X



トップページ昭和特撮
1002コメント345KB

【なぜか】フジ隊員の首絞め失神シーンに興奮した【エロい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/07/20(土) 16:55:14.52ID:o4cVZO6f
ウルトラマンの最終回フジアキコ隊員がゼットン星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のフジ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
フジ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ
0119どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/25(水) 00:03:43.57ID:ty1HcdUY
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0121どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/26(木) 00:04:12.89ID:1fNHzOdl
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0123どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/27(金) 00:13:20.67ID:lMltJ1jD
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0125どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/28(土) 00:03:01.44ID:U5tCOhAX
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0127どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/29(日) 00:03:22.88ID:FU57TjNn
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0128どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/29(日) 19:40:22.26ID:i/8aJNSg
首絞めだけでもダメ。失神だけでもダメ。首絞められからの失神という最高の流れがあればこそ。
どれか一つが欠けていたらここまで語られることはなかったかもね。
全国のちびっ子男子をこれほど虜にしたシーンは他の特撮にはないもんね。
0131どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 00:02:56.64ID:FlzhkVjJ
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0133どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/30(月) 20:58:18.79ID:qE0uxbAM
首を絞められている様、苦しむ顔だね。首を絞められて苦しむのは女性の最も美しい姿だと思う。
そして特撮の紅一点ヒロインが敵の宇宙人に襲われるというシチュエーションがそれに拍車をかける。
0135どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/01(火) 00:03:02.69ID:H1Xzpycb
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0136どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:01.70ID:QPuZfpP2
>>133
なるほどね
確かに苦しむ顔や姿がアップと全体とでまんべんなく見れるからね
結構な尺をつかってるしそういう意味では特撮では異例なほうだと思うけど
あれを超えるシーンが他の特撮であったりするの?
0137どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/01(火) 23:37:24.36ID:DPvjXOEL
特撮ヒロピンの首絞めといったら定番の一つだと思うけど、この50年でこれ以上のシーンは出てないのでは。
0139どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/02(水) 00:03:24.79ID:C7tI0Evz
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0142どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 00:03:13.56ID:3zIo0uk+
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0143どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 09:25:01.82ID:FYMym9vm
その時のフジ隊員がおしっこ漏らしてたら最高だったのにね
0144どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 12:42:37.65ID:6BDIbn0t
脚本に誤植があって「失神」が「失禁」になってたら…
0146どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 14:38:10.05ID:6Gx9Yxe9
>>143
想像しただけで悶々してきた。
0147どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/03(木) 21:51:02.52ID:mbAD1FT7
声がかなり苦しそうなんだけどガチで首は絞めてないよね
昔の俳優さんたちはリアルにこだわるからマジの力で絞めたってのも考えられなくないが
まぁそれはないとしてアテレコのときにリアルな声を出したってのが自然か
それはそれですごいプロ意識だよね
0149どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/04(金) 00:03:53.08ID:pZTGKPQM
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0151どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/05(土) 00:02:52.40ID:4KnvStS2
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0153どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/06(日) 00:02:11.05ID:oUI3kw2r
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0157どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/07(月) 00:04:19.83ID:bPeBmKq4
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0158どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:42.10ID:X8IxU2ux
普段はあんなに愛くるしい顔なのにあの時ばかりはクシャクシャにして
失神直前のアップ顔なんて男梅そっくりなブサ顔になってたもんなwww
本当に立派だよフジ君は
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/08(火) 00:07:05.61ID:e0XyEht1
その時のフジ隊員がサブメイン服のブルーの上着に白いスカート姿だったら尚更よかったのにね
失神した時のスカートの乱れで少しめくれている際どさとか
0162どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/07(木) 23:11:39.37ID:LqX/yar9
子供のころ夏休みが来るの楽しみにしてた
もちろんこれを見たいという不純な動機の小学生でした
0166どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/12(火) 20:04:50.49ID:c3+NDcy+
>>164
8話「怪獣無法地帯」だね
首というより全身にスフランが巻きついていたような気がするが
あと21話と31話に失神があったはず
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/11/19(火) 01:18:18.55ID:2/QqRsC4
霧崎はピリカの首を絞めそうになったけど躊躇したね
ピリカの正体に果たして謎があるのかな?
0170どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/10(火) 19:23:07.33ID:NK3r1LwI
他の女性隊員と比べても、フジは苦しむ様子がとてもエロいと思う
スフランに絞め殺されそうになった時の苦しげな声といい、
ケムラーのガス責めにせき込みながらコクピットに崩れる姿といい、
「地球防衛のヒロイン」であるはずの隊員がいとも容易に弱々しい姿を晒す姿は、
科特隊におけるフジの存在意義的な要素も相まってたいへんエロい
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/12/24(火) 20:26:57.01ID:Ah0vQbe9
結局いちばんエロさを感じるんだよな
何でなんだろ?ビジュアルがいいのもあるけどそれだけじゃない何かがある
0174どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/06(月) 17:37:03.22ID:xq5tE77A
スフランの餌食になってフジが殺されかかったときも
あの必死だけど力ない抵抗(猫パンチ)で苦しみ悶える様子が
すごくエロいというか官能的に感じる

アンヌがゴーロン星人に脳改造されそうになった時の抵抗の薄さでその対比がよく分かる

おそらくああいう苦悶の芝居が妙に生々しく
それでいてあまりグロくない丁度いいさじ加減なんだと思う
0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/13(月) 17:05:35.95ID:fD/Fk43P
>>172
個人的には制服姿でというのが大きな役割を果たしてる気がしてる。
もし女の子らしい格好で外の別の場所であのシーンだとここまでインパクトに残っていないと思うし、
むしろちょっと残酷なふうに見えてしまうかもしれない。
0178どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/14(火) 16:13:54.43ID:EYiNmNdI
この手の件をレスするとまた「サブメイン服のブルーの」云々が大量に湧いてくるのがアレだけど

>176
自分も大いに同意
ボディライン丸見えのあのオレンジ色の隊員服だからこそ
あのシーンが更に艶めかしく見えるのだと思う
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/15(水) 18:13:11.37ID:y/9fKuPP
事実上密室となった日本支部指令室が舞台というのもイイ
機器の稼働音が不気味に聴こえて華を添えてる
0184どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/15(水) 23:59:34.85ID:A7dMnLua
ゼットン星人よ、何故フジをあの大型宇宙船へ拉致らなかったのか
色々と勿体なさすぎる
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:16.61ID:LFRqvBVB
確かにこの失態で

科特隊日本支部は壊滅状態
地球の守護神ウルトラマンも抹殺⇒母星帰還

だもんな

フジの大失態は地球平和にとって強烈に罪深い
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/21(火) 17:11:36.60ID:nFX4W1Z+
まああそこはフェチ心に理解がないからね。ただ痛めつければ良いと思ってる。どこなら良いかね?
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/21(火) 17:40:01.72ID:WHu6G7pv
あのシーンを商業ベースでやるのはかなり難しいと思うから、個人的には「無理」っぽそうなんで「しなくていい」かな。

別にGIGAがまるっきりダメというわけじゃないけど、結局女性隊員が巨大系ヒロインに変身してやられる流れの一部分にしかならないだろうし。

それにやっぱり芝居が……あの熱演をGIGAの役者に求めるのは酷だと思う。一応エロシーンじゃないから、演劇学校の役者の卵のほうが正直まだ上手くやれそう。

スレ違いだけど、そういう意味では今回のGIGAの、あのアンヌ隊員(風)女性隊員が本部内で人間態で色々されてるのは結構頑張ったなと思った。

実際あれで自分はイけた。
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/21(火) 23:42:49.05ID:g4VlZQJP
ニセ岩本ことゼットン星人の、ほぼ無感情な表情での絞首もあのシーンのポイントだと思う
フジをさながらモノのように扱っているのがまた良い
科特隊の無力感、フジの無力感がよく出ていて、更にあのシーンを際立たせている気がする
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/22(水) 18:01:20.66ID:BoN2PqHn
あのオレンジ色のエロ隊員服で「相手」してくれる♀がいたら、何回でも頑張れそうな気がする
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:18.10ID:4yIdDhuO
あのシーンを再現するにもキャピキャピした今時の子では物足りなく感じそうだ
甲高い声でもただイジメられているようにしか見えない気がする
フジ君は甲高くも泣く低くもない声でリアルな感じで演じているのがいい
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/22(水) 23:52:45.41ID:d/L1LKy8
おおむね同意
現れたのがいきなりゼットン星人の姿ならきっともっと悲鳴を上げたかもしれないけど、
なまじ岩本博士の姿形だったがために躊躇が生まれて、あの苦悶の呻きに至ると考えるのに
あまり不自然さはないし、控えた抑揚が不気味さと妖しさを増しているように感じる
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:42.33ID:ggY9oS9E
救出された直後に弱々しい声で「犯人は…岩本博士…」言ってるから、完全に博士だと思い込んでる
おそらく首に手をかけられたくらいはまだ戸惑いがあって反撃しようにも時既に遅し
その後はただ苦しみに悶えるだけ・・・最高すぎる
0204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:17.24ID:2g2zCqbF
修羅場に滅法弱い能無しフジでも、相手が異星人だと断定できれば
ホルスターのスーパーガンで応戦できた可能性があったわけで、
それすらもしなかった(というかできなかった)時点でお察し
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/24(金) 09:24:52.03ID:P1FBn2+N
(え!私何で博士に首絞められてるの?解らない、ああ苦しい、意識が…)パタッ
「犯人は岩本博士よ!」
誤解はいつ解けたのだろうか。実はずっと解けてなかったりして。
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/24(金) 16:09:36.18ID:EdBS4E35
本部内を避難中、アキコ隊員と(一応その背後からだけど)岩本博士普通に合流してたような?(「あっ、ウルトラマン!」のシーン)
好意的に解釈すれば、その後本部の外へ退出後、キャップたちと合流した際、
あるいはそれまでの間に事情を説明されたんだと思う

まあそれにしても指令室で救出された際に、つい今しがたの失態を省みずに、
駆け付けたアラシ・イデ両隊員を少しも怪しまないところが、アキコ隊員らしいというかなんというか…
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/24(金) 19:09:52.86ID:rmlvURHe
安全と信じて疑いの余地のない日本支部の、それも中枢である指令室内で
重い任務にも対応可能な隊員服を身体にまといながら
それでも異星人の侵入を許してしまい、しかも成す術ないというシチュエーション
とても興奮する
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/24(金) 23:47:47.40ID:MugQrc5Z
あのパツパツのオレンジ色の隊員服が艶めかしく揺れ悶え捩れる様がたまらない
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/26(日) 21:46:50.18ID:w0ijrqcj
俺の経験でいえば冒頭からUFOが飛来して今までにない緊迫した様子。
イデが軽口を叩きそれを叱るキャップの姿に事の重大性を子供ながら感じ感情移入してしまう。
そしてUFOを迎撃に向かい地球の命運をかけた戦いは科学特捜隊有利に展開する。
少し緊張が和らいだまさにその時にフジ隊員が襲われる。しかも本部の中枢という絶対安全領域と思われていた場所で。
特殊な能力を使うわけでなく首を絞めるという方法だからフジ隊員が気絶するまで数秒あって、
緊張が弛んでたこともあり、生々しく苦しみ気絶するフジ隊員の姿は子供の俺にとってショッキングだった。
それはウルトラマンの敗北という最大の絶望に繋げるための絶妙な伏線になってる気がするんだよ。

大人になって冷静にみると首を絞めるシーンは無駄なものが一切排除されていて緊迫感だけが伝わるようになってると思う。
「あら博士・・・」と笑顔で言うものの異変を察知して表情が変わった瞬間に首に手をかけられ、
その時に大きな声を出すだけで後は余計なセリフはなく苦しみに耐える表情と「あ、あ・・・」とシンプルな声を出すだけ。
これが例えば「キャー、博士・・・やめてー、苦しい!」とかキンキン声で言われたら台無しじゃないか?
あそこがリアルだからこそウルトラマンの敗北の絶望感とゼットンの恐ろしさを増幅させてる。
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/27(月) 09:03:04.88ID:/8gixUAL
確かに悲鳴上げてたら萎えるしここまでレジェンドになってない気がする。
でも多少抵抗して首を絞める手を掴んだり叩いたりくらいはしても良かった。
初見だとフジ隊員死んだのかと思った。サスペンスドラマだとあの程度の絞首時間でも平気で絶命するし。
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:31.47ID:OHaoCY5b
スフランに絞め殺されそうになったときとか
ゴルドンが暴れた落石で殺されそうになったときとか
ジェロニモンの無重力光線で吹き飛ばされそうになったときとか
それまで何度もあった窮地では結構金切り声の悲鳴を上げてるんだよね
あのシーンだけは何故か抑えた苦しみ方になってるのがむしろ謎

そうだよねー、ほぼ無抵抗なのは些か不自然にも思える
いくらなんでも絞首してくる手ぐらいは掴めるはず
両手はほぼフリーなんだからそれこそスーパーガンに手を掛けても不自然じゃないし
結構執拗に首絞めてるし、絶命してても確かにおかしくないシークエンス
まあ戦車を破壊するケロニアの光線ですら気絶する程度で済んでるから
アキコ隊員意外と頑丈なのかも。あるいは一度巨大化させられて地球人離れしたとか…?
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/28(火) 19:26:28.29ID:I4kMTg/9
ちょっと話がズレるけど、ゼットン星人がフジ隊員の命までは奪わなかったのはやっぱり不思議

よく言われる「失神でも絶命でも結果は同じ」かもしれないけど、
失神の場合、早くに意識を取り戻して(指令室は壊滅状態なので)隊員バッジの通信回線で
ビートル主力隊員組へ緊急通信するというリスクが生じるはず

狡猾で用意周到なゼットン星人が、まさか確認もせずに「絶命した」と
思い込んだわけでもなかろうし
0217どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/29(水) 20:12:45.70ID:7+0j5D9m
>>215
すべてはゼットン星人の過信かと

博士の「彼らはずっと侵略の機会を窺っていたんだ」のセリフと星人の基地内の行動を見ると、
確かに以前から基地にも侵入し、破壊の際の狙いは定めていたはず。
当初の計画は円盤で科特隊の主力組を引きつけ、その間に手薄の基地を破壊し本部や支部との連絡を遮断。
主力組も円盤で壊滅させ、各国の科特隊が情報不足で混乱する間に円盤で次々壊滅させ地球を手に入れる。

ここでの計算外はフジ隊員と博士が残ったことだが、腕力に劣る女性隊員と非戦闘要員ゆえ想定内で問題なし。
現に2人ともなす術なく気絶し基地の破壊を許している。
基地を破壊した今、あっさり気絶する2人が生きていたところで何もできないし、
予想外に円盤が次々に撃墜されたが最後の手段でゼットンを出せばあっさりと殲滅完了。
ゼットンを連れ各国の迎撃体制が整う前に破壊に向かう・・・よって2人はどうでもよし。
用意周到も大事だが、より小さなコストで大きな成果を出すという効率も考えないといけないから。

結果・・・
フジ隊員の情報で逃走する前に発見され星人は銃で昇天、博士の新兵器でゼットンは昇天
基地を破壊しウルトラマンまで倒すという偉業を成し遂げながら、
星人が役立たずと侮った2人に最終的に計画を阻止されるという皮肉。
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/01/29(水) 22:31:12.63ID:ObUK4fX1
ずっと偵察してたなら兵器開発の博士なんて最もマークすべき人物なのにな。
首絞めフェチのゼットン星人はフジ隊員の首を絞めたくてこの状況をセッティングしたに違いない。
博士とフジ隊員だけ基地に残る場面を作り、博士に化けてフジ隊員に接近する。
殺害しなかったのは後でまたもう一度絞めるため。失策は気絶したフジ隊員を人質に取らなかったこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況