1980年代、ゼネラル・プロダクツが販売したアニメソング・特撮ソングなどの替え歌を集めた幻の同人誌「よい子の匪歌集」には、「愛國戰隊大日本」のセルフパロディとして、「共産戰隊ダイロシアン」の主題歌(「大日本」の主題歌と同じく、「太陽戦隊サンバルカン」の主題歌の替え歌)の歌詞が、イラストや簡単なあらすじとともに掲載されており、また、ダイコン・フィルムでも、自主製作映画として、「ダイロシアン」の製作が予定されていましたが、しかし、諸般の事情により、「ダイロシアン」の自主製作映画版は、実際に製作されることはなかったけど、もし、「大日本」に続いて、ダイコン・フィルムにより、「ダイロシアン」が実際に自主製作映画として1980年代半ばに製作されていたとしたらこうなるのか?
メンバー構成
ダイ・マルクス(赤)
ダイ・レーニン(青)
ダイ・カーシャ(黄、大食漢)
ダイ・ソホーズ(緑、元コルホーズ出身の農家)
ダイ・モスクワ(桃、バレエが得意)

司令官 シベリア将軍(クレムリン将軍)
スター・林(交代戦士か追加戦士?ダイ・シュクセイ、を推す(アイ・ハラキリに対応して))
巨大ロボ
1号機 ダイロシアンロボ
2号機 キングスターリン