」というつもりで見て
二人とも非常にがっかりしたそうだ。
0973どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM29-ibMq [210.149.255.178])
垢版 |
2020/01/10(金) 06:04:06.22ID:yQn5TO3CM
怪獣が出てこなければ、傑作だった。
戦闘シーンは1分でいいだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況