オオカミジンの回からだいぶ昔の作風に寄せてきたな
オオカミジンの人間態を演じてた役者さんが着ぐるみ以上にリアル狼だったのにワロタ
巨大メガホンを筆頭に時限爆弾、首抜け、子役の棒演技などなどツッコミどころ満載な感じがいいよなw
村上さんも真冬に川に入ったりして過去の主演俳優に負けてないところをアピールしたか
余計な新機軸とか入れないで最初からこれで行ってればよかったのに、時間掛かり過ぎだよ

アリコマンドが使ってたイヤーガードって、あの頃に発売されて爆発的にヒットした耳専用の防寒具、通称「耳かけ」だなw
それまではニット製のハチマキみたいなのしか売ってなかったんで画期的な商品だった

魔神提督編はそこらの日本人をさらって怪人に改造するのではなく、すでに実績のある者を世界中から呼び寄せるスタイルなんだな
ストロンガーはどうにかして荒木さんに声をアテてもらいたかったね
それと、あのミドジャーの幼稚園の先生はレギュラーにしてもいいぐらいな雰囲気を持ったキャラクターだと思った