引力と言うのは地球にあるもの全てに作用する
故に上から下へ落ちるのだが、その引力よりも強い磁力のような不思議な力が引き起こすSFっぽいネタに
いじめられっ子が精神的自立を果たすまでの話を絡めて描く傑作話50周年

話は凄く面白いな 監督は富田さんで前回のキングストロンの回と2本持ちで
かたや住宅地を舞台にした街中の話、もう片方は群馬が舞台の田舎
同時進行で撮影された2本だと言うのが分かりにくい ロケハンをしっかりとやったんだろうな
しっかりと練られた脚本と下準備をきっちりやった監督
特撮も頑張っていて新築の建造物の壁が空に飛び去る描写やクライマックスの猛スピードで空を飛ぶ隕石の上での戦いも見応えある
非常によく出来た話だがただ一つ難点はザゴラスの造形だな
これまるでウナギイヌじゃ無いか!
もう少しなんとかしてくれたらなあ 話は面白いだけにかなり残念
最後の「また出ないかな 今度はもっと撃ってやる」と言い出し空に向かって乱射を始めた場面で戦慄の表情を浮かべ
少年からマシンガンを取り上げ「もういいだろ」と優しく言うエンディング
うーむ最後まで見せてくれる良い話だったわ
重ね重ねザゴラスの造形だけが残念な回でした