X



トップページ昭和特撮
1002コメント352KB

ウルトラマン80【5時間目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FFca-IWub)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:42:48.03ID:uz1t5Rp0F
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本特撮テレビシリーズの最高峰
ウルトラマン80について語り合いましょう

前スレ
ウルトラマン80【4時間目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1495877935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:51:51.94ID:U5tCOhAX0
>>141
第9話で京子先生は結婚話を断って「ウルトラマンが恋人」と言ったでしょ
次の回第10話のラストシーンで京子先生が矢的先生に手料理を作ってあげた
最初は矢的先生の片思いだったけど次第に京子先生は矢的先生に好意を寄せていく
そこにうすうす感づいてる描写があるだろ
鈍いねぇ君はw
0146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LWYl)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:06:26.59ID:o4jib6qu0
メビウスはパラレルだとプロデューサーが明言してるのよね

第一UGMがMACだのZATと地続きの世界とは到底思えんし
0147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df15-5z1e)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:06:24.61ID:1HhYTUTj0
昭和同士も単に役者や着ぐるみが客演してるだけで、全部パラレルでかろうじて世界観が繋がってるのはセブンとレオだけでは
シリーズの構成とかそんな概念すらない時代の作品だし
0148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:47:49.24ID:FU57TjNn0
>>146
ま、元々はウルトラマンとウルトラセブンは全く別物のつもりだったらしいしね
帰ってきたウルトラマンより初代ウルトラマンの方が未来の話になってるしw
0149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LWYl)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:06:35.26ID:o4jib6qu0
>>148
個人的にウルトラの世界の銀河に地球が複数存在して
それぞれの地球の物語って解釈してるな

だからMACも別の地球の防衛隊で活躍してたダンのことは知ってたから隊長になったとか
0151どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7f-6JU2)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:12:53.37ID:0jQRO9bwd
とっくに狂った奴は改めて発狂などせん
0152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:25:15.43ID:FU57TjNn0
80がメビウスと繋がってるとこれ以上は押し付けはしないけど、
少なくとも平成以降のウルトラマンでは
メビウスが最も80兄さんをリスペクトしているのは確かだぞ
それに「思い出の先生」にしたって
1年E組の生徒達の矢的先生への感謝も素直に受け止めたらどうなんだ
80本編にあそこまでの矢的先生への感謝の描写があったと思うのか?
01557期さん@出張中 (アウアウウー Sa8b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:53:46.12ID:KggqlyRWa
この板にはいくつも荒らしが立てたスレがあって、バカが必死に保守しているの知っているだろ?
そのスレに行って毎日荒らしのIDをNG登録してしまえば、メビウスヲタの書き込みも見えなくなるぞ
こいつは真正の狂人だからいちいち構わないほうがいい
0158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 275d-zeV5)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:58:39.64ID:hg58IkD50
初範ってそんな忙しいのか?
篠田三郎と同じでウルトラマンのイメージが固着するのが嫌で、なんだかんだ理由をつけて出演を拒否してるだけじゃね?
篠田も初範ももうウルトラマンのイメージしかないっての
01667期さん@出張中 (アウアウウー Sa8b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:24:22.46ID:UTsD3dLWa
>>165
ペヤングソースやきそば Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1569552333/

↑このスレに書き込んでいる奴を全てNG登録
これで他のウルトラシリーズスレも含めてスッキリする
いつまでも構っていると居着いちゃうぞ
狂人とマトモに会話しようなんて思っちゃダメ
そのうちお前が荒らし扱いされちゃう
0172どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-aklE)
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:41.90ID:G50vJGzLH
先日の「火村英夫の推理2019」に出てたね
今の長谷川さんって「本当にウルトラマンだったの?」って感じ
当時は如何にもウルトラマンって感じだったから
0177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-CY+T)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:47:54.23ID:6iYzyKrr0
>>158
でも長谷川はクイズ100人に聞きましたのウルトラマン代表で出てたし
黒歴史にはしてないわな
0179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d15-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:16:32.36ID:7LdjZvyU0
もしかして今テレビ東京でやってるシリーズが続けば、
そのうち本物の「先生ウルトラマン」をやるかもな
今は都会でも廃校多いからロケ場所には困らんし
今のシリーズは防衛隊の出番少ないし半年しかやらんし
80の時代よりは実現性は高いな
そうなると主人公は「ウルトラの星での80の生徒」とかか
0185どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6abe-J4ai)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:46:11.55ID:vCQ58IQ00
昨日も「コピペ荒らしを止めろ」と言われているのに
今日になると平気でコピペ荒らしを続けている
もはや狂人だな
もう一度言うが、コピペ荒らしを止めろ、な
ああ情けない、80のスレでどうしてこんなこと言わなきゃならないの
0187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea67-CY+T)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:56:19.18ID:hBNZgjwn0
>>182
ユリアンの人しれっとダイナイエローの人と離婚したみたいだな
バツ2
0191どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa55-INBQ)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:04:07.62ID:nmMoFPDja
教師のままのほうがよかったのは当然として、
EDも「地球人だよ」のほうがよかった
あの曲は80らしい
0193どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d67-PqvS)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:25:12.10ID:UkZjMOSk0
矢的猛は宇宙人であることを知られたら光の国に帰らなければならない宿命を背負っていた
なのに地球人である京子先生に恋をしてしまった
この二律背反はわからなければならない
矢的は教師を続けられるわけがないということを
0196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f15d-eGKP)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:23:48.93ID:icDMwK6h0
ここ数十年はA、タロウ、レオ、80が再評価されて良かったと思う
でもこの4作品のどれかを好きな奴っていい歳こいて挑発的なことばかり書いていて嫌になる
0200どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6abe-J4ai)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:06:46.94ID:MRtfTCV20
矢的猛が教師を辞めたわけではなく、その部分が描かれなくなっただけ、とされている
80の本にはこう書かれてる
80ファンなら持っているはずの本も持っていないメビウスオタ
これ以上書きこむな
0207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-uHRg)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:58:53.84ID:Ph653JmQ0
>>206
流星のマークが目立ってないなw
ま、ウルトラシリーズで流星マークは初代の科学特捜隊だけか
ジョーニアスの星型マークは違うものだし
0209どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5b-fLd2)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:10:49.00ID:bOOf3VtNH
規模は思いっきりショボイけど、「ギンガS」のURGも流星モチーフ
0212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:09:10.43ID:m61aAIh70
>>211
209には何も文句はねえよ
ただひたすらメビウスだけを目の敵にしてるてめーだけにムカつくんだよ
0214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 92be-UzyE)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:12:42.25ID:oK6FrayP0
相変わらず、人の言うことを曲解するヤツだな
「80」のスレで、平成ウルトラの話をするのが間違いだと言っている
メビウスだの、ギンガだのの話がしたければ特撮!板へ行け
0215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:39:59.93ID:m61aAIh70
特撮!板へ行けば矢的猛が教師を続けてたかどうかなんて
昭和特撮板の80スレでやれとタライ回しにされるだろw
0219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:12:52.58ID:m61aAIh70
>>218
>お前、メビウスアンチスレで「信者がなぜ書きこむ?」と言われて
>答えられなくて逃走してたよな

いや、そのことはすまん
メビウスアンチスレにはもう書き込まないよ
だが「80」スレではそうはいかん
矢的が教師を続けてたとどうしても信じたいメビウスアンチは
メビウスアンチスレで留飲を下げてくれw
0220どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdea-NpGx)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:32:18.05ID:eD3BKQL8d
まあ円谷的には失敗作の残念な作品なんだはろうね
最初からUGM編みたいな普通のウルトラマンやりたかったろうに
0226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-DOEl)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:56:11.96ID:ipMQ5Aod0
妄想ウルトラセブンに登場したキチガイ暴走族みたいな野郎ども
てめーらはオジンオジンと目上の大人を馬鹿にしてたそうだけどてめーらこそ今では
この社会で生きる値打ちなどひとかけらもないクソの中のクソクソじじいじゃんかw
0231どこの誰かは知らないけれど (JP 0H36-DOEl)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:47.08ID:nEXMK3DrH
80
0233どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-UKnC)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:22:19.66ID:btTeIQyId
80をスタートしたときは完全に時期を逸していた。せめてザ・ウルのタイミングでやっておくべきだった。
アイゼンボーグやコセイドンの代わりに12チャンでウルトラ再開してればな。
0236どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-7sKZ)
垢版 |
2019/11/08(金) 03:15:25.73ID:n2MUrSzwd
ザ☆ウルにしろ80にしろ顧客の嗜好から逸脱してた
そしてどのみち81年春には裏にアラレが来て駆逐されてる

ifがあるとすれば内山やかたおから、小学館のウルトラ漫画を
相応にアクションが描ける布陣でアニメ化していたら勢いづいて
アラレや藤子、ガンダム他リアルロボアニメにも対等に立てたろう
少なくともウルトラマン先生じゃまず無理
0237どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-UKnC)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:24:57.85ID:bPSbN1mvd
普通に考えれば七十年代後半のウルトラ再ブームはコロコロの内山ウルトラや特集記事などウルトラ兄弟によるものが大きい。
ザも80も当時の子どもたちの望むものをあえて外している。
八十年代に入って映画でゾフィーやタロウを扱っても時期を逸した感は否めない。
0238どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-6qB2)
垢版 |
2019/11/08(金) 10:57:55.38ID:wpasZk70H
ザ☆の半年後に始まった「仮面ライダー(スカイ)」も逸脱してたね
で、結局は歴代ライダーに頼る破目に
その反省を元に作られた「スーパー1」はストーリーも凝っていて面白かったのに、半年で土曜朝に移動
ストーリーまで緩い展開に・・・
って、これは他のスレで展開している話なのでこれまで・・・
0239どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-6qB2)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:01:44.79ID:wpasZk70H
>ザも80も当時の子どもたちの望むものをあえて外している

これは所謂ファンコレ記事の呪縛だよね
ザ☆は原点回帰のつもりで作ったのだろうが、如何せん、アニメじゃ表現力足りなかったんだよね
80こそ原点回帰交えつつ、旧ウルトラ設定も取り込めばよかったものを
最初からUGM隊員として描かれて、ウルトラマン先生はシリーズが継続すれば後継作でやればよかったものを・・・
でもその頃には既に時期外れかな?
0240どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-OQ0I)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:32:19.92ID:kNvfY+tt0
>>239
アニメじゃ表現力足りなかったということもないだろ
U40と称するウルトラの国の事細かい住人の生活描写や
ウルトリアなどアニメでしか表現できない迫力があった
科学警備隊の基地の設備やメカなど非常に緻密に描かれてたし
なのに80ではなんで防衛隊がワンダバダバイメージの
荒々しい雑なのに戻っちゃったんだろうねw
0241どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-6qB2)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:26:42.56ID:wpasZk70H
>>240
アニメだと怪獣の生物感、質量感が出せない
苦肉の策がヤマト化だったのがいただけなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています